ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/26(火)08:27:03 No.641695061
東京に来てるけど男一人でも面白いところってどこかあるかな 今は渋谷のパルコでnintendo tokyoの待機列に並んでる
1 19/11/26(火)08:29:18 No.641695306
だかさぁざっくりしすぎなんだよ東京は何でもあるんだから どういう分野位は絞ろうぜ
2 19/11/26(火)08:30:47 [s] No.641695463
>だかさぁざっくりしすぎなんだよ東京は何でもあるんだから >どういう分野位は絞ろうぜ すまない…街歩きとか好き 歴史的建造物とかみたい
3 19/11/26(火)08:31:21 No.641695519
上野でミイラ展でも見て来い
4 19/11/26(火)08:34:59 No.641695907
お台場でガンダム観てこい
5 19/11/26(火)08:44:29 No.641696898
https://www.city.taito.lg.jp/smph/index/kurashi/kenchiku/keikan/20100427.html 歴史的建造物好きで街歩きしたいならこういうの見ながらぶらぶらするといいのでは
6 19/11/26(火)08:45:07 No.641696965
奥多摩で山でも見てこい
7 19/11/26(火)08:46:08 No.641697069
渋谷ならTSUTAYA2階のスタバからスクランブル交差点でも見てろ
8 19/11/26(火)08:46:46 No.641697133
吉原歩いて来い
9 19/11/26(火)08:48:30 No.641697305
>歴史的建造物とかみたい 浅草柴又上野
10 19/11/26(火)08:50:51 No.641697567
渋谷スクランブルスクエアにでも行ってきな 別に平日だから男一人でも大丈夫だろう
11 19/11/26(火)08:55:19 No.641698036
上野の博物館はその建物自体がなんか古くてかっこよかったぞ宮殿みたいで
12 19/11/26(火)08:56:13 No.641698135
毎晩椎名林檎パーティーしてる新宿二丁目が気になる
13 19/11/26(火)08:58:07 No.641698318
本館も表慶館も法隆寺宝物館もいいよね
14 19/11/26(火)08:59:08 No.641698429
シーだよシー
15 19/11/26(火)09:00:16 No.641698571
渋谷なら高輪台まで適当に歩くだけで寺社には困らないな…
16 19/11/26(火)09:03:15 No.641698850
歴史的建造物とか言うならやはり上野公園周辺の仏閣巡り?
17 19/11/26(火)09:03:30 No.641698871
書き込みをした人によって削除されました
18 19/11/26(火)09:03:51 [s] No.641698923
nintendo tokyo行ったあとスクランブルスクエア行って上のURL見ながら台東区ぶらぶらしようかな… 初めて渋谷来たけどペルソナって結構雰囲気再現してたんだね
19 19/11/26(火)09:07:23 No.641699289
PSGショップとカフェ
20 19/11/26(火)09:09:22 No.641699480
街歩きとか歴史的建造物と言われて都会人ぶりたい「」たちのほとんどは困ってしまった!
21 19/11/26(火)09:10:59 No.641699632
皇居!都庁!国会議事堂!オワリ!
22 19/11/26(火)09:14:30 No.641700021
勤務中だから細かいの出せないけど 都内の博物館関係はめっちゃ充実してるからそれ巡れ 歴オタなら毎日潰せるぞ
23 19/11/26(火)09:26:49 No.641701382
ふつーに東京駅駅舎とその丸の内周辺でいいと思うんだけどいま渋谷か… じゃあお隣原宿の街並と明治神宮じゃね
24 19/11/26(火)09:27:03 No.641701414
渋谷でも渋谷公会堂やら円山町にある日本一小さい遊園地やら Bunkamuraのミュージアムでリヒテンシュタイン展やら見るのも良い 日本一小さい遊園地のショボさは「」の想像を絶するから
25 19/11/26(火)09:28:43 No.641701602
書き込みをした人によって削除されました
26 19/11/26(火)09:29:31 [s] No.641701684
日本一小さい遊園地惹かれるな… 今パルコ内に入ったよミュウツーがぶくぶくしてる
27 19/11/26(火)09:31:44 No.641701947
都内最古の木造駅の原宿駅は来年取り壊しちゃうから見てもいいかもな
28 19/11/26(火)09:32:35 No.641702038
皇居は大嘗宮が期間限定で一般公開されてるから行ってみたら? 建造物自体は作ったばっかりだけど
29 19/11/26(火)09:33:50 No.641702194
今なら皇居に行くと儀式用の建物が展示してあるんじゃない?
30 19/11/26(火)09:33:52 No.641702200
>日本一小さい遊園地惹かれるな… 期待するなよどう考えてもこれ表記偽造だろレベルだから
31 19/11/26(火)09:37:15 [s] No.641702582
期間限定に弱いから大嘗宮とか原宿駅もいいな…行きたいとこ多くなってきたな…
32 19/11/26(火)09:39:52 No.641702879
幻の表参道駅ホームとかどうよ あとは神宮外苑から明治神宮に至る表参道に対する裏参道とか
33 19/11/26(火)09:40:47 No.641702992
今企画展無いけど科学未来館は楽しいぞ 子供向けと思いきや科学ガチ勢がやってるからちゃんと見てると一日溶ける
34 19/11/26(火)09:41:26 No.641703063
ンモー当日に聞くー
35 19/11/26(火)09:42:16 No.641703160
上野は博物館とか美術館有って良いぞ
36 19/11/26(火)09:43:00 [s] No.641703231
>ンモー当日に聞くー 木曜日までいる予定だからある程度まわれる…はず…
37 19/11/26(火)09:44:44 No.641703433
亀有
38 19/11/26(火)09:44:46 No.641703440
都庁の展望台は無料で登れるよ 今日は雨だけど晴れると富士山が見えたりするらしい
39 19/11/26(火)09:45:32 No.641703513
明治神宮と新宿御苑経由して赤坂御所方面行って 日本最古のアスファルト見たりするとか
40 19/11/26(火)09:48:53 No.641703898
パルコにいるならついでにAKIRA展みようぜ
41 19/11/26(火)09:49:13 No.641703937
横浜でゾンビランドサガ
42 19/11/26(火)09:49:34 No.641703989
大嘗宮見に行きたかったなぁ どっかに移して残して欲しい
43 19/11/26(火)09:53:35 No.641704447
>子供向けと思いきや科学ガチ勢がやってるからちゃんと見てると一日溶ける 実際試しに行ってみるかって午後からゆっくり回ったら半分も見てないのにもう閉館時間ですってアナウンスが流れた時にはびびったよ
44 19/11/26(火)09:55:55 No.641704724
横網町公園とか言問橋とか怖いぜ
45 19/11/26(火)09:56:18 No.641704766
中野ブロードウェイ4階に行ってメガテンごっことか
46 19/11/26(火)09:57:40 No.641704924
>すまない…街歩きとか好き >歴史的建造物とかみたい 吉原だな
47 19/11/26(火)09:58:08 No.641704980
都内の歴史的建造物ってあんまパッと思い浮かばんな…
48 19/11/26(火)09:58:15 No.641704999
>ガチ勢 変な子大好きワード
49 19/11/26(火)09:58:33 [s] No.641705045
そろそろ開店だから行ってくる 情報ありがとねいろいろ回ってみる
50 19/11/26(火)09:58:40 No.641705063
上野なら博物館自体の建物も立派な上に中身も歴史的なものいっぱいでいいんじゃね
51 19/11/26(火)09:59:10 No.641705115
渋谷新3大ランドマーク http://www.tokyu-ooh.jp/common/img/topics/201803.png
52 19/11/26(火)09:59:16 No.641705130
>都内の歴史的建造物ってあんまパッと思い浮かばんな… 東京駅とか
53 19/11/26(火)09:59:37 [s] No.641705164
>都内の歴史的建造物ってあんまパッと思い浮かばんな… 神田のまつや近くの山本歯科医院とか良かった
54 19/11/26(火)10:01:55 No.641705437
良いですよね ここで総理が暗殺されましたスポットが二つもある東京駅
55 19/11/26(火)10:09:24 No.641706414
>都内の歴史的建造物ってあんまパッと思い浮かばんな… 増上寺行って歴代将軍のお墓参りでもすればいい