19/11/26(火)09:15:07 性癖に素直 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)09:15:07 No.641700091
性癖に素直
1 19/11/26(火)09:18:40 No.641700486
ちょっと会見慣れしすぎる
2 19/11/26(火)09:19:04 No.641700534
このおっさん知らんけどいい人そうだな…
3 19/11/26(火)09:20:06 No.641700636
>このおっさん知らんけどいい人そうだな… チョロすぎる… でも俺もメガネ好きだからそう思う
4 19/11/26(火)09:21:08 No.641700739
>私はメガネの女性好きなので そうだね×1
5 19/11/26(火)09:22:00 No.641700848
眼鏡邪魔
6 19/11/26(火)09:22:11 No.641700863
怒られるかもしれないってわかってるのに 言っちゃうのは評価したい
7 19/11/26(火)09:22:38 No.641700917
好きな女性のタイプを言っただけで叩かれるわけないだろ!
8 19/11/26(火)09:24:36 No.641701137
>好きな女性のタイプを言っただけで叩かれるわけないだろ! 公私混同って言われかねないのが嫌な世の中ってやつだ
9 19/11/26(火)09:24:39 No.641701145
メガネが死活問題の人もいるしな…
10 19/11/26(火)09:25:21 No.641701202
下手に自由とか権利とか言い出すよりずっといい
11 19/11/26(火)09:25:50 No.641701266
そもそも眼鏡は医療器具だし
12 19/11/26(火)09:28:18 No.641701549
>好きな女性のタイプを言っただけで叩かれるわけないだろ! メガネの女性がタイプって奴はつまり身体的に弱い存在である女が好きなだけだろ!って昔林真理子が怒ってたから 用心するに越したことはないのだ
13 19/11/26(火)09:28:23 No.641701562
視力の矯正器具としてメガネはちょっと合理的過ぎる
14 19/11/26(火)09:29:08 No.641701650
取らねーっつんだよ
15 19/11/26(火)09:29:48 No.641701722
目が悪くない人は気軽にコンタクトにすれば良いじゃんとか言い放ってくるよね…
16 19/11/26(火)09:29:50 No.641701726
昨今の例見るとこれも失言扱いなんだろうか
17 19/11/26(火)09:31:07 No.641701871
自分がメガネかけてるからでしょ
18 19/11/26(火)09:31:21 No.641701896
メガネ好きニコッてされちゃったら怒れないし…
19 19/11/26(火)09:31:27 No.641701907
揚げ足をとるタイミングを手ぐすね引いて待っている層がいるからね
20 19/11/26(火)09:31:31 No.641701916
>好きな女性のタイプを言っただけで叩かれるわけないだろ! キモいやつに好きって言われるのはセクハラだ!
21 19/11/26(火)09:32:08 No.641701985
俺が容姿で唯一誉められたことがあるのが眼鏡を直す仕草だ
22 19/11/26(火)09:32:44 No.641702061
>昨今の例見るとこれも失言扱いなんだろうか この人は地位があるから大丈夫だよ 弱い立場で言うと少し危ない
23 19/11/26(火)09:33:18 No.641702127
おじさんもメガネかけてるからセーフ
24 19/11/26(火)09:34:33 No.641702287
>好きな女性のタイプを言っただけで叩かれるわけないだろ! 何かを好きだというとそうでない人へのヘイトスピーチだ!とか言い出すキチガイもいるから
25 19/11/26(火)09:34:40 No.641702296
というか失言扱いになってた気がする
26 19/11/26(火)09:35:09 No.641702352
なんだ…メガネかけててか弱い視力のおじさんなのに…
27 19/11/26(火)09:35:34 No.641702395
メガネ好きに悪い人はいないからな…
28 19/11/26(火)09:38:40 No.641702731
ちなみに無事フェミニストたちは怒りました
29 19/11/26(火)09:38:43 No.641702737
>俺が容姿で唯一誉められたことがあるのが眼鏡を直す仕草だ それ皮肉だよ
30 19/11/26(火)09:39:30 No.641702826
自分もメガネかけてるしな
31 19/11/26(火)09:40:19 No.641702930
この程度でもセクハラ扱いする人はするかもしれない
32 19/11/26(火)09:41:16 No.641703044
眼鏡いいよね…
33 19/11/26(火)09:42:22 No.641703171
>ちなみに無事フェミニストたちは怒りました フェミとかより怒るのが目的の人かな
34 19/11/26(火)09:42:24 No.641703175
眼鏡かけてもいいよって言ってるだけなのに失言かぁ
35 19/11/26(火)09:43:18 No.641703266
着物にメガネは似合うと思う!
36 19/11/26(火)09:44:17 No.641703380
人間ってなんで眼鏡かけが付いてるんだろーな
37 19/11/26(火)09:46:00 No.641703567
女でも8割ぐらいの人は笑って流してくれると思うよこのくらいは
38 19/11/26(火)09:47:40 No.641703754
眼鏡禁止される側は好き嫌いの問題じゃないもんな…
39 19/11/26(火)09:48:01 No.641703798
裸眼が好きって言ったら眼鏡掛けてる障害者に対する差別かってなるから 他人の容姿については言及しない関わらないようになったのがこちらニューヨークでございます
40 19/11/26(火)09:48:05 No.641703805
しっかりとナンセンスと批判してから場の空気を和ませるために軽く笑い話を挟む会見慣れしてる感じの人よね
41 19/11/26(火)09:48:27 No.641703852
見えないっちゅーの!世界が見えない明日も見えない
42 19/11/26(火)09:48:59 No.641703914
ヒの病的な人たちのたまり場をわざわざ覗いて「炎上だー!」ってゲラゲラ笑うのあんまりよくないと思うよ
43 19/11/26(火)09:49:38 No.641703991
>他人の容姿については言及しない関わらないようになったのがこちらニューヨークでございます 結構な事じゃないか
44 19/11/26(火)09:50:34 No.641704108
>ちなみに無事フェミニストたちは怒りました メガネ禁止してる側に? このおっちゃんに?
45 19/11/26(火)09:50:38 No.641704111
貶すのはよくないけど誉める方向ならいいじゃん
46 19/11/26(火)09:51:04 No.641704168
>結構な事じゃないか 褒めるのも差別だからNGだよ
47 19/11/26(火)09:52:09 No.641704273
>貶すのはよくないけど誉める方向ならいいじゃん そういう感覚でねちっこく部下に接してたら慰謝料訴訟で敗訴するケースもあるから気をつけて!
48 19/11/26(火)09:52:20 No.641704295
>貶すのはよくないけど誉める方向ならいいじゃん むしろ最近はド直球なヘイトの方が逆に糾弾されないまである 石原慎太郎のババア発言とか今ならフェミから叩かれなさそう
49 19/11/26(火)09:52:41 No.641704324
代表幹事の役職として会見に立っているのだから私人としての好みを話すの場違いだから怒られるのは仕方ない だけどそういう人間らしさがぽろっとこぼれちゃうのは嫌いじゃない
50 19/11/26(火)09:52:52 No.641704357
>褒めるのも差別だからNGだよ これといって容姿で褒められた思い出がないので別に…
51 19/11/26(火)09:53:06 No.641704382
最近はむしろ○○は嫌いだ!と声高に宣言できる権利の方が重視さえされてて何だこの世の中
52 19/11/26(火)09:53:36 No.641704448
ポイズン
53 19/11/26(火)09:53:38 No.641704458
>これといって容姿で褒められた思い出がないので別に… 自分の経験だけで判断したらダメ
54 19/11/26(火)09:54:34 No.641704584
普段から容姿で褒められていい思いしてる「」もいるのかな… いるんだろうな…
55 19/11/26(火)09:54:40 No.641704593
>メガネ禁止はナンセンス わかる >メガネの女性好き わかる
56 19/11/26(火)09:55:14 No.641704656
笑ってはいけない 泣いてはいけない 褒めてはいけない 貶してはいけない
57 19/11/26(火)09:56:00 No.641704732
>眼鏡邪魔 ナンセンスとしか言いようがないですね
58 19/11/26(火)09:56:05 No.641704739
スレ画が叩かれたニュースとか特に見かけないんだけど叩かれまくってるって言う人は何見て言ってるの?
59 19/11/26(火)09:56:32 No.641704794
障害者の矯正器具がチャームポイントとして認知されてるんだからすごいよなメガネって
60 19/11/26(火)09:56:46 No.641704818
ほめてやらねば人は動かじ
61 19/11/26(火)09:56:51 No.641704830
考えるなシンイチ
62 19/11/26(火)09:57:15 No.641704878
ドライアイにもメガネ!
63 19/11/26(火)09:57:17 No.641704883
眼鏡いらねえだろ…は?…すぞスレかと思ったらフェミがどうこう言うスレになっててかなしい
64 19/11/26(火)09:58:03 No.641704967
>障害者の矯正器具がチャームポイントとして認知されてるんだからすごいよなメガネって 歯の矯正器具もアメリカではチャームポイントだからな
65 19/11/26(火)09:58:09 No.641704984
>スレ画が叩かれたニュースとか特に見かけないんだけど叩かれまくってるって言う人は何見て言ってるの? ここにいない敵に対してけおってるのもナンセンスだよな
66 19/11/26(火)09:58:16 No.641705000
>歯の矯正器具もアメリカではチャームポイントだからな わからない!
67 19/11/26(火)09:58:43 No.641705065
>ここにいない敵に対してけおってるのもナンセンスだよな オタクの被害妄想が中年になって暴走してる感は正直ある
68 19/11/26(火)09:58:56 No.641705091
メガネキャラのメガネ外す展開
69 19/11/26(火)09:59:10 No.641705114
紫髪
70 19/11/26(火)09:59:39 No.641705173
>>歯の矯正器具もアメリカではチャームポイントだからな >わからない! アメリカじゃ赤いランドセル並みに子どものシンボルになってる
71 19/11/26(火)09:59:39 No.641705174
発明家
72 19/11/26(火)09:59:40 No.641705176
メガネをかけた男を殴りはすまいな?
73 19/11/26(火)09:59:57 No.641705211
乙女ゲーのメガネ優遇を羨むがよいよい
74 19/11/26(火)10:00:08 No.641705231
フェミなら眼鏡は性的だから公共の場に相応しくないと怒るもんだと思ってた
75 19/11/26(火)10:03:33 No.641705633
関西弁
76 19/11/26(火)10:04:26 No.641705741
総理大臣が言ったら多分失言扱いだな
77 19/11/26(火)10:05:42 No.641705895
>総理大臣が言ったら多分失言扱いだな 松井の国民栄誉賞授与の時に「私はアンチ巨人ですが」とわざわざ言ったのはどうかと思ったよ
78 19/11/26(火)10:06:24 No.641706000
>>歯の矯正器具もアメリカではチャームポイントだからな >わからない! 歯列矯正は子供のうちにやる=子供がつけてるもの 日本でいうランドセル
79 19/11/26(火)10:07:07 No.641706106
>アメリカじゃ赤いランドセル並みに子どものシンボルになってる スクール水着もそうだけど こういうのってそのアイテム自体がエロいんじゃなくて 連想ゲームなんだなって思う
80 19/11/26(火)10:08:16 No.641706254
児童スニーカーの靴底で興奮する人もいるしな
81 19/11/26(火)10:08:26 No.641706285
メガネいいよね
82 19/11/26(火)10:09:25 No.641706415
歯の矯正を子供のうちに絶対やって大きくなっても月1で歯医者行くのが当然って言うアメリカの文化ありきのやつだよね
83 19/11/26(火)10:09:28 No.641706426
可愛い女の子が使ってるなら宇宙服だろうがモビルスーツだろうがフルプレートアーマーだろうが興奮するのが男ってのを世間は忘れてる
84 19/11/26(火)10:13:51 No.641707040
メガネない方が好きだけど禁止はナンセンスとしか言えないよなぁ
85 19/11/26(火)10:19:43 No.641707845
スレッドを立てた人によって削除されました
86 19/11/26(火)10:20:43 No.641707963
性癖に正直な人は信用できる
87 19/11/26(火)10:21:40 No.641708090
>>これといって容姿で褒められた思い出がないので別に… >自分の経験だけで判断したらダメ もう関わりたくねえ…
88 19/11/26(火)10:22:35 No.641708215
骨格のせいでコンタクトにできない人とかもいるしな
89 19/11/26(火)10:25:09 No.641708527
シュッ
90 19/11/26(火)10:26:37 No.641708723
コンタクトは怖いから使いたくない人もいるだろ
91 19/11/26(火)10:27:07 No.641708791
性癖の話題をお出ししてもいいくらい下らない物議であるという直球ストレートの対応でもある
92 19/11/26(火)10:28:20 No.641708937
性癖ってのは自分の一番弱いところなんだ 自分の弱いところ曝け出してくれる人間は信頼に値する
93 19/11/26(火)10:31:11 No.641709345
こんなんで絆される俺はチョロい
94 19/11/26(火)10:32:35 No.641709539
私は小学生の女子が好きなので そういうこと言うとまたいけないかもしれないけど
95 19/11/26(火)10:34:15 No.641709789
私は三つ編み眼鏡そばかすチャイナが好きなので そういう事を言うとまたいけないのかもしれないけど
96 19/11/26(火)10:34:40 No.641709849
>私は三つ編み眼鏡そばかすチャイナが好きなので >そういう事を言うとまたいけないのかもしれないけど いけない過ぎる…
97 19/11/26(火)10:37:12 No.641710202
>私は三つ編み眼鏡そばかすチャイナが好きなので >そういう事を言うとまたいけないのかもしれないけど 発明家をつけてないからまだ奥ゆかしい
98 19/11/26(火)10:38:05 No.641710331
普段メガネかけない子がメガネかけるのが好きなんだが普段からメガネかけてる子には特にときめかないんだけど これでメガネ好き名乗ったら怒られるかなやっぱり…
99 19/11/26(火)10:39:06 No.641710473
>>私は三つ編み眼鏡そばかすチャイナが好きなので >>そういう事を言うとまたいけないのかもしれないけど >発明家をつけてないからまだ奥ゆかしい 発明家は容姿から来る属性じゃないもんな
100 19/11/26(火)10:40:35 No.641710668
しかしメガネは偉大な道具だよなぁ 自然界じゃ生きていけない障害者を全く意識しないレベルまで引き上げてくれる 義手や義足もそのうちこうなるのかな
101 19/11/26(火)10:40:43 No.641710689
>普段メガネかけない子がメガネかけるのが好きなんだが普段からメガネかけてる子には特にときめかないんだけど >これでメガネ好き名乗ったら怒られるかなやっぱり… そのうち後者も好きになるなった
102 19/11/26(火)10:41:30 No.641710803
>普段メガネかけない子がメガネかけるのが好きなんだが普段からメガネかけてる子には特にときめかないんだけど >これでメガネ好き名乗ったら怒られるかなやっぱり… 俺は怒らないけど世の中何に対しても怒る奴はいるから怒られることはあるだろう だけど怒られるかどうかと何にときめくかは個人の自由だ
103 19/11/26(火)10:41:45 No.641710835
伊達眼鏡はメガネスキー的にはどういう扱いなんだろう
104 19/11/26(火)10:42:18 No.641710921
槇原敬之も歌にしてたくらいだから大丈夫だよ
105 19/11/26(火)10:43:42 No.641711121
フレームはファッションの一部だと思うからお洒落だったり似合うならどんどん掛けてくれ
106 19/11/26(火)10:44:13 No.641711194
>しかしメガネは偉大な道具だよなぁ >自然界じゃ生きていけない障害者を全く意識しないレベルまで引き上げてくれる >義手や義足もそのうちこうなるのかな 眼鏡は障害補助器具の理想にして到達点 おしゃれ補聴器や伊達歩行補助具が普通にある社会がそのうち来る