19/11/26(火)09:53:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)09:53:12 No.641704399
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/26(火)09:57:48 No.641704945
調べたけど想像以上に真面目に解釈してた…三葉の所の階段分かるよ
2 19/11/26(火)09:59:22 No.641705139
なんていうか 当たり前かもしれないけど絵上手い…
3 19/11/26(火)10:00:11 No.641705233
漫画家ってすごい
4 19/11/26(火)10:00:32 No.641705281
勉強熱心だ…
5 19/11/26(火)10:00:51 No.641705324
漫画家TAKE2
6 19/11/26(火)10:01:35 No.641705393
やっぱ響子さんだな
7 19/11/26(火)10:01:54 No.641705434
絵柄エミュりながらちゃんとかわいくてすごいな…
8 19/11/26(火)10:02:50 No.641705550
萌えは分からないけど可愛らしさとか獲得できてきてると思うすごい su3455964.jpg
9 19/11/26(火)10:02:59 No.641705564
うわああああああコウテイペンギンちゃんだああああああああああ
10 19/11/26(火)10:08:40 No.641706322
su3455971.jpg 不意をつかれたせいですごい衝撃を受けた 代紋TAKE2の作者が…
11 19/11/26(火)10:10:01 No.641706510
段々精度上がって萌えを獲得してくの本当にすごい
12 19/11/26(火)10:10:30 No.641706581
どうも僕は ツリ目に弱い
13 19/11/26(火)10:11:32 No.641706712
絵は覚えてる時が一番楽しいまであるからな…
14 19/11/26(火)10:11:42 No.641706735
でもこの人が漫画でこの絵にしたら違うってなるよ
15 19/11/26(火)10:11:59 No.641706785
すげーなァ…
16 19/11/26(火)10:12:04 No.641706796
最近の傾向だけじゃなく古典作品もちゃんと遡って研究しているのが凄い
17 19/11/26(火)10:12:18 No.641706829
ほんとに絵を描くのが好きなんだなあ
18 19/11/26(火)10:13:06 No.641706934
>最近の傾向だけじゃなく古典作品もちゃんと遡って研究しているのが凄い 吾妻先生のキャラやっぱり可愛いね…
19 19/11/26(火)10:15:03 No.641707205
>su3455971.jpg >下半身がしっかり >脚もそんなに長くない なんて素晴らしい傾向なんだ…
20 19/11/26(火)10:16:02 No.641707328
昔はよかったとか今時のアニメは合わないとか言わずに研究するベテランはすごいわ
21 19/11/26(火)10:16:28 No.641707396
マーズってこんな可愛かったっけ… su3455980.jpg
22 19/11/26(火)10:17:22 No.641707533
いいよねで終わりじゃなく具体的にどこがいいか分析するのはなかなかできない あと当たり前だけど絵がうめぇ…
23 19/11/26(火)10:18:14 No.641707643
最近(響子さん)
24 19/11/26(火)10:18:23 No.641707656
モンタージュのエロシーンはエロ漫画よりエロかった…
25 19/11/26(火)10:19:16 No.641707787
研究した結果の女の子まだですか?
26 19/11/26(火)10:19:23 No.641707799
すごいなあ
27 19/11/26(火)10:19:43 No.641707847
縦長のツリ目なるほど…
28 19/11/26(火)10:20:45 No.641707974
萌えを研究してる人が見たらそりゃまあ驚くよね… su3455981.jpg
29 19/11/26(火)10:22:00 No.641708144
あの絵柄が邪魔になってないというか匂い消してるのか…
30 19/11/26(火)10:22:05 No.641708157
あ…あんたほどの人が研究するなら…
31 19/11/26(火)10:22:32 No.641708209
40も書いてて駄目だった
32 19/11/26(火)10:23:12 No.641708298
kawaii!
33 19/11/26(火)10:23:14 No.641708302
>>最近の傾向だけじゃなく古典作品もちゃんと遡って研究しているのが凄い >吾妻先生のキャラやっぱり可愛いね… 今の萌え絵の原型だったと見抜いてるのがやっぱ凄い
34 19/11/26(火)10:23:37 No.641708335
これの逆が長谷川町子だろうな…
35 19/11/26(火)10:23:59 No.641708375
一番新しいのでyour nameか
36 19/11/26(火)10:24:19 No.641708421
自身の性癖を開拓し始めてる…
37 19/11/26(火)10:24:40 No.641708459
正面向いた顔が多いからあくまで要素の研究で 絵柄の研究ではないかな…
38 19/11/26(火)10:25:34 No.641708579
代紋Take2は元祖SAOだからな...
39 19/11/26(火)10:25:48 No.641708616
自分の絵柄に手繰り寄せないでちゃんと元の特徴出てるのが 凄いな
40 19/11/26(火)10:26:14 No.641708665
プロのコピー精度はすごいな…
41 19/11/26(火)10:26:19 No.641708680
今までの作品の女の子並べたツイートしてたけど凄い可愛くなってる…
42 19/11/26(火)10:26:25 No.641708693
口を点で描いたのは初めて! でこの可愛さは流石プロ
43 19/11/26(火)10:26:34 No.641708712
もこっちは要素をみても可愛くないキャラを目指して作られてるはずなんだよな…
44 19/11/26(火)10:26:43 No.641708735
基本的にこれいいよね…の文法で書かれてるから見てて安心する
45 19/11/26(火)10:27:58 No.641708892
こなちゃんみたいに元の絵柄と180度違うタッチにも挑戦するの凄いな
46 19/11/26(火)10:28:33 No.641708964
デフォルメ・記号化の資料として残せそうだな 全部再現度たけーし要点が素人でもわかりやすく書いてある…
47 19/11/26(火)10:30:05 No.641709177
マジですげえな
48 19/11/26(火)10:30:26 No.641709240
ほんとピックアップにつり目キャラ多いな!
49 19/11/26(火)10:30:26 No.641709244
蘭姉ちゃん可愛いな
50 19/11/26(火)10:30:29 No.641709250
すっげえ上手い
51 19/11/26(火)10:30:30 No.641709254
歴代反社も結構好き
52 19/11/26(火)10:30:33 No.641709265
プロがこんだけ勉強熱心ならすぐマスターできる
53 19/11/26(火)10:30:35 No.641709267
返り血の表現が本職すぎる...
54 19/11/26(火)10:30:58 No.641709313
これを自分のキャラとか絵柄とかに部分的に取り入れたり応用すればいいわけだからな
55 19/11/26(火)10:31:21 No.641709373
さらっと模写して全然崩れないの凄い
56 19/11/26(火)10:31:42 No.641709416
ヤクザ漫画描いてたせいなのかほむほむとかシャナとか獲物持った子が凄くそれっぽい
57 19/11/26(火)10:32:12 No.641709483
前もやってた気がするけど相変わらずすげーな
58 19/11/26(火)10:32:37 No.641709542
ほむちゃんでダメだった
59 19/11/26(火)10:33:18 No.641709633
こなちゃんは凄く頑張ったけど描ききれなかった感が
60 19/11/26(火)10:33:22 No.641709647
ヤクザ漫画って釣り目多いもんな
61 19/11/26(火)10:33:30 No.641709669
つり目率凄いな!
62 19/11/26(火)10:33:45 No.641709706
やっぱすげえよプロは
63 19/11/26(火)10:33:55 No.641709733
前見た時から更に増えてる…
64 19/11/26(火)10:33:57 No.641709737
参考元をサラッと再現できるあたりプロは本当の意味で見る目があるんだな
65 19/11/26(火)10:34:15 No.641709787
これ下絵とかあたりとか無しで描いてるん?!
66 19/11/26(火)10:34:28 No.641709815
このおじさん51か… 向上心の塊なのほんと尊敬する
67 19/11/26(火)10:34:55 No.641709885
>これ下絵とかあたりとか無しで描いてるん?! 多分消しゴムも使ってないのが殆どなんじゃ
68 19/11/26(火)10:36:15 No.641710067
プロやな────────
69 19/11/26(火)10:36:51 No.641710157
現役プロだけあって絵柄エミュしつつ破綻は消すのがすごいな
70 19/11/26(火)10:38:17 No.641710358
萌えって概念は昔なかったらしいしなあ 喜怒哀楽で分類できないという
71 19/11/26(火)10:38:26 No.641710381
エースの衣装に見えてくるとかフェンダーが大きく見えるとか 随所のバンド好き真人間っぽい素直な意見が和む
72 19/11/26(火)10:38:54 No.641710446
どんどん絵が可愛らしくなっていった浦安の浜岡先生も54だからな…
73 19/11/26(火)10:39:03 No.641710470
アニメ版のもこっちでダメだった
74 19/11/26(火)10:39:23 No.641710505
スレ画と同じところにも上がってるけど 代紋のころから巻末おまけマンガがおまけとは思えないくらいすごいしっかり描き込んであったし 筆も早いし描くのも好きなんだろうなあ
75 19/11/26(火)10:40:07 No.641710602
エミュったほむちゃんも悲しいくらい胸ないな…
76 19/11/26(火)10:40:10 No.641710611
綾波がツリ目でアスカがタレ目ってマジかマジだってなった
77 19/11/26(火)10:40:29 No.641710651
50過ぎて素直で居られるのはすごいな 身近なおっさんは最近のものと見れば拒絶にかかって・・・
78 19/11/26(火)10:40:45 No.641710696
うますぎるだろ一枚絵とはいえこんなにエミュできるもんなのか
79 19/11/26(火)10:41:08 No.641710747
50越えてまだ柔軟でいられるのは普通に尊敬するわ…
80 19/11/26(火)10:41:09 No.641710753
漫画というかポップカルチャーの勉強好きなんだな
81 19/11/26(火)10:41:14 No.641710764
森川ジョージとちょっと絵の方向性に似てる部分を感じるんだけど 同じ人に師事してたりしたのかなあ
82 19/11/26(火)10:41:22 No.641710780
台詞から汗を飛ばす描写にやはり年齢を感じる
83 19/11/26(火)10:41:26 No.641710786
>エミュったほむちゃんも悲しいくらい胸ないな… 元絵の勉強したいのに盛人になるわけにはいかないからな…
84 19/11/26(火)10:41:45 No.641710836
やっぱプロは凄いな…
85 19/11/26(火)10:42:28 No.641710946
>スレ画と同じところにも上がってるけど >代紋のころから巻末おまけマンガがおまけとは思えないくらいすごいしっかり描き込んであったし >筆も早いし描くのも好きなんだろうなあ アシ時代の話描いたショート漫画がいかにも「あの時代!」って感じでやばい なんだよちんこだけびんびんで疲労MAXとか
86 19/11/26(火)10:45:39 No.641711414
随所に挟まる「ここ好き」のせいで見てておもろい
87 19/11/26(火)10:46:23 No.641711520
シャナから隠せないヤンキー漫画のエナジーを感じる
88 19/11/26(火)10:46:29 No.641711534
>随所に挟まる「ここ好き」のせいで見てておもろい あと知ってるキャラなのに新しい発見を見つけてきて凄い
89 19/11/26(火)10:46:37 No.641711556
メルモちゃんでダメだった
90 19/11/26(火)10:46:42 No.641711571
艦これの金剛が応援団っぽいって表現で自分の中にうーっすらとあった気付きが数年後しに初めて言葉になった
91 19/11/26(火)10:46:43 No.641711576
ちゃんと美少女キャラに寄せてて当たり前だけどめちゃくちゃ画力高いんだな…
92 19/11/26(火)10:47:00 No.641711614
ちょいちょいおっぱいの話しててダメだった
93 19/11/26(火)10:47:03 No.641711624
ほむというかうめ絵の輪郭の理由を考察する人初めて見た
94 19/11/26(火)10:47:07 No.641711633
ほむらの輪郭に言及してるところでダメだった
95 19/11/26(火)10:47:16 No.641711653
次回作は萌紋か...
96 19/11/26(火)10:47:20 No.641711661
釣り目と後頭部好きすぎるだろ…
97 19/11/26(火)10:48:38 No.641711844
ちゃんと観察できるのすごいな… 俺は何も考えず見てるからそのキャラのどこが好きなのか説明できない
98 19/11/26(火)10:48:41 No.641711852
ジャンプの海賊マークも描いて欲しいな https://youtu.be/KP79_ANcXak
99 19/11/26(火)10:48:45 No.641711859
代紋TAKE2って中盤からかなり絵うまくなるからな
100 19/11/26(火)10:48:51 No.641711872
あっこれ後頭部にやたらに言及するのって好きだからなんだ…
101 19/11/26(火)10:48:58 No.641711885
おっぱいデカいの好きだよね
102 19/11/26(火)10:49:18 No.641711931
後頭部と丸みにそんな魅力が…
103 19/11/26(火)10:49:20 No.641711934
後頭部の丸みは注目したこと無かった
104 19/11/26(火)10:50:05 No.641712061
>後頭部と丸みにそんな魅力が… 結構性癖持ちがいるジャンルだぞ…
105 19/11/26(火)10:50:33 No.641712145
ぱっつんとおっぱいも好きだなこの人
106 19/11/26(火)10:50:50 No.641712189
絶壁の成人ヤクザばかり描いてきたから後遺症が見られるな…
107 19/11/26(火)10:50:51 No.641712194
>おっぱいデカいの好きだよね でも貧乳気にしてる娘は可愛いとも言う
108 19/11/26(火)10:51:28 No.641712282
su3456010.jpg なるほど…やるなぁ…
109 19/11/26(火)10:51:32 No.641712297
「自分ならできないこと」を積極的に見つけてるのが実に「研究」である
110 19/11/26(火)10:51:43 No.641712330
太ももむっちりさせたら引くみたいな事も描いてて少女キャラには一貫して親目線なのはいいな
111 19/11/26(火)10:52:06 No.641712391
この人本気でうまいな 絵の根っこから丸々貰うタイプだ
112 19/11/26(火)10:52:10 No.641712401
キリマンジャロ氏に丸い!!!って言ってて駄目だった
113 19/11/26(火)10:52:19 No.641712429
百合なのにエロくない!
114 19/11/26(火)10:53:23 No.641712574
プロの漫画家ってすごいなぁ
115 19/11/26(火)10:53:44 No.641712629
百合ってエロいものなのか…
116 19/11/26(火)10:53:57 No.641712668
代紋take2の人今こんなことしてたのか
117 19/11/26(火)10:55:11 No.641712842
絵柄の特徴をちゃんと見抜いているからエミュが上手いんだろうな 絵を描く事自体が上手いのは大前提で
118 19/11/26(火)10:56:09 No.641712984
最近のより往年のキャラのエミュが参考になる
119 19/11/26(火)10:56:36 No.641713040
つってもカオリとかさやかちゃんの時点で可愛い女の子描けてると思うが… プロの姿勢すごいな
120 19/11/26(火)10:56:39 No.641713047
俺のトレス以上に上手くて笑う
121 19/11/26(火)10:56:56 No.641713092
求められる絵柄をお出ししてるだけでやろうと思えば色んな絵柄を描けるのすごいな
122 19/11/26(火)10:57:19 No.641713154
ちゃんと毛嫌いせず取り込もうとすらする 頭の柔らかい年の取り方が凄くいい
123 19/11/26(火)10:57:33 No.641713187
手の死ぬほ頑張れば絵は並べるかもしれない でも着眼点と言うかポイントを見抜いてまとめるのば真似できない…
124 19/11/26(火)10:58:27 No.641713306
時間かければ似たようなのは描けると思うけど パッと見アナログでほぼ一発描きみたいな感じだし実力の違いを感じる
125 19/11/26(火)10:58:41 No.641713334
島本とかもそうだが分析力が凄いよね
126 19/11/26(火)10:58:41 No.641713335
理屈で描く方の人なのがよくわかる
127 19/11/26(火)10:59:25 No.641713440
分析された方の作家の1割も多分逆に分析し返せないと思う 割とセンスで描く側の人多そうだから
128 19/11/26(火)10:59:39 No.641713473
コメントがいちいち的を射ていてすごい 俺なんかかわいいしか言えない
129 19/11/26(火)11:00:23 No.641713576
絵柄エミュの上手い人はアニメーターに多いらしいけど 漫画家もそうなのかな
130 19/11/26(火)11:00:25 No.641713581
何より一言が気持ち悪さの欠片もなく要点がスッと入ってくるのがプロとアマの違いだと思う
131 19/11/26(火)11:00:46 No.641713622
つり目は良いよね… 隠さずに言ってくれるのがまたうれしい
132 19/11/26(火)11:01:04 No.641713659
凄い なんかエロい雰囲気もあるし su3456013.jpg
133 19/11/26(火)11:01:16 No.641713694
>絵柄エミュの上手い人はアニメーターに多いらしいけど >漫画家もそうなのかな できるだろうけどそういう人はプロ脚とかになることも多い
134 19/11/26(火)11:01:28 No.641713714
>絵柄エミュの上手い人はアニメーターに多いらしいけど >漫画家もそうなのかな 自分の絵を捨てて作毎に決まったキャラデザを模倣するとこから始まるから成り立ちが違う
135 19/11/26(火)11:01:50 No.641713774
内心微妙って思ってるかもしれない部分でも萎えさせるようなコメントにしないのがいいよね
136 19/11/26(火)11:02:26 No.641713854
毛量の多さは若さの象徴
137 19/11/26(火)11:02:29 No.641713864
>凄い >なんかエロい雰囲気もあるし >su3456013.jpg なんというか健全なエロさが根底に透けて見えるよね
138 19/11/26(火)11:02:31 No.641713871
>絵柄エミュの上手い人はアニメーターに多いらしいけど >漫画家もそうなのかな 努力型の作家は違いはあれどエミュ上手いと思うよ いわゆる天才型は自分だけにしかできないデッサンを持ってるけど
139 19/11/26(火)11:02:45 No.641713899
丸いのが「育ちが良さそうで好き」って言ってるの好き
140 19/11/26(火)11:02:47 No.641713907
エミュしきれてない絵もあるけどそれでも上手さが伝わってくるな 流石プロだ違うなぁ…
141 19/11/26(火)11:02:48 No.641713913
流石プロだ ちがうなぁ…
142 19/11/26(火)11:02:51 No.641713921
アニメーターは前の仕事の絵柄を捨てて今の仕事のキャラデザ写しまくって仕事開始とかだから エミュが仕事みたいなもんだもんな
143 19/11/26(火)11:03:00 No.641713946
基礎的な上手さがあるからこそ柔軟にいろいろ描けるんだろうな…
144 19/11/26(火)11:03:18 No.641713999
毛量の多さは 苦さの象徴! …だと思う
145 19/11/26(火)11:03:30 No.641714033
このへんニーハイ多くない?は確かに多かったか
146 19/11/26(火)11:03:31 No.641714039
アスカがタレ目で綾波がツリ目 そうなんだよな イメージとは逆なんだよな
147 19/11/26(火)11:03:32 No.641714043
すごすぎて笑う
148 19/11/26(火)11:03:59 No.641714119
女の子描くとみんな反応してくれるから 嬉しくなってまた可愛い女の子描いちゃうサイクルにはまるよ
149 19/11/26(火)11:04:18 No.641714159
ほむほむのことほむちゃんって呼ぶの新鮮だな…
150 19/11/26(火)11:04:19 No.641714160
絵もいいけど分析がすごく参考になる
151 19/11/26(火)11:04:21 No.641714169
ヤクザヤンキー漫画で男ばっか描いてきた人が あまり違和感無くエミュれてるだけでもかなりの高能力だと思う
152 19/11/26(火)11:04:23 No.641714174
蘭姉ちゃんの角…
153 19/11/26(火)11:04:40 No.641714225
アニメーターは線エミュに近いよね
154 19/11/26(火)11:04:44 No.641714241
一枚一枚になんかパワーワードがある…
155 19/11/26(火)11:04:45 No.641714242
>ほむほむのことほむちゃんって呼ぶの新鮮だな… 親が子に接してるみたい…
156 19/11/26(火)11:04:48 No.641714250
>凄い >なんかエロい雰囲気もあるし >su3456013.jpg すげえ そして俺もつり目のイメージあったわ…
157 19/11/26(火)11:05:13 No.641714311
ちゃんと作品も見た上でっぽいのが凄い
158 19/11/26(火)11:05:14 No.641714313
>アスカがタレ目で綾波がツリ目 >そうなんだよな >イメージとは逆なんだよな プロでもたまに間違える人がいるもんな
159 19/11/26(火)11:05:23 No.641714332
巫女さん だもんね。 当然の黒髪ロング
160 19/11/26(火)11:05:27 No.641714342
>毛量の多さは >苦さの象徴! つまりなんだ?何か言いたい?…言って見ろ!
161 19/11/26(火)11:05:37 No.641714369
字が綺麗なのがえらい
162 19/11/26(火)11:05:51 No.641714403
乗るな「」ース!
163 19/11/26(火)11:06:04 No.641714431
結構年行ってるのに時代に沿って流行りの絵柄に変えられる人マジですごいと思う 俺エミュろうとしてもどうしても手癖から離れられない
164 19/11/26(火)11:06:44 No.641714545
女の子キャラ見てここまで的確に魅力を文字に起こせねえよ俺…
165 19/11/26(火)11:06:49 No.641714556
>su3455964.jpg デガウザーの子めっちゃかわいい…すげえ…
166 19/11/26(火)11:06:53 No.641714565
言われてみりゃエヴァって目はでかくないな
167 19/11/26(火)11:07:09 No.641714605
>su3455964.jpg この結果ちゃんと自分の作品に馴染むバランスのかわいさに仕上がってるのもすごい
168 19/11/26(火)11:07:16 No.641714629
読んだことないけどロシアンルーレットで自信満々に一発目で死ぬヤクザのページをここでよく見かけた あれはコラなんだろうか コラじゃないとしたらあそこだけ見たら意味不明過ぎる
169 19/11/26(火)11:08:11 No.641714780
粗を見つけて腐すのは簡単だけど 良い所を見つけて自分に取り入れるって難しいよね…
170 19/11/26(火)11:08:31 No.641714829
髪のテカりの割り切り方が大事って目の付け所が違うな
171 19/11/26(火)11:08:35 No.641714837
>デガウザーの子めっちゃかわいい…すげえ… 髪型に綾波の雰囲気がある
172 19/11/26(火)11:08:41 No.641714852
一八先生の人もスゲェよな
173 19/11/26(火)11:08:57 No.641714900
基本劇画風の漫画描いてた人はリアル調の絵をずっと描いてるからそれを記号化したアニメキャラとか上手いイメージ 野原ひろし昼メシの人も元々そういう人で様々なひろし描いてて普通に上手かった
174 19/11/26(火)11:09:16 No.641714949
https://img-illust.daysneo.com/work/i_1904a4c5b42a12f73414f3a8d6314d01f903.jpeg 手書きで意外を以外って誤変換してる人初めてみた
175 19/11/26(火)11:09:18 No.641714958
>プロでもたまに間違える人がいるもんな エースに載ってたスピンオフ漫画でアスカが吊り目だったんで微妙に違和感あった
176 19/11/26(火)11:09:18 No.641714959
>粗を見つけて腐すのは簡単だけど >良い所を見つけて自分に取り入れるって難しいよね… これだよね 偉くなると攻撃的になりがちだし
177 19/11/26(火)11:09:24 No.641714970
ヒを見に行ったら歴代反社で不意打ちされた
178 19/11/26(火)11:09:40 No.641715007
>野原ひろし昼メシの人も元々そういう人で様々なひろし描いてて普通に上手かった 分厚い絵を描く人だよね元々
179 19/11/26(火)11:09:58 No.641715057
けいおんの絵上手くて驚く
180 19/11/26(火)11:10:35 No.641715137
プロやな―――
181 19/11/26(火)11:10:45 No.641715168
>コラじゃないとしたらあそこだけ見たら意味不明過ぎる コラではないのよ あのヤクザが何考えてたのかはマシでわからん…多分ただのバカだと思う…でもあのバカが死んだせいで手打ちの話が流れて主人公が1話冒頭で鉄砲玉にされるって流れに繋がるからあのヤクザはシナリオのために死んだ感じだ
182 19/11/26(火)11:10:59 No.641715213
https://illust.daysneo.com/works/455d4b38e75c144960e937c0c005a80f.html 久し振りに見たけどやっぱりきりりん氏への感想で笑っちゃう
183 19/11/26(火)11:11:12 No.641715239
>手書きで意外を以外って誤変換してる人初めてみた ちょっとゾンサガのサキちゃんっぽさもある
184 19/11/26(火)11:11:30 No.641715285
らきすたみたいな絵は流石に模写きつかったんだな
185 19/11/26(火)11:11:44 No.641715314
幼さ残る キャラに 地! 良い! とかコメントの書き方も漫画っぽくて読みやすくまとめてあって良い…
186 19/11/26(火)11:13:21 No.641715577
言われてみるとちだんだは記号的デザインがないな
187 19/11/26(火)11:13:29 No.641715596
>らきすたみたいな絵は流石に模写きつかったんだな 描き方が特殊だからいきなりエミュるのは無理だったんだろう なんか掴みどころが分からないまま描いた感じになってるよね
188 19/11/26(火)11:13:33 No.641715612
>久し振りに見たけどやっぱりきりりん氏への感想で笑っちゃう ラムすげぇ可愛いな
189 19/11/26(火)11:13:41 No.641715632
https://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1197793476630310912 かわいいじゃん…
190 19/11/26(火)11:13:45 No.641715644
累計で言ったら美少女よりヤクザ描いてる回数のほうが多いのにな…