虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アラサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/26(火)17:58:31 No.641783447

    アラサー処女教師いいよね…

    1 19/11/26(火)17:59:35 No.641783712

    彼氏がいないだけで処女は確定してないだろ

    2 19/11/26(火)18:00:52 No.641784003

    そりゃジョイスティックで喪失してるかもしれないけどさぁ

    3 19/11/26(火)18:00:56 No.641784020

    ①結局相手は見つからない ②生徒に手を出す ③同僚等大人と結ばれる ④ハルオを寝取る さぁどれ!

    4 19/11/26(火)18:01:39 No.641784171

    ハルオとは会うだろうな

    5 19/11/26(火)18:04:14 No.641784739

    ハルオに吸い込み投げしちゃうんだ…

    6 19/11/26(火)18:04:46 No.641784847

    大人のエロさが出てきた

    7 19/11/26(火)18:05:18 No.641784970

    ハルオの息子(生徒)に手を出す

    8 19/11/26(火)18:05:59 No.641785138

    愛人ポジションに…ハルオだと無理か…

    9 19/11/26(火)18:06:04 No.641785161

    >ハルオの息子(生徒)に手を出す 何歳なんだ…

    10 19/11/26(火)18:06:29 No.641785251

    >ハルオの息子(生徒)に手を出す 12年後ってそうか 十分ありえるのか

    11 19/11/26(火)18:06:58 No.641785347

    ジャンプでも女教師が人気投票1位のラブコメやってるから大丈夫大丈夫 安心して生徒に手を出そう

    12 19/11/26(火)18:07:18 No.641785415

    今も格ゲーやってるのかな

    13 19/11/26(火)18:07:39 No.641785484

    30手前で中学生の息子は無理でしょ

    14 19/11/26(火)18:07:47 No.641785510

    仕事帰りにゲーセンに通う女教師(処女)とか最高じゃん

    15 19/11/26(火)18:08:00 No.641785563

    大野ハルオの息子なら金持ちだし良いぞ

    16 19/11/26(火)18:08:24 No.641785647

    ハルオの親戚でソックリな甥っ子ならいけるか

    17 19/11/26(火)18:08:31 No.641785671

    2007年って何の格ゲー流行ってたっけ? Ⅲ3rd?

    18 19/11/26(火)18:17:07 No.641787467

    格ゲー冬の時代じゃない?

    19 19/11/26(火)18:19:27 No.641787984

    ギルティメルブラ鉄拳5くらいだったはず 2008年にスト4出る

    20 19/11/26(火)18:20:58 No.641788310

    主人公お前かよってインパクトで完璧に頭の外だったけど もうゲーセンが衰退しつつある時期かな

    21 19/11/26(火)18:23:22 No.641788866

    怖いものみたさがある

    22 19/11/26(火)18:24:28 No.641789094

    スト4でまた格ゲーにのめり込む話になんのかな

    23 19/11/26(火)18:25:00 No.641789192

    悠久の車輪にハマるアラサー

    24 19/11/26(火)18:25:43 No.641789328

    ひとりエッチのスキルだけは磨かれてそう

    25 19/11/26(火)18:26:15 No.641789446

    ガール?

    26 19/11/26(火)18:26:18 No.641789454

    めっちゃ期待してる

    27 19/11/26(火)18:26:46 No.641789539

    戦国ランスが流行ったあたり ニコニコ出来たりとかだな

    28 19/11/26(火)18:27:12 No.641789634

    >ガール? ハイスコアがついてるだろ

    29 19/11/26(火)18:27:34 No.641789710

    ゲーセンは衰退期だけど同時にいろんなゲームが出始める時期でもある

    30 19/11/26(火)18:28:44 No.641789979

    ハルオのことなんかさっさと吹っ切れて幸せになってくれ… まあそれが無理だったからアラサー処女なんだろうけど

    31 19/11/26(火)18:30:24 No.641790369

    吹っ切れてても理想が高すぎてダメなタイプな気もする

    32 19/11/26(火)18:31:51 No.641790724

    やっぱり格ゲーが強くないとダメなんですか

    33 19/11/26(火)18:33:11 No.641791018

    ハルオと大野さんのその後は描かれるのかな 本人たちは登場せず断片的な情報が出るだけで結局くっついたかどうかはボカす感じかな

    34 19/11/26(火)18:33:55 No.641791195

    げんしけんが同じくらいの時代か

    35 19/11/26(火)18:34:23 No.641791315

    家でネット対戦すればいいじゃんってなったの何年くらいからだっけ…記憶が薄い

    36 19/11/26(火)18:34:52 No.641791426

    プロゲーマーが出始める時期だしその辺の歴史も触ってほしい

    37 19/11/26(火)18:36:04 No.641791685

    >家でネット対戦すればいいじゃんってなったの何年くらいからだっけ…記憶が薄い それこそスト4とかCODくらいか 2010年くらいにはそうなってた気がする

    38 19/11/26(火)18:37:21 No.641791973

    2010年にはPS3でネットに当り前のように繋いでた記憶はある

    39 19/11/26(火)18:38:20 No.641792227

    作中で時間が経過してスト4登場と一緒にハルオ夫婦とゲーセンで遭遇みたいな展開が

    40 19/11/26(火)18:38:48 No.641792333

    あの恋愛経緯で中学校の教師になっちゃった辺りがもう絶頂期を忘れられない大人な感じで痛々しい…

    41 19/11/26(火)18:39:54 No.641792591

    あぁ…ハイスコアってそういう…

    42 19/11/26(火)18:45:59 No.641793971

    でも大野は財閥令嬢だから家の格差でハルオが拒否されてる展開はあると思うんだ 敗北者同士傷をなめ合うんだ

    43 19/11/26(火)18:46:02 No.641793992

    ゲーセンは絆に初代ビルダーに初代三国志に初代サッカーと 大型筐体やカード使ったゲームが出て初期のブームになってたあたり?

    44 19/11/26(火)18:48:16 No.641794537

    >2010年にはPS3でネットに当り前のように繋いでた記憶はある PS2後期からもうネット接続はかなり普及してたよね

    45 19/11/26(火)18:48:38 No.641794629

    >安心して生徒に手を出そう そこに安心できる要素は無いかな...

    46 19/11/26(火)18:53:03 No.641795810

    >でも大野は財閥令嬢だから家の格差でハルオが拒否されてる展開はあると思うんだ その展開やったら無印ハイスコアガールが全部台無しになるのわかってる?

    47 19/11/26(火)18:53:35 No.641795943

    2019年だと何歳になるんだ

    48 19/11/26(火)18:53:35 No.641795944

    >アラサー処女教師いいよね… 30代はアラフォーや…

    49 19/11/26(火)18:55:15 No.641796355

    33まではアラサーでもいいだろ…

    50 19/11/26(火)18:55:39 No.641796454

    QMA全盛期のはずなのに話題出なくて悲しい

    51 19/11/26(火)18:55:55 No.641796516

    >でも大野は財閥令嬢だから家の格差でハルオが拒否されてる展開はあると思うんだ >敗北者同士傷をなめ合うんだ その展開になった瞬間に続編は俺の中で荼毘に付されるな