虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)18:31:33 >俺の好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)18:31:33 No.641790656

>俺の好きな名シーン貼る

1 19/11/26(火)18:34:26 No.641791327

話自体が蛇足オブ蛇足じゃねえか

2 19/11/26(火)18:34:50 No.641791417

バット...ガキの頃の方が役に立ってたぞ

3 19/11/26(火)18:36:40 No.641791829

蛇足のお手本として未来永劫語り継ぐべきレベルの蛇足だよね二部

4 19/11/26(火)18:39:47 No.641792564

シチュエーションはすごく好き

5 19/11/26(火)18:40:48 No.641792776

ケンが珍しく無表情と怒り以外の顔をしている

6 19/11/26(火)18:45:31 No.641793856

蛇足と言うと他の蛇足と比べて見応え有る 島本漫画のうむ!いい足だ!ってなってる蛇足ってこんな感じなのかな

7 19/11/26(火)18:46:46 No.641794164

リンとバッドにこれまで言わなかった付いて来いっていうシーンも好き

8 19/11/26(火)18:48:55 No.641794694

話としては蛇足だけど最後のバッドを弟と呼ぶシーンで全てチャラになるわ

9 19/11/26(火)18:52:01 No.641795554

>話としては蛇足だけど最後のバッドを弟と呼ぶシーンで全てチャラになるわ 多分なるのお前だけだぞ

10 19/11/26(火)18:52:46 No.641795742

蛇足といわれれば蛇足なんだけど良い蛇足だと思うよ 面白いし、これで北斗の拳終わりだなと満足して終了できるものがある あんまり綺麗に終わりすぎるとエピローグとか欲しくなるからな

11 19/11/26(火)18:53:07 No.641795822

>多分なるのお前だけだぞ そう思ってるのはお前だけだよ

12 19/11/26(火)18:53:14 No.641795852

でもやるじゃなーいは好きだよ

13 19/11/26(火)18:53:30 No.641795926

子供時代の記憶を頼りに見様見真似で簡単な秘孔突ける様になるのは凄すぎる

14 19/11/26(火)18:54:21 No.641796133

>多分なるのお前だけだぞ 誰だよお前勝手に代弁すんな

15 19/11/26(火)18:56:01 No.641796539

>19/11/26(火)18:48:55 No.641794694 del そうだねx7 >話としては蛇足だけど最後のバッドを弟と呼ぶシーンで全てチャラになるわ >19/11/26(火)18:52:01 No.641795554 del + >>話としては蛇足だけど最後のバッドを弟と呼ぶシーンで全てチャラになるわ >多分なるのお前だけだぞ >19/11/26(火)18:53:07 No.641795822 del そうだねx5 >>多分なるのお前だけだぞ >そう思ってるのはお前だけだよ

16 19/11/26(火)18:56:39 No.641796719

>多分なるのお前だけだぞ delしとくね

17 19/11/26(火)18:56:49 No.641796766

>ケンが珍しく無表情と怒り以外の顔をしている ケンはバットにだけはいろんな表情する

18 19/11/26(火)18:57:55 No.641797078

バット! ラオウに1~2話かけて殺されそうな男の顔になったな!

19 19/11/26(火)18:58:59 No.641797352

指先一つでバットを蘇生させちゃうのはちょっと…

20 19/11/26(火)19:00:06 No.641797659

北斗の末弟がバットを弟と呼ぶのがいいんだ

21 19/11/26(火)19:00:40 No.641797812

北斗の2部云々言ってるのなんてどっちもいいおっさんだろうに しょうもないケンカするな

22 19/11/26(火)19:00:59 No.641797907

>指先一つでバットを蘇生させちゃうのはちょっと… 指先1つで体爆発する漫画に何言ってんだ

23 19/11/26(火)19:01:02 No.641797915

>バット...ガキの頃の方が役に立ってたぞ 何したっけ? バギー拾ってきたぐらいじゃないか?

24 19/11/26(火)19:02:19 No.641798266

真の蛇足は ぬーん!大乗南拳!! の跡目争いじゃなかろうか

25 19/11/26(火)19:02:28 No.641798307

>多分なるのお前だけだぞ 無様過ぎる…

26 19/11/26(火)19:03:35 No.641798613

>北斗の2部云々言ってるのなんてどっちもいいおっさんだろうに >しょうもないケンカするな ミ、ミーにはケンカというより変な子が一人でイチャモンつけてるだけに見える

27 19/11/26(火)19:04:03 No.641798764

>バット! >ラオウに1~2話かけて殺されそうな男の顔になったな! 2コマぐらいで殺されたヒューイや 2ページぐらいで殺されたシュレンを完全に超えたな!!

28 19/11/26(火)19:04:18 No.641798830

でかくなったなバット

29 19/11/26(火)19:04:19 No.641798835

北斗の蛇足ったらリュウガだろう

30 19/11/26(火)19:07:54 No.641799894

蛇足なのはファルコ編カイオウ編だけでリュウ編以降はむしろ北斗のエピローグに相応しかった というかカイオウ編丸ごと削ってリュウ編に繋げても違和感ないのどういうことだよ!

31 19/11/26(火)19:08:00 No.641799933

>北斗の蛇足ったらリュウガだろう あれは盲腸

32 19/11/26(火)19:08:56 No.641800220

文句言ってるのはエアプのアンチだからな

33 19/11/26(火)19:10:10 No.641800575

>あれは盲腸 盲腸には大腸がんを防ぐ機能があるって最近では言われてるし…

34 19/11/26(火)19:12:02 No.641801123

結局そこらのモヒカンレベルと化した修羅

35 19/11/26(火)19:15:27 No.641802092

終盤で黒王が突然動かなくなってケンシロウがおまえまさか・・みたいなセリフ言ってた記憶があるけど なんで動かなくなったの? 突然死?それともこの先雷落ちるの予見してた?

36 19/11/26(火)19:17:01 No.641802526

昔のジャンプって展開早いけど北斗はその中でも展開早い

37 19/11/26(火)19:18:53 No.641803047

リンは結局ケンシロウの嫁になったの?

38 19/11/26(火)19:18:59 No.641803076

この話は好きだけどトキを殺したやつの話はどうしても好きになれない

39 19/11/26(火)19:19:59 No.641803346

>結局そこらのモヒカンレベルと化した修羅 あの名もなき修羅が異常なだけだったとか知りたくなかったよ・・・

40 19/11/26(火)19:20:06 No.641803385

>リンは結局ケンシロウの嫁になったの? 読め

41 19/11/26(火)19:20:13 No.641803423

>リンは結局ケンシロウの嫁になったの? バットの嫁になったんじゃなかったか

42 19/11/26(火)19:22:18 No.641803985

リュウガは蛇足というかなんだろうマジで死ね 何死んでんだ殺すぞ影腹じゃねーよユリアにとってもトキにとっても害悪じゃねえかクソ虫が 強敵の中に加わってんじゃねえよ死ね歴史から消え去れカスが そんなに見極めてえなら望遠鏡で眺めてろ馬鹿がよ

43 19/11/26(火)19:22:24 No.641804011

ガキの頃のバットはこのまま成長してヒャッハーなモヒカンになるのかなあと思わせる雰囲気があった

44 19/11/26(火)19:23:56 No.641804418

>昔のジャンプって展開早いけど北斗はその中でも展開早い 読者ウケ悪いと認識されたら即テコ入れが当たり前な雑誌だったしね

45 19/11/26(火)19:24:03 No.641804453

まぁ画像のケンのセリフでだいぶお釣りが来るとこある

46 19/11/26(火)19:25:44 No.641804901

読んでないけどラオウ様とかいって持ち上げてそうなイメージ

47 19/11/26(火)19:25:52 No.641804940

>ガキの頃のバットはこのまま成長してヒャッハーなモヒカンになるのかなあと思わせる雰囲気があった 結構頭のいい子だったからモヒカンになろうと思ってもなれない気がするよ

48 19/11/26(火)19:26:05 No.641804984

慶次の琉球編は蛇足って言ってもいいとは思う

49 19/11/26(火)19:26:29 No.641805110

蛇足なのはわかるけど 修羅の国編終わっての終章は結構好きだよ 幽遊白書の魔界統一トーナメント後みたいで なんならあのまま長くやってくれても良かった

50 19/11/26(火)19:26:50 No.641805198

>慶次の琉球編は蛇足って言ってもいいとは思う だって朝鮮編にしたら怒られるし…

51 19/11/26(火)19:27:34 No.641805386

二部?以降は長編より短編のほうが面白かったな ぬーん大乗南拳

52 19/11/26(火)19:27:50 No.641805457

ケンシロウの戦う相手がいなくなった蛇足編の中でも雷に打たれてとかめちゃくちゃ雑に記憶喪失になるとかボルゲ様とか何だそりゃにもほどがある蛇足だけど >男の顔になったな >いつも心の中ではアニキと呼んでたんだ これがいいんだ… これで最終章でいいんだ…

53 19/11/26(火)19:28:53 No.641805706

修羅編はハン様だけは好き ああいうただ強いだけで散っていく人はスッキリする

↑Top