ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/26(火)15:05:35 No.641753487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/26(火)15:06:26 No.641753615
ちょっとまだ視認性はよくないな…
2 19/11/26(火)15:08:01 No.641753845
うーん…パンチがたりなくない?
3 19/11/26(火)15:08:14 No.641753879
https://worldflipper.jp/special/fankit/
4 19/11/26(火)15:08:29 No.641753918
気が早いよ
5 19/11/26(火)15:09:59 No.641754163
ポチポチ面倒だったティザーサイトがいざ見れなくなると悲しい
6 19/11/26(火)15:11:54 No.641754499
新作の主人公は名前付きで喋るんだ
7 19/11/26(火)15:14:33 No.641754939
su3456350.png やっつけ
8 19/11/26(火)15:18:38 No.641755560
目ん玉みたいで怖いの
9 19/11/26(火)15:21:46 No.641756101
スカイリーみたいなマークやな
10 19/11/26(火)15:25:53 No.641756738
ガビガビすぎる…
11 19/11/26(火)15:30:39 No.641757495
ドットなのはいいけどしかし何だ安いドットだな ドッターまともなの雇えんかったんか
12 19/11/26(火)15:31:58 No.641757712
ピクセルアート界で売れっ子のにしむらなんちゃらさんとか呼べばいいのに
13 19/11/26(火)15:34:05 No.641758063
ドットのピンボールなら邪鬼破壊とかエイリアンクラッシュあたりを思い浮かべる 流石にこんなのと比べていい出来じゃないが
14 19/11/26(火)15:34:19 No.641758097
ドットこのサイズでよく出来てるなと思うけどな キャラページで見れるアニメーションとかも
15 19/11/26(火)15:34:34 No.641758139
安いか? 動きとか見るとあのサイズで大分上手いこと表現できてると思うけど
16 19/11/26(火)15:34:35 No.641758140
聖剣LOMくらい頑張って欲しい
17 19/11/26(火)15:34:46 No.641758165
キャラが小さすぎるんじゃないかななんかこじんまりとしすぎてて
18 19/11/26(火)15:35:25 No.641758277
>聖剣LOMくらい頑張って欲しい そのサイズでピンボールゲーとか不自然すぎるでしょ…
19 19/11/26(火)15:35:31 No.641758298
>安いか? >動きとか見るとあのサイズで大分上手いこと表現できてると思うけど 動きの問題じゃないよドットにも高級感は存在するからね?
20 19/11/26(火)15:35:51 No.641758350
まずは定型を決めるの 定型になったキャラがそのゲームの覇者なの
21 19/11/26(火)15:36:00 No.641758377
>動きの問題じゃないよドットにも高級感は存在するからね? そっか…
22 19/11/26(火)15:36:30 No.641758450
じゃあまずその高級感について解説してください
23 19/11/26(火)15:36:35 No.641758461
ドット専門家じゃねえからあれで満足だ
24 19/11/26(火)15:36:44 No.641758484
このスレどうする?
25 19/11/26(火)15:38:21 No.641758741
このゲームシステム落とし込める高級感あるドットがどういうものか知りたい
26 19/11/26(火)15:38:25 No.641758753
どうするも何もリリースもされてないのに話すことあんまりない
27 19/11/26(火)15:38:54 No.641758831
【高級感】
28 19/11/26(火)15:39:09 No.641758870
高級感欲しいなら昔のRPGでもやってろ
29 19/11/26(火)15:39:24 No.641758915
Twitterとかで見る描き込みまくったり待機アニメぬるぬるのドットを指してるのかな 動きまくるゲームと相性よくなさそうだけど
30 19/11/26(火)15:40:02 No.641759036
>Twitterとかで見る描き込みまくったり待機アニメぬるぬるのドットを指してるのかな >動きまくるゲームと相性よくなさそうだけど 動きの問題じゃないって言ってるから違うんじゃない?
31 19/11/26(火)15:41:12 No.641759221
殿ー!屏風から高級感あるドットをお出しくだされー!
32 19/11/26(火)15:41:15 No.641759230
ドラガリもそうだけどこの方向性のキャラデザでムチムチ感あるのがとても良い…
33 19/11/26(火)15:42:41 No.641759430
まぁドットゲーなんて久々だからほんと楽しみですよ私は
34 19/11/26(火)15:42:50 No.641759463
【人権】キャラならぬ【高級感】キャラか…
35 19/11/26(火)15:43:13 No.641759523
先行ダウンロードしようとしたら対応してませんだった スマホ買い替えないとなぁ…
36 19/11/26(火)15:43:14 No.641759525
その高級感とやらはまさかドットをより細かくして 一キャラの解像度あげろとかいうことじゃなかろうな
37 19/11/26(火)15:43:48 No.641759619
カリおっさんおるやん
38 19/11/26(火)15:44:32 No.641759744
つーか制限された大きさの中でこのキャラだってわかるドットって技術ないとできないよね
39 19/11/26(火)15:44:52 No.641759802
小粒なインディーゲームにありそうなドット絵だ
40 19/11/26(火)15:45:22 No.641759889
ゲーム性はまんまピンボールだからピンボール好きな人がチェインなりド派手な必殺演出気に入ったら続けるんじゃないか
41 19/11/26(火)15:46:43 No.641760114
ドット絵ってやっぱいいなぁ
42 19/11/26(火)15:50:13 No.641760677
高級感のあるドット絵って言われてもルドラの秘宝とかメタスラとかそうゆうやつしか思いつかん…
43 19/11/26(火)15:50:38 No.641760740
わざわざマケドニア背負わせないほうがいいんじゃないかなって思いました
44 19/11/26(火)15:51:30 No.641760884
それなりに動くけどなんかちっちゃい
45 19/11/26(火)15:51:38 No.641760899
青肌キャラがいて気になっています
46 19/11/26(火)15:51:59 No.641760953
始まったらどうせエルフの女でスレ立つだろ 配布だし
47 19/11/26(火)15:52:36 No.641761047
マケドニアをドットにしようぜ!
48 19/11/26(火)15:57:16 No.641761737
なんかモンストみたいだな
49 19/11/26(火)16:00:28 No.641762229
キツネっぽい人いいな…
50 19/11/26(火)16:02:23 No.641762531
にお覇権にお
51 19/11/26(火)16:03:43 No.641762732
RPGツクール2000のちょっと凝ったゲームみたいな感じのドット絵だな
52 19/11/26(火)16:04:28 No.641762865
ちょっとだけ気になるけどサイゲだし対人要素どっかに突っ込んでくるんでしょ?
53 19/11/26(火)16:04:57 No.641762939
>なんかモンストみたいだな このタイミングで出すってことはポストモンスト目指してるんじゃないかなやっぱ
54 19/11/26(火)16:05:19 No.641762996
>ちょっとだけ気になるけどサイゲだし対人要素どっかに突っ込んでくるんでしょ? 対人はないけどレイドはあるぞ
55 19/11/26(火)16:05:53 No.641763084
やっぱ語尾はにおしかないにおな
56 19/11/26(火)16:06:01 No.641763107
それでandroid版は…
57 19/11/26(火)16:07:42 No.641763382
サイゲのゲームってどのジャンルでも主人公一行が似た感じの構成になるな…
58 19/11/26(火)16:10:05 No.641763749
まあサイゲだし大ヒット確実だろ!
59 19/11/26(火)16:10:06 No.641763753
>それでandroid版は… 普通にストアからDL出来たが
60 19/11/26(火)16:11:11 No.641763927
むっ!このフォルスって娘いいねェ…
61 19/11/26(火)16:11:39 No.641764006
>まあサイゲだし大ヒット確実だろ! ドラガリ…
62 19/11/26(火)16:12:36 No.641764176
また謎の少女とマスコットか!
63 19/11/26(火)16:13:23 No.641764323
>サイゲのゲームってどのジャンルでも主人公一行が似た感じの構成になるな… グラジーはジョブチェンジできたからいいけどこっちも見た目変わったりすんのかな...
64 19/11/26(火)16:13:28 No.641764344
強いて言うならフリッパー太郎も記憶喪失…騎士くん?
65 19/11/26(火)16:13:43 No.641764391
>ドラガリ… 大ではないがまぁ当たってる方
66 19/11/26(火)16:14:32 No.641764515
>なんかモンストみたいだな ゲーム機を全部ファミコンだと思うカーチャンを笑っていた「」はどこにいったの…
67 19/11/26(火)16:15:26 No.641764687
このゲームのオイラすげぇ理知的だな!
68 19/11/26(火)16:15:44 No.641764744
なんとなくモンストっぽい雰囲気を感じるのは分かるがジャンルとしては別物だ
69 19/11/26(火)16:15:45 No.641764748
はいサイゲの勝ち
70 19/11/26(火)16:16:00 No.641764798
>大ではないがまぁ当たってる方 Pの首飛ばしてからは軌道修正できてる印象 サイバーエージェントの決算見ると
71 19/11/26(火)16:16:06 No.641764819
>ドラガリ… 何故か海外で大ヒットしてるのである 日本でやってても野良半分ぐらい海外の人だし
72 19/11/26(火)16:17:36 No.641765092
モンストバリバリ意識してるってことはリリース直後のスレはモンスト叩きだらけになりそうだな
73 19/11/26(火)16:17:45 No.641765113
>>ドラガリ… >何故か海外で大ヒットしてるのである >日本でやってても野良半分ぐらい海外の人だし サイゲゲーは今のところ打率9割だから今回もほぼ大ヒット確定だろうね
74 19/11/26(火)16:17:56 No.641765139
>ドラガリ… >日本でやってても野良半分ぐらい中国の人だし
75 19/11/26(火)16:17:59 No.641765149
客寄せパンダとして出張してやるのありがたく思えなの