虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >百合SF... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/26(火)22:52:02 No.641870053

    >百合SF貼る

    1 19/11/26(火)22:53:12 No.641870465

    ズリぃよなぁ…

    2 19/11/26(火)22:53:56 No.641870704

    終わり方の着地がアレだったけど直前までは本当に最高だったし何度見ても最高

    3 19/11/26(火)22:55:12 No.641871082

    一応おねロリになるのか…?

    4 19/11/26(火)22:56:55 No.641871649

    ロリではないけど年の差カプと解釈もできる

    5 19/11/26(火)22:57:59 No.641871932

    >終わり方の着地がアレだったけど 俺は好きだよ…

    6 19/11/26(火)23:00:53 No.641872864

    紙芝居風エンディングが好き

    7 19/11/26(火)23:01:06 No.641872944

    やめろよ見返したくなるだろ

    8 19/11/26(火)23:01:56 No.641873225

    続編ほしい… いや続編と言うより新作がほしい…

    9 19/11/26(火)23:02:25 No.641873374

    ごきげんよう

    10 19/11/26(火)23:03:26 No.641873713

    おばあちゃんの話が忘れられない

    11 19/11/26(火)23:03:35 No.641873758

    前半みたいな作風の話きてほしい

    12 19/11/26(火)23:03:57 lwcluF/6 No.641873874

    >終わり方の着地がアレだったけど お前が単に飽きただけじゃないの?

    13 19/11/26(火)23:03:58 No.641873884

    まず絵が最高だった

    14 19/11/26(火)23:04:28 No.641874045

    唯一無二な雰囲気がある

    15 19/11/26(火)23:05:11 No.641874265

    見て本当に良かったと思えた貴重なアニメだった

    16 19/11/26(火)23:06:57 No.641874864

    押山さんは燃え尽きたのか以降完全に裏方に専念してんな

    17 19/11/26(火)23:07:47 No.641875126

    ややか!ややか!敗北者!

    18 19/11/26(火)23:08:42 No.641875430

    キャラがみんなほんとにかわいいんだ…

    19 19/11/26(火)23:12:13 No.641876624

    ぽっと出のぽっと野郎!

    20 19/11/26(火)23:20:19 No.641879292

    1話から4話までは「?」だったが 5話めから「?」が「!」になった

    21 19/11/26(火)23:21:54 No.641879778

    ヤヤカ戦はいいもんだ

    22 19/11/26(火)23:22:37 No.641880015

    一応フォローあったとは言え センパイの後味の悪さだけはもう少し救ってやってほしかった

    23 19/11/26(火)23:23:17 No.641880223

    マイベスト2016アニメ …え?三年前?

    24 19/11/26(火)23:24:36 No.641880638

    OPがいい 映像もいい

    25 19/11/26(火)23:27:10 No.641881443

    パピカ大がパピカ小になった経緯って劇中で描かれてた? 理解力が足りないからかもしれないがわからない…そんなもんだと考えればいいのかな

    26 19/11/26(火)23:27:39 No.641881591

    未だにサントラもedもopも聴く ピュアイリュージョンいいよね…

    27 19/11/26(火)23:29:07 No.641882034

    今度の映画ドラえもんのキャラクターデザインが小島さんで懐かしくなった 似てるところはそんなにないけど

    28 19/11/26(火)23:30:02 No.641882299

    MAOの分身には参ったね…

    29 19/11/26(火)23:30:44 No.641882542

    画像検索で調べたけどフリップフラッパーズで合ってる? 面白いんだ今度見てみよう

    30 19/11/26(火)23:31:10 No.641882674

    こんな大したもん作れば燃え尽きるよなそりゃ…

    31 19/11/26(火)23:31:33 No.641882786

    >パピカ大がパピカ小になった経緯って劇中で描かれてた? >理解力が足りないからかもしれないがわからない…そんなもんだと考えればいいのかな 時間があやふやなピュアイリュージョンで暮らすうちに 誰にも観測されないことから存在も不安定になって 小状態でココナに観測されて確定した と思ってるけどよくわからない

    32 19/11/26(火)23:31:41 No.641882830

    10倍くらい売れても良かった作品

    33 19/11/26(火)23:31:45 No.641882855

    作画ヤバすぎ

    34 19/11/26(火)23:32:35 No.641883106

    ホラー回とか好き 戦闘BGMの入りが完璧だったのを覚えてる

    35 19/11/26(火)23:33:02 No.641883243

    劇中歌もいいんだ… ロボ回の曲とか最高

    36 19/11/26(火)23:33:45 No.641883432

    フラッシュマンのパロを徹底してやりすぎ

    37 19/11/26(火)23:34:10 No.641883545

    俺だけが良さを知ってるからな…を余すことなく体感させてくれる作品

    38 19/11/26(火)23:34:36 No.641883684

    >画像検索で調べたけどフリップフラッパーズで合ってる? >面白いんだ今度見てみよう 合ってるぞぜひ見てほしい

    39 19/11/26(火)23:34:57 No.641883803

    面白いし大好きだけどまあ万人受けはしないだろうなとも…

    40 19/11/26(火)23:35:01 No.641883829

    これが売れすぎる世界もやだな 嫌じゃないけど

    41 19/11/26(火)23:35:29 No.641883980

    終盤から最終回にかけて作画しんどいのかな…と感じながら見てた

    42 19/11/26(火)23:35:48 No.641884065

    >面白いんだ今度見てみよう 最初は意味不明だけどちゃんと継続して見るんだぞ

    43 19/11/26(火)23:35:55 No.641884121

    もっと話題になってていいよね

    44 19/11/26(火)23:36:16 No.641884229

    正直な事を言うとストーリーの整合性とか一貫性とかは割とどうでも良かった その場のノリとかキャラの掛け合いで十分

    45 19/11/26(火)23:36:26 No.641884284

    EDの作画がおかしい

    46 19/11/26(火)23:36:52 No.641884426

    ホラー回がいろいろあって話題になってた気がする

    47 19/11/26(火)23:37:08 No.641884508

    OPもEDもめちゃくちゃ好き

    48 19/11/26(火)23:37:18 No.641884570

    どのエピソードも良いけどホラー回は特に好き

    49 19/11/26(火)23:37:28 No.641884616

    >ホラー回がいろいろあって話題になってた気がする ごきげんよう(監督)

    50 19/11/26(火)23:37:55 No.641884769

    雰囲気から何からいちいち好みすぎて困る困らない

    51 19/11/26(火)23:38:08 No.641884838

    製作陣のやりたいことでひたすら殴られてたら観終わっているアニメ

    52 19/11/26(火)23:38:12 No.641884855

    >正直な事を言うとストーリーの整合性とか一貫性とかは割とどうでも良かった >その場のノリとかキャラの掛け合いで十分 そこに注力したから刺さる層にはどストライクだったって印象だな…

    53 19/11/26(火)23:38:38 No.641884983

    3hzのアニメにハマるきっかけだわ

    54 19/11/26(火)23:39:10 No.641885223

    ホラー回の完成度すごいよね

    55 19/11/26(火)23:39:51 No.641885460

    内容も好きだけどまずキャラとOPだな…

    56 19/11/26(火)23:40:07 No.641885554

    シロツメクサは綺麗だなぁと思えたよ

    57 19/11/26(火)23:40:28 No.641885661

    私勝ち確みたいな時に流れる曲好き!

    58 19/11/26(火)23:41:15 No.641885895

    変身シーンホント好き

    59 19/11/26(火)23:41:33 No.641885975

    マッドマックス回が美少女版スペダンって感じで良かった

    60 19/11/26(火)23:41:35 No.641885982

    ロボ回の挿入歌が完成度高すぎる… しっかり作品テーマを歌い上げてて且つ燃える感じにしてる

    61 19/11/26(火)23:41:39 No.641885995

    全体的に好きなんだけど終わり方だけピンとこなかった

    62 19/11/26(火)23:41:43 No.641886014

    ロボがモロにサンバルカンなんだっけ

    63 19/11/26(火)23:42:05 No.641886106

    塩おじはさぁ…

    64 19/11/26(火)23:42:09 No.641886125

    >ロボがモロにサンバルカンなんだっけ フラッシュマンだ

    65 19/11/26(火)23:43:13 No.641886451

    先輩回とホラー回好き

    66 19/11/26(火)23:43:39 No.641886574

    おさげヤヤカいいよね…

    67 19/11/26(火)23:43:56 No.641886661

    1話と2話が本当に好き

    68 19/11/26(火)23:44:53 No.641886932

    コメンタリー上映会観に行ったな

    69 19/11/26(火)23:45:24 No.641887083

    >マッドマックス回が美少女版スペダンって感じで良かった 録画して放置してたけどこっから見たわ

    70 19/11/26(火)23:46:58 No.641887508

    これに関しては いいよね… いい… 的スタンスで静かに良さを分かち合いたい

    71 19/11/26(火)23:48:37 No.641888043

    >全体的に好きなんだけど終わり方だけピンとこなかった 二人は大好き同士 だからPIにお母さん探しに行くね… それを見守るお母さん いい…

    72 19/11/26(火)23:49:29 No.641888330

    深夜だからかもしれないけど終盤は?マークが頭に浮かびっぱなしだった ホラー回はめっちゃ好き

    73 19/11/26(火)23:49:56 No.641888474

    好きだけどどこが良かったかと言われるとこう…いい…としか言えないようなそんな感じ