虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ノーマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/26(火)21:05:47 No.641833881

    ノーマンズスカイやります! エクソクラフトほしい!赤い☆はどこや https://www.twitch.tv/libro0808

    1 19/11/26(火)21:06:42 No.641834169

    放射能スーパーセールってなんや おしっこマンか

    2 19/11/26(火)21:06:44 No.641834183

    必ず赤いとは限らない

    3 19/11/26(火)21:07:41 No.641834534

    エロあかね

    4 19/11/26(火)21:08:21 No.641834765

    お姉ちゃんの助平

    5 19/11/26(火)21:09:13 No.641835056

    星系またいでるから一旦前の星系に飛ばないといけないかも

    6 19/11/26(火)21:09:54 No.641835307

    ディスカバリーに名前が乗ってる星系でも 宇宙ステーションに入ったことがないと飛べないよ…

    7 19/11/26(火)21:10:00 No.641835343

    心の声だだ洩れ・・・

    8 19/11/26(火)21:10:03 No.641835357

    行こうぜ!未知の星系!

    9 19/11/26(火)21:11:05 No.641835716

    破壊神あかねちゃん・・・

    10 19/11/26(火)21:11:46 No.641835958

    というより実際何回かワープしてみてスキャンしまくるのが早い気がする

    11 19/11/26(火)21:12:18 No.641836152

    いけーっ!あかねちゃん!オメコツアーやー!

    12 19/11/26(火)21:12:45 No.641836328

    えんりあるある~

    13 19/11/26(火)21:14:11 No.641836855

    経済状況スキャナーがないから金稼ぎによさげな星系がわからんな

    14 19/11/26(火)21:14:36 No.641836990

    リンと酸素だっけ? どのみち灼熱の星に降りよう!

    15 19/11/26(火)21:14:46 No.641837051

    惑星の数が多い星系を探せば当たりを引きやすいかも

    16 19/11/26(火)21:15:31 No.641837318

    中心目指してもいいのよ?

    17 19/11/26(火)21:15:47 No.641837401

    このワープ可能距離がデフォルトで長いのが エクスプローラー(探検家)種の宇宙船 Sランクモジュール3個+テクノロジー欄に3個で 脅威のワープ距離2300

    18 19/11/26(火)21:16:37 No.641837692

    アノマリー境界破綻惑星だ

    19 19/11/26(火)21:16:49 No.641837765

    また変な星に降りたな~

    20 19/11/26(火)21:17:31 No.641838011

    エクスプローラーは便利よ 発射エンジンの消費が10%で済むしワープ距離も長い 動きも結構機敏だ 左右非対称になったりもするからすごく奇異な見た目のも多いけど…

    21 19/11/26(火)21:18:11 No.641838271

    ソジウムでバリア修復しないと

    22 19/11/26(火)21:19:21 No.641838703

    機動力最低のハウラーで まともに撃ち合いができるわけもなし…

    23 19/11/26(火)21:19:31 No.641838771

    死が見える

    24 19/11/26(火)21:19:42 No.641838832

    なんでソジウム0なの…

    25 19/11/26(火)21:19:44 No.641838839

    26 19/11/26(火)21:19:44 No.641838842

    あかねレイプ

    27 19/11/26(火)21:19:57 No.641838918

    お姉ちゃん死

    28 19/11/26(火)21:20:01 No.641838940

    ソジウムは常に持っておくのがアノマリーの常識よ

    29 19/11/26(火)21:20:01 No.641838945

    >なんでソジウム0なの… シャトルに全ツッパしてたからですかね…

    30 19/11/26(火)21:20:24 No.641839066

    これだからロケラン積んでない船はキーン…

    31 19/11/26(火)21:21:13 No.641839357

    ソジウム持ち歩いてないのは致命的過ぎる…

    32 19/11/26(火)21:21:14 No.641839362

    三重水素 ウラン 硝酸ソジウム この宇宙船必須素材3枠は どの保有船でも必ず持っておかないと

    33 19/11/26(火)21:22:18 No.641839750

    死亡地点行こう?

    34 19/11/26(火)21:22:38 No.641839854

    地上だとレイプ感あるけど宇宙ではなあ エロくないわあ

    35 19/11/26(火)21:23:28 No.641840142

    海賊にもランクがあるから 高ランクになるほど一度に攻めてくる数が多い

    36 19/11/26(火)21:24:20 No.641840441

    支配種族が表示されない星系は宇宙ステーションが存在しないのだ その辺分かりやすくなるのが経済状況スキャナー

    37 19/11/26(火)21:24:46 No.641840584

    いいかいあかねちゃん その船は動きが鈍いけど硬くて積載力が高いっていう耐える船でしか無いんだ… 本格的な戦闘にはかなり不向きな船なんだ

    38 19/11/26(火)21:25:11 No.641840739

    ソーラーヴァインっていう小麦マークの資源を探そう

    39 19/11/26(火)21:25:40 No.641840936

    弱い内は戦艦に乗っていた方が安定はするね

    40 19/11/26(火)21:25:48 No.641840985

    ソラニウムはフロストクリスタルみたいな Eキーで見えてる植物からもぎ取る資源だよ

    41 19/11/26(火)21:25:56 No.641841040

    ソーラン!ソーラン!

    42 19/11/26(火)21:26:36 No.641841277

    全部ではない ポジトロンインジェクターが破損したからフォトンキャノンしか撃てない

    43 19/11/26(火)21:26:38 No.641841292

    エッチ!

    44 19/11/26(火)21:26:47 No.641841357

    分析レンズで小麦マークをチェックしていこう

    45 19/11/26(火)21:27:34 No.641841637

    ソラニウムは群生してるから空からでも見つけられるよ

    46 19/11/26(火)21:27:46 No.641841703

    違う

    47 19/11/26(火)21:27:51 No.641841743

    それただの副産物です…

    48 19/11/26(火)21:28:21 No.641841930

    まあ副産物でも集める事は出来ますが…

    49 19/11/26(火)21:28:25 No.641841961

    フェシウムは動物のウンコや死骸から採れるやつだな…

    50 19/11/26(火)21:28:41 No.641842072

    生えてるのからとれば一回で40個くらいは取れるよ…

    51 19/11/26(火)21:29:15 No.641842272

    でも目の前に見張りがいますね…

    52 19/11/26(火)21:29:22 No.641842307

    基本的に暑い星の交易所で宇宙船露天から買うもんだからなソラニウム

    53 19/11/26(火)21:29:41 No.641842415

    そういえば今環境シールドリチャージするだけのソジウムあるの…?

    54 19/11/26(火)21:29:53 No.641842482

    あれソジウムないと嵐で死ぬんじゃ…?

    55 19/11/26(火)21:29:59 No.641842518

    STORM!

    56 19/11/26(火)21:30:28 No.641842679

    環境保護ゲージがやばいって

    57 19/11/26(火)21:30:31 No.641842688

    穴掘って避難しよう

    58 19/11/26(火)21:30:38 No.641842728

    穴ほって逃げろ!

    59 19/11/26(火)21:30:46 No.641842773

    穴掘る

    60 19/11/26(火)21:31:31 No.641843046

    EXTREME STORMだと450度ぐらい行くからまだ良かった

    61 19/11/26(火)21:31:32 No.641843052

    ソジウムが重要なのを身を持って理解するね…

    62 19/11/26(火)21:31:52 No.641843142

    そのいっぱい巻き付いてる岩が全部そうです

    63 19/11/26(火)21:32:26 No.641843327

    後々農業で使ったりするので多めに持っててもいいよ

    64 19/11/26(火)21:34:21 No.641844028

    茜ちゃんそろそろ宇宙の真理にたどり着きそう?

    65 19/11/26(火)21:35:08 No.641844315

    とりあえずソジウムなんとかしようよ

    66 19/11/26(火)21:35:22 No.641844404

    ちなみに左上のやつはミニゲームだったぜ

    67 19/11/26(火)21:35:53 No.641844599

    注目するべき基地リストに掲載されてる時は 基地の状態はゲーム公式に保存されてるから パクるとか壊すとかはできないっすね…

    68 19/11/26(火)21:36:57 No.641844980

    そのぐるぐる回ってる奴は エクソクラフトを惑星上のどこでも召喚できるようにするためのレーダーです…

    69 19/11/26(火)21:37:55 No.641845297

    ミッション選択してないんじゃね

    70 19/11/26(火)21:41:38 No.641846501

    ソジウムは買えるよ

    71 19/11/26(火)21:42:11 No.641846682

    基地の拡張にミッションログ合わせてないだけじゃないかな…

    72 19/11/26(火)21:44:17 No.641847387

    基地のアーカイブと基地の拡張は別のミッションだよ…

    73 19/11/26(火)21:45:04 No.641847641

    二水素は経済状況が高の星系で売ってる時に 交易所で買いこんじゃうな

    74 19/11/26(火)21:45:40 No.641847840

    基地のアーカイブは一定時間ごとにしか進められないけど 進めていくと基地用のパーツがいっぱい開放される

    75 19/11/26(火)21:47:53 No.641848650

    すっかりこのあばら家が定住地になっとる

    76 19/11/26(火)21:48:19 No.641848794

    武器職人とかファーマーとかいっぱい雇うことになるけど ミッションとして進めてエクソクラフト専門家までたどり着くには 新しく雇った連中のミッションは別にやらなくていい

    77 19/11/26(火)21:49:41 No.641849262

    金策出来るレシピも貰えるから余裕がある時にでも他の連中はやっておこう

    78 19/11/26(火)21:50:23 No.641849513

    とにかくミッションが増えて寄り道させやすいシステムは よくわからずにフラフラしやすい人には絶望的に相性が悪いと思う

    79 19/11/26(火)21:51:06 No.641849740

    回路基板無いと進めないんだった…

    80 19/11/26(火)21:51:50 No.641850017

    ミッション進行はどうなってる?

    81 19/11/26(火)21:52:28 No.641850202

    ミッションアイコン表示されてる場所に行くのよ

    82 19/11/26(火)21:52:50 No.641850332

    科学者の方を少し進めてレシピだけ覚えればいいんじゃないかな

    83 19/11/26(火)21:53:47 No.641850654

    科学者は雇ったコーバックスじゃない?

    84 19/11/26(火)21:54:27 No.641850854

    青い家のマークって違うんだっけ

    85 19/11/26(火)21:54:30 No.641850867

    科学研究にミッションリスト合わせてないからじゃねえかな…

    86 19/11/26(火)21:54:36 No.641850905

    科学者のミッションにログを合わせよう

    87 19/11/26(火)21:55:16 No.641851140

    面倒でもそれが基本のシステムなので…

    88 19/11/26(火)21:55:55 No.641851349

    まろーバルブは今いる惑星にもあると思うよ 洞窟の中にある

    89 19/11/26(火)21:55:59 No.641851371

    それは洞窟の中なら大抵あるはず

    90 19/11/26(火)21:56:51 No.641851646

    ついでにコバルトも洞窟にある

    91 19/11/26(火)21:56:59 No.641851677

    マローバルブは主にそこで光ってる植物

    92 19/11/26(火)21:57:13 No.641851759

    光る花だよ

    93 19/11/26(火)21:57:44 No.641851916

    洞窟の中には毒性植物も要るので気をつけて!

    94 19/11/26(火)21:58:23 No.641852107

    コバルトは四角い柱みたいな鉱物から取れる

    95 19/11/26(火)21:59:55 No.641852553

    ところで新しい星系に行ったときはアイテムスロット拡張してる…?

    96 19/11/26(火)22:01:44 No.641853077

    中型精製機はね…正直いっていらない子だよ…

    97 19/11/26(火)22:01:55 No.641853135

    ミッション案内に従おう

    98 19/11/26(火)22:02:07 No.641853202

    コーバックス殺してしこるな

    99 19/11/26(火)22:02:38 No.641853359

    炭素もソジウムもねぇ!

    100 19/11/26(火)22:03:45 No.641853701

    ガス系資源は製造工場レシピで上級アイテム作るのに要る程度かな…

    101 19/11/26(火)22:04:48 No.641854025

    このゲーム二度と手に入らないっていうようなものはまずないからすぐに要らないものは捨てちゃってもいいのよ