虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)19:45:34 (やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)19:45:34 No.641809946

(やはりヅダは欠陥などではなかった!エンジンリミッターを外してなおこの機体は加速し続けている!!)

1 19/11/26(火)19:46:41 No.641810230

これは素晴らしいMSですね まるでジオニックのような野暮ったさを感じませんがどこのメーカーの機体でしょうか?

2 19/11/26(火)19:48:45 No.641810798

殺人的機体だ!(爆発)

3 19/11/26(火)19:49:05 No.641810888

リーオー自体がかなりの高性能機だからザク換算だと50機とか100機分のコストだろうか

4 19/11/26(火)19:49:54 No.641811110

パイロットたちに天国を見せてくれる機体

5 19/11/26(火)19:50:25 No.641811230

ヅダの反省からウイングゼロを作るとしたらどんな機体に

6 19/11/26(火)19:52:05 No.641811663

>ヅダの反省からウイングゼロを作るとしたらどんな機体に シナンジュっぽいのになるんじゃない? それに超火力のビームマグナムみたいのを持ってる

7 19/11/26(火)19:52:18 No.641811721

ゼロシステム(リミッターを外して相手に特攻するのです…)

8 19/11/26(火)19:52:59 No.641811916

外身が死ぬか中身が死ぬかの違いなのでやっぱり欠陥機じゃねぇかな…

9 19/11/26(火)19:53:10 No.641811960

>ゼロシステム(リミッターを外して相手に特攻するのです…) そこです!自爆なさい!!

10 19/11/26(火)19:54:24 No.641812301

リーオーならぬヅーダーとか作られたら連邦もさすがに終わりかもしれない… いや内輪もめでやっぱり駄目かもしれない…

11 19/11/26(火)19:54:33 No.641812335

>>ゼロシステム(リミッターを外して相手に特攻するのです…) >そこです!自爆なさい!! パイロットの生死を問わず勝利を優先するシステムやべえな

12 19/11/26(火)19:55:31 No.641812580

ゼクスも乗るのをためらう機体

13 19/11/26(火)19:56:32 No.641812840

加速→死ぬな…このままでは…!

14 19/11/26(火)19:56:45 No.641812911

フラッグも混ぜてみたい

15 19/11/26(火)19:56:58 No.641812960

まるで自爆するのが確定みたいなことを言うがね ヅダは扱い方を間違えねばそれはそれは優秀な機体なのだよわかるかね ヅダは…もはやゴーストファイターではない…!

16 19/11/26(火)19:57:18 No.641813054

ビルドの背景モブガンプラにいそうでいないな…

17 19/11/26(火)19:58:10 No.641813282

遅い…遅いぞエピオン奴の反応速度を超えろってそういう…

18 19/11/26(火)19:58:33 No.641813379

自爆しないヅダに何の価値があると?

19 19/11/26(火)19:59:00 No.641813495

>ゼロシステム(味方に指示を出して特攻させるのです…)

20 19/11/26(火)19:59:44 No.641813692

>外身が死ぬか中身が死ぬかの違いなのでやっぱり欠陥機じゃねぇかな… つまりよぉ ヅダにゼロシステム積めば良いって事だろ?

21 19/11/26(火)20:00:41 No.641813950

>>外身が死ぬか中身が死ぬかの違いなのでやっぱり欠陥機じゃねぇかな… >つまりよぉ >ヅダにゼロシステム積めば良いって事だろ? ゼロシステム(リミッターを外して相手に特攻するのです…)

22 19/11/26(火)20:00:56 No.641814009

死ぬな…このままでは

23 19/11/26(火)20:05:56 No.641815420

>>ヅダの反省からウイングゼロを作るとしたらどんな機体に >シナンジュっぽいのになるんじゃない? >それに超火力のビームマグナムみたいのを持ってる トリコロールカラーでガンダム顔でバックパック大型化したマグナム持ってるシナンジュはわりと誰かやってそうな気もする

24 19/11/26(火)20:09:17 No.641816456

リミッター無視して飛び回るだけならロケットでよくない?

25 19/11/26(火)20:24:11 No.641820971

ゼロは太陽系すら落とせるのだよ

26 19/11/26(火)20:24:47 No.641821148

ガンダム顔のシナンジュってそれhi-ν…

27 19/11/26(火)20:26:34 No.641821736

リミッターがない? 現状でもヅダの性能は100%出せますよ

28 19/11/26(火)20:26:42 No.641821765

>まるで自爆するのが確定みたいなことを言うがね >ヅダは扱い方を間違えねばそれはそれは優秀な機体なのだよわかるかね >ヅダは…もはやゴーストファイターではない…! つまり少佐は扱い方間違えて...

29 19/11/26(火)20:27:19 No.641821965

J「なに?コロニー落としじゃと」 G「ギレンの奴め…被害はジャブローだけでは済まんぞ」 H「ではどうします?」 O「簡単には止められまい」 S「止めずに利用する方が容易いな」 J「そうじゃな。暴走を止めるために他を暴走させるワシらがよく使う手じゃ…。周回軌道に入った時点で核パルスエンジンを暴走させてそのまま離脱させるとするか」 ハ「どさくさに紛れてワシらは地球に降りるか」

30 19/11/26(火)20:28:29 No.641822350

>現状でもヅダの性能は100%出せますよ 待て。その流れで私に振るのはやめるのだ ゲルググでよいのだゲルググで

31 19/11/26(火)20:29:01 No.641822509

エレガントに乗りこなす人が現れる

32 19/11/26(火)20:29:17 No.641822610

気休めですが大佐ならやれますよ

33 19/11/26(火)20:29:43 No.641822720

>パイロットの生死を問わず勝利を優先するシステムやべえな ヒイロが扱いこなせるわけだ

34 19/11/26(火)20:29:54 No.641822779

機体は無事だがパイロットには死んでもらう

35 19/11/26(火)20:30:02 No.641822838

>待て。その流れで私に振るのはやめるのだ 大丈夫です!大佐ならきっとうまくやれますよ!!

36 19/11/26(火)20:30:14 No.641822895

絶対にパイロットを殺すという強い意志を感じる

37 19/11/26(火)20:30:53 No.641823117

わかるわけないじゃないですか ヅダの安全性は未知数なんです

38 19/11/26(火)20:31:21 No.641823263

少なくとも機体はバラバラにはならんな 殆どのパイロットは死ぬがそれは仕様みたいなもんだし

39 19/11/26(火)20:31:48 No.641823422

変な羽根を移植される

40 19/11/26(火)20:32:38 No.641823690

純地球人で遺伝子操作なしの平和主義国家元首の赤服の息子さんは死にませんでしたよ大佐

41 19/11/26(火)20:34:36 No.641824250

>わかるわけないじゃないですか >ヅダの安全性は未知数なんです デュバルが黙ってただけでわかり切ってただろ?!

42 19/11/26(火)20:35:01 No.641824389

>変な羽根を移植される あれスーパーバーニア超える推力あるからもっとヤバくなるんだよね しかもガンダニュウム合金でクソ硬い、フレキシブルアームであらゆる方向に向き変えられて、同時に殺人加速で方向転換できる

43 19/11/26(火)20:36:05 No.641824686

サザビーだってすごい推力なんだから大佐ならやれますよ。最大推力だと増槽が90秒で空になるんですよ?

44 19/11/26(火)20:38:31 No.641825418

某所の解説だとゼロシステムって言うのは >早い話が『車で逃げる敵を同じく車で追いかけていたけど渋滞に捕まってしまった!逃げられる!どうしたらいい?』 >という状況でゼロシステムに聞いてみると >Q:渋滞ですゥ~~ 夕ぐれの通勤時間帯はギシギシなんですゥ >A:歩道が広いではないか…行け。 >Q:ほ 歩道~~?仕事帰りの人があふれていますよォォォ >A:関係ない 行け >こんなことを命令されるシステムなのである。

45 19/11/26(火)20:43:36 No.641827010

止まるんじゃねぇぞ…

↑Top