19/11/26(火)15:04:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)15:04:37 No.641753330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/26(火)15:05:31 No.641753476
コストかかってそうだなこの袋…
2 19/11/26(火)15:11:05 No.641754371
こういうアフターケアをキチンとしてくれるから賭け勝負する相手が出てくるんだろうな
3 19/11/26(火)15:14:41 No.641754958
裏っ返しても使えるようにリバーシブル仕様だぜ!
4 19/11/26(火)15:16:30 No.641755234
はたから見てると楽しそう
5 19/11/26(火)15:16:43 No.641755273
絶対ロゴ入り袋のほうが高い
6 19/11/26(火)15:17:07 No.641755342
これ多分負けた方もノリノリでやってるよね
7 19/11/26(火)15:20:02 No.641755802
これがゲットリワーズシステムってやつか
8 19/11/26(火)15:20:18 No.641755853
古代アステカ人混じってない?
9 19/11/26(火)15:20:41 No.641755931
悪役であって悪では無い
10 19/11/26(火)15:21:05 No.641755994
このチームの連中も輪行するときはこれ使うんだろうか
11 19/11/26(火)15:22:25 No.641756206
通行人多分分からないと思うよ…
12 19/11/26(火)15:22:26 No.641756210
でも軽くぐぐったらスプロケットっていうの結構高いよ 万単位で
13 19/11/26(火)15:22:26 No.641756211
まあ双方金使ったプロレスだよね…
14 19/11/26(火)15:22:32 No.641756226
宣伝だからみんなで電車で遠出とかするならやるんだろうな…
15 19/11/26(火)15:22:56 No.641756278
王の手作りだよ su3456360.jpg
16 19/11/26(火)15:23:23 No.641756350
最高に高いのでもなきゃマジで特別ロゴ入りのバッグの方が高いんじゃねえか?
17 19/11/26(火)15:24:18 No.641756506
詳しい「」曰くこのギア外す時も専用の工具で自転車のほうが痛まないようにものすごく丁寧に外してくれてるらしい
18 19/11/26(火)15:24:27 No.641756535
オーダーメイドじゃないのか…
19 19/11/26(火)15:25:50 No.641756728
これは優しい
20 19/11/26(火)15:26:41 No.641756858
ロードバイク用のちゃんとした輪行バッグでオリジナルロゴまで入れた特注なんて何万するんだ…
21 19/11/26(火)15:26:50 No.641756874
死神王は作中屈指の常識人だからね
22 19/11/26(火)15:28:37 No.641757148
>詳しい「」曰くこのギア外す時も専用の工具で自転車のほうが >痛まないようにものすごく丁寧に外してくれてるらしい いややった事あるけど 専用工具が無いと取れないから あとまず後輪外すから フレームは傷つかないよ
23 19/11/26(火)15:29:34 No.641757323
知らないロゴバックぶら下げても何にもならないよ…
24 19/11/26(火)15:32:31 No.641757806
あのロゴバックかっこいいな
25 19/11/26(火)15:33:09 No.641757904
ロードバイクのパーツが 統一規格ならこういうのも面白いと思うけど ペダルでさえねじ山が5/8とか合わないのが出てくる
26 19/11/26(火)15:33:56 No.641758036
敗者に対して親切すぎる
27 19/11/26(火)15:35:09 No.641758221
輪行袋高いけど流石にスプロケの方が上じゃね?
28 19/11/26(火)15:35:23 No.641758265
くっそうとか言ってるけど 勝ったらお前のチームは輪行袋用意してんのかよ
29 19/11/26(火)15:36:36 No.641758468
>敗者に対して親切すぎる 誰の縄張りか忘れたけど敗者の彼女のサドル奪って登坂させるのは一番邪悪だと思う
30 19/11/26(火)15:40:19 No.641759079
https://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/ 1話読めるよ
31 19/11/26(火)15:41:23 No.641759252
こうして勝ち過ぎたチームはケア借金を負い解散するのである
32 19/11/26(火)15:45:26 No.641759901
YOKOHAMAかなんか?
33 19/11/26(火)15:46:02 No.641759992
参加者両方がそういうなりきりプレイしてるだけだよ
34 19/11/26(火)15:46:46 No.641760126
中古のスプロケと新品の輪行袋をトレードだぜッ!
35 19/11/26(火)15:47:42 No.641760292
当たり前だけどスプロケなんて消耗品だからそんなに悲しくない
36 19/11/26(火)15:51:56 No.641760946
消耗品と交換してくれたいい人か
37 19/11/26(火)15:53:32 No.641761189
デュラでも16000位だからオリジナル袋と大体=位かね
38 19/11/26(火)15:54:19 No.641761302
事前交渉で輪行袋とあまりにも釣り合わない値段のパーツが賭けられた時には追加のグッズを付けてくれる
39 19/11/26(火)15:55:23 No.641761455
オーダーメイドだと二万ぐらいするからね…なので王は自作のプリントだけどそれでも一万ぐらいする
40 19/11/26(火)15:56:15 No.641761577
王の手作りとか金銭以外の価値がありそう
41 19/11/26(火)15:56:26 No.641761611
おいおい 忍者が出てきたぞ
42 19/11/26(火)15:57:23 No.641761761
むっ!この銀髪ツインテの子いいねぇ…
43 19/11/26(火)15:57:36 No.641761790
敗者ムーブがノリノリすぎる… 打ち合わせしただろ
44 19/11/26(火)16:01:32 No.641762394
いや…全力でレースしてテンション最高潮のまま敗北ムーブしてるんだろう…
45 19/11/26(火)16:02:10 No.641762488
表ロード界のが民度が低いという
46 19/11/26(火)16:04:29 No.641762868
どういうことなの…
47 19/11/26(火)16:04:58 No.641762942
試し読みしてみたらなかなか面白いね
48 19/11/26(火)16:07:01 No.641763275
周りのモヒカンチームメイトまでノリノリである
49 19/11/26(火)16:07:23 No.641763333
こいつら味方になる癖に暇があるとこのレース開催してると聞いた
50 19/11/26(火)16:08:42 No.641763525
裏は基本的にいい人の集まりだよね…
51 19/11/26(火)16:09:01 No.641763584
>王の手作りだよ >su3456360.jpg 初代王の袋で汚れて無い奴とか凄い値段付きそう…
52 19/11/26(火)16:09:06 No.641763594
ロールプレイができる人ばっかりだ!
53 19/11/26(火)16:09:38 No.641763683
裏ロード界はレースの勝敗でパーツ奪い合うけど表は問答無用で強奪してくるからな…
54 19/11/26(火)16:10:26 No.641763805
悪役ロールプレイ楽しそうだな…ってなる
55 19/11/26(火)16:10:57 No.641763889
負けたら羊羹とかも貰えそう
56 19/11/26(火)16:12:04 No.641764082
自転車板テニプリ
57 19/11/26(火)16:13:20 No.641764315
王業界で有名っぽいしこの袋人気ありそう
58 19/11/26(火)16:15:20 No.641764668
>王業界で有名っぽいしこの袋人気ありそう 裏の人なのに有名…?
59 19/11/26(火)16:16:31 No.641764901
さて…2回目はルーザーズボトルだぜ 3回目以後はルーザーズステッカーだけだぜ