虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)09:27:03 RIPE NC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)09:27:03 No.641701415

RIPE NCC、IPv4アドレスの枯渇を宣言 (RIPE NCCは日本で言う所のJPNICのデカイ奴、欧州・中東・中央アジア担当)

1 19/11/26(火)09:27:47 No.641701489

JPNICがわかんねえよ!

2 19/11/26(火)09:28:29 No.641701570

世界が公家になるのか

3 19/11/26(火)09:29:37 No.641701700

公家に!?

4 19/11/26(火)09:33:43 No.641702183

JPNICは既に結構前に枯渇宣言だしてたはず

5 19/11/26(火)09:41:48 No.641703102

>世界が公家になるのか マジでおじゃるか

6 19/11/26(火)09:41:55 No.641703116

IPv6はなかなか普及しないのぅ

7 19/11/26(火)09:52:07 No.641704270

既存のインフラやサービスをわざわざ公家対応に置き換えるコストがね

8 19/11/26(火)09:53:28 No.641704434

RAPEじゃなくてRIPEか わからん

9 19/11/26(火)09:56:16 No.641704762

>既存のインフラやサービスをわざわざ公家対応に置き換えるコストがね 下々の者どもから徴収すればよいでおじゃろう

10 19/11/26(火)10:03:54 No.641705675

IPが枯渇するとどうなる?

11 19/11/26(火)10:04:52 No.641705794

枯渇と言っても今使ってるのが使えなくなるわけじゃないんですよね?

12 19/11/26(火)10:06:44 No.641706043

>IPv6はなかなか普及しないのぅ 回線側で対応したのに肝心のサービスでは使われてないっていう…

13 19/11/26(火)10:07:41 No.641706177

日本は既に数年前に枯渇してるから大丈夫

14 19/11/26(火)10:08:09 No.641706238

契約しないと買えてくれないしな… でも携帯はここで弾けるようにIPv6でほぼ固定にしてしまって欲しい

15 19/11/26(火)10:08:22 No.641706268

>IPが枯渇するとどうなる? 麿でおじゃる

16 19/11/26(火)10:09:54 No.641706489

>契約しないと買えてくれないしな… >でも携帯はここで弾けるようにIPv6でほぼ固定にしてしまって欲しい 携帯こそv6普及しきっているのでは…?

17 19/11/26(火)10:10:11 No.641706523

IPv6普及したら今快適に使えてるv6プラスが遅くなっちゃう?

18 19/11/26(火)10:11:06 No.641706656

V6!V6!V6!

19 19/11/26(火)10:12:27 No.641706839

>IPv6普及したら今快適に使えてるv6プラスが遅くなっちゃう? 何の関係もない v6プラス系の契約者が増えたら遅くなるかもしれんけど

20 19/11/26(火)10:12:29 No.641706842

>携帯こそv6普及しきっているのでは…? 少なくともここの鯖側から見たらv4でしか見えないようだけどもちゃんと割り当てられてるのかv6

21 19/11/26(火)10:14:14 No.641707098

>枯渇と言っても今使ってるのが使えなくなるわけじゃないんですよね? うn新規発行ができないだけ 回線使用を止めた顧客から回収してそのIPを割り当てることもできるけど まあ焼け石に水

22 19/11/26(火)10:18:29 No.641707673

世界の基幹ネットワークででIPv4をキックするぐらいでないと普及しないだろうな

23 19/11/26(火)10:20:26 No.641707933

そもそもv4で何か不都合あるのかしら 既にv6で動いてるのを疑似的にv4割り当ててるようなもんとはいえ

24 19/11/26(火)10:22:22 No.641708189

>そもそもv4で何か不都合あるのかしら 単純に足らん

25 19/11/26(火)10:25:08 No.641708526

>少なくともここの鯖側から見たらv4でしか見えないようだけどもちゃんと割り当てられてるのかv6 元々インフラはLTEで対応してるし 古いキャリアの端末は敢えてv6無効化されてたけどそれも2年前くらいからはやめてるので

26 19/11/26(火)10:36:49 No.641710152

>そもそもv4で何か不都合あるのかしら 話の根本を理解してないすぎる

27 19/11/26(火)10:36:59 No.641710173

v6使うのに新規契約とかいるのん? ユーザーになんかメリットあるの

28 19/11/26(火)10:38:30 No.641710393

メリットもクソも新規でv4発行出来ないから固定IP取りたかったらv6しかないってだけだ NW機器組むのも設定もそれ前提でやれってだけで

↑Top