19/11/26(火)20:53:15 世界一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)20:53:15 No.641830004
世界一有名なハゲ貼る
1 19/11/26(火)20:54:44 No.641830422
30歳から政治キャリアが始まって 40歳から表舞台に立った人 「」もまだチャンスある
2 19/11/26(火)20:57:53 No.641831357
スレ画は政治センスも軍事センスも飛び抜けてるし 人心掌握術がチートなので 無才の「」とは違うよ
3 19/11/26(火)20:58:49 No.641831648
同僚に疎まれてそう
4 19/11/26(火)20:59:12 No.641831771
そもそも家柄が名門中の名門 経済的にはちょっとあれだったけど
5 19/11/26(火)21:00:55 No.641832303
若い頃から悪そうな奴らとブイブイ言わしていた ついでに借金取りとも知り合った
6 19/11/26(火)21:01:07 No.641832372
実際カエサルの同時代人は振り回されてた
7 19/11/26(火)21:01:51 No.641832652
「」見込んで金貸してくれる金持ちなんているわけないじゃん
8 19/11/26(火)21:02:43 No.641832904
>無才の「」とは違うよ この人と比べたら大体無才だよ…
9 19/11/26(火)21:03:38 No.641833182
アレクサンドロスの年齢に達したのにも何もなしえていない
10 19/11/26(火)21:04:24 No.641833437
借金塗れのハゲの女たらし(特に人妻)って書くとろくでなし感すごい
11 19/11/26(火)21:04:30 No.641833472
スレ画と同期の執政官が引きこもったとか読んだ
12 19/11/26(火)21:06:42 No.641834172
共和制ローマは2人の執政官が治めている国 年代の表記も「◯◯と××が執政官の年」と表記した カエサルが執政官の年はカエサルばかり活躍しすぎて 「ユリウスとカエサルが執政官の年」と呼ばれた
13 19/11/26(火)21:08:11 No.641834711
>「ユリウスとカエサルが執政官の年」と呼ばれた 古今東西こういうセンスある一般市民いるよね
14 19/11/26(火)21:12:28 No.641836208
>30歳から政治キャリアが始まって >40歳から表舞台に立った人 世襲じゃない政治家は大体そんなもんだろ
15 19/11/26(火)21:13:07 No.641836453
ユリウス家は共和制ローマでは名門なんよ
16 19/11/26(火)21:14:14 No.641836869
このハゲは借金を借りてそれをちゃんと返してその上更に借金を貰ってそれを返すを繰り返すのでちょっとしたリターンのある投資みたいなもんだと思わせたからな その上で金額で言えば国が傾くレベルの借金をして借りる側の自分を強くした
17 19/11/26(火)21:14:56 No.641837107
暦に名が残る偉人 寧ろこの為に生があったとすら言える まあグレゴリオさんがもっと正確に被せるんだけどね
18 19/11/26(火)21:15:19 No.641837247
ウプレカス
19 19/11/26(火)21:16:16 No.641837569
7月はスレ画
20 19/11/26(火)21:16:53 No.641837792
いつ頃の偉人なのか知らない ハンニバルとかスキピオとは同年代?
21 19/11/26(火)21:18:39 No.641838455
冬至から10日を0にしたせいで俺が苦しんでもいるんやな クリスマスの元のホルスやミノス信仰を起点に1週間 だから中東から欧州史観から聖書史観を持つ所に意味を見出さないといけない
22 19/11/26(火)21:19:28 No.641838748
>いつ頃の偉人なのか知らない >ハンニバルとかスキピオとは同年代? その後 スキピオの孫が政治改革やろうとしてボコボコされて スラとマリウスが派閥争いやって スラに殺されかけて生き延びたのがスレ画
23 19/11/26(火)21:21:15 No.641839375
スレ画の次の次の治世が紀元0年
24 19/11/26(火)21:21:44 No.641839559
ブルータス! 抹茶モカ!
25 19/11/26(火)21:22:36 No.641839844
最近の再現図がHIRAKIみたいで気持ち悪い
26 19/11/26(火)21:34:35 No.641844125
英雄伝なんでスレ画とアレクサンドロス大王の比較部分が残ってないの…
27 19/11/26(火)21:37:30 No.641845147
次の戦争は欧州史というかキリスト教暦の否定の可否だと思うんだよなオカルトだけど 冬至か夏至を始点にするって事はそう言う事だと思うし
28 19/11/26(火)21:37:41 No.641845219
鶴見訳の再版されないかな…
29 19/11/26(火)21:39:44 No.641845888
>鶴見訳の再版されないかな… 鶴見訳と河野訳両方持ってるよ俺
30 19/11/26(火)21:39:53 No.641845932
10日ズレれば俺は何者ですらも無くなる
31 19/11/26(火)21:45:54 No.641847919
鶴見先生誤訳直してから亡くなってくださいよ… ってくらい誤訳多かったけどやっぱり鶴見訳の方が感動した というか河野訳と並列して読んだわ