虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神話怪... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/26(火)16:27:07 No.641766771

    神話怪人いいよね

    1 19/11/26(火)16:27:52 No.641766898

    終盤の数合わせのためのニ体以外は大好き 悪人怪人も好き

    2 19/11/26(火)16:28:28 No.641767017

    マッハアキレスいいよね…

    3 19/11/26(火)16:31:59 No.641767627

    これでアキレス腱の話知ったわ

    4 19/11/26(火)16:34:30 No.641768037

    今でも使えそうな設定だしなんかリメイクとかしてくれないかな…

    5 19/11/26(火)16:36:16 No.641768351

    >マッハアキレスいいよね… アポロガイストに説教されるのがまたいい

    6 19/11/26(火)16:36:26 No.641768383

    一部は本当子供泣くだろってくらい造形が凄い ヒトデヒットラーなんかもそこまで力入れんでもってくらい凄い

    7 19/11/26(火)16:36:44 No.641768440

    ネプチューンやたらと記憶に残った

    8 19/11/26(火)16:37:10 No.641768533

    アキレスの必死こいてローラースケートで走る姿よ

    9 19/11/26(火)16:37:14 No.641768541

    平成シリーズに居てもおかしくないぐらいに 神話怪人って肩書やモチーフすげぇカッコいいよね

    10 19/11/26(火)16:39:21 No.641768909

    アキレスが頑張りすぎて同じ回で倒されるプロメテスの存在感が…

    11 19/11/26(火)16:39:42 No.641768974

    GoD総司令がヘンテコな人形ばかり依代に使うのが堪らん

    12 19/11/26(火)16:43:03 No.641769541

    >ネプチューンやたらと記憶に残った なんか五人揃わない方の映画の敵だった気がする 俺も映画色々入ってるDVD見て印象深い

    13 19/11/26(火)16:43:44 No.641769640

    失敗する最後っ屁をするのに定評のあるGOD怪人 アポロガイストなんて二回もやりやがった

    14 19/11/26(火)16:43:59 No.641769683

    作品としてのXはいろいろ惜しいところもあった…

    15 19/11/26(火)16:44:01 No.641769696

    アポロガイストわりと汚くて好き

    16 19/11/26(火)16:44:41 No.641769849

    アポロガイスト割とやらかすよね 再改造した博士殺して自分で退路無くしたり

    17 19/11/26(火)16:44:44 No.641769868

    >今でも使えそうな設定だしなんかリメイクとかしてくれないかな… 元ネタ的にめんどくさいとこからクレーム入りそうな気もするからやれてもプライム限定とかかな…

    18 19/11/26(火)16:45:43 No.641770060

    役者のスケジュール関係らしいから仕方ないけど親父の退場の早さに吹く

    19 19/11/26(火)16:45:44 No.641770061

    神話怪人は大丈夫であろうよ 神話怪人は

    20 19/11/26(火)16:46:09 No.641770123

    >元ネタ的にめんどくさいとこからクレーム入りそうな気もするからやれてもプライム限定とかかな… ギリシャローマ系は大丈夫な気がするが…

    21 19/11/26(火)16:46:15 No.641770140

    >基地の爆破の早さに吹く

    22 19/11/26(火)16:46:45 No.641770247

    アポロガイストは配下の戦闘員に恵まれないのもまたな

    23 19/11/26(火)16:47:07 No.641770317

    ヒトデヒットラー出さなければ大丈夫じゃないかな…

    24 19/11/26(火)16:47:22 No.641770364

    序中盤の新怪人登場→Xライダーを一回追い詰める→倒した!死体は?見てません!バカー!!のやり取りが好き

    25 19/11/26(火)16:47:39 No.641770418

    >失敗する最後っ屁をするのに定評のあるGOD怪人 1時間で回復とはいえ手傷を負わせて散った死神クロノスはカッコよかった

    26 19/11/26(火)16:47:47 No.641770447

    予備知識なしに一話二話を見返してあの衝撃をもう一度味わいたい

    27 19/11/26(火)16:48:32 No.641770578

    >ヒトデヒットラー出さなければ大丈夫じゃないかな… サソリジェロニモもこう民族的なヤバさが…

    28 19/11/26(火)16:48:48 No.641770625

    これからはバッチリサポートするからな 泣きつくために作ったんじゃねーよ!爆破!

    29 19/11/26(火)16:48:58 No.641770652

    いきなり撃たれたり防弾チョッキだったり親父基地爆破とか盛りだくさんだよね

    30 19/11/26(火)16:49:26 No.641770741

    >>ヒトデヒットラー出さなければ大丈夫じゃないかな… >サソリジェロニモもこう民族的なヤバさが… ジンギスカンコンドルも…

    31 19/11/26(火)16:50:07 No.641770853

    GODの国家機関設定忘れられた気がする

    32 19/11/26(火)16:50:51 No.641770995

    セタップはともかくライドルは捨てたら駄目だと思う

    33 19/11/26(火)16:51:16 No.641771056

    再生アポロガイストさんなんかやたらハイテンションすぎない?

    34 19/11/26(火)16:51:39 No.641771112

    >GODの国家機関設定忘れられた気がする 神話怪人が尽きた辺りで呪博士一派に乗っ取られたんじゃないかという推測が…

    35 19/11/26(火)16:51:49 No.641771138

    >再生アポロガイストさんなんかやたらハイテンションすぎない? 寿命が少ないから再戦を焦っていたという事にしとこう…

    36 19/11/26(火)16:52:00 No.641771183

    結局得物で殴りかかるだけっての多くね 生物モチーフの分かりやすさとかがない

    37 19/11/26(火)16:52:41 No.641771304

    >セタップはともかくライドルは捨てたら駄目だと思う 最終回でスティックで串刺し 「死ねぇ!!」

    38 19/11/26(火)16:52:45 No.641771315

    >再生アポロガイストさんなんかやたらハイテンションすぎない? 再生した時点でなんか以前の理知的な部分が薄まってた感あるよね やっぱ再生怪人は駄目だな!

    39 19/11/26(火)16:52:52 No.641771336

    セタップのほうがやっぱよかったな…

    40 19/11/26(火)16:53:22 No.641771420

    今週の配信がタイトルからコワイ!をプッシュしすぎてる…

    41 19/11/26(火)16:53:45 No.641771495

    アマゾンズみたいなリブートやってほしい

    42 19/11/26(火)16:54:14 No.641771585

    カイゾーグとかXはネーミングセンスいいよね

    43 19/11/26(火)16:54:30 No.641771630

    >セタップのほうがやっぱよかったな… 40年後はセタップに戻ってた辺りマーキュリー回路壊れたのかもしれない

    44 19/11/26(火)16:55:23 No.641771769

    >今週の配信がタイトルからコワイ!をプッシュしすぎてる… おかげでニコデスで配信された後に怪談回や恐怖!とサブタイトルにつくと 怖い!がコメント定形として使われるようになってて笑った

    45 19/11/26(火)16:55:41 No.641771819

    逆立ちして地震を起こすアトラス エネルギーを考えると結構凄い怪人

    46 19/11/26(火)16:56:12 No.641771906

    マーキュリー回路が故障してもセタップがあれば二段構え変身ってSPIRITSでいってた!

    47 19/11/26(火)16:56:14 No.641771914

    キングダークいいよね

    48 19/11/26(火)16:56:23 No.641771934

    アポロガイストのバカー!が好き

    49 19/11/26(火)16:56:53 No.641772014

    ウィザードとかフォーゼが部分的にやってたけど神話モチーフの怪人は今やっても十分受けるよね

    50 19/11/26(火)16:58:32 No.641772278

    神敬介の香典

    51 19/11/26(火)16:59:48 No.641772474

    Colに態々乗り込んで嫌味言いに来るアポロガイストで大好きになった

    52 19/11/26(火)17:00:20 No.641772549

    毎回変わる総司令の指令テープのガワが地味に面白かった

    53 19/11/26(火)17:00:27 No.641772573

    記憶と人格コンピューターに移植するの面白い展開なのに即爆破されちゃった…

    54 19/11/26(火)17:02:47 No.641772973

    GODという名前今考えるとだいぶ攻めてるな…

    55 19/11/26(火)17:03:02 No.641773023

    ヒトデヒットラー

    56 19/11/26(火)17:03:17 No.641773065

    拠点は二つもいらないからどのみちフェードアウトしたんだろうけど早いよね神ステーション

    57 19/11/26(火)17:03:57 No.641773172

    >記憶と人格コンピューターに移植するの面白い展開なのに即爆破されちゃった… 親父が厳しすぎる…おかげで完全に天涯孤独だよ…

    58 19/11/26(火)17:05:11 No.641773390

    むしろヒトデヒットラーはセーフじゃないかな どんだけ映画でネタにされてるよって感じだし

    59 19/11/26(火)17:05:14 No.641773399

    同時期ぐらいにサイボーグ009でミュートス編を読んでたのでスイと入りこめた 悪人怪人はうn

    60 19/11/26(火)17:05:27 No.641773433

    なにかアドバイスほしい度に変身して海中に突入するシーケンスは バンク映像すら使いようがないからバッサリ切り捨てたのであろうか

    61 19/11/26(火)17:06:23 No.641773570

    >なにかアドバイスほしい度に変身して海中に突入するシーケンスは ロボット刑事でも見たような

    62 19/11/26(火)17:07:26 No.641773743

    悪人怪人は語呂が悪いんだよ 何だよカブトムシルパンて

    63 19/11/26(火)17:07:41 No.641773784

    真空地獄車はちょっと…

    64 19/11/26(火)17:08:24 No.641773877

    悪人は気持ちいいくらいネーミングに韻踏んでたりインパクトはあるが ギャグの域に入ってそうなのがいくつか

    65 19/11/26(火)17:09:16 No.641774016

    二話は早すぎる…

    66 19/11/26(火)17:09:21 No.641774030

    割と強いのが結構いたのがまたなんとも言えぬ感じ

    67 19/11/26(火)17:10:53 No.641774270

    GODを名乗り構成員に神のコードネームを授けている組織の新作戦名が 日本列島ズタズタ作戦

    68 19/11/26(火)17:11:56 No.641774456

    サソリジェロニモJUNIOR

    69 19/11/26(火)17:12:22 No.641774533

    >GODを名乗り構成員に神のコードネームを授けている組織の新作戦名が >日本列島ズタズタ作戦 次回作では東京フライパン作戦なんてのもあるぞ!

    70 19/11/26(火)17:12:47 No.641774604

    そうだカブトムシルパンの孫という設定の怪人を出そう

    71 19/11/26(火)17:13:15 No.641774689

    サソリジェロニモJUNIOR 胸にやっつけjr

    72 19/11/26(火)17:13:49 No.641774801

    あれ…なんか的がずれる…どうなってんの博士!? 寿命!?治してよ! 治せる博士あの時殺してた!?ぐえー!

    73 19/11/26(火)17:14:13 No.641774865

    アリカポネいいよね…

    74 19/11/26(火)17:15:53 No.641775147

    >GODを名乗り構成員に神のコードネームを授けている組織の新作戦名が >日本気違い作戦

    75 19/11/26(火)17:16:11 No.641775200

    呪博士本名なのかな…

    76 19/11/26(火)17:16:24 No.641775240

    親父はもうちょっと巻き込まれた息子の事面倒見たれよというか… 即ステーション自爆は流石にスパルタがすぎる

    77 19/11/26(火)17:17:49 No.641775483

    >呪博士本名なのかな… 創作世界はドクタードゥームみたいなのもあるしなあ

    78 19/11/26(火)17:18:29 No.641775615

    >親父はもうちょっと巻き込まれた息子の事面倒見たれよというか… >即ステーション自爆は流石にスパルタがすぎる 5歳くらいの啓介に大外キメるキチガイなんで…

    79 19/11/26(火)17:19:06 No.641775730

    私の負けだ…最後に握手しよう! ばかめ爆弾だ!! 俺もろともしね! もなかなかにロック

    80 19/11/26(火)17:19:07 No.641775731

    セタップのちょっともたつく感

    81 19/11/26(火)17:19:09 No.641775742

    キングダークがただのロボットだったなんて…

    82 19/11/26(火)17:19:12 No.641775751

    子供ウケしそうなステーションは即爆破するのに謎の女きりこの要素は残すのがなんとも

    83 19/11/26(火)17:19:51 No.641775872

    これで最後だ! 二人共死ねぇ!

    84 19/11/26(火)17:20:00 No.641775909

    今リメイクしたらメタル系ライダーになるのかな

    85 19/11/26(火)17:20:19 No.641775962

    いきなり拳銃で撃ってくるし…撃ったの親父だっけ

    86 19/11/26(火)17:20:36 No.641776013

    最初名乗る時アポロガイストゥッ!って発音するのがカッコいい

    87 19/11/26(火)17:20:52 No.641776078

    どっちかというとタイガーネロの方がモチーフ的にもデザイン的にも最終怪人らしい感じはする

    88 19/11/26(火)17:21:39 No.641776212

    最初から作戦バレてたムカデ楊貴妃

    89 19/11/26(火)17:21:59 No.641776286

    >いきなり拳銃で撃ってくるし…撃ったの親父だっけ 防弾チョッキの性能テストで笑いながら発砲

    90 19/11/26(火)17:22:43 No.641776433

    Xもストロンガーも戦闘員のデザインひどすぎねえか

    91 19/11/26(火)17:23:37 No.641776618

    あの赤い防弾チョッキは意味なかったな…

    92 19/11/26(火)17:24:13 No.641776740

    ストップGODの悪巧み 父よ母よ妹よ

    93 19/11/26(火)17:24:34 No.641776797

    GOD戦闘員のデザインかっこいいと思うけどな

    94 19/11/26(火)17:24:35 No.641776801

    >Xもストロンガーも戦闘員のデザインひどすぎねえか GoD戦闘工作員のデザイン一番好きなんだがな 黒十字軍と同じ声のブラックサタン戦闘員は兎も角

    95 19/11/26(火)17:24:48 No.641776851

    >父よ母よ妹よ 終盤ほんとにV3出てくるから参るね…

    96 19/11/26(火)17:25:11 No.641776915

    >あの赤い防弾チョッキは意味なかったな… 盗むでもなくきっちり硫酸で溶かされたからな…

    97 19/11/26(火)17:26:08 No.641777077

    屈強なこくじんダンサーには負けるんだよなGOD戦闘員…

    98 19/11/26(火)17:26:18 No.641777110

    後半何かの設計図を奪いあってたのだけ覚えてる

    99 19/11/26(火)17:26:42 No.641777192

    >後半何かの設計図を奪いあってたのだけ覚えてる RS装置じゃなかったっけ

    100 19/11/26(火)17:27:18 No.641777309

    >今リメイクしたらメタル系ライダーになるのかな ちょうど平成4号が555だったから平成対昭和はスゴイ熱かったよ…

    101 19/11/26(火)17:27:37 No.641777370

    >後半何かの設計図を奪いあってたのだけ覚えてる 何でもかんでもエネルギーに変えられるRS装置 キングダークはそれがないと立ち上がる事が…あれ?

    102 19/11/26(火)17:28:30 No.641777548

    キングダークが動くとヤバイからエネルギー装置の設計図を奪い合ってた キングダークが奪いに来た

    103 19/11/26(火)17:28:50 No.641777608

    回想~ 少年敬介「オトーサーン」 親父「オラァ!(投技)」

    104 19/11/26(火)17:29:17 No.641777685

    中二こじらせたライダー来たな…

    105 19/11/26(火)17:29:29 No.641777725

    >キングダークが動くとヤバイからエネルギー装置の設計図を奪い合ってた >キングダークが奪いに来た シルバー仮面もそんな話だった…

    106 19/11/26(火)17:30:16 No.641777882

    短時間なら動けるという事で…

    107 19/11/26(火)17:30:32 No.641777935

    >キングダークが動くとヤバイからエネルギー装置の設計図を奪い合ってた >キングダークが奪いに来た た、短時間しか動け無いとかだよ

    108 19/11/26(火)17:31:08 No.641778035

    ライドルってなんで両端に持ち手ついてるの?

    109 19/11/26(火)17:31:17 No.641778056

    あんまりすぎる

    110 19/11/26(火)17:31:22 No.641778068

    チコとマコって名前はどうかと思います!