19/11/26(火)12:00:42 ユート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)12:00:42 No.641722493
ユートピア戦後~フィリッ八復活までって 手札はジョーカーのみ 機械類のメンテができる人間無し 頼みの綱のジョーカーも続編で適応しすぎると 自己崩壊まで行ってたって あの頃物凄い危うい状況だったんじゃ…ってなる
1 19/11/26(火)12:02:20 No.641722746
ミュージアム壊滅からユートピア戦後までは 大きな組織が壊滅した混乱で幸いにもでかいメモリ事件は起きなかったことになっている 最終回みたいなクソ密造メモリによるメモリ事件はちょいちょい起きた
2 19/11/26(火)12:03:35 No.641722942
自己崩壊ってどこで出た設定よ?
3 19/11/26(火)12:03:48 No.641722977
>密造メモリ コックローチが似合い過ぎる…
4 19/11/26(火)12:04:15 No.641723045
>自己崩壊ってどこで出た設定よ? 漫画の風都探偵
5 19/11/26(火)12:04:56 No.641723159
翔太郎ってビギンズナイト~風都探偵までで仮面ライダー歴長いよね
6 19/11/26(火)12:07:57 No.641723628
大丈夫翔ちゃんテンション低下中だったし
7 19/11/26(火)12:08:04 No.641723655
性格にはジョーカーは使用者の感情の高まりで性能の限界を突破するメモリでその振れ幅を大きくする効果もあるけど 突破しすぎると仮面ライダーシステムがメモリと変身者とドライバー全てを巻き込んで破綻する
8 19/11/26(火)12:08:23 No.641723705
まあヤバい奴が来ても照井も居るしなんとかなるっちゃなるんだけども
9 19/11/26(火)12:08:24 No.641723711
風都探偵で自己崩壊とか言われてたっけ?
10 19/11/26(火)12:09:42 No.641723961
妄想を公式設定みたいに語るのよくないよ スカルが骨格にダメージ受けるとかと一緒にWのスレで毎回ガセ語ってる「」いるけどさ
11 19/11/26(火)12:09:56 No.641724009
>手札はジョーカーのみ アクセルは健在じゃなかったっけ?
12 19/11/26(火)12:10:32 No.641724134
>風都探偵で自己崩壊とか言われてたっけ? 言われてない 精神状態に左右されるってぐらい
13 19/11/26(火)12:11:41 No.641724388
翔ちゃんがフィリップいなくても街を守る仮面ライダーやってたのがいいよね…って感じだから後から出てきた設定とかは別にどうでも…
14 19/11/26(火)12:12:37 No.641724576
トリガーとメタルは単品で使えないのかな翔ちゃん
15 19/11/26(火)12:12:50 No.641724629
スカルメモリが変身中の変身者の肉体を外骨格だけの存在に変えることで 痛みや変身者の生命を直接狙う攻撃を無効化するまでは風都探偵で明かされたけど 変身後のダメージが骨格に云々は俺も知らんなー
16 19/11/26(火)12:15:11 No.641725124
風都探偵を読んでる「」が少ないと踏んで嘘を広めようとしてるのか
17 19/11/26(火)12:15:52 No.641725255
一人で戦い抜けることを証明したのが対ユートピアだから大丈夫だ
18 19/11/26(火)12:16:59 No.641725521
スカルメモリ強いな!?
19 19/11/26(火)12:19:11 No.641726012
嘘というか思い込みをそうに違いないと真実のように話すから嘘よりたちが悪い
20 19/11/26(火)12:25:13 No.641727435
設定出てくる話がスピリッツに掲載されてすぐから同じこと言ってる奴いたしワザとやってると思うよ
21 19/11/26(火)12:25:17 No.641727449
こういう人って文章そのまま引用出来ないのかね
22 19/11/26(火)12:26:24 No.641727734
未だにジョーカークリティカル説を言い張るやつもいるんだぞ
23 19/11/26(火)12:26:32 No.641727774
ヒーローが好きな癖にやってる事が悪党なんやな
24 19/11/26(火)12:32:09 No.641729197
あくまで考察や可能性にすぎない情報を公式の確定情報かのように言いふらす 特撮に限ってほんとこういうの多いな
25 19/11/26(火)12:34:02 No.641729660
特撮俳優のエピソードとかね
26 19/11/26(火)12:34:03 No.641729665
シュラウドがジョーカーメモリを枠が余ったから適当に入れたとかデマ流されてたしな
27 19/11/26(火)12:35:06 No.641729927
ジョーカーは使用者の感情で限界を突破して出力が上がるから こういう時にエクストリームになるのは危険だってやっただけだよね
28 19/11/26(火)12:37:04 No.641730390
別に特撮に限らず漫画とかでも非公式設定や考察を公式のように言う人はいる でも特撮は雑誌やインタビューやコメンタリーなんかで情報ソースが多い上に迷子になりやすいから混乱しやすいんだ
29 19/11/26(火)12:37:17 No.641730443
>あくまで考察や可能性にすぎない情報を公式の確定情報かのように言いふらす >特撮に限ってほんとこういうの多いな ガオガイガーでも見たからオタク界隈だなあ
30 19/11/26(火)12:38:06 No.641730626
王蛇は召喚士だしマグナギガは自分で動けないから餓死寸前だったんだよね知ってる
31 19/11/26(火)12:38:32 No.641730737
ところで今週の風都探偵ヒロインが敵のガキにエロいことされたってとうとう翔太郎が知って超慌てふためいてた あいつ童貞かもしれない
32 19/11/26(火)12:38:34 No.641730747
こいつは風都探偵に載ってたって嘘付いてたからそれ以前の問題なんやな
33 19/11/26(火)12:39:05 No.641730874
>ところで今週の風都探偵ヒロインが敵のガキにエロいことされたってとうとう翔太郎が知って超慌てふためいてた >あいつ童貞かもしれない むしろ童貞じゃないと?
34 19/11/26(火)12:40:16 No.641731119
フィリップが寝取られたのは先週だっけ
35 19/11/26(火)12:40:17 No.641731123
翔ちゃんは童貞じゃないと思う でもあまりいい経験はしてなさそうだと思う
36 19/11/26(火)12:40:46 No.641731242
童貞か非童貞かはともかく 童貞力は高いと思う
37 19/11/26(火)12:40:59 No.641731305
今週のフィリップかわいかったよね
38 19/11/26(火)12:41:15 No.641731356
>翔ちゃんは童貞じゃないと思う >でもあまりいい経験はしてなさそうだと思う ネギでアッーされたり……
39 19/11/26(火)12:43:20 No.641731837
>>あくまで考察や可能性にすぎない情報を公式の確定情報かのように言いふらす >>特撮に限ってほんとこういうの多いな >ガオガイガーでも見たからオタク界隈だなあ ガンダムでもよく見るし進撃無料になった時も凄い見た
40 19/11/26(火)12:43:46 No.641731922
風都探偵を嘘設定の根拠にしようとするのがトレンドなのか
41 19/11/26(火)12:44:15 No.641732039
翔ちゃんはナルシストでウザいってフられた経験が50回くらいありそう
42 19/11/26(火)12:45:48 No.641732408
>翔ちゃんは童貞じゃないと思う >でもあまりいい経験はしてなさそうだと思う カッコつけてるから最初は女の子も引っ掛かるんだけど 割とすぐにハーフボイルドがばれて呆れられるとか
43 19/11/26(火)12:46:45 No.641732612
>翔ちゃんはナルシストでウザいってフられた経験が50回くらいありそう おいおいどこの桐山漣だよ
44 19/11/26(火)12:47:46 No.641732834
>スカルメモリ強いな!? ストレートに言うとスカルメモリで変身してる間装着者は死んでるんだ…
45 19/11/26(火)12:48:25 No.641732962
>あいつ童貞かもしれない 何で童貞じゃないと思ってたんだ…
46 19/11/26(火)12:49:35 No.641733246
>>スカルメモリ強いな!? >ストレートに言うとスカルメモリで変身してる間装着者は死んでるんだ… この流れでこれ言われると嘘くさいけど変身することは一度死ぬことだって言ったからな...
47 19/11/26(火)12:49:45 No.641733284
感情の高まりで性能が上昇するジョーカーメモリ 相手の感情を恐怖心で塗りつぶすテラードーパント これは相性が悪いって言われるのも納得できる
48 19/11/26(火)12:50:26 No.641733439
でも気合いで打ち破ったから翔ちゃん大好き
49 19/11/26(火)12:50:58 No.641733552
>>翔ちゃんはナルシストでウザいってフられた経験が50回くらいありそう >おいおいどこの桐山漣だよ 楽屋の鏡を占拠するって話はWにそんな回あったっけ!?ってなる
50 19/11/26(火)12:51:00 No.641733559
風都探偵によるとサイクロンと最高に相性が良いメモリはアクセルよ
51 19/11/26(火)12:51:19 No.641733615
そいや漫画だとファングジョーカー以外の出たんだっけ
52 19/11/26(火)12:51:40 No.641733692
桐山漣の行動は翔ちゃんもやってたかなやってたかもってなる
53 19/11/26(火)12:52:04 No.641733784
>風都探偵によるとサイクロンと最高に相性が良いメモリはアクセルよ ネタ抜きに見てみたいけどなサイクロンアクセル
54 19/11/26(火)12:52:25 No.641733861
荘吉なら6本のメモリの中でもきっとトリガーを選んだでしょう サイクロンアクセルになりなさい
55 19/11/26(火)12:52:27 No.641733867
>桐山漣の行動は翔ちゃんもやってたかなやってたかもってなる 帽子の角度が決まらなくて2時間くらい鏡の前に居そう
56 19/11/26(火)12:53:19 No.641734063
やっぱ風都の女は最悪だな
57 19/11/26(火)12:53:25 No.641734081
実際どのくらい強いんだろうサイクロンアクセル 幹部戦で翔ちゃん変身不能になったらシュラウドチャンス期待していいのかな
58 19/11/26(火)12:54:07 No.641734226
>そいや漫画だとファングジョーカー以外の出たんだっけ ファングトリガーが出たよ 経験が積み重なった本編後の二人だから可能になったけどあんまり長時間は良くなさそうだよ
59 19/11/26(火)12:54:26 No.641734285
エンジンブレードにサイクロン入れた時になんてパワーだ!とかやってたし メモリのパワー釣り合ってなさそうなイメージある
60 19/11/26(火)12:55:52 No.641734572
桐山くん! 海外ロケにいこう! なんなら海外ドラマにいこうね!
61 19/11/26(火)12:56:03 No.641734595
照井は強いけどフィリップたちは経験値的に1年くらい長いから
62 19/11/26(火)12:56:53 No.641734768
そこでこの新形態仮面ライダートリプル
63 19/11/26(火)12:57:58 No.641735003
>この流れでこれ言われると嘘くさいけど変身することは一度死ぬことだって言ったからな... 後死んでるってことは精神汚染も効かないだろうから対テラーとしても優秀なんだろうね…