19/11/26(火)21:30:49 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)21:30:49 No.641842799
かわいい契約満了情報がどんどんでてくる!
1 19/11/26(火)21:31:07 No.641842914
かわいい
2 19/11/26(火)21:34:09 No.641843958
田中達也
3 19/11/26(火)21:35:46 No.641844554
プレーオフでシーズン終了のタイミングズレまくるの何とかならんのか
4 19/11/26(火)21:37:11 No.641845053
PO進出すると補強も遅れるのいいよね…
5 19/11/26(火)21:43:58 No.641847286
>プレーオフでシーズン終了のタイミングズレまくるの何とかならんのか 早めに優勝か降格極めればいいのかな
6 19/11/26(火)21:44:53 No.641847577
>プレーオフでシーズン終了のタイミングズレまくるの何とかならんのか 真面目にいい指揮官引いたら7位で終わっとくのが一番いい気がしたけど 確か前年7位はそこまで翌年成績良くないんだよな
7 19/11/26(火)21:45:37 No.641847824
POもつれ込んで敗退は精神的にも編成的にもかなり大ダメージ
8 19/11/26(火)21:45:57 No.641847942
>確か前年7位はそこまで翌年成績良くないんだよな 7位の水戸ちゃんめっちゃ狩られてる…
9 19/11/26(火)21:47:04 No.641848357
入れ替え戦で負けるのが一番編成が遅くなる最大の罰ゲームだ
10 19/11/26(火)21:47:41 No.641848576
監督刈られてるんじゃねーか! ひどい
11 19/11/26(火)21:48:58 No.641849007
つまり今年の磐田ちゃんはじっくり補強できるんだな
12 19/11/26(火)21:50:00 No.641849375
入れ替え戦やったJ1クラブが翌年降格する実績が3回くらい貯まったら入れ替え戦なくなるかな
13 19/11/26(火)21:51:32 No.641849893
百歩譲って監督続投は許せるとしても 刷新された強化部のトップが実績ゼロの元GKコーチとかもう何も期待できねえ
14 19/11/26(火)21:51:42 No.641849961
ぶっちゃけさいたまダービーの入れ替え戦観たい
15 19/11/26(火)21:52:06 No.641850100
まだ降格確定じゃない…
16 19/11/26(火)21:52:32 No.641850241
浦和は組長をどうしたいのか…
17 19/11/26(火)21:52:41 No.641850296
福岡はそんなに金満というわけでもないので余程水戸ちゃんの金払いが悪かったのかなあ あるいはもう来年無理だわってくらい水面下で引き抜かれたりしてるんだろうか
18 19/11/26(火)21:53:17 No.641850494
確かに組長は万全の状態で任されたことはないから それ踏まえて続投もわからんではないんだが・・・
19 19/11/26(火)21:54:21 No.641850827
環境や条件を天秤にかけた結果盟主を選んだから そういうことなんでしょう
20 19/11/26(火)21:54:27 No.641850849
2980円を信じろ 高確率で千葉に行きそうだけど
21 19/11/26(火)21:54:30 No.641850862
J1で公式に監督確定してるのは東京と大分だけ?
22 19/11/26(火)21:54:35 No.641850900
書き込みをした人によって削除されました
23 19/11/26(火)21:55:50 No.641851320
浦和の首脳陣の感覚のズレっぷりすごいよね 組長GMに据えて新監督招聘とかならまだ納得できたろうに
24 19/11/26(火)21:55:52 No.641851335
ACLはともかくリーグ戦の成績は完全度外視なのかな浦和
25 19/11/26(火)21:57:05 No.641851717
オナイウを手元に残すなら2トップにするか2980がさようならかだろうな
26 19/11/26(火)21:57:13 No.641851757
そういや監督交代直前に組長がついた役職はなんだったんだろう
27 19/11/26(火)21:57:39 No.641851894
別にオリヴェイラから組長になって一切好転してないよねあれ…
28 19/11/26(火)21:57:56 No.641851980
大分FWどうするの
29 19/11/26(火)21:58:11 No.641852055
>そういや監督交代直前に組長がついた役職はなんだったんだろう これからは海外コネクションだ! やっぱやめるわ!
30 19/11/26(火)21:58:32 No.641852163
織部の方が年俸やスタッフ代かかっただろうし同じ能力ならプラスなんかな…
31 19/11/26(火)21:58:32 No.641852165
小屋松抜くって聞いたときは外道だな…って思いました
32 19/11/26(火)21:59:11 No.641852349
大分は明らかにFW足りないから最低ふたり足さないと
33 19/11/26(火)21:59:13 No.641852369
新潟さんの容赦ない首切り
34 19/11/26(火)21:59:17 No.641852390
オナイウはそれいいのか? 何故わざわざ死に体のチームにいくのだ?
35 19/11/26(火)22:00:01 No.641852586
オナイウは元々レンタルじゃないの
36 19/11/26(火)22:00:08 No.641852620
下位チームに移籍だからな…
37 19/11/26(火)22:00:11 No.641852646
大分にドウグラスとオルンガ来ないかな…
38 19/11/26(火)22:00:16 No.641852668
>小屋松抜くって聞いたときは外道だな…って思いました 神戸からオファー来たら行くだろうな 神戸は昔からハゲに優しいし
39 19/11/26(火)22:00:56 No.641852834
日本人のハゲサッカー選手減ったと想うの…
40 19/11/26(火)22:01:30 No.641853016
DF陣は4バック向きの人材が多いけどウイングと本職のボランチが足りなくて 3バックやるしかないみたいな歪なスカッドだから組長には同情の余地はあると思うの
41 19/11/26(火)22:02:18 No.641853267
小屋松は光り輝けるだろうか
42 19/11/26(火)22:02:45 No.641853384
>新潟さんの容赦ない首切り daznマネー期限切れとかだっけ?
43 19/11/26(火)22:02:50 No.641853405
小松屋取るとなるといよいよ古橋海外行きかな それともポドルスキの枠を埋めるって事かね
44 19/11/26(火)22:02:55 No.641853425
小塚の移籍の噂もそうなっても仕方ないよね…って反応だし大分そんなにお金無いの?ってなる
45 19/11/26(火)22:03:22 No.641853571
イニエスタが小屋松覚醒させてくれないかな…
46 19/11/26(火)22:03:45 No.641853697
いや普通にお金ないよ大分…
47 19/11/26(火)22:04:28 No.641853918
>日本人のハゲサッカー選手減ったと想うの… ツーリオも最後毛がで退場して引退だったね 頭皮はかなり進んでいてやばかった
48 19/11/26(火)22:04:29 No.641853921
ポルディの稼働率を考えたら伸びしろあって上部な若手を入れたくなるのもわからんではない
49 19/11/26(火)22:04:43 No.641853998
やっと借金返したチームに余裕などあるわけがなく
50 19/11/26(火)22:04:51 No.641854048
大分に金がないのは間違いないがぶっちゃけまだ噂段階だしなあ 浦和も小塚でいいの?っていうか優先する場所そこ?と思っちゃうし
51 19/11/26(火)22:04:53 No.641854056
毎年出る各クラブの決算で見た大分の予算はめっちゃ少なかった
52 19/11/26(火)22:05:29 No.641854246
ゴンちゃんは引退して髪の毛増やしやがったからな…
53 19/11/26(火)22:05:39 No.641854297
大分は復活して帰ってきたけど別に降格街道を降り落ちていった時から取り巻く環境が大幅に改善されたわけではないので…
54 19/11/26(火)22:05:41 No.641854312
新潟は亀田製菓がもうやる気なくしちゃったので
55 19/11/26(火)22:07:40 No.641854938
>イニエスタが小屋松覚醒させてくれないかな… 割といい活躍してたよ今年は! 名古屋時代はケガで少し毛根やられてたからな…
56 19/11/26(火)22:08:16 No.641855134
ハゲは栃木の田坂が思い浮かんだけどネタにできない…
57 19/11/26(火)22:08:20 No.641855153
エヴェルトンもシーズン通してなんか可哀想な起用法のままだったなあ… 攻撃的な選手のはずで実際攻撃的な役割を担ったらいいプレーしてくれてたのに アンカー起用でシーズンが始まりアンカーやめてもずっとボランチ 中盤の底で組み立てが期待できる選手が故障した柏木以外にいないのに夏に補強もしないし
58 19/11/26(火)22:10:36 No.641855878
>新潟は亀田製菓がもうやる気なくしちゃったので つまり川口君は貰っていいんですね?
59 19/11/26(火)22:10:45 No.641855937
藤田息吹とか…三好とか…
60 19/11/26(火)22:11:12 No.641856086
オナイウはレンタルだったんだな オナイウいてなんで2980円獲ったのよ
61 19/11/26(火)22:11:56 No.641856321
横浜FCは自動決めて良かったな POから編成しなおしてたら確実にヤバかったよね
62 19/11/26(火)22:12:37 No.641856551
2980円2980円って寝たにしてるけど年俸1億で移籍金払ってあれって当該サポなら笑えないよな…
63 19/11/26(火)22:12:47 No.641856615
有名だったからに決まってるだろ 浦和の強化部の手腕をナメちゃいけない
64 19/11/26(火)22:13:05 No.641856716
そういや夏ごろマリノス優勝してほしいって書いたら マリサポ「」がいやいや無いでしょっていってたけど なかなかどうして優勝の目出てきてるじゃん良かったな
65 19/11/26(火)22:13:40 No.641856892
逆に笑うしかないかもしれない
66 19/11/26(火)22:14:12 No.641857064
>2980円2980円って寝たにしてるけど年俸1億で移籍金払ってあれって当該サポなら笑えないよな… 2980円分葉だらけ!と怒っていいと思う
67 19/11/26(火)22:14:14 No.641857076
>有名だったからに決まってるだろ >浦和の強化部の手腕をナメちゃいけない 生きのいい攻撃みせるけど守備に不安のあるSB取って 守備に不安があるぞ!みたいになってたのはさすがに笑った
68 19/11/26(火)22:14:15 No.641857080
週末は磐田が怖くて仕方ない
69 19/11/26(火)22:14:36 No.641857196
小屋松なら年齢的に海外行かないし育てるにはいいよね
70 19/11/26(火)22:14:53 No.641857295
J1での実績どころか出たこともないのと確変とはいえJ1で20点取ったのとではそりゃ… 結果としてはうn
71 19/11/26(火)22:15:18 No.641857429
>週末は磐田が怖くて仕方ない 残り全部勝つんじゃね?
72 19/11/26(火)22:15:18 No.641857432
都倉といい剣豪といい ベテランの大怪我はキツい
73 19/11/26(火)22:15:36 No.641857519
怒りというかもう呆れてる気がする
74 19/11/26(火)22:15:38 No.641857530
>小屋松なら年齢的に海外行かないし育てるにはいいよね 1年で仕上がって海外行ってほしい… 本当いい選手だけどまだ甘い部分はあると思う
75 19/11/26(火)22:15:41 No.641857545
織部も開幕前に本職ボランチの補強求めてたけど実現しなくて嘆いてたらしいね ここまで傷口が広がるとは思ってなかっただろうけど
76 19/11/26(火)22:19:20 No.641858668
今の磐田はうおーつえーすげーってチームじゃないけど 無難にしっかりまとまった好チームだよなあ それでも16位すら厳しいが
77 19/11/26(火)22:19:55 No.641858882
浦和は順位以前にフロントから漂う腐敗臭がすごくてもはや順位表で上の方のクラブからは来てくれる選手いないんじゃねえかな…
78 19/11/26(火)22:19:58 No.641858903
柴戸に育ってほしかったんだろうけど全然間に合わず
79 19/11/26(火)22:20:23 No.641859022
>残り全部勝つんじゃね? J1側から狂犬状態でPOに乗り込んでくるの面白いかもな J2側からするとたまったもんじゃないが…
80 19/11/26(火)22:21:03 No.641859250
浦和はボランチがどうこうより仕掛けのボールを受けられる形が作れてないのが大きい気はする コーロギが気を利かせてくれてる内は顕在化し難いけど明らかに疲労の回復が遅くなってるし そろそろ手を付けないと不味いと思う
81 19/11/26(火)22:23:12 No.641860000
鳥栖ちゃんが理解不能な残留力出してきてなんなの… いやまだわかんないけどさ
82 19/11/26(火)22:23:17 No.641860031
ただ今の状態でも忠誠を誓ってる多くの浦和サポはすげえと思うよ 多い分一部のアレな人も目立つがそれでもまともな多くの人のあの団結すげえ
83 19/11/26(火)22:24:08 No.641860338
ジュビロ磐田ちゃんは7733を切るのが遅すぎたんだ… カレー切るの遅すぎたと言われた鳥栖ですらここまで引きずってるのに
84 19/11/26(火)22:24:10 No.641860350
ACL決勝きっちり埋めたしなあ
85 19/11/26(火)22:24:21 No.641860411
J2派としてはしばき上げチョウキジェ亡き後の湘南に落ちてきてほしい
86 19/11/26(火)22:25:06 No.641860677
鳥栖は去年も今年も監督交代後はいいペースで勝点積んでるから 来年もまた変えるのかね
87 19/11/26(火)22:25:27 No.641860788
ベアスタ…じゃない駅前スタジアム行って帰りに博多で旨いもん食って帰るのは好きなので鳥栖は生き残って欲しい 盟主は頑張ってたまに上がって
88 19/11/26(火)22:26:26 No.641861089
磐田は名波から直にフベロだったらと思うと勿体無いね
89 19/11/26(火)22:26:37 No.641861141
鳥栖は今年も契約残った監督切って予算厳しいって話だし 来年はちゃんとミンキユで一年闘えよ
90 19/11/26(火)22:27:00 No.641861281
鳥栖は10月以降に限ってはJ1リーグでの勝率がダントツらしいな
91 19/11/26(火)22:27:05 No.641861309
浦和は攻めきれない上に守りきれない、みたいな試合を繰り返しすぎてチーム全体的に自信失っちゃってる感じあるな
92 19/11/26(火)22:27:06 No.641861320
来年は鳥栖に遠征したついでにお便器様の試合観られたらいいなぁ
93 19/11/26(火)22:27:19 No.641861406
鳥栖駅てびっくりするほど何もないね だからあんなとこにスタジアム建てられたんだろうけど
94 19/11/26(火)22:28:39 No.641861876
>鳥栖は10月以降に限ってはJ1リーグでの勝率がダントツらしいな 普通にマリノスの方が圧倒的に上では…