ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/26(火)17:05:53 No.641773500
日日日さんって評判よろしくないの?
1 19/11/26(火)17:07:54 No.641773809
速筆だと聞く
2 19/11/26(火)17:11:34 No.641774388
早いという以外はあんまり聞かないくらいには
3 19/11/26(火)17:12:05 No.641774488
過剰に叩かれ過ぎ感はある
4 19/11/26(火)17:12:50 No.641774610
狂乱家族日記とささみさん@がんばらないの二本がアニメ化されててアプリゲーのストーリーはスレ画とあんスタ担当してると書くとすごいよ
5 19/11/26(火)17:13:46 No.641774793
筆の速さはすごいらしいが それ以外の噂をほとんど聞かない 書いてる話のクオリティについてすら聞かない
6 19/11/26(火)17:14:18 No.641774877
あんスタだけでお釣りくるくらいすごいよ
7 19/11/26(火)17:14:24 No.641774895
ヒットメーカーではある
8 19/11/26(火)17:14:52 No.641774960
>速筆だと聞く >早いという以外はあんまり聞かないくらいには >筆の速さはすごいらしいが かまちーみたいなもんか
9 19/11/26(火)17:16:31 No.641775268
そういえばささみさん完結したの?
10 19/11/26(火)17:17:51 No.641775489
若い頃の作品追ってたけど速筆で色んな作品並行して書いてるけどめちゃくちゃ大きいヒット作は産めてない感じ
11 19/11/26(火)17:19:27 No.641775802
めちゃくちゃ大きいヒット作産めてる人は少ないんじゃねえかな…
12 19/11/26(火)17:20:41 No.641776032
スレ画やあんスタはまぁ成功の部類では
13 19/11/26(火)17:20:56 No.641776090
速筆に価値がある その他はゴミという程でもない
14 19/11/26(火)17:21:29 No.641776181
非アニメ化でもアンダカとか魔女の生徒会長とか蟲と眼球とかは巻数もあるしそこそこな当たりと言っていいんじゃない?
15 19/11/26(火)17:21:36 No.641776200
多くの人が共通して挙げる代表作には欠けるイメージはある
16 19/11/26(火)17:22:00 No.641776288
スレ画も前世の設定を引き継ぎつつ割とそつなく進めてる感じはある
17 19/11/26(火)17:22:12 No.641776330
書き込みをした人によって削除されました
18 19/11/26(火)17:22:16 No.641776348
>狂乱家族日記とささみさん@がんばらないの二本がアニメ化されててアプリゲーのストーリーはスレ画とあんスタ担当してると書くとすごいよ なんかメジャーになれない作風だと思ってたからプリコネが流行ってビックリしてる まあ日日日よりサイゲの頑張りな気はするが
19 19/11/26(火)17:22:22 No.641776363
筆乗ってるのがわかるのキャルちゃん虐めくらいだけだと思う
20 19/11/26(火)17:22:36 No.641776410
あんスタはキラキラ学園アイドルものを期待したら学内政治やキャラ同士のドロドロした因縁が多くて違クってなる人が多い
21 19/11/26(火)17:22:42 No.641776430
美食殿産んでくれてありがとう…大好き…
22 19/11/26(火)17:23:02 No.641776503
>スレ画も前世の設定を引き継ぎつつ割とそつなく進めてる感じはある それはさすがにあんまり感じない…
23 19/11/26(火)17:23:19 No.641776561
作るキャラはどれも好き 主に美食殿
24 19/11/26(火)17:23:23 No.641776576
メインストーリー序盤から意味不明なんだけど 日日日が悪いのかアニメが悪いのか解らん
25 19/11/26(火)17:23:24 No.641776577
>あんスタはキラキラ学園アイドルものを期待したら学内政治やキャラ同士のドロドロした因縁が多くて違クってなる人が多い 狂乱の頃から見た目明るい感じでその実暗めな設定ということが多い気がする
26 19/11/26(火)17:23:34 No.641776608
前作からやってた人はこれでいいのかな…とは思う
27 19/11/26(火)17:24:18 No.641776758
まあ草野がリストラされた訳だからな
28 19/11/26(火)17:24:19 No.641776759
狂乱は読んでて意味が分からなくて投げたよ…
29 19/11/26(火)17:24:46 No.641776841
来月でようやく一段落つくっぽいし… ようやくネカマを倒して本題に入れるよ
30 19/11/26(火)17:25:00 No.641776881
女性ウケを狙うという意味でなら正しい判断だと思うあんスタ 巨大感情とかいうの好きだしな女子は
31 19/11/26(火)17:25:26 No.641776955
早くささみさんの続き書いてくだち! もう六年くらい待ってるんですけお!
32 19/11/26(火)17:25:45 No.641777003
前世やってる人全然いないから大丈夫だけどトゥインクルウィッシュの扱いは思うところある人いると思う
33 19/11/26(火)17:25:57 No.641777038
シナリオライターとして仕事が続いていて 大型のタイトルに関わってるだけで十分成功者だわ
34 19/11/26(火)17:26:41 No.641777188
ヒットに恵まれず鳴かず飛ばずで消えるライターも多いからな…
35 19/11/26(火)17:27:08 No.641777282
狂乱とアンダカは途中で疲れて追うのやめてしまった 蟲と眼球とか魔女の生徒会長くらいのが読みやすくて好き
36 19/11/26(火)17:27:09 yWbk9qXQ No.641777284
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/11/26(火)17:27:39 No.641777377
説明口調 ともあれ
38 19/11/26(火)17:27:52 No.641777413
きららレーベルになってるけどサドルの画集に平安残酷物語のシリーズとか入るのかな…?
39 19/11/26(火)17:28:17 No.641777492
叩く理由も無いけど積極的に読みたいと思う理由も無い
40 19/11/26(火)17:28:23 No.641777520
実際ライターの権限なんてほとんどないだろうしな 区切りのいい季節まで引き伸ばしてくれー!と上から依頼が来たから引き伸ばしてるだけだろうし
41 19/11/26(火)17:28:30 No.641777545
そろそろメインシナリオでごめユイが欲しい
42 19/11/26(火)17:29:06 No.641777651
曇らせ展開が露悪的というか悪趣味なせいで気軽に読んでんんっ……ってなる人は多いんだろうけどキャルちゃんいじめと相性が良いから結果オーライな感じがある
43 19/11/26(火)17:29:06 No.641777653
ライターだけど権力のある型月のキノコみたいなのもいるし…
44 19/11/26(火)17:29:18 No.641777687
そつなくはねえよ…前作の続編で前作のラスボスと決戦してるのに主人公の周り固めてるの新ヒロイン達とか前作の知名度あったら炎上してるぞ…
45 19/11/26(火)17:29:20 No.641777693
アニメの評判悪くても仕事減らない脚本家とか見かけるから筆の速さとか仕事落とさないのは重要なんだろうな
46 19/11/26(火)17:29:34 No.641777737
プリコネで文句言われてるのは引き伸ばしもあるけどちゃんと日日日の文体に関してもあるよ
47 19/11/26(火)17:30:17 No.641777884
聞いているのかねジャクソンくん!!1!! ユニちゃんズのシナリオ良かったからまた機会があったら書いてくだち!
48 19/11/26(火)17:30:28 No.641777917
ギロチンマシンは好きだったよ
49 19/11/26(火)17:30:31 No.641777928
>プリコネで文句言われてるのは引き伸ばしもあるけどちゃんと日日日の文体に関してもあるよ 今はだいぶともあれも実況もなくない?
50 19/11/26(火)17:30:46 No.641777963
>ユニちゃんズのシナリオ良かったからまた機会があったら書いてくだち! 3年後かな…
51 19/11/26(火)17:31:36 No.641778114
そりゃ一人で本書いて食うならともかく共同作業だから シナリオ落としたのでリリースできませんとかなったらみんな困るからな…
52 19/11/26(火)17:31:44 No.641778141
プリコネの専門用語散りばめてラストにガイド役がふわっと解説する手法は下手くそかよと思った
53 19/11/26(火)17:32:21 No.641778270
シナリオ考えてるの? テキスト書いてるだけじゃなくて
54 19/11/26(火)17:32:34 No.641778296
>そつなくはねえよ…前作の続編で前作のラスボスと決戦してるのに主人公の周り固めてるの新ヒロイン達とか前作の知名度あったら炎上してるぞ… 前作の知名度がなかったからこうなってんだろ
55 19/11/26(火)17:32:55 No.641778372
>そつなくはねえよ…前作の続編で前作のラスボスと決戦してるのに主人公の周り固めてるの新ヒロイン達とか前作の知名度あったら炎上してるぞ… 炎上してない以上前作の知名度はゼロということ…
56 19/11/26(火)17:33:02 No.641778390
実際内容は最低限でも締め切りはきっちり守るライターとか雇う側からすれば有難いだろうしな 同人の締め切りすら守れないぞ俺
57 19/11/26(火)17:33:22 No.641778453
>そつなくはねえよ…前作の続編で前作のラスボスと決戦してるのに主人公の周り固めてるの新ヒロイン達とか前作の知名度あったら炎上してるぞ… 知名度なかったからセーフ
58 19/11/26(火)17:33:22 No.641778456
でもプリコネ前世というシナリオはともかくそれ以外の部分がにっちもさっちも行かなくなり一方で投資の大きさ的に退くこともできないコンテンツについて素材だけ使って再調理してなんとか引き伸ばすことができるレベルの物語を構造から作り直したといえば業界で重宝されている理由も分からない?
59 19/11/26(火)17:33:30 No.641778480
>シナリオ考えてるの? >テキスト書いてるだけじゃなくて シナリオライターってシナリオ考えるのが仕事だぞ
60 19/11/26(火)17:33:31 No.641778490
前作が売れてたらRe:Diveしてないんだ
61 19/11/26(火)17:34:44 No.641778713
無印のいつ頃からリダイブの構想があったんだろ
62 19/11/26(火)17:34:45 No.641778719
>でもプリコネ前世というシナリオはともかくそれ以外の部分がにっちもさっちも行かなくなり一方で投資の大きさ的に退くこともできないコンテンツについて素材だけ使って再調理してなんとか引き伸ばすことができるレベルの物語を構造から作り直したといえば業界で重宝されている理由も分からない? 作り直したのは日日日だけの功績じゃなくないかな…
63 19/11/26(火)17:34:51 No.641778746
売れてたからリダイブしたんだろ?
64 19/11/26(火)17:34:57 No.641778763
狂乱は好きだった ささみさんはアニメしか見てないけどなんだこれ…ってなったでも百合百合してたところは好き
65 19/11/26(火)17:35:29 No.641778865
シナリオライターにどこまで権限があるんだろう
66 19/11/26(火)17:35:30 No.641778867
ラジラジなんかが前作とまるで別人だと聞いて すごく興味湧いたから冬の休みにでも無料公開の前作ムービー見てみたくなったよ
67 19/11/26(火)17:35:48 No.641778922
>ラジラジなんかが前作とまるで別人だと聞いて >すごく興味湧いたから冬の休みにでも無料公開の前作ムービー見てみたくなったよ まるでっていうか…
68 19/11/26(火)17:35:57 No.641778951
特定キャラだけ露骨にプッシュするのははっきり言って駄目どころじゃないと思う
69 19/11/26(火)17:35:59 No.641778957
けものフレンズのアニメ監督と同じようなものって言えばわかりやすいんじゃないかな
70 19/11/26(火)17:36:05 No.641778974
裁量が不透明過ぎるからこの話はやめよう!
71 19/11/26(火)17:36:21 No.641779020
自分はささみさんは読めたけど狂乱はダメだったな 読んでられなかった
72 19/11/26(火)17:36:24 No.641779033
売れてたとしても少なくとも前作ヒロインの人気があったら交代なんてしてねえわ
73 19/11/26(火)17:36:35 yWbk9qXQ No.641779062
スレッドを立てた人によって削除されました
74 19/11/26(火)17:36:44 No.641779084
>シナリオライターってシナリオ考えるのが仕事だぞ 脚本レベルで書くだけの人もプロット起こすまでやる人も両方居るんじゃない?
75 19/11/26(火)17:36:52 No.641779115
>ライターだけど権力のある型月のキノコみたいなのもいるし… 無知って怖いな
76 19/11/26(火)17:36:55 No.641779124
>作り直したのは日日日だけの功績じゃなくないかな… しかし功績がないとも言えない それは結局今のシナリオについてシナリオライターだけを叩くのはおかしいという論理に繋がる
77 19/11/26(火)17:36:59 No.641779132
でもなんやかんや今でも旧作ヒロイン人気あるぞ?
78 19/11/26(火)17:37:03 No.641779144
キャラ商売のソシャゲで外部のシナリオライターにどんな権限があるかとか考えないほうがよい
79 19/11/26(火)17:37:25 No.641779199
シナリオに関しては前世もどっこいどっこいというか… 最終盤までずーっと盛り上がらねぇ
80 19/11/26(火)17:37:28 No.641779208
アニメなんかも脚本家が展開やストーリー作ってると勘違いされてるしね
81 19/11/26(火)17:37:43 No.641779250
>しかし功績がないとも言えない >それは結局今のシナリオについてシナリオライターだけを叩くのはおかしいという論理に繋がる ううn?
82 19/11/26(火)17:37:53 No.641779283
アニメの脚本家がシナリオのすべてを決定している! ぐらいの妄想だからな… 長期的にやるゲームのシナリオなんてそれこそライター以外の意向はかなり影響するだろうに
83 19/11/26(火)17:38:16 No.641779369
クリスちゃんが一人で解説してる辺りで読むのやめた
84 19/11/26(火)17:38:42 No.641779456
>>作り直したのは日日日だけの功績じゃなくないかな… >しかし功績がないとも言えない >それは結局今のシナリオについてシナリオライターだけを叩くのはおかしいという論理に繋がる シナリオが悪いのをライターが悪くないと言ってもな… 出すキャラや納期みたいな制約とか言いたいのかもしれんが読む側にはそれ関係ないし
85 19/11/26(火)17:38:54 No.641779508
美食殿がキャッチーだし実際自分も釣られて遊んだけど 肝心の本編の方で美食殿の絆みたいな演出されるとえ?いつのまに君らそんなキャルちゃんと仲良くなったの?ってなるのがダメ つかストーリーとメインクエストの掛け合いが完全に別の世界なのだめでしょ
86 19/11/26(火)17:39:12 No.641779563
無理だろうけどライト文芸方向のレーベルで何作か出してくれないかなーと思ってる 長期化しなくても済みそうだし悪趣味可愛くが好きなだけできる
87 19/11/26(火)17:39:17 No.641779576
>シナリオライターにどこまで権限があるんだろう 役者のスケジュールとか現場の仕出しの弁当とかも管理するらしいな
88 19/11/26(火)17:39:18 No.641779580
日日日のラノベ読んだことないから元々どんなの書くか分からんけど台本形式はあんまりやったことないのかなって感じる特に戦闘シーンの説明口調 でも個人的には読んでて好きなシーンもあるからイーブン ただ引き伸ばし方はもうちょっとなんとかならんかったんか
89 19/11/26(火)17:39:55 No.641779673
いいかよく聞いてほしい 普通のゲームはこっちの方が面白くなるからシナリオ書き直しますとかシナリオライターが言いだしてもそんなの承諾しないんだ
90 19/11/26(火)17:40:14 No.641779740
>美食殿がキャッチーだし実際自分も釣られて遊んだけど >肝心の本編の方で美食殿の絆みたいな演出されるとえ?いつのまに君らそんなキャルちゃんと仲良くなったの?ってなるのがダメ >つかストーリーとメインクエストの掛け合いが完全に別の世界なのだめでしょ 温度差がありすぎるからメイン読むの辛いなって思うところがある イベや4コマだけでいい
91 19/11/26(火)17:40:29 No.641779791
メインストーリーだけみたらキャルちゃんに腹パン魔法されて歌流れても 何の思い入れもないからな…
92 19/11/26(火)17:40:30 No.641779797
引き延ばしに関しては運営の意向なんじゃ
93 19/11/26(火)17:40:43 No.641779831
>アニメの脚本家がシナリオのすべてを決定している! >ぐらいの妄想だからな… >長期的にやるゲームのシナリオなんてそれこそライター以外の意向はかなり影響するだろうに 脚本家は製作陣の弁当の中身や売り出すおもちゃの中身も変えられるんだぞ 響鬼の時聞いたからわかる
94 19/11/26(火)17:40:45 No.641779834
>いいかよく聞いてほしい >普通のゲームはこっちの方が面白くなるからシナリオ書き直しますとかシナリオライターが言いだしてもそんなの承諾しないんだ いいかよく聞いて欲しい どういう制約があれお出しした以上はシナリオライターの責任はある
95 19/11/26(火)17:40:49 No.641779845
>ううn? ちょい分かりにくい表現になったすまん シナリオライターがシナリオについて全面的に責任を負えるのはシナリオライターが単独で物語を作り決定した時だけ 今の作り直しの構造がシナリオライター単独の功績でないならば今のシナリオの非もライターだけに帰させられるべきではない
96 19/11/26(火)17:41:12 No.641779919
誰もひひひだけが悪いなんて言ってないよ
97 19/11/26(火)17:41:20 No.641779943
>いいかよく聞いてほしい >普通のゲームはこっちの方が面白くなるからシナリオ書き直しますとかシナリオライターが言いだしてもそんなの承諾しないんだ いいかよく聞いて欲しい 会社が社員にあれしろこれしろというのは当たり前なんだ それで出来たものを会社全体が悪いと言っても責任者は仕事した本人だ あるいは木村だ
98 19/11/26(火)17:41:39 No.641779999
おのれ木村…!
99 19/11/26(火)17:41:47 No.641780024
>肝心の本編の方で美食殿の絆みたいな演出されるとえ?いつのまに君らそんなキャルちゃんと仲良くなったの?ってなるのがダメ ギルストのほうでシナリオで出会った直後の話とかしてるからそのうち補完されるんじゃないかな
100 19/11/26(火)17:41:48 No.641780031
>メインストーリーだけみたらキャルちゃんに腹パン魔法されて歌流れても >何の思い入れもないからな… じゃあそれに長い尺使ったら正しいのかってそんなわけもなく 実時間で1年とか遊べば勝手に愛着出るだろってやつのは媒体をうまいこと利用してると思う あとから始めた人が乗れないのはもうしょうがない
101 19/11/26(火)17:41:50 No.641780040
美食殿のギルドストーリー丸ごとメイン最序盤にぶち込んでおくべきだったと思う
102 19/11/26(火)17:41:56 No.641780056
ひひひは狂乱しか読んでないや
103 19/11/26(火)17:41:57 No.641780059
>誰もひひひだけが悪いなんて言ってないよ そもそも文章力の話をしてたはずでは
104 19/11/26(火)17:41:57 No.641780062
というかどういう目的でスレ立てたのこれ
105 19/11/26(火)17:42:01 No.641780069
実況解説台詞も他ライターは違和感ないレベルに落とし込んでるから単純に力量の問題もあるだろ
106 19/11/26(火)17:42:12 No.641780108
Pから依頼が来て引き受けた以上の事はないと思うが…
107 19/11/26(火)17:42:16 No.641780123
>それで出来たものを会社全体が悪いと言っても責任者は仕事した本人だ >あるいは木村だ 色々やらせてるのはDかPだからな 基本はDかなって思うけど
108 19/11/26(火)17:42:24 No.641780146
引き伸ばしてるのはひひひだけのせいじゃないと思うよって言ってるだけだろ
109 19/11/26(火)17:42:24 yWbk9qXQ No.641780149
スレッドを立てた人によって削除されました
110 19/11/26(火)17:42:25 No.641780155
>というかどういう目的でスレ立てたのこれ 詳しくない人のふりして粘着したかったんじゃない?
111 19/11/26(火)17:42:29 No.641780176
ささみさんの続きは…
112 19/11/26(火)17:42:46 No.641780231
>ひひひは狂乱しか読んでないや 序盤だけ読んでたけどまぁアニメはよくキャッチーにしたもんだと思った 露悪的だった原作小説は
113 19/11/26(火)17:42:53 No.641780247
>引き伸ばしてるのはひひひだけのせいじゃないと思うよって言ってるだけだろ そんなこと皆知ってるよ
114 19/11/26(火)17:43:38 No.641780382
なあなあ!引き延ばすんなら引き延ばすで 当分触れないであろう諸悪の根源がどうのとか入れなくても良かったんじゃねえかあ?
115 19/11/26(火)17:43:39 No.641780384
草野リストラばっか言ってる奴はだいたいレイ様やヒヨリ後輩のことなんも言ってねえから多分前世になんの思い入れもないただ美食殿にケチつけたいやつだと個人的に思ってる
116 19/11/26(火)17:43:39 No.641780386
地の文が無いから全部実況になっちゃう?
117 19/11/26(火)17:43:41 No.641780392
なかよし部イベントが思いの外お外で評判良かったのでいままでイベントあんまりよくなかったのかなって思った
118 19/11/26(火)17:43:48 No.641780416
>引き延ばしに関しては運営の意向なんじゃ 引き伸ばしが出るのは仕方ないと思うよ でももうちょっとこう話運びというか台詞回しというか…まあ引き伸ばすくらいなんだから急遽シナリオ捻り出すことになったのかもしれないけれど
119 19/11/26(火)17:43:49 No.641780419
俺エスパーだけどスレ「」とそこのうんこ同一人物だよ
120 19/11/26(火)17:44:05 No.641780464
ID出てんじゃん…
121 19/11/26(火)17:44:16 No.641780489
引き伸ばしてるのはグラブルも同じだったんですよ!
122 19/11/26(火)17:44:24 No.641780510
リトルリリカルを戦場に放り込むのに意味があったみたいな
123 19/11/26(火)17:44:40 No.641780570
引き伸ばすなら引き伸ばすでキャルちゃん説得辺りもうちょっとゆっくりやってほしかった
124 19/11/26(火)17:44:40 No.641780571
>ID:yWbk9qXQ まぁ出るわな
125 19/11/26(火)17:44:42 No.641780579
メインストーリーは設定開示してくれればそれでいいし…
126 19/11/26(火)17:44:42 No.641780580
悪くねぇというか誰がどこまでどう関わってるのか見えないからなんとも言えないというか… そりゃ名前は出てるけども
127 19/11/26(火)17:44:48 No.641780594
ともあれ
128 19/11/26(火)17:44:48 No.641780595
終わらせる前に次の話決めとかないといけなかったんだろう 次の部はなかよし部をメインに据えればここまで長引かなかったという訳だよ
129 19/11/26(火)17:45:01 No.641780644
>草野リストラばっか言ってる奴はだいたいレイ様やヒヨリ後輩のことなんも言ってねえから多分前世になんの思い入れもないただ美食殿にケチつけたいやつだと個人的に思ってる 前世に思い入れないなら美食殿にケチつける必要なくない?
130 19/11/26(火)17:45:02 No.641780649
>ともあれ 一方その頃
131 19/11/26(火)17:45:03 No.641780652
というか今の引き伸ばし方見てると誰が書いても同じになるわ 露骨に2周年に向けて調整してるし
132 19/11/26(火)17:45:15 No.641780686
イベにしても外注の仲良し武が一番評判良い気がする 俺の中ではな!
133 19/11/26(火)17:45:18 No.641780696
>引き延ばしに関しては運営の意向なんじゃ どういう目的があっての引き延ばしなんだろうな… 一部完結を何かしらにタイミング合わせようとしてるのか…
134 19/11/26(火)17:45:32 No.641780729
>なあなあ!引き延ばすんなら引き延ばすで >当分触れないであろう諸悪の根源がどうのとか入れなくても良かったんじゃねえかあ? ユイさん見かけた途端けおるムイミちゃんは面白かったから許すよ…
135 19/11/26(火)17:45:32 No.641780731
>>ともあれ >一方その頃 やめやめろ
136 19/11/26(火)17:45:33 No.641780736
>終わらせる前に次の話決めとかないといけなかったんだろう >次の部はなかよし部をメインに据えればここまで長引かなかったという訳だよ なかよし部の人シナリオ書けるんです?そんなハイスピードで
137 19/11/26(火)17:45:37 No.641780748
引き延ばしがクソ!っていうのとひひひの文章がクソ!は別の話だよ
138 19/11/26(火)17:45:39 No.641780756
ドラマCDでもそこまで冗長じゃないだろってくらい冗長なのはなんとかして欲しい
139 19/11/26(火)17:45:51 No.641780799
>>草野リストラばっか言ってる奴はだいたいレイ様やヒヨリ後輩のことなんも言ってねえから多分前世になんの思い入れもないただ美食殿にケチつけたいやつだと個人的に思ってる >前世に思い入れないなら美食殿にケチつける必要なくない? 今作のメインだけみた感じだとヒヨリ後輩勿体ねえ…ってなるなった
140 19/11/26(火)17:45:57 No.641780816
グラブルもアホみたいに引き延ばししてたし シナリオの冗長さはぶっちゃけサイゲの体質的な問題だろう
141 19/11/26(火)17:46:04 No.641780837
ハロウィンはまあ2年連続まともだろう 意味不明なのはゴーヤーとか
142 19/11/26(火)17:46:16 No.641780882
引き延ばしで真っ先に思い付くのがドラゴンボールのアニメだけど あれを鳥山明が悪いっていう人は見たことがないな
143 19/11/26(火)17:46:26 No.641780912
ネカマ相手にするのに全員集合させる必要あったからクソゴーレム爆破もまあ今となってはやっつけだなと思うけど意図はわかったよ
144 19/11/26(火)17:46:30 No.641780930
リダイブのキャルちゃん裏切りまでは面白かった それ以降も別に悪くないけど前よりはって感じ
145 19/11/26(火)17:46:39 No.641780953
>なかよし部の人シナリオ書けるんです?そんなハイスピードで アニメ化を何本も出してきた小説家なら同じキャラを使ってクオリティの高いシナリオを書いてもらいたいものですな晶氏には
146 19/11/26(火)17:46:57 No.641781008
日日日は個人的には好きだけど全体的に設定が暗すぎる
147 19/11/26(火)17:47:18 No.641781087
あとついでに言うと専用装備と☆6のせいで新規キャラ引いても環境についていけないことが半々ぐらいであるのも本当にどうかと思う
148 19/11/26(火)17:47:24 No.641781108
切羽詰まった状況で長々とコッコロちゃんに解説モノローグさせるのもやめて欲しい
149 19/11/26(火)17:47:31 No.641781122
>シナリオの冗長さはぶっちゃけサイゲの体質的な問題だろう 単にゲームジャンルの構造的な問題じゃねえかな 週刊誌と一緒でしょどこまでいっても新たなる敵と戦うことになるか牛歩戦術になるかになるの
150 19/11/26(火)17:47:32 No.641781123
狂乱最後まで読んでるやつが少ないから言うけど十周年ちゃんは流石にどうかと思う!
151 19/11/26(火)17:47:38 No.641781146
>あとついでに言うと専用装備と☆6のせいで新規キャラ引いても環境についていけないことが半々ぐらいであるのも本当にどうかと思う それはここで言うことではない
152 19/11/26(火)17:47:50 No.641781193
大筋は運営達で決めるだろうから人によっては書くのストレスになりそうだな
153 19/11/26(火)17:48:06 No.641781241
>日日日は個人的には好きだけど全体的に設定が暗すぎる 設定はサイゲだろ…
154 19/11/26(火)17:48:07 No.641781243
ひひひがクリスティーナ好きなのはわかる
155 19/11/26(火)17:48:08 No.641781247
草野やヒヨリみたいにリアルの方が可愛いじゃんって子は割食ってる気がする
156 19/11/26(火)17:48:14 No.641781267
>あとついでに言うと専用装備と☆6のせいで新規キャラ引いても環境についていけないことが半々ぐらいであるのも本当にどうかと思う ハロミミと制服太郎が匙の理想編成なんですけお…
157 19/11/26(火)17:48:17 No.641781278
>狂乱最後まで読んでるやつが少ないから言うけど十周年ちゃんは流石にどうかと思う! 普通の名前ももらってなかった? その前にぐれてたけど
158 19/11/26(火)17:48:30 No.641781323
>日日日は個人的には好きだけど全体的に設定が暗すぎる ゴーサイン出した運営の問題もあるから…
159 19/11/26(火)17:48:35 No.641781338
>引き延ばしで真っ先に思い付くのがドラゴンボールのアニメだけど >あれを鳥山明が悪いっていう人は見たことがないな 原作の時点で減ページされてるのもあって引き延ばし感すごかったけど それを言うと人造人間編から先が全部引き延ばしだしな
160 19/11/26(火)17:48:38 No.641781345
引き伸ばし~!って騒がれてるのも面白い部分があるから言われてると思う
161 19/11/26(火)17:48:39 No.641781349
シナリオはは雑多なキャラをほとんど出して進めようとして無茶やってる反動だ
162 19/11/26(火)17:48:45 No.641781369
プロローグの謎戦闘に触れるのはいつになることやら…
163 19/11/26(火)17:48:46 No.641781375
設定暗いのは前作がFF14みたいに滅びたせいもあるだろう
164 19/11/26(火)17:48:47 No.641781377
>>シナリオの冗長さはぶっちゃけサイゲの体質的な問題だろう >単にゲームジャンルの構造的な問題じゃねえかな >週刊誌と一緒でしょどこまでいっても新たなる敵と戦うことになるか牛歩戦術になるかになるの 某英霊ゲーみたいに章ごとにまとめて更新してもいいんじゃないかな グラブルなんかは前はほんとブツブツ途切れた更新だったけどある程度まとまってやりだしたし
165 19/11/26(火)17:48:47 No.641781378
>あとついでに言うと専用装備と6のせいで新規キャラ引いても環境についていけないことが半々ぐらいであるのも本当にどうかと思う 初心者がいきなり強キャラ引いて環境いけるゲームの方がバランスおかしいだろ
166 19/11/26(火)17:49:15 No.641781485
>>日日日は個人的には好きだけど全体的に設定が暗すぎる >設定はサイゲだろ… いやプリコネじゃなくてラノベとかの方の
167 19/11/26(火)17:49:21 No.641781497
>>日日日は個人的には好きだけど全体的に設定が暗すぎる >設定はサイゲだろ… サイゲがギャル虐指示は…してないんじゃないかな
168 19/11/26(火)17:49:28 No.641781529
>某英霊ゲーみたいに章ごとにまとめて更新してもいいんじゃないかな それやっても結局虚無虚無言われるんだからどっちでもいっしょよ
169 19/11/26(火)17:49:31 No.641781538
もっとユーザーの理解度を信じてファイアーエムブレムくらいに圧縮していい
170 19/11/26(火)17:49:37 No.641781553
>ハロミミと制服太郎が匙の理想編成なんですけお… どちらもクラバトで活躍したから今くらいがベストってことだな! ハロミミは3段階目で脱落したけど代わりに服毒太郎が入ったし
171 19/11/26(火)17:49:44 No.641781571
>いやプリコネじゃなくてラノベとかの方の ああ、まあそれはうん…
172 19/11/26(火)17:49:46 No.641781578
日日日のラノベはそういうもんだろ!
173 19/11/26(火)17:50:01 No.641781625
キャルちゃん痛めつけられすぎてかわいそうだった ついでに現実の家庭環境も絶望すぎてシコれない…
174 19/11/26(火)17:50:10 No.641781672
>ハロミミは3段階目で脱落したけど代わりに服毒太郎が入ったし 入ってるよ
175 19/11/26(火)17:50:21 No.641781702
キャルちゃんがひどい目に合うのは嫌いじゃない
176 19/11/26(火)17:50:26 No.641781710
>週刊誌と一緒でしょどこまでいっても新たなる敵と戦うことになるか牛歩戦術になるかになるの そういう問題ならもっと前から常に引き延ばされてるんだろうけど プリコネは今のクライマックス入ってから露骨過ぎるくらいの引き延ばしが始まってるからなぁ…
177 19/11/26(火)17:50:37 No.641781752
これの話についてはゲームの方の都合が悪いんじゃねえかな…
178 19/11/26(火)17:50:42 No.641781772
>>某英霊ゲーみたいに章ごとにまとめて更新してもいいんじゃないかな >それやっても結局虚無虚無言われるんだからどっちでもいっしょよ いやイベペースはそのままで良いんだし むしろ少ない更新でランクガンガン上がっていってマナが足りねえってあちこちで言われてるだろうに 虚無なのはあっちはイベが少ないからだよ
179 19/11/26(火)17:50:46 No.641781798
>キャルちゃんがひどい目に合うのは嫌いじゃない サディストはそういうこという
180 19/11/26(火)17:50:47 No.641781803
アニメで脚本が全て悪いと言われるのと似てる 他に名前が出ないと批判が集中するんだな
181 19/11/26(火)17:50:50 No.641781811
>入ってるよ じゃあ問題ないじゃん!
182 19/11/26(火)17:50:54 No.641781828
>シナリオはは雑多なキャラをほとんど出して進めようとして無茶やってる反動だ イベントや個別ストーリーあるんだからメインストーリーに出すキャラは絞っていいと思う
183 19/11/26(火)17:50:56 No.641781837
>普通の名前ももらってなかった? 雷華か蝶華のどっちかなんだろうな
184 19/11/26(火)17:51:02 No.641781859
>ついでに現実の家庭環境も絶望すぎてシコれない… 俺はめっちゃシコるよ
185 19/11/26(火)17:51:25 No.641781926
>いやプリコネじゃなくてラノベとかの方の それはもう作家としての芸風だからしょうがないというか 舞城にJDC使うのやめろって言うようなもんだろう
186 19/11/26(火)17:51:30 No.641781942
スケジュール調整しつつアストライア大陸編を締めようとしてるのはわかる 終わったら多分エルビス島編に行く
187 19/11/26(火)17:51:51 No.641782001
好きだけどささみさんの続きを今でも待ってるから早く出して
188 19/11/26(火)17:51:54 No.641782015
泣いてるキャルちゃんはシコれるけどでこちゅー後意識しまくってるキャルちゃんはもっとシコれる
189 19/11/26(火)17:52:05 No.641782053
>イベントや個別ストーリーあるんだからメインストーリーに出すキャラは絞っていいと思う メインストーリーキャラを絞ってるグラブルは良い判断だと思う 人気キャラいねえ!って言われがちだけどスジは通ってるし
190 19/11/26(火)17:52:21 No.641782116
>アニメで脚本が全て悪いと言われるのと似てる >他に名前が出ないと批判が集中するんだな Pもサンドバックみたいにぼこぼこに叩かれるもんなあ…
191 19/11/26(火)17:52:46 No.641782196
っていうかお空のシナリオって最近の2章ずつ毎月更新システムになってから評価上がり続けてるから 的外れな指摘してるとしか
192 19/11/26(火)17:53:06 No.641782259
どちらかというとイベントの方が話微妙じゃないです?
193 19/11/26(火)17:53:13 No.641782285
>Pもサンドバックみたいにぼこぼこに叩かれるもんなあ… それは表に出る人の仕事のひとつかと
194 19/11/26(火)17:53:28 No.641782334
>どちらかというとイベントの方が話微妙じゃないです? なかよし部好きだよ ライター違うらしいけど書いてる人知らない
195 19/11/26(火)17:53:33 No.641782351
メインはちょっとどうかと思うところあるけどキャラが可愛くてイベントや個別のストーリーが楽しめたらそれで良いと思うけどな
196 19/11/26(火)17:53:39 No.641782374
どっちかというと~月までストーリー持たせてくださいって言われて引き伸ばしてるんだと思う イベの実装とか色々あるだろうし
197 19/11/26(火)17:53:39 No.641782377
イベントにはそもそもクオリティ求めてないから…
198 19/11/26(火)17:53:43 No.641782393
グラブルはメインも尻拭いがようやく目処付いた感じだ な シナリオ班の頑張りはすごいよ
199 19/11/26(火)17:54:17 No.641782506
責任者は文字通り責任とるためにいるから仕方ない
200 19/11/26(火)17:54:17 No.641782507
>>どちらかというとイベントの方が話微妙じゃないです? >なかよし部好きだよ あれは外部から連れてきて書かせたストーリーだから…
201 19/11/26(火)17:54:18 No.641782516
Pや監督や脚本や演出は叩かれるけど作監や仕上げや原画や制作進行が叩かれることはあんまりないからな
202 19/11/26(火)17:54:29 No.641782556
ナルグラ以降は本当に面白いからな…
203 19/11/26(火)17:54:47 No.641782614
>グラブルはメインも尻拭いがようやく目処付いた感じだ な 売れるかわかんなかった1年目のあんまり力入れてなかった部分を立て直したんだから今のチーム偉いよね
204 19/11/26(火)17:54:47 No.641782618
イベントはひひひが書いてるわけじゃなくない? 最近のは脚本サイゲになってると思ったけど あんまスタッフロールチェックしてないから全部かはわからんけど
205 19/11/26(火)17:55:00 No.641782655
復刻で見たけど0円生活とか好きだよ
206 19/11/26(火)17:55:09 No.641782694
プリコネのイベントはなんか茶番感が強い気がする
207 19/11/26(火)17:55:15 No.641782713
絵を描ける人は多くてもお話書ける人は少ないからな…
208 19/11/26(火)17:55:21 No.641782733
>プリコネのイベントはなんか茶番感が強い気がする だって茶番だし…
209 19/11/26(火)17:55:33 No.641782780
サイゲの偉いところはコラボシナリオにはちゃんと気を遣うとこだと思ってるよ
210 19/11/26(火)17:55:43 No.641782813
>プリコネのイベントはなんか茶番感が強い気がする ふざけたイベントが大半っていうかクールなイベントそんな無いだろ
211 19/11/26(火)17:55:45 No.641782817
イベントはEDがメインだろ?
212 19/11/26(火)17:55:51 No.641782840
>プリコネのイベントはなんか茶番感が強い気がする メインに絡んでたらダメだろ
213 19/11/26(火)17:55:52 No.641782842
>だって茶番だし… もうちょい幅もたせていいと思う
214 19/11/26(火)17:55:52 No.641782844
>Pもサンドバックみたいにぼこぼこに叩かれるもんなあ… 名前が出る以上批判を受け止める役になる ただ最近は批判以上にSNSで直接人格攻撃や嫌がらせまでやってる奴らが異常だ
215 19/11/26(火)17:55:55 No.641782858
>サイゲの偉いところはコラボシナリオにはちゃんと気を遣うとこだと思ってるよ そうかな… そうかも…
216 19/11/26(火)17:55:56 No.641782862
>Pや監督や脚本や演出は叩かれるけど作監や仕上げや原画や制作進行が叩かれることはあんまりないからな 作監は作画メタメタだったりすると叩かれることもあるだろう
217 19/11/26(火)17:55:57 No.641782864
イベントにかんしてはシナリオってよりは掛け合いを求められてるから話よりはやり取りを重視して貰えたら嬉しい
218 19/11/26(火)17:56:07 No.641782902
今回はなんとイベント中にイベシナリオ完結予定です!→すみませんやっぱり無理でした延期します完結時期は未定です なんて現在進行形でやってる某魔女で兵器なソシャゲやってる身としてはシナリオがコンスタントに実装されるだけで本当に羨ましいわ
219 19/11/26(火)17:56:43 No.641783028
ていうかイベントシナリオを真面目にやると茶番度が倍増するよ
220 19/11/26(火)17:56:43 No.641783029
イベントも最近はそんな酷い話はなかったと思う…前のゴーヤみたいな イベント上毎回展開がテンプレなのは仕方ないし
221 19/11/26(火)17:56:59 No.641783084
そういえばお空と違って曇らせシリアスなイベントとかないな
222 19/11/26(火)17:57:00 No.641783090
>サイゲの偉いところはコラボシナリオにはちゃんと気を遣うとこだと思ってるよ プリコネとリゼロのときはやたらと叩かれてこのすばとコラボすれば良かったのにってめっちゃ荒れてたな…
223 19/11/26(火)17:57:15 No.641783140
エロゲライターとからのべ作家とか脚本に起用されるようになったよね 人手不足というより知名度の問題なのかな
224 19/11/26(火)17:57:20 No.641783161
>イベントにかんしてはシナリオってよりは掛け合いを求められてるから話よりはやり取りを重視して貰えたら嬉しい 誰目線だよ
225 19/11/26(火)17:57:30 No.641783206
>そういえばお空と違って曇らせシリアスなイベントとかないな キャラクターストーリーではあるな クリスマスあやねとか
226 19/11/26(火)17:57:31 No.641783208
そろそろksknを赤ちゃんにしてる設定にガタが来てる感じはする
227 19/11/26(火)17:57:35 No.641783227
>サイゲの偉いところはコラボシナリオにはちゃんと気を遣うとこだと思ってるよ 数あるイベでもマナリアとリゼロが一番評判聞かない…
228 19/11/26(火)17:58:00 No.641783312
グラブルって最近はノビヨの曲あるのかな? 個人的にプリコネの田中公平もそうだけどこの人使ってますって有名な作曲家使ったら最初以外にも新曲欲しい
229 19/11/26(火)17:58:05 No.641783336
全然詳しくないけどエロゲライターって遅筆な人多そう
230 19/11/26(火)17:58:11 No.641783358
>そろそろksknを赤ちゃんにしてる設定にガタが来てる感じはする 誰だこのシリアスなメインストーリーに赤ちゃん化をぶち込んだヤツは!
231 19/11/26(火)17:58:12 No.641783362
>メインはちょっとどうかと思うところあるけどキャラが可愛くてイベントや個別のストーリーが楽しめたらそれで良いと思うけどな キャラストとメインでなんか違うよね 書いてる人は同じなんだろうけどキャラストとかイベストは大体楽しんでる気がする クエストの掛け合いとか特に好き
232 19/11/26(火)17:58:12 No.641783363
コラボ限定が弱いのはある意味評価されるな
233 19/11/26(火)17:58:25 No.641783422
マナリアイベが本当に思い出せない
234 19/11/26(火)17:58:37 No.641783469
再生怪人にしてはよくやってる作品だと思う
235 19/11/26(火)17:58:39 No.641783477
最終的にユイさんが勝つなら全部許すよ…
236 19/11/26(火)17:58:43 No.641783498
>コラボ限定が弱いのはある意味評価されるな 次はグラブルみたいにガチャ入りやめたらもっと評価されるな
237 19/11/26(火)17:58:49 No.641783518
イベシナリオの方が面白くね オーエドや正月のやつは好きだぞ
238 19/11/26(火)17:59:07 No.641783581
エミリアたんとコッコロちゃんそう絡めるんだって感心したよ
239 19/11/26(火)17:59:16 No.641783619
ストーリー完結してからの話がメインクエストの美食伝珍道中で良いのかな?
240 19/11/26(火)17:59:23 No.641783652
>最終的にユイさんが勝つなら全部許すよ… ラスボス候補に無茶いうな
241 19/11/26(火)17:59:25 No.641783658
リゼロのコラボシナリオは頑張りを感じたような気がする マナリアはあまり思い出せない
242 19/11/26(火)17:59:33 No.641783702
>マナリアイベが本当に思い出せない お家帰るですぅ
243 19/11/26(火)17:59:37 No.641783719
>作監は作画メタメタだったりすると叩かれることもあるだろう そういう時は大抵作監が6人以上居て 海外に飛ばしたか統一とれてなかったんだな…って察せられるから作監を叩くのはお門違いだよ
244 19/11/26(火)17:59:43 No.641783749
>マナリアイベが本当に思い出せない 俺も見たはずなんだけど本当い思い出せない…
245 19/11/26(火)17:59:48 No.641783763
>全然詳しくないけどエロゲライターって遅筆な人多そう 量書かなきゃいけないから基本的には早い人が多い ジャクソンみたいなのは例外だよ…
246 19/11/26(火)17:59:57 No.641783793
>全然詳しくないけどエロゲライターって遅筆な人多そう ユニちゃんズのシナリオ書いた人はかなりの遅筆だって話だな
247 19/11/26(火)18:00:03 No.641783822
>最終的にユイさんが勝つなら全部許すよ… 前回のエンディングで赤ちゃんにたどり着けなかったの死刑宣告だと思うよあれ
248 19/11/26(火)18:00:07 No.641783830
>プリコネとリゼロのときはやたらと叩かれてこのすばとコラボすれば良かったのにってめっちゃ荒れてたな… 単にコラボ先の作風が合わなかっただけだろ 俺には合わないなって言ったらアンチは黙ってろ!とかで坊主憎けりゃなんとやらの心境になりかけたが
249 19/11/26(火)18:00:08 No.641783836
クリスちゃんサンタとかイリヤちゃんサンタとかおっぱいカーニバルかよ…
250 19/11/26(火)18:00:16 No.641783874
カヤちゃん達の話はなんだかよくわからない部分多かったけどとにかくしりとりの印象が強くて楽しかった記憶が勝る
251 19/11/26(火)18:00:17 No.641783878
ksknとの掛け合いがあること前提でヒロインにやばいやつが多い感じあるから赤ちゃん化はやっぱり無理があるって!ってなってる メインとか会話にもほとんど参加しないしなんか置いてかれてる感ある…
252 19/11/26(火)18:00:36 No.641783943
リゼロコラボの時は空気がヤバかった
253 19/11/26(火)18:00:37 No.641783948
マナリアイベはとにかく無難な出来だったからな アングレの間に野郎を入れるのは原作の神バハくらいよ
254 19/11/26(火)18:00:37 No.641783949
>最終的にユイさんが勝つなら全部許すよ… いらね
255 19/11/26(火)18:00:52 No.641784002
>そろそろksknを赤ちゃんにしてる設定にガタが来てる感じはする メインシナリオで何も知らない赤ちゃん状態から色々と教えて成長させましたよってネネカが言ってるんだよ 赤ちゃん扱いをずっとしてるのは「」だよ…
256 19/11/26(火)18:01:01 No.641784044
SAOもネットに出たり入ったりしてるようだし 引き伸ばさず進めていいと思う
257 19/11/26(火)18:01:09 No.641784073
>最終的にユイさんが勝つなら全部許すよ… それやったら台湾とか中国とかのリダイブからやったプレイヤーからバッシングくるよ
258 19/11/26(火)18:01:22 No.641784114
>メインシナリオで何も知らない赤ちゃん状態から色々と教えて成長させましたよってネネカが言ってるんだよ >赤ちゃん扱いをずっとしてるのは「」だよ… 多少マシになっただけで全然だよ…
259 19/11/26(火)18:01:27 No.641784129
>>全然詳しくないけどエロゲライターって遅筆な人多そう >量書かなきゃいけないから基本的には早い人が多い エロゲライターは速さとkbでお金が決まるからマジで早いしなんかよくわからん盛り付けをする人が多い そこが味になる部分だろうとも思う
260 19/11/26(火)18:01:32 No.641784152
リゼロはどこ行ってもとりあえず叩いてるやつ見るからプリコネはあんま関係無いよ
261 19/11/26(火)18:01:40 No.641784174
>最終的にユイさんが勝つなら全部許すよ… じゃあ俺は美食殿が幸せになるルートになるなら許すわ
262 19/11/26(火)18:02:25 No.641784339
赤ちゃんの成長速度も安定してないから… バイト先で班長(部下はいない)とかだったり
263 19/11/26(火)18:02:31 No.641784364
売れてる作品に突っかかるやつか
264 19/11/26(火)18:02:40 No.641784400
>俺には合わないなって言ったらアンチは黙ってろ!とかで坊主憎けりゃなんとやらの心境になりかけたが わざわざ俺嫌い!言う必要性は全くないし黙ってろって言われてもしょうがないよ
265 19/11/26(火)18:02:42 No.641784406
草野エンド草野エンド言ってる奴はなんなんだろうな 他のトゥインクルにも触れてやれよ
266 19/11/26(火)18:02:46 No.641784422
>リゼロはどこ行ってもとりあえず叩いてるやつ見るからプリコネはあんま関係無いよ パチスロで負けたのかな…とか思ってたけど違うんだ
267 19/11/26(火)18:02:57 No.641784463
>数あるイベでもマナリアとリゼロが一番評判聞かない… リゼロイベント好きだったけどなぁ… リゼロ知らなかったけどどう見ても怪しい変なおっさん!それと初対面でちょっと仲良くなるペコちゃん!とか クリスちゃん大はりきり!行け―!クリスちゃんが勝てないってどういうことだよ…って驚いたりとか エミリアとコッコロが姉妹みたいで可愛かったり EDアニメが凄い好きラムにも大事な人がいるって「」に教わってから料理の場面に納得したりとか
268 19/11/26(火)18:02:58 No.641784467
コッコロちゃんとエミリアの関係好きだったしksknがリゼロ主人公の話無条件で信じてくれた所よかったよ
269 19/11/26(火)18:03:04 No.641784497
誰が勝つならとか言い出すならそんなの俺が一番好きな子が勝つならいいよってみんな言うよ メインに出てようが出てまいが関係ねえ!
270 19/11/26(火)18:03:08 No.641784512
>ストーリー完結してからの話がメインクエストの美食伝珍道中で良いのかな? まだ分からない コッコロちゃんがキャルちゃんをばしばししたり新大陸でドラゴン探してたりするしそんな気もするけどストーリーではその辺の時系列まったく触れられてない
271 19/11/26(火)18:03:09 No.641784513
前世好きには可哀想だね
272 19/11/26(火)18:03:13 No.641784530
>メインシナリオで何も知らない赤ちゃん状態から色々と教えて成長させましたよってネネカが言ってるんだよ >赤ちゃん扱いをずっとしてるのは「」だよ… ネネカのストーリーってあれトモクリスみたいにパラレルの話じゃないの? 絆進めた後なら赤ちゃんとお互い全く反応しないのおかしいよ
273 19/11/26(火)18:03:14 No.641784535
>草野エンド草野エンド言ってる奴はなんなんだろうな >他のトゥインクルにも触れてやれよ 一応それが正史として続きが出てるからでは…
274 19/11/26(火)18:03:20 No.641784548
狂乱家族はなぁ…途中まで面白かったんだけど後になればなる程鬱々とした展開が続いて
275 19/11/26(火)18:03:45 No.641784626
他も何もレイとヒヨリは振られてんじゃん
276 19/11/26(火)18:03:54 No.641784666
>草野エンド草野エンド言ってる奴はなんなんだろうな >他のトゥインクルにも触れてやれよ ストーリー見てんのかよ敗北決定してんだろうが!
277 19/11/26(火)18:03:58 No.641784680
前世にあるレイとひよりエンドも拾ってくれんかな
278 19/11/26(火)18:04:25 No.641784779
赤ちゃんじゃなくて今小学生低学年くらいには成長してるんじゃない?
279 19/11/26(火)18:04:33 No.641784807
否定的な感想を抱く時点でアンチないしアンチ予備軍なのはそうだし…
280 19/11/26(火)18:04:39 No.641784821
>一応それが正史として続きが出てるからでは… バッドーエンドのその先でー
281 19/11/26(火)18:05:02 No.641784920
>他も何もレイとヒヨリは振られてんじゃん 俺が選んだプリンセスはヒヨリなんだけどな…なんだかなぁユイさんの厚遇っぷり…
282 19/11/26(火)18:05:03 No.641784923
>狂乱家族はなぁ…途中まで面白かったんだけど後になればなる程鬱々とした展開が続いて 鬱々してたのは後半より初期から中期辺りだったと思う
283 19/11/26(火)18:05:06 No.641784938
まぁコラボで空気ヤバイとか言われても興味ないコラボだったら適当に流すだけで 何するわけでもないしな…
284 19/11/26(火)18:05:12 No.641784952
>否定的な感想を抱く時点でアンチないしアンチ予備軍なのはそうだし… 無茶苦茶言いおる
285 19/11/26(火)18:05:21 No.641784980
正直前世前世って今はリダイブして美食殿のターンなんだから黙っててほしい
286 19/11/26(火)18:05:25 No.641784995
見てないの丸わかりかよ
287 19/11/26(火)18:05:36 No.641785042
実際プレイしないとわからんからなシナリオの意味不明さは
288 19/11/26(火)18:05:48 No.641785088
でもキャラストは赤ちゃんのどこに惚れるのかな…って感じはあるよ… リアルパートが薄いからかも知れんけど
289 19/11/26(火)18:05:49 No.641785094
なかよし部では五歳児並みって言われてたので数カ月で五歳も成長したんだから凄いよ
290 19/11/26(火)18:05:53 No.641785104
>否定的な感想を抱く時点でアンチないしアンチ予備軍なのはそうだし… 全肯定しか認めないマン実在したのか…
291 19/11/26(火)18:05:53 No.641785108
コラボは現世パートないからクソだよ俺の中では アリサを見習えこの半分ドラゴンとクソレズ姫!