ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/26(火)09:11:13 No.641699654
溝呂木某
1 19/11/26(火)09:12:40 No.641699823
こいつ霊能者なの?
2 19/11/26(火)09:13:55 No.641699950
山岸とくっついてほしかった先生
3 19/11/26(火)09:14:36 No.641700033
教授のやろう
4 19/11/26(火)09:15:30 No.641700137
本当に人間?
5 19/11/26(火)09:15:51 No.641700174
何気にパラレルワールドに誘い込んだり疑似空間作ったり凄い事してる
6 19/11/26(火)09:16:52 No.641700275
本当にミステリアスキャラだったの初登場巻くらいだったな
7 19/11/26(火)09:17:03 No.641700303
>山岸とくっついてほしかった先生 そういやくっつかなかったなヒロイン他にいたし
8 19/11/26(火)09:17:52 No.641700391
ヤマギシの彼女の八千華ちゃんかわいいよね
9 19/11/26(火)09:19:08 No.641700542
>本当に人間? 魔人って題名だから外法とか半妖怪になってそう
10 19/11/26(火)09:20:40 No.641700690
凄い能力を全て先生への偏執的愛情行為に使う男
11 19/11/26(火)09:20:50 No.641700712
分類としては素敵なお兄様と同じような感じだろうか
12 19/11/26(火)09:22:44 No.641700931
不気味な宿敵役は魔少年が担った
13 19/11/26(火)09:23:16 No.641700987
>不気味な宿敵役は魔少年が担った おめー何回死ねば気が済むんだよ!!
14 19/11/26(火)09:24:15 No.641701093
初登場だと先生にはトーシロ呼ばわりされてたけどね
15 19/11/26(火)09:26:26 No.641701338
山岸が強くなりすぎだよな 最終的に普段から先生と同じくらいで 最高で倍の力が出せるようになった
16 19/11/26(火)09:27:08 No.641701427
九段先生の薄い本欲しい チン負けさせたい
17 19/11/26(火)09:27:24 No.641701455
短編集がいつの間にか物語連載に切り替わった
18 19/11/26(火)09:29:20 No.641701667
初期の山岸が死にまくる不条理怪奇路線も好きだったな 人物固定で地続きになってからパターン化したのが残念
19 19/11/26(火)09:29:56 No.641701741
でも九段先生と山岸は恋人ギリギリのハグくらいはしてると思う
20 19/11/26(火)09:30:28 No.641701798
溝呂木はギャグ補正で死なないし 魔少年も何か生きてそうな気がする
21 19/11/26(火)09:32:02 No.641701977
>でも九段先生と山岸は恋人ギリギリのセックスくらいはしてると思う
22 19/11/26(火)09:32:19 No.641702004
同僚の教師の教え子なんだっけ
23 19/11/26(火)09:32:57 No.641702084
>短編集がいつの間にか物語連載に切り替わった ネタのストックが尽きたから切り替えたんだろう そしたら思いのほか人気が出た
24 19/11/26(火)09:34:18 No.641702246
一話完結形式が1~5巻で登場人物固定が6~15巻だからかなり延命したよね
25 19/11/26(火)09:35:41 No.641702409
棟方は奥さんを一時でも蘇らせて幸せに浸る愛の深さが良いエピソードとキャラだったから あっさり奥さん退場して実は昔から九段先生が好きだったっていうのがモヤっとした
26 19/11/26(火)09:36:25 No.641702490
>教授のやろう 僕は助教授だ
27 19/11/26(火)09:37:43 No.641702627
俺の知ってる溝呂木博士はもっと脂ぎったおっさんだったんだけど学校怪談だとこんなイケメンなのか…
28 19/11/26(火)09:39:21 No.641702815
夢幻紳士の方の溝呂木とは何か関係あるんだろうか
29 19/11/26(火)09:39:55 No.641702885
>俺の知ってる溝呂木博士はもっと脂ぎったおっさんだったんだけど学校怪談だとこんなイケメンなのか… 初登場はもっと線が細いイケメンだったぞ
30 19/11/26(火)09:40:48 No.641702993
峠弥勒ちゃんくんいいよね
31 19/11/26(火)09:43:39 No.641703317
邪術方面の力を使ってそう もしくは自分が魔そのものか
32 19/11/26(火)09:45:51 No.641703550
山岸は先生のこと好きだったっぽいのがいいんだ
33 19/11/26(火)09:46:37 No.641703637
終盤の話でお兄様の変装してたから 一応溝呂木もあれの事は知ってんのか
34 19/11/26(火)09:48:49 No.641703886
次回作で先生が妊娠しててショックだった そこまで見せなくていいんだよ
35 19/11/26(火)09:50:56 No.641704152
>次回作で先生が妊娠しててショックだった >そこまで見せなくていいんだよ マジか 誰の子だ
36 19/11/26(火)09:53:50 No.641704484
>マジか >誰の子だ 本編で教授と結婚したじゃんか
37 19/11/26(火)09:53:53 No.641704494
実写版だと山岸役が地獄兄弟の兄貴だったんだな
38 19/11/26(火)09:54:14 No.641704548
>マジか >誰の子だ 僕ちゃんとの愛の結晶だよ
39 19/11/26(火)09:55:08 No.641704643
溝呂木は先生が既婚者になっても懲りずに付きまとってそう
40 19/11/26(火)09:55:22 No.641704671
>本編で教授と結婚したじゃんか うわぁ覚えてなかったわ
41 19/11/26(火)09:56:02 No.641704736
教授との仲は結構時間かけてたのに!
42 19/11/26(火)09:56:19 No.641704768
スレ画が何者なのかよく分からなかったな まぁ魔少年みたいに力持ってる変態ってだけかもしれんけど
43 19/11/26(火)09:58:27 No.641705028
何年前の連載だっけか学校の怪談
44 19/11/26(火)09:58:31 No.641705040
学校怪談で代表キャラ選ぶとしたら 山岸、先生、溝呂木の三人にしても良いくらい濃い
45 19/11/26(火)10:00:38 No.641705293
まぁ先生が男運ないのもお兄様のせいだけど
46 19/11/26(火)10:01:28 No.641705378
学校怪談の素敵なお兄様が一番デザイン好き
47 19/11/26(火)10:03:21 No.641705612
何かの機会や記念に新作とかで再登場しないかな
48 19/11/26(火)10:03:53 No.641705673
ヤマギシィ結婚しよーぜー
49 19/11/26(火)10:06:23 No.641705996
クッキーちゃんはマジでピンチだと素敵なお兄様が出てくるのが強い
50 19/11/26(火)10:06:43 No.641706040
正体は目玉の妖怪?
51 19/11/26(火)10:08:19 No.641706263
>クッキーちゃんはマジでピンチだと素敵なお兄様が出てくるのが強い この守護天使マジでなんでもありだからいいよね
52 19/11/26(火)10:15:34 No.641707276
溝呂木は溝呂木博士の残留思念かなんかだろうね
53 19/11/26(火)10:17:31 No.641707562
初期の先生が出てこない短編も好き 靴箱にいじめられっこがいる話とか
54 19/11/26(火)10:21:23 No.641708056
スチャラカ編の方が描くの楽なんだろうなと思う 夢幻紳士と学校怪談見るに
55 19/11/26(火)10:25:35 No.641708581
正直学校怪談で一番強烈で好きなキャラだ溝呂木
56 19/11/26(火)10:26:57 No.641708773
>山岸が強くなりすぎだよな でもね 教師になって魔法使い名乗るようになるのが良いんですよ… su3455988.jpg
57 19/11/26(火)10:27:21 No.641708819
>正体は目玉の妖怪? 初登場のタイトルが邪神とか魔人とかそんなんだった気がする
58 19/11/26(火)10:29:13 No.641709066
序盤で何度も死んでいた山岸が懐かしい
59 19/11/26(火)10:29:42 No.641709129
最近読み直したらめっちゃ死んでるな山岸って思った
60 19/11/26(火)10:30:31 No.641709256
>でもね >教師になって魔法使い名乗るようになるのが良いんですよ… >su3455988.jpg もう強キャラだな… ヤチカに振り回されそうもないされてそうだけど
61 19/11/26(火)10:32:08 No.641709471
山岸に関しては何度も死んだから強くなったと思えば納得した
62 19/11/26(火)10:32:13 No.641709484
序盤の透明な壁で死ぬ山岸こわい
63 19/11/26(火)10:37:23 No.641710231
山岸は先生のおじいちゃんに何度も憑依されたから強くなったんだと思ってる