虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

亀の甲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)12:01:12 No.641722567

亀の甲羅拾ったけど何に使えばいいかな

1 19/11/26(火)12:03:19 No.641722896

友達がるろうに剣心ごっこしたい時とかに装備するといいと思う

2 19/11/26(火)12:08:12 No.641723681

階段に置いていっぱい踏む

3 19/11/26(火)12:08:30 No.641723725

中身ないの?

4 19/11/26(火)12:13:23 No.641724738

占い

5 19/11/26(火)12:14:04 No.641724885

磨いてみよう

6 19/11/26(火)12:14:27 No.641724955

>中身ないの? きれいに無かった 甲羅部分は特に割れとかも無かったから衰弱死かなあと

7 19/11/26(火)12:14:58 No.641725074

亀甲占いぐらいしか思いつかない

8 19/11/26(火)12:15:37 No.641725200

着てみよう

9 19/11/26(火)12:15:55 No.641725268

せっかくだからきれいに取っておきたいって思うかな自分なら 磨こう

10 19/11/26(火)12:16:32 No.641725412

>磨こう こういうのって何で磨けばいいのかな…

11 19/11/26(火)12:16:44 No.641725459

何の亀かな ミドリガメとかクサガメしか知らんが

12 19/11/26(火)12:17:34 No.641725660

アカミミガメっぽい

13 19/11/26(火)12:19:35 No.641726092

こうして見ると亀甲縛りとはよく言ったもんだね

14 19/11/26(火)12:19:41 No.641726115

蹴って人にぶつける

15 19/11/26(火)12:20:20 No.641726270

前の車に向かって投げる

16 19/11/26(火)12:21:38 No.641726572

ブロックに投げつける

17 19/11/26(火)12:21:53 No.641726636

中身食われたりしたら甲羅だけ綺麗に残るもんなのかな

18 19/11/26(火)12:24:26 No.641727247

もしかして踏んだり蹴ったりっていうジョークなのかなノコノコ

19 19/11/26(火)12:24:33 No.641727275

占いも背中側余りそう もうるろ剣ごっこしかないじゃん

20 19/11/26(火)12:25:47 No.641727590

死んだら肉とか内臓とか柔らかい部分から先に無くなって手足とかの骨もバラバラになって 背中と腹が一体になった甲羅だけがしばらく残る そのうち腐ってそれもバラバラになるけど砂漠とかだとなかなか分解されないからリクガメの骨と甲羅が結構長期間残る

21 19/11/26(火)12:25:48 No.641727593

人形に着せてミュータントっぽくする

22 19/11/26(火)12:30:07 No.641728666

飾っときなよ 縁起いいわよ亀は

23 19/11/26(火)12:31:03 No.641728915

亀甲占いしようぜ

24 19/11/26(火)12:31:38 No.641729055

骨拾ってとっておこうとかなかなかならんな… 化石なら兎も角

25 19/11/26(火)12:32:35 No.641729309

前を走ってる車にぶつける

26 19/11/26(火)12:34:43 No.641729822

骨の上の皮が残ってると腐るから茹でといた方が良くない?

27 19/11/26(火)12:35:45 No.641730081

個人的にはすごい欲しい

28 19/11/26(火)12:36:16 No.641730204

日付と場所を記録してあれば博物館に寄贈出来るんだが

29 19/11/26(火)12:36:18 No.641730209

階段に半分ずらして置く

30 19/11/26(火)12:36:31 No.641730258

中身カラスにレイプされてひどいことになってたのに出くわしたことある 1週間後には甲羅だけになってた

31 19/11/26(火)12:37:39 No.641730528

書き込みをした人によって削除されました

32 19/11/26(火)12:38:03 No.641730607

>日付と場所を記録してあれば博物館に寄贈出来るんだが 場所って拾った場所か ちょっと思い出すのきついな…

33 19/11/26(火)12:38:09 No.641730635

火に投げ込んでどう割れるか占うんだっけ?

34 19/11/26(火)12:39:27 No.641730944

博物館もいらねーだろ

35 19/11/26(火)12:40:41 No.641731228

磨いてアクセサリーにしてる人多いよ アカミミの甲羅なんてゴミだから博物館はいらないよ

36 19/11/26(火)12:42:17 No.641731577

博物館も余計な寄贈依頼に困ってることも多いので注意だぞ なんなら事前に電話で聞いておいたほうがいい

37 19/11/26(火)12:42:34 No.641731642

隣人宅のポストにシュートしておく

38 19/11/26(火)12:44:38 No.641732133

>>日付と場所を記録してあれば博物館に寄贈出来るんだが >場所って拾った場所か >ちょっと思い出すのきついな… 単純に嵩張って処理に困るってんなら市の保健所とかどうよ 「勝手に埋めるのもどうかと思いまして…」とか言って交番に持ち込んでも多分同じく保健所まで届く

39 19/11/26(火)12:44:54 No.641732208

茹でて塩素系の洗剤と歯ブラシ使って磨いてサンドペーパーで起伏を残しつつ磨いてやると良いインテリアになるよ

40 19/11/26(火)12:46:31 No.641732571

いや処理に困るもなにも要らなきゃ捨てればいいから なんかに使えそうって取って置いてるんだろ

41 19/11/26(火)12:51:10 No.641733586

普通の亀だと鼈甲って取れないのかな?

↑Top