虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぼくは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)23:05:10 No.641874261

ぼくはわるいサニーゴじゃないよ

1 19/11/26(火)23:09:25 No.641875646

そうか死んでくれ 死んでた

2 19/11/26(火)23:12:07 No.641876586

えっ!ちからをすってもいいんですか!

3 19/11/26(火)23:12:20 No.641876655

はたき落とされなければ絶対死なないくらい硬い

4 19/11/26(火)23:13:56 No.641877196

呪われボディで危ない攻撃もシャットアウト!

5 19/11/26(火)23:14:04 No.641877236

こいつにちからをすいとるやったやつは誰だぁ!

6 19/11/26(火)23:14:58 No.641877497

でも図鑑でも枝で人の生気を吸うって…

7 19/11/26(火)23:15:41 No.641877731

ちからをすいとるちょっとおかしいよねあれ…

8 19/11/26(火)23:15:59 No.641877848

悪魔に魂を売った方のサニーゴ

9 19/11/26(火)23:16:33 No.641878016

滅茶苦茶堅い…

10 19/11/26(火)23:16:38 No.641878043

あの効果はマシェードがぶっちゃけパッとしないから許されてたような所はある

11 19/11/26(火)23:16:56 No.641878140

こいつとドヒドイデとナットレイが攻めてきた時の絶望感 加えておっちゃんまでいると

12 19/11/26(火)23:17:40 No.641878372

ポケモンのお気持ち考えてる人がめちゃくちゃ叩いてた

13 19/11/26(火)23:18:18 No.641878562

>あの効果はマシェードがぶっちゃけパッとしないから許されてたような所はある 効果見て明かにおかしいこと書いてあるもんね…

14 19/11/26(火)23:20:22 No.641879309

ヒトデに心まで食われた方のサニーゴ

15 19/11/26(火)23:22:05 No.641879835

特殊アタッカーでも極端な低こうげきじゃなきゃ自己再生より全然期待値高いという…

16 19/11/26(火)23:22:25 No.641879959

>ポケモンのお気持ち考えてる人がめちゃくちゃ叩いてた ゴーストタイプって大半は死んでる気がするんだがそれはいいんだろうか…

17 19/11/26(火)23:23:02 No.641880148

今作ゴースト強すぎる

18 19/11/26(火)23:23:17 [ドヒドイデ] No.641880226

何で害悪な野郎だ許さねえ

19 19/11/26(火)23:23:17 No.641880227

古代に環境変化に適応できずに死んだのに現世に留まり続ける根性が凄い

20 19/11/26(火)23:23:50 No.641880408

ドラメシヤとかも既に死んでるしね

21 19/11/26(火)23:23:51 No.641880417

なんか剣咥えた犬のポケが何度やってもこいつを突破できず切断しちゃう動画で回ってたな…

22 19/11/26(火)23:24:05 No.641880496

>>ポケモンのお気持ち考えてる人がめちゃくちゃ叩いてた >ゴーストタイプって大半は死んでる気がするんだがそれはいいんだろうか… その通りなので逆に叩かれてるよ

23 19/11/26(火)23:24:54 No.641880715

ドラパ族も霊体化してなんとか絶滅を免れたらしいし ガラルの過酷な環境が強ゴーストを生んだ

24 19/11/26(火)23:26:32 No.641881252

挑発が手放せませんな!

25 19/11/26(火)23:26:33 No.641881256

今作の600族系列といいコイツといい亡霊もちゃんと1種類の生き物としてカウントするポケモン世界懐広すぎでは

26 19/11/26(火)23:26:43 No.641881304

ヒドイナットの時代来てる?!

27 19/11/26(火)23:27:06 No.641881415

ポケモンのお気持ち考えてる人ってヌケニンとテッカニンはどう解釈してるの…?

28 19/11/26(火)23:27:07 No.641881421

なんなのガラル地方は冥界の縁なの

29 19/11/26(火)23:27:34 No.641881568

ゴーンもゴーンで防御犠牲にアホみたいな火力つけやがった

30 19/11/26(火)23:28:15 No.641881754

黒いところが黒目に見えて凄いかおに見える

31 19/11/26(火)23:28:22 No.641881789

亡霊だろうがマジでそこにいるんだからしょうがないし…

32 19/11/26(火)23:29:45 No.641882215

回復+デバフって何かおかしいと思わなかったのか

33 19/11/26(火)23:30:38 No.641882497

確か防御依存の技あったじゃん あれなら力をすいとるの影響受けないんじゃ

34 19/11/26(火)23:30:49 No.641882566

ドラメシアとか太古に死んだドラゴンポケモンの霊が更に卵で増えて進化するという謎仕様

35 19/11/26(火)23:30:57 No.641882602

こいつ向けにはたきおとすをサブに選ぶと 今度はドラパがダイマしたときにスカされるジレンマ

36 19/11/26(火)23:31:07 No.641882661

まあ最初から死んでたならともかく生きてる個体がいる奴の死亡バージョンを出すのは容赦ねえなとは思う

37 19/11/26(火)23:31:08 No.641882666

ミミッキュ潰せるならなんでもいいと思ってる

38 19/11/26(火)23:31:17 No.641882703

>回復+デバフって何かおかしいと思わなかったのか 100パーセント催眠とこれ持ってもぱっとしなかったマシェードにも責任がある

39 19/11/26(火)23:31:18 No.641882709

>回復+デバフって何かおかしいと思わなかったのか ごめんねのろいも入れるねごめんね…

40 19/11/26(火)23:31:32 No.641882776

>まあ最初から死んでたならともかく生きてる個体がいる奴の死亡バージョンを出すのは容赦ねえなとは思う ヌケニン…

41 19/11/26(火)23:31:38 No.641882821

>ゴーンもゴーンで防御犠牲にアホみたいな火力つけやがった 火力は出せるけどこの環境で防御犠牲にした上に遅いのが辛いすぎる

42 19/11/26(火)23:31:59 No.641882913

ヌケニンは生命なのかどうかすら怪しいだろ!

43 19/11/26(火)23:32:03 No.641882939

ヌケニンはまぁテッカニンの抜け殻だから…

44 19/11/26(火)23:32:17 No.641883013

>確か防御依存の技あったじゃん >あれなら力をすいとるの影響受けないんじゃ ヨクバリスがよく撃ってるボディプレスはかくとうなので…

45 19/11/26(火)23:32:22 No.641883037

>ゴーストタイプって大半は死んでる気がするんだがそれはいいんだろうか… どうゆうこと?いつゴースやゲンガーが死んだの

46 19/11/26(火)23:33:05 No.641883250

ヌケニンは何が死んだものだと思ってるの? セミの抜け殻の死体?

47 19/11/26(火)23:33:17 No.641883312

>ヌケニン… ヌケニンは別にツチニンの死んだ姿じゃないから死ニーゴとはちょっと違う気がする

48 19/11/26(火)23:33:20 No.641883331

ていうか今作なんでこんな環境がゴーストと物理に固まってんの…? 真面目におっちゃんが大活躍じゃん

49 19/11/26(火)23:33:30 No.641883372

>ヌケニンは生命なのかどうかすら怪しいだろ! 正直お気持ち考察してるやつの考えを一番教えてほしいポケモンだ 俺はヌケニンとテッカニンに同じツチニンが分離して二匹になった説取ってるけど

50 19/11/26(火)23:33:34 No.641883386

良いサニーゴは死んだサニーゴだけだ

51 19/11/26(火)23:33:48 No.641883448

ていうかヌケニンってなんなの… どこから意識がやってきたの…怖っ…

52 19/11/26(火)23:34:26 No.641883640

ツチニンヌケニンテッカニンの自己同一性ってどんな風になってるんだろ

53 19/11/26(火)23:34:38 No.641883701

>正直お気持ち考察してるやつの考えを一番教えてほしいポケモンだ >俺はヌケニンとテッカニンに同じツチニンが分離して二匹になった説取ってるけど 俺はテッカニンはツチニンが転生した姿で ヌケニンは前世の亡霊説

54 19/11/26(火)23:34:43 No.641883724

しかも死んだっつっても今のサニーゴがじゃなくて大昔のサニーゴが死んでゴーストになってうろついてるだけだからな …よく考えるとこええなそれはそれで!

55 19/11/26(火)23:34:43 No.641883725

ムウマとかただただ可愛い生き物だけど死んでたの…何の霊なの

56 19/11/26(火)23:34:51 No.641883767

コイツに関しちゃ現存のサニーゴの死体というか進化の過程で滅びた古代種らしいしなぁ

57 19/11/26(火)23:34:59 No.641883821

ヌケニンは勝手に手持ちに加わってるのが怖すぎる…

58 19/11/26(火)23:35:05 No.641883846

ゴーストになってもサニーゴだからハイドロポンプとかれいとうビーム覚えるのは面白いんだけどねえ

59 19/11/26(火)23:35:09 No.641883878

>ていうかヌケニンってなんなの… >どこから意識がやってきたの…怖っ… ヌケニンの意識はツチニンの意識だろ なんか体の中身が出てきてそいつが飛び回ってる…怖…

60 19/11/26(火)23:35:22 No.641883947

目のとこは空洞の中から何かが覗いてる感じなのかな

61 19/11/26(火)23:35:27 No.641883971

シリーズによっちゃボールすら自前でもってくるからなヌケニン

62 19/11/26(火)23:35:29 [ヌケニン] No.641883983

>テッカニンは勝手に手持ちに加わってるのが怖すぎる…

63 19/11/26(火)23:35:37 No.641884008

>ていうかヌケニンってなんなの… >どこから意識がやってきたの…怖っ… ヌケニン?なんか捨てたはずの体が動いてる怖... テッカニン?抜け殻勝手に動いてる怖...

64 19/11/26(火)23:35:40 No.641884022

死カチュウとか出そう

65 19/11/26(火)23:35:46 No.641884054

図鑑見れば怖いポケモンいっぱいいるし・・・

66 19/11/26(火)23:35:48 No.641884069

俺はヌケニンに自我はなく反射のみで動いている説を導入している

67 19/11/26(火)23:35:55 No.641884119

ゲンガーは図鑑いわく人間の成れの果てだから…

68 19/11/26(火)23:36:05 No.641884166

虫の変態って一度ドロドロに溶けて体完全に再構築してるから ヌケニンがツチニン自我でテッカは新しい自我はわりとあると思う

69 19/11/26(火)23:36:05 No.641884172

ヌケニンスレになってるじゃねえか!

70 19/11/26(火)23:36:15 No.641884222

>ていうか今作なんでこんな環境がゴーストと物理に固まってんの…? >真面目におっちゃんが大活躍じゃん ゴーストは前世代と同じで耐性も通りもいい上に技威力も簡単に補えるから 物理は型の偏りもあるけどおっさんがいなくなって威嚇撒きにくくなったからじゃないかな

71 19/11/26(火)23:36:18 No.641884239

まあ初代からガラガラの亡霊出てたしな

72 19/11/26(火)23:36:43 No.641884378

>どうゆうこと?いつゴースやゲンガーが死んだの >からだの 95パーセントは どくガス。 のこりの 5パーセントは どくガスで しんだものの たましいだと いわれている。

73 19/11/26(火)23:36:44 No.641884382

図鑑の記述は真実じゃなく情熱だって今作の初っ端で言ってたし 真に受ける方がおかしくない?

74 19/11/26(火)23:37:04 No.641884485

>ていうか今作なんでこんな環境がゴーストと物理に固まってんの…? >真面目におっちゃんが大活躍じゃん おっちゃんはスレ画突破できないから…

75 19/11/26(火)23:37:41 No.641884682

>いわれている。 グラードンとかと同じくガセってことか…

76 19/11/26(火)23:37:42 No.641884686

遭難してるとトドメ刺しにくるゲンガー 子供を連れ去ろうとする(けど上手くいかない)フワンテ 炎に触れると魂を吸い取られて抜け殻になるシャンデラ 人間を深海に引きずり込んでエネルギー吸い取って殺すブルンゲル 中身を除いた存在は例外なく呪い殺されるミミッキュ

77 19/11/26(火)23:38:03 No.641884804

>図鑑の記述は真実じゃなく情熱だって今作の初っ端で言ってたし >真に受ける方がおかしくない? データじゃなく情熱が詰まってるだよ 曲解がすぎる

78 19/11/26(火)23:38:28 No.641884930

でも皆可哀想だから進化後の化けて出た姿じゃなくて死んだ姿を使ってあげてるんだよね

79 19/11/26(火)23:38:51 No.641885065

流石に図鑑否定したら設定の大半を否定することになる

80 19/11/26(火)23:39:05 No.641885183

スリーパーさんは無罪だったんですね

81 19/11/26(火)23:39:06 No.641885197

意思すらなく霊界からの指令を受けてさ迷う魂を延々と回収し続けるサマヨール

82 19/11/26(火)23:39:06 No.641885198

>図鑑の記述は真実じゃなく情熱だって今作の初っ端で言ってたし >真に受ける方がおかしくない? じゃあ死ニーゴだの言ってるのもおかしいだろ

83 19/11/26(火)23:39:15 No.641885244

アローラでは食われてたんだし今更ではある

84 19/11/26(火)23:39:33 No.641885359

つーか図鑑がガセなら死ニーゴだの言ってお気持ち表明してる奴らも大概間抜けじゃん

85 19/11/26(火)23:39:47 No.641885437

なぜかぷわわまで力吸い取ってくるぞ なんだあいつ

86 19/11/26(火)23:40:03 No.641885535

ポケモンどころか人間の霊すらちょくちょく出てくることを考えれば あの世界生死の境界がだいぶ緩いのかもしれない

87 19/11/26(火)23:40:10 No.641885571

>スリーパーさんは無罪だったんですね 彼はFLRGで現行犯で捕まってるでしょ!

88 19/11/26(火)23:40:15 No.641885590

>遭難してるとトドメ刺しにくるゲンガー >子供を連れ去ろうとする(けど上手くいかない)フワンテ >炎に触れると魂を吸い取られて抜け殻になるシャンデラ >人間を深海に引きずり込んでエネルギー吸い取って殺すブルンゲル >中身を除いた存在は例外なく呪い殺されるミミッキュ と言われているけど確かめた人はいないと言うか普通にそこいらのトレーナーが使役してる…

89 19/11/26(火)23:40:18 No.641885599

ちょっとバトルする度に瀕死になるんだし案外ポケモンの死は軽いのかもしれない

90 19/11/26(火)23:40:36 [プルリル] No.641885704

ころすのだ。

91 19/11/26(火)23:40:43 No.641885737

こいつのデザイン諸々は化石のついでで叩かれてるだけだろ

92 19/11/26(火)23:40:47 No.641885753

なんならクローンだの人工ポケモンだの作ってるからな

93 19/11/26(火)23:40:51 No.641885774

>つーか図鑑がガセなら死ニーゴだの言ってお気持ち表明してる奴らも大概間抜けじゃん その通りとしか言いようが無いね

94 19/11/26(火)23:40:54 No.641885793

スリーパーは図鑑説明に信憑性を持たせる側だからな 実績がありすぎる

95 19/11/26(火)23:40:55 No.641885802

デスマスとか人間の魂がポケモンになったと断言してるけどどうやって証明したんだ

96 19/11/26(火)23:40:57 No.641885812

可哀想なポケモンといえば修正パッチがずっと来てないポリゴンZ

97 19/11/26(火)23:40:57 No.641885813

小さい奴は大人を殺す 大きい奴は子供を殺す 特別大きい奴はどっちも殺す どうもパンプジンです

98 19/11/26(火)23:41:03 No.641885841

サワムラーかエビワラーも人の魂宿ってるやつだったよね

99 19/11/26(火)23:41:14 No.641885888

ゴーストとか悪のタイプを定義したポケモン博士に説明してほしい

100 19/11/26(火)23:41:17 No.641885912

>ちょっとバトルする度に瀕死になるんだし案外ポケモンの死は軽いのかもしれない 確かプラチナかなんかの図書館で死んだ魚ポケモンの骨を川に流すと再生して生まれ変わるって文章があったはず

101 19/11/26(火)23:41:24 No.641885941

>と言われているけど確かめた人はいないと言うか普通にそこいらのトレーナーが使役してる… 図鑑は正直話半分以下で聞くのが適してる与太話だと追ってる

102 19/11/26(火)23:41:34 No.641885979

>こいつのデザイン諸々は化石のついでで叩かれてるだけだろ もっと言うと化石が叩かれてるのもリストラのついでだ

103 19/11/26(火)23:41:44 No.641886017

極めて生命に対する侮辱を感じる

104 19/11/26(火)23:42:12 No.641886138

図鑑はミル貝みたいな気軽に編集できるやつなイメージ 明らかに要出典って感じの記述あるし

105 19/11/26(火)23:42:18 No.641886169

>ゴーストとか悪のタイプを定義したポケモン博士に説明してほしい 一番気になるのはノーマルだわ なんだよノーマルって…

106 19/11/26(火)23:42:19 No.641886173

ホウエン四天王のフヨウとかおくりび山でゴーストポケモンに人魂食べさせてるからな 大丈夫なのかそれ

107 19/11/26(火)23:42:29 No.641886223

萎えたけどグラードンやカイオーガの伝承はなぜか公式が念入りに否定してるしね

108 19/11/26(火)23:42:37 No.641886267

>可哀想なポケモンといえば修正パッチがずっと来てないポリゴンZ アップグレードが正規パッチで怪しいパッチは改造だから…

109 19/11/26(火)23:42:41 No.641886292

>可哀想なポケモンといえば修正パッチがずっと来てないポリゴンZ 倫理観を問うならあいつこそどうなんだと思いますよ私は

110 19/11/26(火)23:42:56 No.641886362

>サワムラーかエビワラーも人の魂宿ってるやつだったよね せかいチャンピオンを めざしていた ボクサーの たましいが やどったと いわれる エビワラーは ふくつの せいしんで ぜったいに へこたれない。

111 19/11/26(火)23:43:47 No.641886624

ゴーストの伝説はこの世の裏側から覗いてくるし

112 19/11/26(火)23:43:48 No.641886628

そもそも初代からして人間とポケモンのクローンみたいなことしてたのに今更すぎる…

113 19/11/26(火)23:43:49 No.641886631

グラカイはあれが恐らく初対面だけど実際ぶつかったら世界がやばいから過大評価はされてない

114 19/11/26(火)23:44:02 No.641886688

頼むから死んでくれ

115 19/11/26(火)23:44:15 No.641886742

>もっと言うと化石が叩かれてるのもリストラのついでだ もっと言っちゃうといつ誰が未来永劫全てのポケモンが出続けますと言ったのだろうか

116 19/11/26(火)23:44:17 No.641886757

>そもそも初代からして人間とポケモンのクローンみたいなことしてたのに今更すぎる… なんでマサキはポケモンと合体したんだっけ…

117 19/11/26(火)23:44:17 No.641886761

ちからをすいとるはラフレシアに撃たれても結構だるいのに…

118 19/11/26(火)23:44:39 No.641886857

ガラル地方はイギリスがモチーフだし ポケモン世界でいうアヴァロンとかその辺から亡霊が湧いてきてるのでは

119 19/11/26(火)23:44:46 No.641886894

初代の時点で人間とポケモンで融合したりポケモンの子供を遺伝子改造して兵器ポケモンにしたり0からポケモンを生み出したり…

120 19/11/26(火)23:44:51 No.641886921

>頼むから死んでくれ し、死んでる…

121 19/11/26(火)23:44:53 No.641886935

>頼むから死んでくれ 死んでる!

122 19/11/26(火)23:45:06 No.641886989

ヤドランとか見たこと無い形のシェルダーがくっついて進化とか言っても 誰も何も言わない

123 19/11/26(火)23:45:16 No.641887038

実際に作ったかどうかはともかく歩いてるだけでホウエン全域が干上がったり水浸しになったりするからなグラカイ

124 19/11/26(火)23:45:33 No.641887123

>なんでマサキはポケモンと合体したんだっけ… ポケモンボックスの発明者で送り出すマシンの中に誤って入っちゃったとかなんとか

125 19/11/26(火)23:45:38 No.641887149

>なんでマサキはポケモンと合体したんだっけ… ハエ男になりたかった

126 19/11/26(火)23:45:39 No.641887151

>ちからをすいとるはラフレシアに撃たれても結構だるいのに… あまりに凶悪すぎるよねこの技 だんだん回復量下がることだけが自重ポイント

127 19/11/26(火)23:45:47 No.641887183

>グラカイはあれが恐らく初対面だけど実際ぶつかったら世界がやばいから過大評価はされてない 陸や海を作ったのはただの伝説でも実際に世界を沈めるぐらいの力あるよね多分

128 19/11/26(火)23:45:55 No.641887216

>なんでマサキはポケモンと合体したんだっけ… 転送装置の実験とかだった気がする ぶっちゃけ大した理由なくザ・ フライのパロディしてただけだろうけど

129 19/11/26(火)23:45:57 No.641887225

ヤドランはまあ尻尾だからいいけど脳とシェルダーが融合してるヤドキングはあれ大丈夫なの 喋れてるから大丈夫か

130 19/11/26(火)23:46:01 No.641887244

こいつはとりあえずきせきとちからすいとるだけすりゃいいの? 型がバレやすいな

131 19/11/26(火)23:46:05 No.641887259

そもそもパソコンで命をあっちこっちに動かせるとかポケモンどうなってんだ

132 19/11/26(火)23:46:43 No.641887440

>ヤドランとか見たこと無い形のシェルダーがくっついて進化とか言っても >誰も何も言わない ポケモンお気持ち考察的にシェルダーにも自我があった場合どうしてモンスターボールは一つで済むの?ってならないのかな

133 19/11/26(火)23:46:44 No.641887444

とりあえず挑発しとくね… それか身代わり置いておくね…

134 19/11/26(火)23:47:02 No.641887528

>こいつはとりあえずきせきとちからすいとるだけすりゃいいの? >型がバレやすいな 鬼火も重要 タマゴ技で黒い霧もある まあ対策自体は別にそこまで難しくは無い

135 19/11/26(火)23:47:04 No.641887542

>そもそもパソコンで命をあっちこっちに動かせるとかポケモンどうなってんだ 一旦分解してこっちで再構成してるのかも

136 19/11/26(火)23:47:05 No.641887543

こいつのせいではたき落とし要因ピン指ししないといけないのが枠圧迫ではらたつ

137 19/11/26(火)23:47:14 No.641887597

転送事故で奇形になった新ポケモンとか出てきそうだな

138 19/11/26(火)23:47:14 No.641887598

頭にメモリ刺す?シルヴァディが一番きもい

139 19/11/26(火)23:47:29 No.641887685

命軽そうだしなポケモン世界

140 19/11/26(火)23:47:39 No.641887731

テッポウオがくっついて進化する奴とかいるし ポケモン同士の合体なんて珍しくもなんともない

141 19/11/26(火)23:47:44 No.641887755

>とりあえず挑発しとくね… >それか身代わり置いておくね… ナイトヘッド連打で削りきるぜー!

142 19/11/26(火)23:47:54 No.641887808

初代はゲームオタクたちの悪ノリの産物が各所にあるから今の御時世いろいろやばい

143 19/11/26(火)23:48:15 No.641887919

>転送事故で奇形になった新ポケモンとか出てきそうだな アギルダー…シュバルゴ…

144 19/11/26(火)23:48:18 No.641887948

リージョンフォームでパラスの下の人が逆襲するの待ってるんだ…俺…

145 19/11/26(火)23:48:20 No.641887961

おとく な けいじばん! つうじょう の サニーゴ は ちからをすいとる ではなく じこさいせい を つかえるぞ!

146 19/11/26(火)23:48:36 No.641888040

シルヴァディとゲノセクトが頭にカセット刺すのは絶対ヤドキングの事例から発展した技術だと思っている

147 19/11/26(火)23:48:54 No.641888138

電送したら形が変わるポケモンとかにも文句言って欲しい

148 19/11/26(火)23:48:54 No.641888142

化石メラも初代のノリなんだよな 今頃になってやったから叩かれているっていうか

149 19/11/26(火)23:49:11 No.641888220

>>転送事故で奇形になった新ポケモンとか出てきそうだな >アギルダー…シュバルゴ… 図鑑説明から誤解して電気石の洞窟をぐるぐる回った俺に悲しい過去…

150 19/11/26(火)23:49:14 No.641888238

そんなに強いの? サニーゴ好きだから使おうかな

151 19/11/26(火)23:49:15 No.641888247

>テッポウオがくっついて進化する奴とかいるし >ポケモン同士の合体なんて珍しくもなんともない あれはテッポウオが分裂する方に突っ込むべきでは

152 19/11/26(火)23:49:43 No.641888402

倫理観で言うと金銀でシオンタウンのポケモンタワーをラジオ塔にしたのが一番ええ…ってなった

153 19/11/26(火)23:49:56 No.641888475

どうして魚がタコになるんですか!?

154 19/11/26(火)23:50:07 No.641888537

>そんなに強いの? >サニーゴ好きだから使おうかな 物理にはめっぽう強いぞ 流石にミミドラに後出しはきついけど対面なら鬼火当てればなんとかなる

155 19/11/26(火)23:50:18 No.641888585

シュバルゴの進化ってあれ野生だとチョボマキ絶対死んでるよね

156 19/11/26(火)23:50:20 No.641888594

ポケモンお気持ちってまずバグってるポリゴンZの気持ちはどうなってるのか気持ちに寄り添って上げるべきでは?

157 19/11/26(火)23:50:21 No.641888599

>図鑑説明から誤解して電気石の洞窟をぐるぐる回った俺に悲しい過去… ダブルで放電ぶちこまれるようにした俺に悲しい過去…

158 19/11/26(火)23:50:34 No.641888661

もしダグトリオの見えない下半身が奇形だったりしたら ポケモンやった事無い人が火をつけて炎上しそうだな

159 19/11/26(火)23:50:35 No.641888668

>ポケモンお気持ち考察的にシェルダーにも自我があった場合どうしてモンスターボールは一つで済むの?ってならないのかな そもそもモンスターボールにはいれるのはボール側の機能じゃなくてポケモン側の生物的な機能だから…一緒に縮んでいるのだろう… たぶん… オコリザルと老眼鏡ケースの話がどこまで生きてるのか知らんけど

160 19/11/26(火)23:50:58 No.641888789

>そんなに強いの? >サニーゴ好きだから使おうかな 馬鹿みたいな耐久と馬鹿みたいな技範囲でおっちゃんも黙らせるぞ

161 19/11/26(火)23:51:08 No.641888833

ツチニンの意識はテッカニンとヌケニンのどっちと連続してるんだろう

162 19/11/26(火)23:51:17 No.641888877

マンタインにくっついてるテッポウオは独立してるよ タマンタが何故かテッポウオと一緒になったら進化しなきゃ…!ってなるだけで

163 19/11/26(火)23:51:18 No.641888882

ポケモンは生物として見るとどうやっても考えてると怖くなってくる感じのやつ結構あるからな…

164 19/11/26(火)23:51:39 No.641888984

>どうして魚がタコになるんですか!? あれは鉄砲から戦車になるって考えればいいって「」が言ってた

165 19/11/26(火)23:51:46 No.641889020

ゴーストが強いと設定が追いついてきた感あるね

166 19/11/26(火)23:51:48 No.641889029

>ツチニンの意識はテッカニンとヌケニンのどっちと連続してるんだろう それは両方にあるらしい

167 19/11/26(火)23:51:56 No.641889070

黒い霧あればミミッキュもいける!たまに負ける

168 19/11/26(火)23:52:04 No.641889103

ヤドランにくっついてる変な形のシェルダーはマジでなんなんだ あれだけメガ進化とかするし

169 19/11/26(火)23:52:06 No.641889109

ポケモン界の哲学者はヌケニンについて一生考えてそう

170 19/11/26(火)23:52:07 No.641889113

あやしいパッチで進化したのが図鑑登録されるってMODがまかり間違って公式化した感じだもんな

171 19/11/26(火)23:52:15 No.641889145

ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている?

172 19/11/26(火)23:52:24 No.641889184

死んでも別の形で新しく生まれるのは神話っぽいノリあるよね

173 19/11/26(火)23:52:26 No.641889189

>あれは鉄砲から戦車になるって考えればいいって「」が言ってた なるほど… どうして鉄砲から戦車になるんですか?!

174 19/11/26(火)23:52:31 No.641889216

>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? おっちゃんや!

175 19/11/26(火)23:52:43 No.641889269

>なるほど… >どうして鉄砲から戦車になるんですか?! 近代化

176 19/11/26(火)23:52:52 No.641889324

>>どうして魚がタコになるんですか!? >あれは鉄砲から戦車になるって考えればいいって「」が言ってた 没だけどまあ鉄砲から戦車兵を野蛮ザマスにならないように変えたんだろうね…

177 19/11/26(火)23:52:55 No.641889341

>>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? >おっちゃんや! 流石に無茶だよ!

178 19/11/26(火)23:52:58 No.641889360

>なるほど… >どうして鉄砲から戦車になるんですか?! …ゲーフリに聞いてくれ!

179 19/11/26(火)23:53:04 No.641889381

>黒い霧あればミミッキュもいける!たまに負ける ダイマックスされない限りはミミッキュ相手ならそうそう押し負けないぜ ダイマックスされてもちからをすいとるで3Tくらいは稼げる

180 19/11/26(火)23:53:07 No.641889394

ゴーリキーを他の人に電送したら 腕が四本に増えるとかおかしいだろ常識的に考えて

181 19/11/26(火)23:53:09 No.641889411

>ヤドランにくっついてる変な形のシェルダーはマジでなんなんだ >あれだけメガ進化とかするし 金銀の没データだとあれ単体で進化体のつもりだったみたいなんだよな…

182 19/11/26(火)23:53:12 No.641889427

頭とシェルダーが融合したヤドンと尻尾とシェルダーが融合したヤドンが別のポケモンなんだからポリZが別ポケモンなのは妥当では

183 19/11/26(火)23:53:29 No.641889502

連打すると回復弱くなるのでセーフ!

184 19/11/26(火)23:53:43 No.641889570

だからポケモンも持たずに草むらには絶対に入ってはいけないよ 草むらから出てくんな!

185 19/11/26(火)23:53:51 No.641889603

ヌケニンはドードーからドードリオに進化した3つ目の頭みたいなもんだろ多分

186 19/11/26(火)23:54:25 No.641889769

>>>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? >>おっちゃんや! >流石に無茶だよ! オボン持ってれば剣舞珠じゃれつく三確や!

187 19/11/26(火)23:54:31 No.641889788

ドラパルトも頭の中にドラメシア住んでるのキモい

188 19/11/26(火)23:54:32 No.641889796

>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? 剣舞持ちに確実ってのは中々難しくない? まあ初手剣舞するって前提なら襷ドリュウズとかでいいんじゃないの

189 19/11/26(火)23:54:32 [レパルダス] No.641889799

>だからポケモンも持たずに草むらには絶対に入ってはいけないよ >草むらから出てくんな! ! タッタッタッタッ!!

190 19/11/26(火)23:54:35 No.641889815

>ゴーリキーを他の人に電送したら >腕が四本に増えるとかおかしいだろ常識的に考えて  ゴローンは腕の数減るからバランス取れてる!

191 19/11/26(火)23:54:43 No.641889849

>金銀の没データだとあれ単体で進化体のつもりだったみたいなんだよな… 一応赤緑時代からシェルダーがヤドランから出たエネルギーで変化したってなってるから金銀で分離も出来るようになる予定だったのかなって

192 19/11/26(火)23:54:58 No.641889911

>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? ダイマックス状態かそうじゃないかによるけどかたやぶオノノクスのダイスチルで落とせるで!(多分)

193 19/11/26(火)23:54:59 No.641889914

タマタマからナッシーとかあれ個数減ってるけどそれぞれの知能とか意識とかどうなっているのか 分からない…分からないんだ

194 19/11/26(火)23:55:07 No.641889948

>>ゴーリキーを他の人に電送したら >>腕が四本に増えるとかおかしいだろ常識的に考えて  >ゴローンは腕の数減るからバランス取れてる! そういやそうだあれ… 感覚とかどうなってんだ…

195 19/11/26(火)23:55:23 No.641890022

そもそもポケモンに自爆を命じるトレーナーに倫理観も糞もあったものじゃないような

196 19/11/26(火)23:56:04 No.641890218

>そういやそうだあれ… >感覚とかどうなってんだ… 蛇も元々は蜥蜴みたいに四足だったけど進化の過程で手足が退化して今の形態になったんだ

197 19/11/26(火)23:56:08 No.641890236

通信進化は転送機能の誤動作みたいな設定なかったっけ

198 19/11/26(火)23:56:08 No.641890238

ポケモンセンターに連れて行けばお姉さんが1秒で復活させてくれるし

199 19/11/26(火)23:56:13 No.641890260

今見てる配信者がど忘れサニーゴに当たってほぼ完封されてた…

200 19/11/26(火)23:56:25 No.641890327

ゴローン時代の幻肢痛を感じるゴローニャ

201 19/11/26(火)23:56:55 No.641890477

ヘドロえき持ち入国してこいよ

202 19/11/26(火)23:57:12 No.641890542

無茶苦茶な生き物なのに命令を聞ける知性や感情も持ってるのが怖いわ

203 19/11/26(火)23:57:14 No.641890558

>ポケモンは生物として見るとどうやっても考えてると怖くなってくる感じのやつ結構あるからな… 身体に比べて目ん玉でか過ぎだろとか内臓どうなってんだよとか…

204 19/11/26(火)23:57:45 No.641890699

>ダイマックス状態かそうじゃないかによるけどかたやぶオノノクスのダイスチルで落とせるで!(多分) あいつはミミッキュがダイマックスしたら落ちなかったと思う ドリュウズならタイプ一致のおかげで落ちる

205 19/11/26(火)23:57:49 No.641890713

こいつに手も足も出ないかよわい汚っちゃんにふいうち貰えないだろうか

206 19/11/26(火)23:58:01 No.641890772

>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? ダイマ残ってればヨクバリスで余裕

207 19/11/26(火)23:58:03 No.641890789

幾ら可愛いからッてイーブイやメロエッタを犯す人間だっておかしいからね

208 19/11/26(火)23:58:11 No.641890825

サニーゴン盛っていいからきせき廃止しろ

209 19/11/26(火)23:58:29 No.641890900

どくどく持ちから回復奪って回復持ちからどくどく奪ってと耐久出来なくしたのかと思ったらスレ画みたいなのが出てくるあたり詰めが甘すぎる! こんなんいるならマイナーから奪わなくて良かったのでは…

210 19/11/26(火)23:58:31 No.641890910

>あやしいパッチで進化したのが図鑑登録されるってMODがまかり間違って公式化した感じだもんな 公式化とか萎えるわとファンからとやかく言われるやつ!

211 19/11/26(火)23:58:33 No.641890914

>こいつに手も足も出ないかよわい汚っちゃんにふいうち貰えないだろうか ふいうちあっても手も足も出ねーだろ!?

212 19/11/26(火)23:58:48 No.641890985

>ゴローン時代の幻肢痛を感じるゴローニャ なくした腕が…毎晩疼く…! 今もそこにあるかのように…!

213 19/11/26(火)23:58:52 No.641890995

耐久があるようであんまりない

214 19/11/26(火)23:58:59 No.641891027

パラセクトの土台さんのこと 少しで良いから思いを馳せてください

215 19/11/26(火)23:59:11 No.641891092

>>>ミミッキュを後出しから確実に仕留められるポケモンっている? >>おっちゃんや! >流石に無茶だよ! できるからおっちゃん環境で大繁殖してるんだよ

216 19/11/26(火)23:59:20 No.641891143

このサニーゴ別にきせき無くても対戦でそこそこやれるだろ 何きせき持たせてんねん

217 19/11/26(火)23:59:30 No.641891206

>どくどく持ちから回復奪って回復持ちからどくどく奪ってと耐久出来なくしたのかと思ったらスレ画みたいなのが出てくるあたり詰めが甘すぎる! >こんなんいるならマイナーから奪わなくて良かったのでは… 別にスレ画もどくどくはしないし…

218 19/11/26(火)23:59:42 No.641891260

何気にスレ画ってちからをすいとる配られた奴の中で種族値一番高いんだよな 持ち物固定とはいえ輝石込み合計530~540で耐久全振りで定数ダメ使えるから無駄も少ないしでちょっと配ってはいけない奴だったと思う

219 19/11/26(火)23:59:43 No.641891264

>できるからおっちゃん環境で大繁殖してるんだよ うとのおっちゃん特殊型やから…

220 19/11/26(火)23:59:46 No.641891279

ミミッキュなら石板が適当におにびやってから 防御的な事しているだけで死なないか

221 19/11/26(火)23:59:55 No.641891316

サニーゴもウオノラゴンも同情を誘う設定が尽くゲーム的には恩恵与えまくってるのが笑う

222 19/11/26(火)23:59:57 No.641891327

ゴーストタイプは滅びるべきだ…まあ滅んだら別のやつが台頭するだけなんだろうが

223 19/11/27(水)00:00:00 No.641891342

そのすばやさで先制技は無理があるだろ

224 19/11/27(水)00:00:16 No.641891419

>このサニーゴ別にきせき無くても対戦でそこそこやれるだろ >何きせき持たせてんねん 叩き落とされても割と耐えるよね

225 19/11/27(水)00:00:23 No.641891441

>あやしいパッチで進化したのが図鑑登録されるってMODがまかり間違って公式化した感じだもんな ポケモンでいうと昔動画サイトではやったGBAの改造ポケモンを公式が拾うような感じか たしかになんか嫌だな

226 19/11/27(水)00:00:23 No.641891445

>ドラパルトも頭の中にドラメシア住んでるのキモい 現実でも口の中で赤ちゃん育ててる魚とか居るし…

227 19/11/27(水)00:00:26 No.641891462

ゴーストタイプポケモンは死んだ人間の魂から生まれすぎ問題

228 19/11/27(水)00:00:27 No.641891476

サニゴーンがちょっとアレな性能なせいで輝石持たせたほうがよっぽど…

229 19/11/27(水)00:00:45 No.641891560

A0粘る理由が増えたようなどうせきせき取りあげなきゃ突破できないなら考えなくてもいいような

230 19/11/27(水)00:01:03 No.641891646

毎度の事だけどおっちゃんの雑な強さは ゲフリが想定していなかった事な気がする

231 19/11/27(水)00:02:03 No.641891947

>毎度の事だけどおっちゃんの雑な強さは >ゲフリが想定していなかった事な気がする まあ雑な強ポケに雑な強ポケが拮抗してバランスは取れてるんじゃないでしょうか

232 19/11/27(水)00:02:04 No.641891951

おっちゃん見た目が悪いから駄目

233 19/11/27(水)00:02:18 No.641892023

>毎度の事だけどおっちゃんの雑な強さは >ゲフリが想定していなかった事な気がする おっちゃん別に雑に強い訳では無くない?

234 19/11/27(水)00:02:30 No.641892064

ジェネリックカビゴンみたいな性能してるんだけど極端な遅さや異常な回復力物理耐久なんかですみわけされてる…

235 19/11/27(水)00:02:40 No.641892116

今回いつも以上にマイナーと強ポケの強さの差が酷い気がする

236 19/11/27(水)00:02:57 No.641892197

>毎度の事だけどおっちゃんの雑な強さは >ゲフリが想定していなかった事な気がする めちゃくちゃ効率的な配分してるしあの強さは狙ってると思うよ

237 19/11/27(水)00:03:08 No.641892243

>今回いつも以上にマイナーと強ポケの強さの差が酷い気がする いやSMよりは100倍マシだろ

238 19/11/27(水)00:03:24 No.641892315

>おっちゃん見た目が悪いから駄目 どっからどうみてもピカチュウやろ!

239 19/11/27(水)00:03:25 No.641892318

ヨクバリスはやたら軽いのが強い

240 19/11/27(水)00:03:46 No.641892397

おっちゃんでミミッキュ対策してや!と言わんばかりの調整だよねおっちゃん

241 19/11/27(水)00:04:01 No.641892446

もう体重系の技は使われないけどね...ダイマックスのおかげ(せい)で

↑Top