19/11/26(火)09:04:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)09:04:02 No.641698936
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/26(火)09:05:07 No.641699037
ワイや!ガラルのピカチュウや!
2 19/11/26(火)09:05:21 No.641699061
ワンパチ自演乙
3 19/11/26(火)09:05:52 No.641699117
おっちゃん無理矢理混ざりに来んなや!
4 19/11/26(火)09:06:13 No.641699163
理解不能デマル…
5 19/11/26(火)09:06:23 No.641699181
げっ歯類で統一されてるかと思ったが意外と違うのもいるのね
6 19/11/26(火)09:06:28 No.641699191
モルペコがこの枠かと思ったけど序盤で出てこないからなあ
7 19/11/26(火)09:06:48 No.641699228
アローラはデマルだろ!
8 19/11/26(火)09:06:53 No.641699242
>げっ歯類で統一されてるかと思ったが意外と違うのもいるのね 正しくは一種類だけだと思うよ…
9 19/11/26(火)09:07:05 No.641699260
序盤で出てくるからピカさんならパチリスよりコリンクの方がふさわしいと思う
10 19/11/26(火)09:07:15 No.641699279
エモンガって序盤に居たっけ
11 19/11/26(火)09:08:42 No.641699419
別にピカチュウは序盤に出るポケモンじゃないぞ
12 19/11/26(火)09:09:14 No.641699462
>別にピカチュウは序盤に出るポケモンじゃないぞ え?
13 19/11/26(火)09:10:01 No.641699537
>別にピカチュウは序盤に出るポケモンじゃないぞ じゃあどこまでが序盤なんだよ!
14 19/11/26(火)09:10:06 No.641699545
割と強いやつが多い
15 19/11/26(火)09:10:24 No.641699566
トキワの森で出会えなかったのね かわいそう
16 19/11/26(火)09:10:25 No.641699568
???「ライラーイ!」
17 19/11/26(火)09:10:47 No.641699608
モルペコじゃないの!?
18 19/11/26(火)09:10:50 No.641699615
1ばんどうろに出るかじゃ無くて序盤ならトキワの森は序盤も序盤もだろ!
19 19/11/26(火)09:11:12 No.641699651
>モルペコがこの枠かと思ったけど序盤で出てこないからなあ ミミッキュもデデンネもエモンガも序盤じゃないよ…
20 19/11/26(火)09:11:25 No.641699674
この中だと出てくるの一番遅いのプラマイ?
21 19/11/26(火)09:11:26 No.641699676
ピカチュウ出るには出るけど確率低い上に敵トレーナーが使ってくるわけでも無いからあんまり見かけなかった気がする
22 19/11/26(火)09:11:29 No.641699683
一応モルペコじゃないの?
23 19/11/26(火)09:12:20 No.641699781
デデンネって出てくるのどこだっけ
24 19/11/26(火)09:12:41 No.641699825
>トキワの森で出会えなかったのね ピカチュウの出現率5%位だった気がする
25 19/11/26(火)09:14:16 No.641699990
この中に一人害獣がいまーす
26 19/11/26(火)09:15:24 No.641700123
モルペコって野生どこで手に入るんだ…
27 19/11/26(火)09:15:26 No.641700128
目のデザインではっきりポジションわかるのな
28 19/11/26(火)09:15:54 No.641700181
>モルペコって野生どこで手に入るんだ… ナックルスパイク間の道路でシンボルあるでしょ
29 19/11/26(火)09:16:21 No.641700229
>目のデザインではっきりポジションわかるのな ほんとだ…
30 19/11/26(火)09:16:48 No.641700270
モルペコも出現率低めだから野生で出会わなかった人多そう
31 19/11/26(火)09:17:53 No.641700393
>この中に一人害獣がいまーす パチリスだな?
32 19/11/26(火)09:18:12 No.641700432
ピカさん現場からの叩き上げって考えるとすごいよな…
33 19/11/26(火)09:18:15 No.641700438
デマル序盤から使えまえられたら強すぎだよね っていうかコイルが実際そうなってるという
34 19/11/26(火)09:18:35 No.641700476
としくん!!序盤に出てくるあのイケメンを忘れてるで!
35 19/11/26(火)09:19:31 No.641700573
>としくん!!序盤に出てくるあのイケメンを忘れてるで! レントラーだな!
36 19/11/26(火)09:19:39 No.641700590
杉森曰くとりあえず可愛いだけでいいぞって枠らしいけど最近はどんどん凝ってきた
37 19/11/26(火)09:20:04 No.641700628
パチリスのデザインほんとかわいいな
38 19/11/26(火)09:20:44 No.641700703
BW当時はエモンガよりバチュルが電気枠として好かれてたの思い出した エモンガライモンジムのこともあってめっちゃうざいし
39 19/11/26(火)09:20:50 No.641700709
おかしいでとしくん!!おっちゃんがおらんやないか!!
40 19/11/26(火)09:20:57 No.641700721
>ナックルスパイク間の道路でシンボルあるでしょ 全然気づかなかった…
41 19/11/26(火)09:21:03 No.641700730
割と強いどころか最強を産んだ枠
42 19/11/26(火)09:21:13 No.641700751
モルペコはほっぺ覚えないしどうなんだろう…
43 19/11/26(火)09:21:29 No.641700790
エレキボール強化されないかな
44 19/11/26(火)09:21:38 No.641700805
アローラの枠ミミッキュなのは何か違う気がする
45 19/11/26(火)09:22:10 No.641700862
>としくん!!序盤に出てくるあのイケメンを忘れてるで! >おかしいでとしくん!!おっちゃんがおらんやないか!! おっちゃんはコラッタ枠だろ!
46 19/11/26(火)09:22:19 No.641700880
しかしトゲデマルは流石に偽ピカと言えるほど似てねえし…
47 19/11/26(火)09:22:21 No.641700887
>アローラの枠ミミッキュなのは何か違う気がする 明らかにアローラのその枠はトゲデマルだよ!
48 19/11/26(火)09:22:29 No.641700899
毎度この枠作る理由がわからん...
49 19/11/26(火)09:23:19 No.641700992
>しかしトゲデマルは流石に偽ピカと言えるほど似てねえし… 電気鼠枠なだけでハリネズミだからな
50 19/11/26(火)09:23:27 No.641701008
>しかしトゲデマルは流石に偽ピカと言えるほど似てねえし… ミミッキュは電気ですらねえじゃねえか!
51 19/11/26(火)09:24:24 No.641701110
確かに可愛いけど ピカチュウよくあんな人気出たな…
52 19/11/26(火)09:24:49 No.641701158
>>しかしトゲデマルは流石に偽ピカと言えるほど似てねえし… >ミミッキュは電気ですらねえじゃねえか! でもピカチュウとそっくりだし…
53 19/11/26(火)09:25:08 No.641701188
ピカが異常に早いだけでだいたい中盤手前ぐらいじゃない?
54 19/11/26(火)09:25:25 No.641701207
ミミッキュはマルマインとかモロバレルとかの擬態枠ではないだろうか
55 19/11/26(火)09:26:02 No.641701292
左下2つはネタで入れてるんだけで本気で電気げっ歯類枠だと思ってるわけではないよね? オチだよね?
56 19/11/26(火)09:26:23 No.641701332
右下だった
57 19/11/26(火)09:26:41 No.641701367
ミミッキュコスプレピカチュウが出てきたのが無常すぎる
58 19/11/26(火)09:26:48 No.641701378
ミミッキュは歌作られるほどの逸材だからな…
59 19/11/26(火)09:26:50 No.641701384
>確かに可愛いけど >ピカチュウよくあんな人気出たな… ピカチュウが人気が出たことより 初代時点でゲーム内で推してたのがピッピなところに問題があると思う
60 19/11/26(火)09:26:50 No.641701385
>おっちゃんはコラッタ枠だろ! 大丈夫や!おっちゃんはピカの兄貴の後継者になれるほど愛らしいからな!
61 19/11/26(火)09:26:54 No.641701394
sq120471.jpg
62 19/11/26(火)09:26:59 No.641701400
>左下2つはネタで入れてるんだけで本気で電気げっ歯類枠だと思ってるわけではないよね? >オチだよね? ワンパチに突っ込ませることで自分は馴染むミミッキュの卑劣な策デマル
63 19/11/26(火)09:27:10 No.641701431
ミミッキュはピカチュウ枠に対する一発ネタみたいなもんだから…
64 19/11/26(火)09:27:26 No.641701458
ワンパチはほっぺ使えるし名前がピカさん系なので間違いなくモルペコより偽ピカ度高い
65 19/11/26(火)09:27:40 No.641701480
>ピカチュウが人気が出たことより >初代時点でゲーム内で推してたのがピッピなところに問題があると思う ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ!
66 19/11/26(火)09:28:42 No.641701599
ぴっぴはまあかわいいんだけどピクシーが意思疎通できそうにない顔と面積で不気味
67 19/11/26(火)09:29:35 No.641701693
一番最初のコミカライズが穴久保な辺りここまで長く続く大人気シリーズになるとは全く思ってなかったとは思う
68 19/11/26(火)09:29:45 No.641701715
ピカピー(裏声)
69 19/11/26(火)09:29:58 No.641701744
ギエピーはピッピに謝るべき
70 19/11/26(火)09:30:06 No.641701759
>ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ! 当時からピッピはあんまり…
71 19/11/26(火)09:30:12 No.641701773
ピカチュウ以外ピッピ亜種デザインになってた可能性もあるんだよな…
72 19/11/26(火)09:30:37 No.641701811
>ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ! いや…そんなには…
73 19/11/26(火)09:31:03 No.641701863
>ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ! そうかな…そうかも…
74 19/11/26(火)09:31:34 No.641701922
ピッピ人形は初代からずっとあるからポケモン世界では相当かわいいはずだし…
75 19/11/26(火)09:31:55 No.641701966
ピッピ、ピクシーはまだかわいいと思う プリンもまぁまだかわいいと思う プクリンは気持ち悪い…
76 19/11/26(火)09:32:01 No.641701973
ピカチュウピッピプリンだっけサトシの最初のポケモン候補 うーnピカチュウでよかったなって…
77 19/11/26(火)09:32:21 No.641702006
>ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ! 冷静になって見直すと何の生き物かわからなくて気持ち悪い
78 19/11/26(火)09:32:42 No.641702055
ピッピアンチ多いな…
79 19/11/26(火)09:32:44 No.641702060
>sq120471.jpg BWのピッピポジションのデザインを自分ではなく にしだあつこにデザインを頼むピッピをデザインした杉森に悲しい過去…
80 19/11/26(火)09:33:03 No.641702090
ギエピー漫画ではピカチュウもレギュラーだけどピカチュウは見た目結構かわいいしな…
81 19/11/26(火)09:33:04 No.641702093
おっちゃんが黄色かったら完璧だったんだけどな…
82 19/11/26(火)09:33:08 No.641702104
プクリンはおやかたのイメージがあるからかわいい
83 19/11/26(火)09:33:10 No.641702108
>ピッピ、ピクシーはまだかわいいと思う >プリンもまぁまだかわいいと思う >プクリンは気持ち悪い… 可愛いじゃんプクリン親方
84 19/11/26(火)09:33:16 No.641702122
プリンとかプクリンとか寄生獣みたいにガバッと開いて人を食べそうな眼をしている
85 19/11/26(火)09:33:28 No.641702148
確かにモルペコは明確な主人がいるからか別枠感はあるな…
86 19/11/26(火)09:33:29 No.641702149
プクリンが怖いのは青が悪いよ青が
87 19/11/26(火)09:33:48 No.641702188
ピッピは可愛い可愛くないよりもやっぱ入手タイミングが問題だと思う というかどこで捕まえれたっけ…
88 19/11/26(火)09:33:56 No.641702204
>>ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ! >冷静になって見直すと何の生き物かわからなくて気持ち悪い こう…妖精だろ?
89 19/11/26(火)09:34:29 No.641702277
>ピッピは可愛い可愛くないよりもやっぱ入手タイミングが問題だと思う >というかどこで捕まえれたっけ… お月見山 ニビシティの後すぐ
90 19/11/26(火)09:34:45 No.641702306
>ピッピは可愛い可愛くないよりもやっぱ入手タイミングが問題だと思う >というかどこで捕まえれたっけ… かなり早いよ!おつきみやまにいるよ!
91 19/11/26(火)09:34:47 No.641702310
>ギエピーのイメージで台無しになっただけで普通に可愛いだろ! 目のクマが過労の人みたいでちょっと…
92 19/11/26(火)09:34:49 No.641702311
>>ピッピ、ピクシーはまだかわいいと思う >>プリンもまぁまだかわいいと思う >>プクリンは気持ち悪い… >可愛いじゃんプクリン親方 天災来たな…
93 19/11/26(火)09:35:04 No.641702344
>ミミッキュは電気ですらねえじゃねえか! はー?一向に10万ボルト使えますがー?
94 19/11/26(火)09:35:23 No.641702371
ピッピは背中の羽だか骨だかよく分からん部分が気持ち悪い
95 19/11/26(火)09:35:43 No.641702413
>一番最初のコミカライズが穴久保な辺りここまで長く続く大人気シリーズになるとは全く思ってなかったとは思う アニメだって長くても2年で終わると思ってたから現実に帰れオチを用意してた
96 19/11/26(火)09:36:08 No.641702460
>ピッピは可愛い可愛くないよりもやっぱ入手タイミングが問題だと思う >というかどこで捕まえれたっけ… おつきみやま ニビの住民とおつきみやまのトレーナーから話は聞けた気がするけどイシツブテズバットあたりを捕まえて外出ちゃうだろうし確かハナダから戻れないのよね 取り逃すと結構な期間手に入らないし別に要らないからな…
97 19/11/26(火)09:36:30 No.641702498
おそらくほっぺすりすりが目印
98 19/11/26(火)09:36:34 No.641702510
「ポケットモンスター」 って何も副題のついてないタイトルのコミックがあれなのはもう変えられないんだ
99 19/11/26(火)09:37:36 No.641702614
>おつきみやま >ニビの住民とおつきみやまのトレーナーから話は聞けた気がするけどイシツブテズバットあたりを捕まえて外出ちゃうだろうし確かハナダから戻れないのよね >取り逃すと結構な期間手に入らないし別に要らないからな… その理屈で言えばピカチュウもトキワの森ではあんまり気付かれないしハナダまでいくと戻れないので別にピッピだけが不不遇なわけじゃないんだよなあ
100 19/11/26(火)09:37:54 No.641702650
ピッピは無理だろ… 主に某漫画誌で汚染されてるせいで…
101 19/11/26(火)09:38:02 No.641702662
>「ポケットモンスター」 >って何も副題のついてないタイトルのコミックがあれなのはもう変えられないんだ おぺにす…
102 19/11/26(火)09:38:06 No.641702666
偽ピカ枠に必要なものはすべて可愛さにある …だけどもうそれじゃ足りないんだ
103 19/11/26(火)09:38:15 No.641702685
>ピカチュウピッピプリンだっけサトシの最初のポケモン候補 >うーnピカチュウでよかったなって… 男の子主人公の相棒がピンク色はちょっとないかな…
104 19/11/26(火)09:38:17 No.641702692
やっぱり穴久保が悪いじゃん!!
105 19/11/26(火)09:38:43 No.641702739
カービィボディのおかげでスマブラ皆勤できてるプリン 本編だと出たり出なかったりなんだな
106 19/11/26(火)09:39:40 No.641702853
サトシの相棒がピッピだったら今頃は「ルビーサファイア(仮)発売まだ?」っていうのがポケモンファンの定番ネタになってると思う
107 19/11/26(火)09:40:09 No.641702906
おつきみやまで捕まえたピッピがメガトンパンチ覚えるのがみょうにツボに入った子供時代
108 19/11/26(火)09:40:19 No.641702934
ピッピ捕まえて即月の石で進化させてメガトンパンチだかキック覚えさせて暴れてたうちのピクシー
109 19/11/26(火)09:40:31 No.641702964
>その理屈で言えばピカチュウもトキワの森ではあんまり気付かれないしハナダまでいくと戻れないので別にピッピだけが不不遇なわけじゃないんだよなあ ピカチュウは話題にしてるNPCもいないしピッピ人形みたいなのも無いから実力で勝ち取ったと思うよ
110 19/11/26(火)09:40:41 No.641702980
盛るペコよりもイヌヌワンの方が名前をよく見る話題になってる
111 19/11/26(火)09:41:09 No.641703032
ピッピは初代だとノーマルだけだから使う気起きない
112 19/11/26(火)09:41:14 No.641703039
かわいい人気枠って子供人気は確実に狙える安パイ枠だろうからまあ毎回出すよなって
113 19/11/26(火)09:41:22 No.641703051
>盛るペコよりもイヌヌワンの方が名前をよく見る話題になってる モルペコはマリィの相棒って印象が強くてな
114 19/11/26(火)09:41:41 No.641703097
>盛るペコよりもイヌヌワンの方が名前をよく見る話題になってる 名前じゃねーじゃねーか
115 19/11/26(火)09:42:05 No.641703136
なんで毎回ピカチュウの亜種を作るノルマあるんだろう… ミミッキュだけはそれを逆手にとった感あるけど
116 19/11/26(火)09:42:07 No.641703143
>サトシの相棒がピッピだったら今頃は「ルビーサファイア(仮)発売まだ?」っていうのがポケモンファンの定番ネタになってると思う ピカチュウだってイッシュ図鑑には載ってないぞ
117 19/11/26(火)09:42:23 No.641703174
イヌヌワンの可愛いところはトレーナーを見つけたらニコニコして寄ってくるけど立ち止まるところ 聞いているのかラクライくん!!!
118 19/11/26(火)09:42:25 No.641703177
初代プリンっておつきみ山前で捕まえられた記憶があるからピッピはいいかあ…ってなる
119 19/11/26(火)09:42:36 No.641703195
パチリス…さん
120 19/11/26(火)09:42:47 No.641703216
書き込みをした人によって削除されました
121 19/11/26(火)09:42:58 No.641703229
https://corocoro.jp/6144/ 23年前っていうのもあるのか、穴久保だからなのか どいつもこいつも絶妙に可愛くねえ…
122 19/11/26(火)09:42:58 No.641703230
イヌヌワンあいつイヌヌワンって鳴かないらしいな…
123 19/11/26(火)09:43:01 No.641703234
>ピッピは初代だとノーマルだけだから使う気起きない 初代大人気ポケモンのケンタロスのタイプ言ってみろっピ!
124 19/11/26(火)09:43:09 No.641703249
>聞いているのかラクライくん!!! にんげんはころす…
125 19/11/26(火)09:43:15 No.641703260
ワンパチはマスコット鼠枠よりラクライやレントラーの四足枠では
126 19/11/26(火)09:43:27 No.641703287
デマルの専用技も結構強いと思ってたけど盛るペコの専用技はすげー性能だな…
127 19/11/26(火)09:43:31 No.641703296
書き込みをした人によって削除されました
128 19/11/26(火)09:43:40 No.641703319
ケンタロスは雑に強いし
129 19/11/26(火)09:43:57 No.641703345
モルペコはポッけまさぐってお菓子くれるおっちゃんみたいな絵が好きじゃない
130 19/11/26(火)09:43:59 No.641703351
>ミミッキュとデマルから電気2種作るようにしたんかな ?
131 19/11/26(火)09:44:30 No.641703408
>聞いているのかラクライくん!!! 殺す!
132 19/11/26(火)09:44:30 No.641703409
四コマとかでアイドルぶってるピッピはめちゃくちゃ可愛いけどな
133 19/11/26(火)09:44:49 No.641703445
デマルが真にエグいのは特性とがむしゃらだからね 剣盾ではルールごと潰されたけど
134 19/11/26(火)09:45:03 No.641703470
わーワンパチ可愛いしてる所に突っ込んてくるラクライにはまいるね
135 19/11/26(火)09:45:23 No.641703505
4コマだとピカチュウの押しかけ妻のライチュウが可愛かったと思います
136 19/11/26(火)09:47:12 No.641703690
>なんで毎回ピカチュウの亜種を作るノルマあるんだろう… 人気だから セットでピカチュウグッズ増やせるからな
137 19/11/26(火)09:47:26 No.641703725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138 19/11/26(火)09:47:40 No.641703751
穴久保じゃなくてかとうひろし辺りに書いてもらえてれば ピッピだって今頃…
139 19/11/26(火)09:47:54 No.641703787
最近の謎ノルマはピカ枠と序盤のブサイクノーマル枠
140 19/11/26(火)09:48:19 No.641703836
ピッピは動物というより人間みたいな顔と生々しい肌色と背中にある正体不明の肉鰭みたいなのがちょっと
141 19/11/26(火)09:48:20 No.641703840
>最近の謎ノルマはピカ枠と序盤のブサイクノーマル枠 ブサイクになったのはビッパからだし…
142 19/11/26(火)09:48:43 No.641703877
>最近の謎ノルマはピカ枠と序盤のブサイクノーマル枠 おっちゃん…
143 19/11/26(火)09:49:22 No.641703962
>最近の謎ノルマはピカ枠と序盤のブサイクノーマル枠 としくんウールーちゃんをブサイク扱いとは厳しいな! 比較対照がイケメン過ぎるのも考えものやね!!
144 19/11/26(火)09:49:31 No.641703985
>最近の謎ノルマはピカ枠と序盤のブサイクノーマル枠 噂やと今回のノーマル枠はイケメンで福山雅治に似てるらしいで!
145 19/11/26(火)09:49:42 No.641703996
モルペコぶっちゃけデメリットアタッカーだし偽ピカっぽくない ほっぺも無いし
146 19/11/26(火)09:49:51 No.641704013
おっちゃんの幼体はかわいいからな
147 19/11/26(火)09:50:01 No.641704034
SMの序盤ブサイクって誰だっけ
148 19/11/26(火)09:50:07 No.641704051
昔からドゴームとかいたしそこまで最近のノルマではなかろう
149 19/11/26(火)09:50:18 No.641704072
>SMの序盤ブサイクって誰だっけ ヤングース
150 19/11/26(火)09:50:20 No.641704079
おっちゃんはまだ愛嬌あるけどビーダルは酷いなと思いました
151 19/11/26(火)09:50:46 No.641704128
>おっちゃんの幼体はかわいいからな ホシガリスのほうがブサイクだと思う
152 19/11/26(火)09:50:46 No.641704131
>おっちゃんはまだ愛嬌あるけどビーダルは酷いなと思いました あいつ秘伝係として最高なので…
153 19/11/26(火)09:50:49 No.641704138
ターンエンドにカビ生えるしなモルペコ…
154 19/11/26(火)09:50:53 No.641704145
デカグースは別にブサイクではない気が…
155 19/11/26(火)09:51:03 No.641704166
ビッパはまっとうに可愛い分な
156 19/11/26(火)09:51:08 No.641704177
ドゴームは制作側の悪意とかそういう類の存在だろう
157 19/11/26(火)09:51:20 No.641704199
初代、思い出してみると序盤に出てくるコラッタ、ポッポ、ピカ、キャタピー、ビートルとかはまぁなんか元の生き物とかわかるしいいんだけど そこからイシツブテで!?ってなるな…
158 19/11/26(火)09:51:41 No.641704224
序盤ノーマルでかわいいウールーはあんま見ないタイプよな おっちゃんは向こうできのみでも食ってて
159 19/11/26(火)09:52:13 No.641704281
バクオングはかっこいいのにドゴームはなんであんな…
160 19/11/26(火)09:52:18 No.641704290
進化時の落差ではホルビーが一番きつい
161 19/11/26(火)09:52:28 No.641704308
ウールーは可愛いしにげあしだしもしくはもふもふで壁になるし進化しても可愛いしえらい
162 19/11/26(火)09:52:30 No.641704311
>序盤ノーマルでかわいいウールーはあんま見ないタイプよな >おっちゃんは向こうできのみでも食ってて チラーミィとかミミロルいるだろ?
163 19/11/26(火)09:52:31 No.641704313
オオタチだって可愛いだろ!?
164 19/11/26(火)09:52:48 No.641704346
正直名前の割にハトの姿は全くしていないポッポ
165 19/11/26(火)09:53:22 No.641704419
序盤ノーマル齧歯類枠と序盤鳥枠あるよね
166 19/11/26(火)09:53:25 No.641704425
地味に悩ましいのがライチュウの扱いよな
167 19/11/26(火)09:53:33 No.641704445
イシツブテとコイルのおかげで生き物かすらよくわからんやつが許される
168 19/11/26(火)09:53:44 No.641704465
>チラーミィとかミミロルいるだろ? 進化したらエッチすぎるからだめ
169 19/11/26(火)09:53:57 No.641704503
>正直名前の割にハトの姿は全くしていないポッポ 完全にどこからどう見ても鳩がいるもんな… そう考えると雀ポケモン新しく出てもいいよね
170 19/11/26(火)09:54:29 No.641704574
>進化時の落差ではホルビーが一番きつい ちょうど岡山のおっさんが広まり始めてた頃だったな…
171 19/11/26(火)09:54:40 No.641704594
ぬいぐるみみたいなピカのおじき枠とは別カテゴリの割と生々しいげっ歯類枠良いよね
172 19/11/26(火)09:54:51 No.641704613
おっちゃんといいアーマーガアくんといい序盤に捕まえた子が使えるの嬉しいね
173 19/11/26(火)09:54:58 No.641704629
>>チラーミィとかミミロルいるだろ? >進化したらエッチすぎるからだめ 照れるでとしくん!! じゃあおっちゃんと一発やろか!!
174 19/11/26(火)09:55:11 No.641704652
コイルはどう見てもメカだしな
175 19/11/26(火)09:55:25 No.641704676
ビーダルさんのひでん要員っぷりは遺伝子がおかしいんじゃねぇのって言いたくなるぜ
176 19/11/26(火)09:56:01 No.641704734
>おっちゃんの幼体はかわいいからな 控えめにいってぶちゃいく
177 19/11/26(火)09:56:25 No.641704782
>オオタチだって可愛いだろ!? 序盤ノーマルで一匹だけ異質すぎる
178 19/11/26(火)09:56:42 No.641704812
まあでもビーダルホルードに比べたらおっちゃんはまだ可愛げある方だから…
179 19/11/26(火)09:56:51 No.641704831
>照れるでとしくん!! >じゃあおっちゃんと一発やろか!! 汚っちゃん帰れや!
180 19/11/26(火)09:57:14 No.641704874
ホルビーはアニメで可愛かったからなお酷い
181 19/11/26(火)09:57:16 No.641704882
>序盤ノーマルで一匹だけ異質すぎる ホウエンのマッスグマかわいいだろうが!
182 19/11/26(火)09:57:41 No.641704926
>>オオタチだって可愛いだろ!? >序盤ノーマルで一匹だけ異質すぎる マッスグマかわいいだろ!
183 19/11/26(火)09:57:51 No.641704947
オタチオオタチはかわいいのはいいんだけど朝でないと出現率低かったし異様に弱いしでなんかその…
184 19/11/26(火)09:58:04 No.641704970
>地味に悩ましいのがライチュウの扱いよな ライチュウの件あるから電気げっ歯類枠は片方に印象持ってかれないように進化無くしたのかなって
185 19/11/26(火)09:58:05 No.641704974
オオタチ抱き枕まだかな…
186 19/11/26(火)09:58:09 No.641704985
デカグースはなんというか特定の実在人物感がすごい
187 19/11/26(火)09:58:26 No.641705027
ラッタはそこそこカッコいい系でオオタチマッスグマは可愛い系かもしれない その後の闇鍋はよく分からん
188 19/11/26(火)09:59:04 No.641705107
……サイズ感あってる? https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329272757
189 19/11/26(火)09:59:10 No.641705118
おっちゃんはキャンプの時のモーションで可愛さに補正がかかってる 笑顔+寄ってくるモーションの破壊力凄い
190 19/11/26(火)09:59:24 No.641705143
おっちゃんは本来の生息地以外に帰化したタイワンリス的なふてぶてしさを感じる
191 19/11/26(火)09:59:37 No.641705165
>デカグースはなんというか特定の実在人物感がすごい 英語名のGumshoosで検索するとサジェストの一番上が直球すぎた
192 19/11/26(火)09:59:37 No.641705167
>デカグースはなんというか特定の実在人物感がすごい 開発期間とか序盤ポケのモデル造る時期とか考えたら特定の実在人物のわけないのに似過ぎている
193 19/11/26(火)09:59:44 No.641705184
ビーダルはなんであんなに白目大きくしたんだ 黒目がちなら可愛かったろうに
194 19/11/26(火)10:00:21 No.641705250
ライチュウさんはリージョン貰ったりしてるし扱いは悪くないよ プラマイとかどうなるの
195 19/11/26(火)10:00:57 No.641705329
マイナンバー
196 19/11/26(火)10:02:17 No.641705481
ミミッキュはセルフパロディみたいな存在だから違う
197 19/11/26(火)10:02:35 No.641705520
プラスルとマイナンは地元のマンホールになってた
198 19/11/26(火)10:04:13 No.641705715
アローラライチュウは出してもらったのかなり最近だからなあ 出る前は最悪メガピカチュウとか出すんじゃねえかとすら思ってたからようやくって感じだった
199 19/11/26(火)10:04:35 No.641705761
こういっちゃなんだけどビーダルはビッパの時点で方向性決まってただろ!
200 19/11/26(火)10:06:08 No.641705956
ポケモンのサイズ見ると大体 なそ にん ってサイズだよね
201 19/11/26(火)10:06:29 No.641706009
オオタチは尻尾の先から頭までだろうけど1.8mあるんだ
202 19/11/26(火)10:06:45 No.641706044
ライチュウは一つ分の日だまりに二つはちょっと入れないとか言われるネタ枠だったけどそういう扱いされる程度の人気はあるからな
203 19/11/26(火)10:08:12 No.641706246
愛嬌があるのと不細工なのは両立して ホシガリスとおっちゃんはわりとその両立を満たしてると思う
204 19/11/26(火)10:08:31 No.641706299
ミニリュウなんかも2mくらいあるんだよな…
205 19/11/26(火)10:08:48 No.641706338
巨大怪獣のようで140cmしかないニドキングと130cmしかないニドクイン
206 19/11/26(火)10:09:51 No.641706486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207 19/11/26(火)10:10:21 No.641706545
キングとクインは実際居たら字面よりは遥かにデカく見えるはず
208 19/11/26(火)10:10:21 No.641706548
むしろピカチュウってトキワの森以外のどこで出るの…
209 19/11/26(火)10:11:24 No.641706695
ニド夫妻は横あるから近づかなきゃ割と大きく見えると思う
210 19/11/26(火)10:11:29 No.641706705
デデンネかわいくねぇ
211 19/11/26(火)10:11:54 No.641706769
>むしろピカチュウってトキワの森以外のどこで出るの… 無人発電所
212 19/11/26(火)10:12:11 No.641706808
発電所にいることは忘れられがち
213 19/11/26(火)10:12:14 No.641706819
>巨大怪獣のようで140cmしかないニドキングと130cmしかないニドクイン 同じくらいかな思ったらサイドンは190cmあるのな
214 19/11/26(火)10:13:27 No.641706985
ニド夫妻は体高が140とかで尻尾伸ばしたら2mくらいありそう
215 19/11/26(火)10:14:49 No.641707169
BWの大人気キャラをお忘れエモ~
216 19/11/26(火)10:15:55 No.641707313
ポケモンの高さの基準って曖昧だよね
217 19/11/26(火)10:18:35 No.641707686
50cmのビリリダマとモンスターボールを見間違えるトレーナーサイドに問題がある
218 19/11/26(火)10:19:01 No.641707746
10代前半の身長で一人称視点だと受ける印象が変わりそう
219 19/11/26(火)10:20:17 No.641707917
冷静に考えると虫がどいつもこいつもでけえ…怖い…
220 19/11/26(火)10:21:30 No.641708073
2.1m / 135.0kgのキテルグマのガチ感
221 19/11/26(火)10:22:00 No.641708142
>ポケモンの高さの基準って曖昧だよね 体重もね
222 19/11/26(火)10:23:57 No.641708371
アイドルのスリーサイズみたいなもんだな
223 19/11/26(火)10:24:17 No.641708412
そろそろどのポケモンも個体でサイズも体重もバラバラになって良いと思う
224 19/11/26(火)10:24:26 No.641708433
>50cmのビリリダマとモンスターボールを見間違えるトレーナーサイドに問題がある あれでかいな!きっと大きなアイテムが入ってるんだ!的な…
225 19/11/26(火)10:24:53 No.641708485
>そろそろどのポケモンも個体でサイズも体重もバラバラになって良いと思う やろう!ポケモンGO!
226 19/11/26(火)10:25:08 No.641708524
>ポケモンの高さの基準って曖昧だよね 全長と体高がごちゃまぜになってるよね
227 19/11/26(火)10:25:41 No.641708598
ホエルオーとか媒体によってめっちゃ描写変わる
228 19/11/26(火)10:26:16 No.641708673
su3455987.png
229 19/11/26(火)10:26:35 No.641708715
タマゲタケの方がおかしいと思う 横から見ろよ
230 19/11/26(火)10:26:44 No.641708736
>ホエルオーとか媒体によってめっちゃ描写変わる あれはゲーム的にしょうがないところもある
231 19/11/26(火)10:28:19 No.641708933
>冷静に考えると虫がどいつもこいつもでけえ…怖い… スピアー1m ストライク1.5m モルフォン1.5m カイロス1.5m ウルガモス1.6m オニシズクモ1.8m 怖いよぉ…
232 19/11/26(火)10:28:26 No.641708949
>>そろそろどのポケモンも個体でサイズも体重もバラバラになって良いと思う >やろう!ポケモンGO! 機械的に変動範囲決めてるせいで変なことになってるポケモンばっかりじゃねーか!
233 19/11/26(火)10:29:22 No.641709086
バチュルはちっちゃくて可愛いな…
234 19/11/26(火)10:29:29 No.641709105
デデが最強ンネ~
235 19/11/26(火)10:29:31 No.641709108
ワイルドエリアのオニシズクモはわりとマジで怖い
236 19/11/26(火)10:30:06 No.641709185
初代アニメの初めて出たカイリューが馬鹿デカかったけど後から出た奴は2mくらいだったよね
237 19/11/26(火)10:30:13 No.641709207
キャタピーとか30cmあるからな みたら卒倒すると思う
238 19/11/26(火)10:30:15 No.641709211
>>冷静に考えると虫がどいつもこいつもでけえ…怖い… >スピアー1m >ストライク1.5m >モルフォン1.5m >カイロス1.5m >ウルガモス1.6m >オニシズクモ1.8m >怖いよぉ… 虫がでかいのが基本だからむしろあまり怖がられないのでは
239 19/11/26(火)10:30:20 No.641709224
>ワイルドエリアのオニシズクモはわりとマジで怖い メトロイドにいた奴!ってなる
240 19/11/26(火)10:30:39 No.641709280
ワンパチ可愛いけどカレーを食う時アップになる顔はあんまり… デカい口とカメラアングルの問題だろうか
241 19/11/26(火)10:33:06 No.641709606
あのリスなんか硬くね?
242 19/11/26(火)10:33:24 No.641709653
オニシズクモはヘッドバットして窒息死させるとか言う生体がえげつないから余計に怖い
243 19/11/26(火)10:33:26 No.641709659
プラスるマイナンの叩き台感が凄い ピチューとの差別化もできてないから
244 19/11/26(火)10:33:45 No.641709705
>sq120471.jpg >ポッポなんかは普通の鳥スレスレのデザインじゃないですか。 ダメだった
245 19/11/26(火)10:34:03 No.641709757
アニメで見てうわっと思ったのはタブンネかな お前結構でかかったんだな…って
246 19/11/26(火)10:34:17 No.641709793
>あのリスなんか硬くね? 合計種族値たった460やで
247 19/11/26(火)10:34:49 No.641709872
Sでどんだけ節約してんだ!
248 19/11/26(火)10:34:56 No.641709889
オニシズクモはカッコいいと怖いがせめぎあう
249 19/11/26(火)10:39:13 No.641710481
>sq120471.jpg この万人受けの可愛いキャラを頼まれてチラーミィとチラチーノ1発で出してくるの才能の塊だと思う
250 19/11/26(火)10:39:44 No.641710560
トゲデマルも結構後半
251 19/11/26(火)10:41:01 No.641710729
にしだあつこは天才なのでは?