ゴブリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)20:57:35 No.641831262
ゴブリンスレ イヤーッ!
1 19/11/26(火)20:57:52 No.641831356
ドーモ
2 19/11/26(火)20:58:16 No.641831476
ゴブリン殺し技の一つタツマキケン
3 19/11/26(火)20:58:19 No.641831491
アリアハンでLv30まで上げたような人
4 19/11/26(火)20:59:20 No.641831817
慎重すぎる人
5 19/11/26(火)20:59:46 No.641831965
>ゴブリン殺し技の一つタツマキケン 実際ゴブリンの集団の中へ切り込んだ彼は嵐の如く 野戦で百匹は無理!っつってたが屋内でもそこそこ広い場所で一度に結構な数を相手取っても無双してる
6 19/11/26(火)21:01:14 No.641832419
>アリアハンでLv30まで上げたような人 敵が全部つうこん持ちかつ仲間呼んだり毒あったりするけどな!
7 19/11/26(火)21:01:49 No.641832644
>慎重すぎる人 そうかな…きちんと準備整えたあとは自分からガンガン仕掛けに行くよ!
8 19/11/26(火)21:02:01 No.641832695
>>アリアハンでLv30まで上げたような人 >敵が全部つうこん持ちかつ仲間呼んだり毒あったりするけどな! しかもソロ
9 19/11/26(火)21:02:25 No.641832805
ゴブリンスレイヤーの立てたスレ
10 19/11/26(火)21:05:01 No.641833641
あと一党に火力枠さえいればオーガやデーモン相手でも安定して勝てるんだろうけど まあその辺は話作りの都合で苦戦させて工夫させる必要があるし仕方ないね
11 19/11/26(火)21:07:08 No.641834338
中村が術士のくせに火力低いのが悪い 神官ちゃんも聖撃でも覚えてくれりゃいいんだが
12 19/11/26(火)21:07:33 No.641834483
言葉を持つものには倒されないみたいな塔のお話面白かったどす
13 19/11/26(火)21:10:04 No.641835362
>神官ちゃんも聖撃でも覚えてくれりゃいいんだが 地母神のとこは攻撃呪文無いんじゃない?
14 19/11/26(火)21:10:14 No.641835429
階級の割には実力不足なんだっけ ゴブリン特化すぎて
15 19/11/26(火)21:10:41 No.641835572
>中村が術士のくせに火力低いのが悪い これ結構強いはずなんだがなあ su3456978.png
16 19/11/26(火)21:11:00 No.641835680
盗賊 僧侶 弓兵 魔術師 僧侶戦士 なパーティだからボス戦に弱い事この上ない
17 19/11/26(火)21:12:04 No.641836056
単純な単騎の戦闘能力でいえばトカゲなんだろうか
18 19/11/26(火)21:12:09 No.641836097
>地母神のとこは攻撃呪文無いんじゃない? ある su3456990.png あと呪文じゃなくて奇跡な
19 19/11/26(火)21:12:18 No.641836159
ゴブスレさんNPCだから冒険者レベル上がらないから中々難しい…
20 19/11/26(火)21:13:20 No.641836554
>単純な単騎の戦闘能力でいえばトカゲなんだろうか あの人自己バフあるし武器も自分で出せる(ただし呪文の回数消費する)し 種族補正もあるし経験も豊富なんでマジ強い
21 19/11/26(火)21:13:25 No.641836585
>ある 戦女神さんとこ詠唱短くていいな!
22 19/11/26(火)21:13:27 No.641836603
というか階級相応の武器を持ってないのが結構響く
23 19/11/26(火)21:14:22 No.641836911
>戦女神さんとこ詠唱短くていいな! 戦女神さんとこの奇跡はほとんどこんなんよ 実用本位なんだとか
24 19/11/26(火)21:14:50 No.641837070
ゴブスレさん盗賊だったのか
25 19/11/26(火)21:14:55 No.641837099
>というか階級相応の武器を持ってないのが結構響く 理由は ゴブリン狩るのに向かないから要らない なんだろうな…
26 19/11/26(火)21:15:07 No.641837181
>というか階級相応の武器を持ってないのが結構響く まぁてつのつるぎでワンパンできる相手にぎんのつるぎ持ってってもしょうがないからね
27 19/11/26(火)21:15:40 No.641837359
>ゴブスレさん盗賊だったのか 戦士+斥候だけどだいぶ斥候寄り
28 19/11/26(火)21:15:46 No.641837395
ダメージダイスの振れ幅がデカすぎる…
29 19/11/26(火)21:16:03 No.641837506
>ゴブスレさん盗賊だったのか TRPG風に言えばシーフとレンジャーと少々ファイター
30 19/11/26(火)21:16:11 No.641837540
受けるより躱すスタイル そのために重装備はしない 罠や痕跡などに対する察知能力 これは…盗賊…
31 19/11/26(火)21:16:16 No.641837572
>su3456990.png >あと呪文じゃなくて奇跡な 太陽 万歳! じゃないのか…
32 19/11/26(火)21:16:48 No.641837760
女神官ちゃん後衛特化で神官レベル高いから聖撃憶えりゃ結構な火力出そう
33 19/11/26(火)21:17:02 No.641837840
>理由は ゴブリン狩るのに向かないから要らない なんだろうな… 自分が負けて死んで武器奪われたってのも恐れてるしな…
34 19/11/26(火)21:18:49 No.641838513
聖撃は見習聖女が使ってたな、あいつは至高神信仰だけど TRPGはやったことないから表記の意味はよく分からんな
35 19/11/26(火)21:19:07 No.641838624
ブランニューデイのしんじんの子は使えるんだよな聖撃 優先したスキルの違いなのか
36 19/11/26(火)21:21:14 No.641839369
神官レベルが直で威力に乗るのは強い
37 19/11/26(火)21:21:32 No.641839487
>ブランニューデイのしんじんの子は使えるんだよな聖撃 >優先したスキルの違いなのか もうあの子らも新人とは言えないらしいがいっぺんキャラシート見せてほしいな
38 19/11/26(火)21:22:07 No.641839687
信仰魔法は一個一個授かる お願いすると優先してもらえることもある
39 19/11/26(火)21:22:50 No.641839934
作者の二次創作のパーティーは聖撃使える神官戦士に斥候軽戦士に癒し手に魔術師でバランスよかったな
40 19/11/26(火)21:22:59 No.641839973
>言葉を持つものには倒されないみたいな塔のお話面白かったどす よし、筋力増幅して壁登るぞ! ってお前らそれでいいのか…ってなった
41 19/11/26(火)21:23:34 No.641840162
原作はなんか大きな設定や関係性の進展あった?
42 19/11/26(火)21:24:01 No.641840320
○d△は△面ダイスを○回振るの意でまあゲームにもよるが一般的にTRPGで10ダメはザコが即死するレベル
43 19/11/26(火)21:24:17 No.641840427
あの世界は極振り型の後衛に厳しいがハマると強力だからなあ 神官ちゃんあのレベルで奇跡3回とかすっごいぞ
44 19/11/26(火)21:24:33 No.641840519
>ってお前らそれでいいのか…ってなった 普通のRPGだとやらない TRPGだと割とある話だったりする…ゴブリンとかの巣を爆破して埋めるとか
45 19/11/26(火)21:24:51 No.641840617
>>言葉を持つものには倒されないみたいな塔のお話面白かったどす >よし、筋力増幅して壁登るぞ! >ってお前らそれでいいのか…ってなった 罠満載敵満載ってわかりきってる塔を大人しく登る理由もないし…
46 19/11/26(火)21:25:50 No.641840998
>原作はなんか大きな設定や関係性の進展あった? スターウォーズが始まった
47 19/11/26(火)21:26:15 No.641841162
>罠満載敵満載ってわかりきってる塔を大人しく登る理由もないし… ふつうのゲームだと中の宝箱とか敵の経験値とかもったいない!みたいな思考になるけど まあリアルに考えたら正面から乗り込みたくはないよね・・・
48 19/11/26(火)21:26:35 No.641841264
>罠満載敵満載ってわかりきってる塔を大人しく登る理由もないし… バビル2世で敵ロボがそれをやっていて噴いた
49 19/11/26(火)21:27:18 No.641841543
>ゴブリンとかの巣を爆破して埋めるとか 金床はキレた
50 19/11/26(火)21:27:29 No.641841599
>>原作はなんか大きな設定や関係性の進展あった? >スターウォーズが始まった やはり宇宙ゴブリンか…
51 19/11/26(火)21:28:12 No.641841877
>まあリアルに考えたら正面から乗り込みたくはないよね・・・ 現代人的な価値観で考えれば命掛かってるんだからね… なんなら塔登る事自体をどうにか回避しようとするわ
52 19/11/26(火)21:28:42 No.641842079
スペースゴブリンは宇宙のゴブリンである
53 19/11/26(火)21:29:15 No.641842270
>自分が負けて死んで武器奪われたってのも恐れてるしな… 逆に言えばこれがあるからゴブリンが妙に高価な武器持ってることもあるのかな? と思ったけどゴブスレさんそれ拾っても売って奥の手のために使うのか
54 19/11/26(火)21:29:16 No.641842277
とある卓の例 PL1「ねーねーGM-!」 GM「何です?」 PL1「人質見捨ててダンジョン崩落させちゃダメ?」 GM「……え?」 見捨てました
55 19/11/26(火)21:29:39 No.641842400
>○d△は△面ダイスを○回振るの意でまあゲームにもよるが一般的にTRPGで10ダメはザコが即死するレベル ゴブリンのステがこれ su3457034.png
56 19/11/26(火)21:30:18 No.641842620
>逆に言えばこれがあるからゴブリンが妙に高価な武器持ってることもあるのかな? >と思ったけどゴブスレさんそれ拾っても売って奥の手のために使うのか 指輪は回収して使ってる
57 19/11/26(火)21:30:27 No.641842675
んでアニメにも出てたオーガがこんなん su3457038.png
58 19/11/26(火)21:30:48 No.641842792
>ふつうのゲームだと中の宝箱とか敵の経験値とかもったいない!みたいな思考になるけど >まあリアルに考えたら正面から乗り込みたくはないよね・・・ しかもこの場合魔術師の拠点だから倉庫や工房以外に宝なんて置くわけないから道中の宝箱も期待できず敵と罠しかないのだ
59 19/11/26(火)21:31:30 No.641843032
ゴブリンのモラル4… 最低値には思えないがやつらより下がいるのか
60 19/11/26(火)21:31:55 No.641843153
>>自分が負けて死んで武器奪われたってのも恐れてるしな… >逆に言えばこれがあるからゴブリンが妙に高価な武器持ってることもあるのかな? >と思ったけどゴブスレさんそれ拾っても売って奥の手のために使うのか チャンピオンが金冒険者の魔法剣持ってなかったっけ
61 19/11/26(火)21:31:57 No.641843172
ゴブリンスレイヤーさんの師匠はレーアだけど盗賊なんだろうか
62 19/11/26(火)21:32:16 No.641843272
一党に前衛か魔法使いが加われば完璧なのでは
63 19/11/26(火)21:32:34 No.641843376
エルフが長弓持てばゴブリンなんざ的当てにしかならない 問題は長弓が初期作成では買えないことだ
64 19/11/26(火)21:33:05 No.641843571
>ゴブリンのモラル4… >最低値には思えないがやつらより下がいるのか 意図的に悪辣なやつの方が低いんだろう
65 19/11/26(火)21:33:11 No.641843620
>一党に前衛か魔法使いが加われば完璧なのでは 両方できる元令嬢剣士ちゃんがぴったりだったんだよな…
66 19/11/26(火)21:33:32 No.641843747
>ゴブリンスレイヤーさんの師匠はレーアだけど盗賊なんだろうか 忍者じゃねえのかしらんけど
67 19/11/26(火)21:33:40 No.641843786
>んでアニメにも出てたオーガがこんなん 正面切って戦いたくはないな…
68 19/11/26(火)21:33:56 No.641843888
>ゴブリンのモラル4… >最低値には思えないがやつらより下がいるのか そのモラルってのは士気値みたいなもんで ラウンドごとに「モラル+2d6」=12以下で逃走を試みる
69 19/11/26(火)21:34:01 No.641843910
TRPGとしてステータス出されると超つえーなゴブリン以下の人…
70 19/11/26(火)21:34:32 No.641844104
>両方できる元令嬢剣士ちゃんがぴったりだったんだよな… 彼女が件のいい装備持ってて奪われちゃったケースの話だったな…
71 19/11/26(火)21:34:59 No.641844258
ああモラルってそういうことか そりゃTRPGのステータスに振る舞いに関するパラメータなんかねえよな!
72 19/11/26(火)21:35:24 No.641844416
全体的に防御が女神官ちゃんの聖壁頼りだもんな… そうじゃなきゃ鉱人かゴブスレさんの搦め手により間接的防御
73 19/11/26(火)21:35:40 No.641844518
>>ゴブリンのモラル4… >>最低値には思えないがやつらより下がいるのか >そのモラルってのは士気値みたいなもんで >ラウンドごとに「モラル+2d6」=12以下で逃走を試みる ゴブリン以下の士気のやつって居るの?
74 19/11/26(火)21:35:49 No.641844570
>チャンピオンが金冒険者の魔法剣持ってなかったっけ 漫画版の描写だがゴブリンロードがいかにも強そうな冒険者から 獅子の斧みたいな戦斧かっぱらって使ってたな 受け流したゴブスレさんの盾が一発でダメになり二発目で粉砕される威力
75 19/11/26(火)21:36:18 No.641844756
>ゴブリン以下の士気のやつって居るの? はぐれメタルみたいなやつとか…?
76 19/11/26(火)21:36:56 No.641844970
>TRPGとしてステータス出されると超つえーなゴブリン以下の人… 銀相当複数でのPTで死にそうになってたからな真面目に戦うと
77 19/11/26(火)21:37:14 No.641845075
しかしこれだけ村ボコボコ潰れてたらまず物不足とかでジリ貧にならないのが不思議で仕方がない
78 19/11/26(火)21:38:00 No.641845332
あの世界今は戦乱終わって平和扱いだからなあ
79 19/11/26(火)21:38:08 No.641845379
村もゴブリンも神様の気分でリポップする世界で何が疑問?
80 19/11/26(火)21:38:09 No.641845382
>ゴブリン以下の士気のやつって居るの? ルルブに乗ってる範囲だと弓持ちゴブリンと邪教徒(カルティスト)が最低の3
81 19/11/26(火)21:38:19 No.641845434
>とある卓の例 GM「というわけで皆さん集合です」 虚淵「代理立てていい?」 GM「えっ」 虚淵「ちょっと通りすがりの人に声かける。ダイス振って成功したらその人雇うね」 GM「……いいですよ」 他「「いいの!?」」 みたいのなんかであったな。なんだっけか TRPGやったことないけどGMしだいとしても、こういう自由度すごいよね
82 19/11/26(火)21:39:06 No.641845677
TRPGやったことないけど楽しそうだな…
83 19/11/26(火)21:39:29 No.641845784
モンスターだけじゃなくて村もポップすんの!?
84 19/11/26(火)21:40:27 No.641846122
>しかしこれだけ村ボコボコ潰れてたらまず物不足とかでジリ貧にならないのが不思議で仕方がない ゴブリン程度で潰れるのは村の食糧以上を生産しない程度の小規模な村だから国にダメージはあまり入らないのだ そしてその程度の村に割くリソースは国には無いのだ
85 19/11/26(火)21:40:43 No.641846200
>TRPGやったことないけど楽しそうだな… 昔はここでもTRPG部みたいなのが立ち上がってたらしいぞ
86 19/11/26(火)21:41:26 No.641846439
ゴブリンの脅威度がもっと上がったら逆に国が本腰入れてゴブリン滅ぼすことになると書いてあったな
87 19/11/26(火)21:41:28 No.641846448
そりゃPLもGMも人間がやってるんだから割と自由に動けるけど 人間だけにあんまり想定外な事すると準備できてないから普通に困るよ お互いになるべく困らせないように遊びやすいように動こうねって不文律が普通はある 虚淵とかは悪い例
88 19/11/26(火)21:42:12 No.641846689
>モンスターだけじゃなくて村もポップすんの!? どこそこの山奥になんとかという小さな村があってそこの村がなんとかというモンスターに襲われているらしいってのはTRPGのテンプレートだからね…
89 19/11/26(火)21:42:14 No.641846696
宇宙戦争ってなにが起こったんだ 隣のテーブルでスターウォーズでもやってたのか?
90 19/11/26(火)21:42:16 No.641846714
>TRPGやったことないけど楽しそうだな… その虚淵のやつは色んな意味で参考にしないほうがいいと思うな!
91 19/11/26(火)21:42:33 No.641846808
次から呼ばれなくなるやつだぞ
92 19/11/26(火)21:43:03 No.641846959
GMも含めてみんなが楽しめるならルール歪めてもなんら問題ないけど早々上手く行くもんじゃないから身内以外で突飛なプレイはやめとくんだぞ
93 19/11/26(火)21:43:06 No.641846971
>TRPGやったことないけど楽しそうだな… ゴブスレTRPGのルールブックは設定資料集的な価値も高いのでオススメだぞ
94 19/11/26(火)21:43:06 No.641846973
>虚淵「ちょっと通りすがりの人に声かける。ダイス振って成功したらその人雇うね」 ちなみにその後、会話の流れ読んで「ここにいるメンバーが本物か確かめたい」とか展開作ってダイス振って成功してメンバーの一人が代理人だって見破る展開だったはず
95 19/11/26(火)21:43:38 No.641847151
>モンスターだけじゃなくて村もポップすんの!? クエスト作るにはモンスターだけじゃなく都合のいいダンジョンや村も神様が配置しないといけないからね
96 19/11/26(火)21:43:54 No.641847258
隣で違うゲームやってたらそのコマはお互いに使っていいみたいな風潮
97 19/11/26(火)21:43:55 No.641847266
>モンスターだけじゃなくて村もポップすんの!? 基本的に最初から設定されてるの以外はだいたいGMが思いつきで作る 大体次回の卓ではみんな忘れてる
98 19/11/26(火)21:44:03 No.641847323
>みたいのなんかであったな。なんだっけか レッドドラゴンのことなら全体的に当人たちも普通の卓でやったら 出禁されかねない動きだったと注意してるから…
99 19/11/26(火)21:44:19 No.641847397
ゴブスレTRPGとか相当カオスだろうな 失敗もあるだろうけど
100 19/11/26(火)21:44:29 No.641847456
実際洞窟にゴブリンがいるから退治してこいってシナリオでゴブスレさんみたく燻り出すだの崩落させるだのやられると困る… というかゲームしたくないなら帰れってなっちゃうからね…
101 19/11/26(火)21:44:34 No.641847477
>TRPGやったことないけど楽しそうだな… うまくいけばすごい楽しい うまくいかないことはざらにある とにかく参加者の悪意に弱すぎる
102 19/11/26(火)21:44:57 No.641847593
レッドドラゴンか あれはなんでもありのレギュレーションでやってたから
103 19/11/26(火)21:45:28 No.641847771
>レッドドラゴンのことなら全体的に当人たちも普通の卓でやったら出禁されかねない動きだったと注意してるから… 思い出した。たぶんそれだ。随分前に読んだから忘れてた
104 19/11/26(火)21:45:28 No.641847772
>実際洞窟にゴブリンがいるから退治してこいってシナリオでゴブスレさんみたく燻り出すだの崩落させるだのやられると困る… >というかゲームしたくないなら帰れってなっちゃうからね… そりゃ金床エルフもひかるよね・・・
105 19/11/26(火)21:46:22 No.641848104
プレイ中にリアルで地震があってな… 盤の上にコーラひっくり返って世界が滅んだことがある
106 19/11/26(火)21:46:43 No.641848232
エルフのきゅうしゅはひかった
107 19/11/26(火)21:46:48 No.641848278
TRPGはTVゲームとかみたいに真正面から戦う事はまず無い 建物に油撒いて火を付けて出てきた連中タコ殴りとかは普通にやる
108 19/11/26(火)21:47:06 No.641848368
レッドドラゴンでの虚淵は意図的にやっちゃダメなこともやっていいよ!ってルールだと知った上でやってるからある意味あのルールのチュートリアルみたいなムーブだったな‥‥
109 19/11/26(火)21:47:19 No.641848437
あくまでゴブスレさん役一人なんでしょ? つまりそれ以外はみんな振り回されるけどうまいことそれっぽくやるのも難しいだろうな…
110 19/11/26(火)21:47:23 No.641848462
>あれはなんでもありのレギュレーションでやってたから 綺麗所のお助けNPCを殺害(途中まで返り討ちにされかける)したせいで 用意してたサービス挿絵が使えねえ!
111 19/11/26(火)21:47:42 No.641848584
>モンスターだけじゃなくて村もポップすんの!? TRPGのほうならよほど重要な場所か相当な大都市でもない限りは適当にでっちあげるしかない 小さな集落全部設定なんてしてられないし ゴブスレ世界はまあ神様がTRPGしてる世界みたいなものなので
112 19/11/26(火)21:47:44 No.641848594
PLがちゃんとわかってやっててGMも分かって対応する人なら多少はちゃめちゃでも楽しめる ただ参加者に一人でもついてけないわ…っていう人がいるとダメ
113 19/11/26(火)21:48:42 No.641848919
プレイヤーの発想次第でどこまででも出来るけど GMと殴り合うゲームじゃないからGMの事も考えて色々と乗ってあげるのもプレイの1つよ 虚淵のプレイなんかはGMも作家なので無茶振りしても何とかしてくれるだろうって信頼があるから出来るのであって それを考えずに無茶振りするのはただの迷惑プレイヤー
114 19/11/26(火)21:49:08 No.641849070
最新刊の内容がほぼローグワンでちょっとでてきたモブの男の子が青色に発光する湾刀を持ってるだけだよ
115 19/11/26(火)21:49:09 No.641849078
あの世界のGM達はTVゲームとかのRPGタイプに冒険して欲しいんだ 限定された勇者達がその世界内で活躍する為に だからTRPGやってんじゃねーよ畜生みたいな目で見られるゴブスレさん
116 19/11/26(火)21:49:20 No.641849145
>TRPGはTVゲームとかみたいに真正面から戦う事はまず無い >建物に油撒いて火を付けて出てきた連中タコ殴りとかは普通にやる 夢見すぎ 敵との遭遇はGMが想定した通りにはじまるのが殆どだし 建物に火をつけるなんてどこに被害が出るかわからないし処理も面倒だしでやることなんてまずないよ
117 19/11/26(火)21:49:40 No.641849255
ゴブスレさんは「笑ったから今回は許すけど次回以降は禁止な」って毎回言われる見てる分には楽しいけど一緒にプレイは絶対したくないプレイヤーだ
118 19/11/26(火)21:49:52 No.641849330
>建物に油撒いて火を付けて出てきた連中タコ殴りとかは普通にやる それ対策で屋内の戦利品も焼失するので利益が減りますとかもあるね
119 19/11/26(火)21:50:14 No.641849452
基本アドリブ劇にゲーム的なシステムを合わせたものなのでGMとプレイヤーの信頼感は大事なのだ わかりやすくいえばマヤと亜弓さんならアドリブに対応した上で本筋に引っ張ってくれるけど 普通のプレイヤーではそうはいかないのだ
120 19/11/26(火)21:50:49 No.641849645
これ編集して発売しまーすっていう商業リプレイで見所作らないのは逆にダメだからな…
121 19/11/26(火)21:51:19 No.641849812
まあ楽しみ方、趣向も人それぞれだからね…
122 19/11/26(火)21:51:24 No.641849844
金にがめついプレイヤー同士だと剣と魔法の世界でなぜ桃太郎電鉄をやっているんだみたいなことになる
123 19/11/26(火)21:51:44 No.641849980
ナイトウィザードとか懐かしいな…
124 19/11/26(火)21:51:44 No.641849985
>TRPGはTVゲームとかみたいに真正面から戦う事はまず無い >建物に油撒いて火を付けて出てきた連中タコ殴りとかは普通にやる TRPG動画の見すぎじゃないかな… 実際それやられると建物の中身準備したGMが萎えるどころじゃないから普通は許可せんぞ
125 19/11/26(火)21:51:54 No.641850048
>一緒にプレイは絶対したくないプレイヤーだ いちいち行動制限するために説き伏せないと納得してくれないタイプ
126 19/11/26(火)21:52:21 No.641850178
スイフリーに影響されたせいでマンチキン野郎が大量生産されたのも遥か昔の話だ…
127 19/11/26(火)21:52:45 No.641850310
商業リプレイなのに見どころ用意したGMの振りを台無しにしちゃ駄目だよ!
128 19/11/26(火)21:52:51 No.641850341
シナリオぶん投げてくれるGMばっかりだと思うなよ!
129 19/11/26(火)21:53:42 No.641850629
>モンスターだけじゃなくて村もポップすんの!? 焦点が当たらないだけで負けからありましただけどな作中では
130 19/11/26(火)21:53:53 No.641850686
TRPGのスレになってる・・・
131 19/11/26(火)21:54:24 No.641850839
GM持ち回りの卓で自分のシナリオぶち壊されても文句を言わないならやりなさい 僕はやらない
132 19/11/26(火)21:54:43 No.641850947
TRPGはGMとプレイヤーみんなが楽しめれば勝ちなんだ たとえ世界が救われようとも楽しめなければ意味がないしパーティが全滅しても全員が楽しかったらそれでいいんだ だから全員で協力してやり遂げるのが大事
133 19/11/26(火)21:54:52 No.641850995
サーペントみたいにこいつらなんでもアリだなっていうのもあるけどそれもGMがそういうテーマでやってるからという前提だし
134 19/11/26(火)21:55:03 No.641851053
>シナリオぶん投げてくれるGMばっかりだと思うなよ! それやってもいいけどそこまで大規模なことするなら露見して犯罪者になるよ? って警告してくれたりもするな
135 19/11/26(火)21:55:32 No.641851212
次スレいる?
136 19/11/26(火)21:56:01 No.641851389
るるぶは買ってきたからそのうちサイコロスレ画の方でゴブスレの卓たてたい
137 19/11/26(火)21:56:08 No.641851422
卓の数だけ世界があるってすごいなTRPG やる相手がいないんだけど