19/11/26(火)11:40:48 ダック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)11:40:48 No.641719477
ダックスフンドって可愛いよねぇ やばい!!!
1 19/11/26(火)11:42:39 No.641719740
なんか昔やたら流行ってたな
2 19/11/26(火)11:43:05 No.641719788
あるきにくそう
3 19/11/26(火)11:44:34 No.641719996
脚力強いよ
4 19/11/26(火)11:47:00 No.641720343
人が飯食ってるとずーっと見てくる奴
5 19/11/26(火)11:49:36 No.641720739
好奇心めっちゃ強くて寂しがり屋ですぐくっついてくるのが可愛い おもちゃ噛みすぎて破壊する
6 19/11/26(火)11:50:09 No.641720828
お腹出して撫でて撫でてってするのがすごく可愛い
7 19/11/26(火)11:50:41 No.641720917
実家の三年前に亡くなったけど ブームの時たくさん買われたら分最近は新しく買う人少なくて街で見る機会も少ないのが寂しい
8 19/11/26(火)11:51:16 No.641721006
うちのこあんまり散歩行きたがらないな 庭でずっと遊んでる
9 19/11/26(火)11:58:42 No.641722182
うちの弟は緑内障やっちゃって目がダメになっちゃってたけど最後実家帰った時は走ってお迎えしてくれたからいっぱい撫でたよ
10 19/11/26(火)12:06:57 No.641723453
小学生の頃なんかすげーなついてくる!と思ったら膝に射精された 友達の前だったから気まずい空気が流れた
11 19/11/26(火)12:07:54 No.641723621
うちのは小さい頃からとにかく寝てた 遊んでる時間もあるけど基本ぼけっとしてた 年取ってからはよりその傾向が強くなったな その癖腹時計だけはしっかりしてた
12 19/11/26(火)12:10:22 No.641724102
胴長短足だから腰やら股関節やらいわすのなら普通の体型フンドとか出せばいいのに この顔も色も好きだしちっちゃいゴールデンみたいで
13 19/11/26(火)12:10:35 No.641724149
フンド?フント?
14 19/11/26(火)12:12:41 No.641724589
マズルが長い 掴みやすい
15 19/11/26(火)12:14:30 No.641724973
ある程度の段差は飛べてしまうので とにかく腰をやる
16 19/11/26(火)12:15:02 No.641725092
ミニチュアダックスもらってきたわよ~って飼ったは良いがやたらでかくなった えっほんとにミニチュア…?と思ったけど両親は普通にミニチュアで先祖返りとか何とかで有耶無耶になった 向こうで元気にしてるかなアイツ
17 19/11/26(火)12:15:07 No.641725113
ダックす踏んどる
18 19/11/26(火)12:16:25 No.641725384
黒の短毛種だったからウナギ犬みたいだったな…
19 19/11/26(火)12:16:56 No.641725507
ダックスフントてアホ面してるけどこいつの短毛種の方だくと思うけどアホみたく筋肉質だよ バキみたいな腕の筋肉しててすごく柔らかいという上級アスリートの筋肉と同じ
20 19/11/26(火)12:19:33 No.641726086
うれション犬
21 19/11/26(火)12:20:26 No.641726287
脇持ち上げて抱き上げながらぷらんぷらんブランコみたくするとヘルニア不可避
22 19/11/26(火)12:21:39 No.641726585
めっちゃ筋骨ガッチリだよね ぬと一緒に飼ってたのでダックス抱いてからぬ抱くとぐにゃぐにゃ過ぎて不安になる程
23 19/11/26(火)12:22:13 No.641726725
猫のあばら骨抱くとき怖いよね
24 19/11/26(火)12:22:23 No.641726763
うちの年寄りは何故か俺が苦手で、ずっと親父の足元にまとわりついて邪魔だって台所から蹴り出されてる 10年前に免許取りに帰ったときは人懐っこいだけんだったのにどうしてこうなった
25 19/11/26(火)12:23:42 No.641727072
ボケて忘れてんじゃない?
26 19/11/26(火)12:25:59 No.641727634
おかんがママ友の家で生まれたやつもらってきて14年 兄弟の一匹がなくなってるしそろそろ覚悟せんといかんかなあ
27 19/11/26(火)12:26:28 No.641727752
とぼけた顔してても流石猟犬の末裔だな…って思うムキムキさ加減
28 19/11/26(火)12:26:28 No.641727753
あんよが太くてかわいい…かわいいいいいい!!!!
29 19/11/26(火)12:26:51 No.641727852
足を上げてお手をするときちょっと傾くのかわいい
30 19/11/26(火)12:27:12 No.641727948
かわいいけど気が強い
31 19/11/26(火)12:27:56 No.641728142
軽いからヒョイヒョイ持ち上げられたり 好奇心強いのか家の前通ると柵からぴょんぴょん顔出してるの見ていちいち腰を心配してしまう
32 19/11/26(火)12:29:11 No.641728446
ビビリでへたれなのに度胸だけはある よつばとのよつばみたいだったな
33 19/11/26(火)12:30:37 No.641728791
常にプランクしてるようなもんだから腰がやばい
34 19/11/26(火)12:30:39 No.641728807
この短足が俺を狂わせる
35 19/11/26(火)12:34:19 No.641729733
su3456130.jpg あまりにもみっともなく寝てたうちの弟
36 19/11/26(火)12:34:43 No.641729823
隙間から長い鼻面を突っ込んでくるのがかわいい
37 19/11/26(火)12:34:52 No.641729866
うまそうな後ろ足
38 19/11/26(火)12:35:32 No.641730023
寝てると足にちんこすり付けてくる
39 19/11/26(火)12:35:46 No.641730083
ヘルニアになりかけてからお手とおかわりが出来なくなったのがうちの駄犬だ あの姿勢腰に響くらしい
40 19/11/26(火)12:35:55 No.641730123
うちのワイヤーヘアードなんだけど他に飼ってる人見たことない…
41 19/11/26(火)12:36:29 No.641730255
>うちのワイヤーヘアードなんだけど他に飼ってる人見たことない… 抜け毛すくないってほんとなの?
42 19/11/26(火)12:36:39 No.641730290
ミニチュアとそうじゃない方がよくわからん 大きいの?
43 19/11/26(火)12:37:28 No.641730480
そうだよ
44 19/11/26(火)12:38:02 No.641730604
ミニチュアじゃないのはゴールデンレトリバーよりでかい
45 19/11/26(火)12:38:12 No.641730649
フローリングで飼ってるとダッシュしはじめのダバダバがやばい
46 19/11/26(火)12:38:14 No.641730661
原種は体重がミニチュアの倍くらいある
47 19/11/26(火)12:38:50 No.641730807
>>うちのワイヤーヘアードなんだけど他に飼ってる人見たことない… >抜け毛すくないってほんとなの? 少ないよ 抜けるっちゃ抜けるけど掴んで抜けたり抜け毛が角に貯まるってことは無い
48 19/11/26(火)12:39:02 No.641730864
対アナグマ用に品種改良された犬だと昔の漫画で読んだ
49 19/11/26(火)12:40:01 No.641731078
>su3456130.jpg >あまりにもみっともなく寝てたうちの弟 歯を出して寝るのぶさかわすぎる