19/11/26(火)18:59:54 ダブル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)18:59:54 No.641797597
ダブルの公式大会こいつら多すぎてダメだった su3456648.jpg
1 19/11/26(火)19:01:23 No.641798011
バンドリって何年コンビ組んでんだ
2 19/11/26(火)19:01:34 No.641798058
ロトム強くない?
3 19/11/26(火)19:01:55 No.641798155
>バンドリって何年コンビ組んでんだ 第五世代からずっと
4 19/11/26(火)19:02:44 No.641798384
こうやってみるとシンオウ組なんか多くね
5 19/11/26(火)19:02:49 No.641798408
そうかそういえばバンドリだな
6 19/11/26(火)19:03:07 No.641798489
親友榛名
7 19/11/26(火)19:03:59 No.641798741
カバ「誰よその女!」
8 19/11/26(火)19:04:07 No.641798782
>こうやってみるとシンオウ組なんか多くね ロトムが多いだけじゃない?
9 19/11/26(火)19:04:15 No.641798820
ダブルだとミミッキュの居場所がないのが意外 ダブルだと弱いの?
10 19/11/26(火)19:04:16 No.641798823
カポエラーがいるとダブルって感じがする
11 19/11/26(火)19:04:24 No.641798859
御坂がいて駄目だった
12 19/11/26(火)19:05:01 No.641799015
>ダブルだとミミッキュの居場所がないのが意外 >ダブルだと弱いの? 今の化けの皮の仕様だと仕事がないんじゃない?
13 19/11/26(火)19:05:30 No.641799161
ズッ友すぎる
14 19/11/26(火)19:05:46 No.641799231
シングル最強だけどダブルだと居場所ないっておっちゃん最強伝説にはまだまだ及ばないな
15 19/11/26(火)19:06:13 No.641799365
ドラパルトもこんなもんなのか
16 19/11/26(火)19:06:17 No.641799390
エルフーンはカプテテフ居なくなって生き生きしてるよね
17 19/11/26(火)19:06:22 No.641799416
シャンデラって誰対策なんだ ドリュ?
18 19/11/26(火)19:06:26 [威嚇ガエン] No.641799441
早くビザ下ろして
19 19/11/26(火)19:07:16 No.641799691
ダブルも物理ばっかだな!?
20 19/11/26(火)19:07:36 No.641799793
>シャンデラって誰対策なんだ >ドリュ? ダイマックスダイバーンでドリュかりつつにほんばれ効果とか? でもドラパルドで死ぬよなぁ
21 19/11/26(火)19:08:06 No.641799965
ストリンダーやれるの!?
22 19/11/26(火)19:08:17 No.641800026
セキタンザン…?
23 19/11/26(火)19:08:18 No.641800033
特殊はニンフィアとトゲキッスが頑張って支えてる感じ
24 19/11/26(火)19:09:05 No.641800264
>ストリンダーやれるの!? 特性補正付きばくおんぱがあるからかね オーバードライブも強いし
25 19/11/26(火)19:09:09 No.641800289
バンドリがこっちのイメージだったから音ゲー出てきた時びっくりした
26 19/11/26(火)19:09:13 No.641800307
バンドリいるなら格闘欲しいよね
27 19/11/26(火)19:09:23 No.641800347
ストリンダーは音波ポケだしダブルならやれるよね
28 19/11/26(火)19:09:43 No.641800437
オーバードライブもばくおんぱも範囲攻撃だもんね
29 19/11/26(火)19:09:53 No.641800484
ランドがいなくなってよりイキイキし始めた
30 19/11/26(火)19:10:31 No.641800678
ただバンドリ環境だとストリンダーの電気特殊技って通り悪そう
31 19/11/26(火)19:10:41 No.641800732
>バンドリいるなら格闘欲しいよね ルカリオ…
32 19/11/26(火)19:11:20 No.641800904
バンドリでググるとゴツいポケモンが並んでたのに いつのまにか女の子になってたからな
33 19/11/26(火)19:11:33 No.641800971
イエッサンは♀なのか
34 19/11/26(火)19:12:44 No.641801324
ダブルのミミッキュは前作でもトリックルーム役ぐらいしか仕事なかったがトリックルーム役に求められる遅さと耐久と火力で言うとクレセメガサナユータンツンデから一歩劣るのだ
35 19/11/26(火)19:12:50 No.641801352
トップが生きた化石のようなPTだ…
36 19/11/26(火)19:12:52 No.641801358
オーバードライブは2匹対象なのに命中100なのいいよね
37 19/11/26(火)19:13:05 No.641801417
エルフーン カポエラー トリトドン 我らダブル四天王!
38 19/11/26(火)19:13:16 No.641801474
>イエッサンは♀なのか 耐久高い上にこの指が使える
39 19/11/26(火)19:13:26 No.641801521
バンギランド閉園!
40 19/11/26(火)19:13:32 No.641801551
>イエッサンは♀なのか この指とまれしつつトリル調整できるのはメスの方
41 19/11/26(火)19:14:00 No.641801678
カポエラー本当に安定している
42 19/11/26(火)19:14:47 No.641801901
五世代まで巻き戻った感しかない
43 19/11/26(火)19:14:51 No.641801925
アーマーガアシングルでもダブルでも見るな
44 19/11/26(火)19:14:58 No.641801960
ぽわーちょぐちょぐちょ一線級なんだ……
45 19/11/26(火)19:14:59 No.641801971
>トップが生きた化石のようなPTだ… 改めて見たら第五世代のダブルだこれ
46 19/11/26(火)19:15:10 No.641802020
エルフーンはこいつだけでルンパッパペリッパー壊滅できて楽しいよ にほんばれしつつおいかぜ耐えながらトリルすると楽しい
47 19/11/26(火)19:15:21 No.641802070
トリルならブリム入るかと思ったらいないか
48 19/11/26(火)19:15:36 No.641802140
ウォーグル苦手なやついなくなったし使えるんじゃと思ってたけどやっぱりいるな
49 19/11/26(火)19:15:38 No.641802149
マンダ…お前は今どこにいる…
50 19/11/26(火)19:16:04 No.641802279
>ぽわーちょぐちょぐちょ一線級なんだ…… こいつパワーウィップ覚えたギャラドスのダイソウゲンとカットロトム以外には基本強く出れる
51 19/11/26(火)19:16:09 No.641802298
5世代の頃にはフェアリーじゃなかったし…
52 19/11/26(火)19:16:14 No.641802320
>アーマーガアシングルでもダブルでも見るな 追い風できるしダイジェットできるし何よりも威嚇跳ね返せる
53 19/11/26(火)19:16:18 No.641802336
>改めて見たら第五世代のダブルだこれ シャンデラ…?
54 19/11/26(火)19:16:35 No.641802406
バンドリ!スタンダードパーティ!
55 19/11/26(火)19:16:43 No.641802438
Misaka Mikoto
56 19/11/26(火)19:17:03 No.641802536
ドリュウズの種族値はわずか508である
57 19/11/26(火)19:17:04 No.641802544
ニンフィアそれなりに頑張ってるな
58 19/11/26(火)19:17:10 No.641802575
バンドリって以前は何で対策してたの?おっさん?
59 19/11/26(火)19:17:20 No.641802615
>ドリュウズの種族値はわずか508である わずか わずかってなんだ
60 19/11/26(火)19:17:35 No.641802689
五世代って天候ゲーのクソ環境だった時じゃん
61 19/11/26(火)19:17:59 No.641802809
>ニンフィアそれなりに頑張ってるな ドリュウズとナットレイ安定してぶち殺せるのこの子くらいだからな… マジカルフレイム覚えたのがデカすぎる
62 19/11/26(火)19:18:13 No.641802872
500超えはたけーよ!
63 19/11/26(火)19:18:16 No.641802891
ダイマックスで天候上書きすればいいんじゃない
64 19/11/26(火)19:18:21 No.641802920
>ドリュウズの種族値はわずか508である ドリュウズの種族値は美しいからな
65 19/11/26(火)19:18:32 No.641802957
書き込みをした人によって削除されました
66 19/11/26(火)19:18:57 No.641803065
ドリュウズはおいかぜしても抜かれることあるからびびる あとタスキやめろや!
67 19/11/26(火)19:19:03 No.641803088
ゲンガーは500いってないから低種族値ですよね!
68 19/11/26(火)19:19:05 No.641803099
ニョロトノとか言う雨を降らす機械が大活躍してたな…
69 19/11/26(火)19:19:14 No.641803141
>マジカルフレイム覚えたのがデカすぎる サブウェポンに恵まれないのがお決まりのブイズなのに炎技貰えるとか…
70 19/11/26(火)19:19:36 No.641803239
先制攻撃できないフィールドってあったよね あれされるとカポエラーきつそう
71 19/11/26(火)19:19:36 No.641803241
特性変えてシングルにもダブルにも殴り込んでくるドリュウズには参るね
72 19/11/26(火)19:20:06 No.641803384
トノグドラも帰ってこないかな >入国拒否
73 19/11/26(火)19:20:08 No.641803393
フェアリーには雑にマジカルフレイム配られてるからなあ
74 19/11/26(火)19:20:11 No.641803411
ドリュウズは特性が3つとも要警戒でずるい
75 19/11/26(火)19:20:14 No.641803428
>先制攻撃できないフィールドってあったよね >あれされるとカポエラーきつそう あいつ普通にインファイトするし……
76 19/11/26(火)19:20:44 No.641803570
カポエラーは何が強いの?
77 19/11/26(火)19:20:48 No.641803586
カポって要素的には威嚇メタと猫の価値下がって弱くなってると思うけどフェアリー減ってバンドリ増えたから行けるって感じなのかな
78 19/11/26(火)19:20:52 No.641803604
>カポエラーは何が強いの? 威嚇
79 19/11/26(火)19:21:27 No.641803769
ドリュウズの素早さ種族値88ってわりと邪悪だよね
80 19/11/26(火)19:21:31 No.641803792
>カポエラーは何が強いの? 威嚇ねこだましワイドガード
81 19/11/26(火)19:21:59 No.641803894
鳥 綿毛 電子レンジもいるじゃん
82 19/11/26(火)19:22:11 No.641803944
トノグドラは死んだ ペリカジリが生まれた
83 19/11/26(火)19:22:36 No.641804051
600族って実はそんなに強くないの?
84 19/11/26(火)19:22:44 No.641804080
全体的に五世代ダブル感出てる
85 19/11/26(火)19:22:45 No.641804081
あのペリカンなにしれっとあめふらし得てるんだよ
86 19/11/26(火)19:22:52 No.641804116
よく見る連中結構いるな…
87 19/11/26(火)19:23:11 No.641804211
>600族って実はそんなに強くないの? シングルだと強いよ ダブルは4~500族が大活躍できる
88 19/11/26(火)19:23:38 No.641804351
セキタンザンは何対策なんだこれ
89 19/11/26(火)19:23:51 No.641804393
シングルだとそこそこでもダブルだと凶悪になる奴結構いるからな…
90 19/11/26(火)19:23:56 No.641804417
バンドリのドリって普通に考えてすなかきだよね? あえてかたやぶりにしたりするのかな
91 19/11/26(火)19:24:26 No.641804561
ガエンってたとえ入国できてもこの環境で活躍できる?
92 19/11/26(火)19:24:31 No.641804587
ペリッパーは実質カイオーガだから
93 19/11/26(火)19:24:45 No.641804639
>バンドリのドリって普通に考えてすなかきだよね? >あえてかたやぶりにしたりするのかな 分からないから怖いんだ ロトム殺すマンで型破りも否定できねえ
94 19/11/26(火)19:24:54 No.641804682
すなかきの夢ウオノラゴンが来たらさらに砂パ増えそう
95 19/11/26(火)19:24:59 No.641804700
>600族って実はそんなに強くないの? ミ、ミーにはほとんどのPTにバンギかドラパがいるように見える…
96 19/11/26(火)19:25:14 No.641804787
>ガエンってたとえ入国できてもこの環境で活躍できる? ドラパルトとか相手するんじゃない?
97 19/11/26(火)19:25:24 No.641804823
ガエンは悪タイプだし今の環境には刺さるでしょう
98 19/11/26(火)19:26:09 No.641805006
こうやってみると御三家いないのがきつい 特に炎と水が足りない ロトムは過労で死ぬ
99 19/11/26(火)19:26:21 No.641805074
>すなかきの夢ウオノラゴンが来たらさらに砂パ増えそう まさか最速すなかきウオノラゴンってドラパルト抜く…?
100 19/11/26(火)19:26:24 No.641805090
>セキタンザンは何対策なんだこれ 相手の炎受けてS MAXに…させて何するんだろうね
101 19/11/26(火)19:26:34 No.641805139
バンドリロゼリアとかもあったよね
102 19/11/26(火)19:26:35 No.641805146
新ポケの研究が全然進んでないから取りあえず安定のバンドリにして そこに単体で強いアーマーガアやドラパルト入れたって感じだと思う
103 19/11/26(火)19:26:36 No.641805148
エースバーンとかリベロが来たら強くなるのかな…
104 19/11/26(火)19:26:36 No.641805152
>セキタンザンは何対策なんだこれ マニューラの波乗りで保険と蒸気機関発動させて殴る
105 19/11/26(火)19:26:51 No.641805207
ゴリラがグラスメーカーを持ってくる
106 19/11/26(火)19:26:52 No.641805213
ドリュは一撃ホルダーなのも嬉しい こわい
107 19/11/26(火)19:27:17 No.641805323
エルフーンがテラキの代わりにウィンディと聞いたけどそうでもなさそうだな
108 19/11/26(火)19:27:18 No.641805327
BP欲しいしダブルもやろうかと思ってたけどやっぱ難しそうだな
109 19/11/26(火)19:27:24 No.641805350
仲良し二人組
110 19/11/26(火)19:27:59 No.641805493
バンドリはランドロスがキツかったけど今回あのおっさんいねえもん
111 19/11/26(火)19:28:01 No.641805500
1のパーティが完全に第五世代でダメだった
112 19/11/26(火)19:28:03 No.641805515
>セキタンザンは何対策なんだこれ >マニューラの波乗りで保険と蒸気機関発動させて殴る なる程なー
113 19/11/26(火)19:28:07 No.641805529
>>セキタンザンは何対策なんだこれ >相手の炎受けてS MAXに…させて何するんだろうね セキタンザンとトリトドンで水の選出に相当圧力かかりそう
114 19/11/26(火)19:28:44 No.641805674
>ガエンってたとえ入国できてもこの環境で活躍できる? 威嚇無い頃からSMのダブル環境にずーっと居たダブルの申し子だからな…
115 19/11/26(火)19:28:56 No.641805724
>セキタンザンは何対策なんだこれ ギミックパだよ弱点保険蒸気機関で全抜きする
116 19/11/26(火)19:28:58 No.641805735
ルギア?とかはいないの
117 19/11/26(火)19:29:03 No.641805764
>マニューラの波乗りで保険と蒸気機関発動させて殴る なるほど…蒸気機関発動した時点でS再計算だったか
118 19/11/26(火)19:29:24 No.641805844
ペリッパーはぼうふうできるのが偉い
119 19/11/26(火)19:29:53 No.641805970
バンドリュはその辺のポケモンでも徹底的にメタ貼れば勝てたりするから面白い 7世代末期なんてもう酷かった
120 19/11/26(火)19:30:06 No.641806027
>セキタンザンとトリトドンで水の選出に相当圧力かかりそう セキタンザンはふつうに水食らったら一撃なのでそこまで…
121 19/11/26(火)19:30:11 No.641806053
ダブルはシングル以上にカードゲームみたいな構築になる
122 19/11/26(火)19:30:17 No.641806086
リストラを切り抜けたエース社員の実力
123 19/11/26(火)19:30:23 No.641806112
環境初期は分かりやすくて対策もしづらい構築が流行るし…
124 19/11/26(火)19:30:26 No.641806129
>セキタンザンはふつうに水食らったら一撃なのでそこまで… 呼び水知らないのか…
125 19/11/26(火)19:30:29 No.641806143
バンドリは核になる二人いれば他は自由度高いから入国できないのがいても構築難しくないんだよな
126 19/11/26(火)19:30:30 No.641806146
>BP欲しいしダブルもやろうかと思ってたけどやっぱ難しそうだな 縛りの考え方覚えとけばとりあえずはできるよ
127 19/11/26(火)19:30:36 No.641806174
>>セキタンザンとトリトドンで水の選出に相当圧力かかりそう >セキタンザンはふつうに水食らったら一撃なのでそこまで… よびみず
128 19/11/26(火)19:30:41 No.641806203
>ルギア?とかはいないの 出れないし居ないよ!
129 19/11/26(火)19:31:12 No.641806333
カバドリはナシ何ですか?
130 19/11/26(火)19:31:42 No.641806476
でんせつ まぼろしごった返し みたいなリーグはないの? 大味すぎて破綻するのか
131 19/11/26(火)19:31:42 No.641806477
呼び水でも蒸気機関発動すんのか
132 19/11/26(火)19:32:24 No.641806661
イエッサンやタチフサグマあたりが注目されつつあるんでそこら辺研究進んだらまた変わってくると思う
133 19/11/26(火)19:32:27 No.641806669
呼び水してもセキタンザンの本体性能の低さが足を引っ張る だからこうして波乗りに巻き込んで保険発動!
134 19/11/26(火)19:33:51 No.641807011
ノオーは相方がいないんです?
135 19/11/26(火)19:33:51 No.641807014
シングルですらコイツらに好き勝手やられる俺はゴミだよ
136 19/11/26(火)19:34:18 No.641807140
そういえばルギアくんマルスケあるけどあんまり名前聞かないね
137 19/11/26(火)19:34:38 No.641807223
>でんせつ まぼろしごった返し >みたいなリーグはないの? >大味すぎて破綻するのか GSルールとか? あれも伝説二体までだけど
138 19/11/26(火)19:35:00 No.641807303
禁止級が使える公式ルールがほぼダブルだからですかね…
139 19/11/26(火)19:35:00 No.641807304
ダブルは素早さ再計算のせいで考えることさらに増えて自分には無理そうだ…
140 19/11/26(火)19:35:02 No.641807312
バンちゃんはメガ取り上げられて弱体化したので許して
141 19/11/26(火)19:35:05 No.641807323
イエッサン+αで安定してトリルやっては考えたけど誰にするか
142 19/11/26(火)19:35:07 No.641807330
>呼び水してもセキタンザンの本体性能の低さが足を引っ張る >だからこうして波乗りに巻き込んで保険発動! セキタンザン死んじゃわない?耐えられる?
143 19/11/26(火)19:35:12 No.641807359
弱保で火力もカバーできるのは強いな
144 19/11/26(火)19:35:51 No.641807529
>シングルですらコイツらに好き勝手やられる俺はゴミだよ 横やり入れられないシングルのほうが好き勝手やられやすいだろ
145 19/11/26(火)19:36:06 No.641807596
>セキタンザン死んじゃわない?耐えられる? 当然起動役は弱めのでやるよ 逆補正逆V粘ったドラパルトとかニューラとか…
146 19/11/26(火)19:36:20 No.641807644
>ノオーは相方がいないんです? 吹雪が必中になるだけだからよほど強いアタッカー隣に置かないと... 雨中心の環境だとまた変わるんだけどトノグドラじゃなくてペリとカメでどっちもノオーに一致弱点叩き込んでくるからそれすらダメかもしれん
147 19/11/26(火)19:36:58 No.641807789
何人かどうせ砂あるし最悪ダイマで降らせられるから砂タダ乗りしようとしてるドリュが居ないか?
148 19/11/26(火)19:37:17 No.641807866
>でんせつ まぼろしごった返し HGSSのGSルールが近いかな? 幻は禁止伝説は2体までだけど ノオーツーは絵面が面白かった
149 19/11/26(火)19:37:34 No.641807947
>何人かどうせ砂あるし最悪ダイマで降らせられるから砂タダ乗りしようとしてるドリュが居ないか? かたやぶり
150 19/11/26(火)19:37:41 No.641807979
カードゲームでもグッドスタッフ環境とコンセプトデッキ環境のどっちがマシかとか議論されてるよね
151 19/11/26(火)19:38:44 No.641808223
>カードゲームでもグッドスタッフ環境とコンセプトデッキ環境のどっちがマシかとか議論されてるよね バンドリはいいとこ取りだからな 天候要因が単品でも強いのはやはりいい
152 19/11/26(火)19:39:31 No.641808417
コンボ通れば勝ちだけど通らなくてもそれはそれで強いっていうあれ
153 19/11/26(火)19:39:41 No.641808452
ダブルはリストラとか仕様変更で大混乱だからな…バンドリはこいつらだけで完結してて仕事こなすから偉い
154 19/11/26(火)19:40:27 No.641808668
トリプルバトルはさらにややこしかったんだぞ だから滅びた…
155 19/11/26(火)19:40:41 No.641808736
ダブルは最上位のガエンとおっさんが入国できてないのもあって 煮詰まるとさらに環境変わっていきそう
156 19/11/26(火)19:40:49 No.641808755
>バンドリはこいつらだけで完結してて仕事こなすから偉い むしろ猫で止まらないわダイマックスでバンギもドリもめっちゃ硬くなるわダイ技との相性いいわで完成度あがってる…
157 19/11/26(火)19:40:54 No.641808780
トリプルは謎のギミック多すぎる…
158 19/11/26(火)19:41:19 No.641808878
ガエンが入国したらいかくの嵐が吹き荒れる
159 19/11/26(火)19:41:26 No.641808908
まあ環境は今から煮詰まっていくだろう…
160 19/11/26(火)19:41:28 No.641808923
>トリプルバトルはさらにややこしかったんだぞ >だから滅びた… バトルの深淵に一番近かったのになあのルール
161 19/11/26(火)19:41:32 No.641808943
>ダブルはリストラとか仕様変更で大混乱だからな…バンドリはこいつらだけで完結してて仕事こなすから偉い 世代最初の公式大会は毎回その地域の図鑑だけだからリストラとか別に関係ないよ
162 19/11/26(火)19:41:39 No.641808965
ローテのことは誰も知らない
163 19/11/26(火)19:42:27 No.641809155
ガエンは世界大会前にいきなり降ってきた時とどっちが混乱大きくなるかな…
164 19/11/26(火)19:42:33 No.641809175
ローテはなんか独立したゲーム作ろうとしてた人達がいたけどどうなったかは知らない
165 19/11/26(火)19:42:41 No.641809205
こっち威嚇してくるおっさんいないのはデカイなあ
166 19/11/26(火)19:43:07 No.641809338
ローテとトリプルはもったいない
167 19/11/26(火)19:43:11 No.641809354
語られないアイテムシューター
168 19/11/26(火)19:43:13 No.641809366
まあ今作威嚇対策増えたし…ガエン仕事量考えると減らない気がする…
169 19/11/26(火)19:43:20 No.641809396
>ダブルは最上位のガエンとおっさんが入国できてないのもあって >煮詰まるとさらに環境変わっていきそう 負けん気ウォーグル大活躍と聞いておっさんはともかくガエンはそこまでなんじゃって思ったけど カポズキンが結構頑張ってるしガエンもなんだかんだで活躍しそうな気がする
170 19/11/26(火)19:43:38 No.641809478
>バトルの深淵に一番近かったのになあのルール じゃあトリプルに加えてカウンター溜めて道具をシュート出来るトリプルシューターは深淵ど真ん中だな…
171 19/11/26(火)19:44:23 No.641809657
トリプル以上はもう人間の限界に近い…
172 19/11/26(火)19:44:27 No.641809669
>ガエンが入国したらいかくの嵐が吹き荒れる アーマーガア「出番か」 しかし通常が緊張感とプレッシャーで夢がデバフ反射とか野良産と価値の差が
173 19/11/26(火)19:44:42 No.641809750
トリプルバトルがポケマスで復活!するかと思ったらアプリそのものが深淵だった
174 19/11/26(火)19:44:50 No.641809781
ちょっと調べるだけでよくわからない戦法がたくさんでてくるトリプル
175 19/11/26(火)19:44:53 No.641809791
ダブルは完全にバンドリだな…
176 19/11/26(火)19:45:08 No.641809846
>トリプル以上はもう人間の限界に近い… シングルの60秒はそんなもんかなって思えるけど ダブルとかで60秒制限はキツイって!
177 19/11/26(火)19:45:11 No.641809860
相手のバンギの砂嵐でD上げて波乗り受け?
178 19/11/26(火)19:45:16 No.641809874
アイテムシューターはもうわけわからなくなりそう
179 19/11/26(火)19:45:33 No.641809943
なんだよドドドードドードドーって…
180 19/11/26(火)19:45:46 No.641810008
ローテもそうだけど余りにも択が多過ぎると何もできなくなるんだなって…
181 19/11/26(火)19:45:50 No.641810024
>ダブルは完全にバンドリだな… でもロゼリアは居ないんだな…
182 19/11/26(火)19:46:30 No.641810190
納豆いないんだな意外
183 19/11/26(火)19:47:28 No.641810445
>ローテもそうだけど余りにも択が多過ぎると何もできなくなるんだなって… ローテは択を減らすゲームだよ ママンボウの願い事で粘りながら水浸しで一貫性を作ってライコウを通すのさ その名もママンコウ
184 19/11/26(火)19:48:01 No.641810592
>トリプル以上はもう人間の限界に近い… なので思考がまず自分がやりたいことを通す方向に行く 通った時に出る脳汁はシングルダブルの比ではない
185 19/11/26(火)19:48:14 No.641810648
S即時反映だからもうトリプルは人間の限界超えてる
186 19/11/26(火)19:48:32 No.641810732
ローテといえばレベル1ココドラですよね!
187 19/11/26(火)19:48:33 No.641810743
3つでジャンケンするならそれなりに読み合いが出来るけど100個の手でジャンケンしたらもうくじ引きと変わらないからね
188 19/11/26(火)19:48:54 No.641810834
やりたいことやったもん勝ち
189 19/11/26(火)19:49:00 No.641810864
>S即時反映だからもうトリプルは人間の限界超えてる 制限時間は60*選出ポケモン数位の制限時間はほしい
190 19/11/26(火)19:49:32 No.641811004
>3つでジャンケンするならそれなりに読み合いが出来るけど100個の手でジャンケンしたらもうくじ引きと変わらないからね つまり全部グーにして殴り倒した方がいい…
191 19/11/26(火)19:49:51 No.641811097
>その名もママンコウ レヒレノオーマンマンウツクシーの前にもひどいパーティ名あったのか…
192 19/11/26(火)19:50:03 No.641811142
>>3つでジャンケンするならそれなりに読み合いが出来るけど100個の手でジャンケンしたらもうくじ引きと変わらないからね >つまり全部グーにして殴り倒した方がいい… 限界雨きたな…
193 19/11/26(火)19:51:23 No.641811472
>レヒレノオーマンマンウツクシーの前にもひどいパーティ名あったのか… 派生形としてママンコモリやママンコイルにしてもいいぞ!
194 19/11/26(火)19:53:20 No.641812013
>セキタンザン…? じょうききかんで炎当ててS6段階引き上げて 燃え尽きるで単岩とか面白い動き出来るよセキタンザン
195 19/11/26(火)19:54:42 No.641812383
アーマーガアはタイプも悪くないしダブルで定着しそうな感じががある