虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)08:30:23 給与が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)08:30:23 No.641695429

給与が良くて休みが沢山あって人とあんまり関わらなくて済む仕事がちょっとくらいあってもいいじゃないですか

1 19/11/26(火)08:31:50 No.641695568

そんなの俺だって知りたい…

2 19/11/26(火)08:32:55 No.641695677

なんなら給料はそこまで出なくてもいいからそんな仕事がしたい

3 19/11/26(火)08:33:05 No.641695698

ハロワで検索してもねーんだ どこにもねーんだ

4 19/11/26(火)08:33:07 No.641695702

>給与が少なくて休みが沢山あって人とあんまり関わらなくて拘束時間短かくて済む仕事がちょっとくらいあってもいいじゃないですか

5 19/11/26(火)08:35:50 No.641695979

そんな条件の仕事ならどこ住んだっていいぞ 離島だって海外だって行くからよ…

6 19/11/26(火)08:36:21 No.641696038

自営業で成功するくらいしかないのでは

7 19/11/26(火)08:36:26 No.641696051

「」!来月の12日までに失業保険の就職活動実績3つ稼ぐ方法教えて!!

8 19/11/26(火)08:36:27 No.641696055

8時間+昼休み1時間+通勤片道1時間半の12時間拘束

9 19/11/26(火)08:37:42 No.641696172

>「」!来月の12日までに失業保険の就職活動実績3つ稼ぐ方法教えて!! ・ハロワで検索 ・ハロワで検索 ・ハロワで検索

10 19/11/26(火)08:37:50 No.641696187

今思ったがハロワスレって実質地方求職スレだよね

11 19/11/26(火)08:38:38 No.641696273

自分で望む条件の会社を起業するのは自由だぞ!

12 19/11/26(火)08:38:41 No.641696277

>・ハロワで検索 >・ハロワで検索 >・ハロワで検索 検索だけで活動扱いになったっけ?

13 19/11/26(火)08:44:38 No.641696920

週5の最低賃金で9時6時の休憩1時間だけど実質実働2時間未満な仕事なら…

14 19/11/26(火)08:51:33 No.641697636

条件のいい仕事なんて優秀な奴が持って行くだろ

15 19/11/26(火)08:52:33 No.641697744

>週5の最低賃金で9時6時の休憩1時間だけど実質実働2時間未満な仕事なら… どうせ資格必要なんでしょ!?知ってるわよ!

16 19/11/26(火)08:54:54 No.641697990

給与が悪くて休みが沢山あって人とあんまり関わらなくて済む仕事ならやってるぞ俺

17 19/11/26(火)08:55:39 No.641698075

条件が良いところは人間関係クソの場合もあるあった ギスギスしてても給料いいし…で人が辞めなかったりするから閉鎖的なんだ

18 19/11/26(火)08:56:13 No.641698134

>給与が悪くて休みが沢山あって人とあんまり関わらなくて済む仕事ならやってるぞ俺 詳細!

19 19/11/26(火)08:58:16 No.641698333

>検索だけで活動扱いになったっけ? なったらいいのにね…

20 19/11/26(火)08:58:22 No.641698344

国家資格取るとあるよ むつかしいやつ

21 19/11/26(火)08:59:13 No.641698435

>>週5の最低賃金で9時6時の休憩1時間だけど実質実働2時間未満な仕事なら… >どうせ資格必要なんでしょ!?知ってるわよ! 俺の持ってる資格なんて英検3級くらいだよ…

22 19/11/26(火)09:00:09 No.641698550

>給与が悪くて休みが沢山あって人とあんまり関わらなくて済む仕事ならやってるぞ俺 もうそれでいい!

23 19/11/26(火)09:04:09 No.641698950

大学の時にコレ就活ムリだわって言ってあっさり就活辞めて卒業後専門学校行って国家資格とった友人は賢かったなって…

24 19/11/26(火)09:04:28 No.641698975

給料そこそこ休みそこそこ人付き合いそこそこの仕事だな俺 緩い感じだ

25 19/11/26(火)09:09:33 No.641699492

>大学の時にコレ就活ムリだわって言ってあっさり就活辞めて卒業後専門学校行って国家資格とった友人は賢かったなって… お金あるな…

26 19/11/26(火)09:17:28 No.641700349

>給料そこそこ休みそこそこ人付き合いそこそこの仕事だな俺 >緩い感じだ 緩いの大事だよね 一生とは言わないまでも人生の大半過ごすものにキツさは求めてない

27 19/11/26(火)09:17:33 No.641700359

月手取り18万でいいんだけど額面18万の仕事しかない

28 19/11/26(火)09:21:03 No.641700729

>「」!来月の12日までに失業保険の就職活動実績3つ稼ぐ方法教えて!! 普通にやっても間に合うし、どっかの合同説明会でもカウントされたはず

29 19/11/26(火)09:21:59 No.641700842

そういう緩い仕事って何て検索すればいいのか分からない

30 19/11/26(火)09:25:34 No.641701230

>>「」!来月の12日までに失業保険の就職活動実績3つ稼ぐ方法教えて!! >普通にやっても間に合うし、どっかの合同説明会でもカウントされたはず 訓練校説明会2回あるからそれ行こうと思う…あと1個なにかあるといいな

31 19/11/26(火)09:26:15 No.641701315

>「」!来月の12日までに失業保険の就職活動実績3つ稼ぐ方法教えて!! 10時15分から面接対策のセミナーを受ける 同じセミナー2回目以降は実績にならないってのもな

32 19/11/26(火)09:27:00 No.641701406

最初から緩い職場にいたんじゃなくて 転職したら緩くなったんだ 職種は変わってなくて会社が変わっただけ

33 19/11/26(火)09:30:48 No.641701828

>10時15分から面接対策のセミナーを受ける >同じセミナー2回目以降は実績にならないってのもな しらそん…同じのだめなのか説明会ははしごしてもいいのかハロワで確認しとかないとヤバい気がしてきた

34 19/11/26(火)09:33:43 No.641702182

明らかに落とされるだろうっていうような企業に応募するとか? あとハロワに相談しに行ってもカウントされた気がする

35 19/11/26(火)09:34:37 No.641702292

地域ごとに微妙に運用に差がありそうだから確認した方が良さげ

36 19/11/26(火)09:34:55 No.641702326

給料は安いけど休み貰えて緩い所で満足してる

37 19/11/26(火)09:38:21 No.641702701

バスだけで行ける近場の職場あったけど休みが少なくて会社カレンダーとか書かれてた…

↑Top