虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)06:35:19 >最も支... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)06:35:19 No.641685964

>最も支配に適した女性

1 19/11/26(火)06:38:25 No.641686116

マイッツァーの立てたスレ 礼賛するコスモバビロニア達

2 19/11/26(火)06:39:13 No.641686149

他のガンダム女みたいにヒスやメンヘルではないという意味では適性高いけど…

3 19/11/26(火)06:41:50 No.641686271

マイッツァーお爺様はもうボケてる気がする

4 19/11/26(火)06:47:02 No.641686547

パン屋の嫁になる程度がちょうどいいよ 子ども達にはザンスカール戦争に参加してもらう

5 19/11/26(火)06:51:23 No.641686772

>ザビーネの立てたスレ >礼賛するコスモバビロニア達

6 19/11/26(火)06:55:22 No.641686995

子供たちは生きて帰ってこれたんだろうか

7 19/11/26(火)06:56:22 No.641687064

マイッツァーってクロスボーンガンダムの頃もう亡くなってんのかな

8 19/11/26(火)06:58:54 No.641687197

え、子供も… パン屋はあそこで戦争から解放してやれや 10年1番アレな戦場で戦い続けてたんだぞ

9 19/11/26(火)06:58:57 No.641687204

建国戦争の最中に死んでそうな気がする

10 19/11/26(火)07:01:29 No.641687353

クロボンは典型的な最初ので終わってれば綺麗な派生元主人公たちの結末と現主人公の物語の始まり、ひとまず勝利で終わってたのに…派生作品だよね… 面白くないわけじゃないんだけど

11 19/11/26(火)07:02:54 No.641687428

>クロボンは典型的な最初ので終わってれば綺麗な派生元主人公たちの結末と現主人公の物語の始まり、ひとまず勝利で終わってたのに…派生作品だよね… >面白くないわけじゃないんだけど 一気に蛇足感が…

12 19/11/26(火)07:03:22 No.641687452

>え、子供も… >パン屋はあそこで戦争から解放してやれや >10年1番アレな戦場で戦い続けてたんだぞ 子供が自分から行きたいって飛び出してっただけだし…

13 19/11/26(火)07:03:57 No.641687488

>ザビーネの立てたスレ >delするアンナマリー達

14 19/11/26(火)07:04:16 No.641687511

鋼鉄の7人で終わりだと思ったらゴースト出たのは驚いた そこからダストも出るし

15 19/11/26(火)07:09:10 No.641687828

dustってクロスボーン本編よりガイアギアの方が時代近いんだな

16 19/11/26(火)07:11:15 No.641687950

クロスボーンガンダムだけど宇宙世紀戦国時代とその後に斬り込んだのは偉業だと思う長谷川センセ

17 19/11/26(火)07:12:15 No.641688010

>子供が自分から行きたいって飛び出してっただけだし… リガ・ミリティアに入るんだ!って出ていったから多分死んでる

18 19/11/26(火)07:12:58 No.641688064

>クロスボーンガンダムだけど宇宙世紀戦国時代とその後に斬り込んだのは偉業だと思う長谷川センセ ダスト見ると本当に戦国時代めいた混迷っぷりで怖い

19 19/11/26(火)07:19:22 No.641688523

>ザビーネの立てたスレ >delするアンナマリー達 感情を処理できない人間はゴミと教えたはずだがな…

20 19/11/26(火)07:20:12 No.641688593

>クロボンは典型的な最初ので終わってれば綺麗な派生元主人公たちの結末と現主人公の物語の始まり、ひとまず勝利で終わってたのに…派生作品だよね… >面白くないわけじゃないんだけど おハゲの関わった無印までとそれ以降で毛色がちょっと違うのはわかる

21 19/11/26(火)07:20:15 No.641688594

>感情を処理できない人間はゴミと教えたはずだがな… アニメだとかっこいいラストだったのに まさか本人が感情を処理できないゴミになってしまうとは

22 19/11/26(火)07:22:20 No.641688759

駄目じゃないかキンケドゥ!!!1 1000まで伸ばさなきゃ!!!!11

23 19/11/26(火)07:22:20 No.641688760

二人の息子はニュータイプ遺伝してるだろうし生き残ってそうだけどな

24 19/11/26(火)07:22:21 No.641688761

su3455798.jpg 言ってそうな顔に見えた

25 19/11/26(火)07:22:38 No.641688782

貴族主義ははじめから間違っていたんだよザビーネ

26 19/11/26(火)07:24:51 No.641688957

10年間何もなかったのは地味に酷い

27 19/11/26(火)07:25:11 No.641688992

「私と共に死ねばお前の口惜しさは消えるのか…?」 ってイケボで囁かれて動揺するなって方が無理あると思う

28 19/11/26(火)07:26:27 No.641689100

ゴーストは蛇の足と先生が自ら自虐してるからな…

29 19/11/26(火)07:26:37 No.641689118

>10年間何もなかったのは地味に酷い リィズで処理してたから大丈夫 というかどこ行ったのリィズ?

30 19/11/26(火)07:28:59 No.641689307

シーブックって名前捨てた時にアノー家にも死んだ扱いされてんのかな

31 19/11/26(火)07:30:05 No.641689398

>シーブックって名前捨てた時にアノー家にも死んだ扱いされてんのかな そうでなきゃ家族も危ないからな… お母さんと妹には辛いことだが

32 19/11/26(火)07:34:41 No.641689803

母と妹はサナリィに保護されてそうっていうかそのツテでクロスボーンガンダム支給されてそう

33 19/11/26(火)07:49:05 No.641691159

面白いんだけど蛇足ってのは珍しい

34 19/11/26(火)07:56:03 No.641691811

>ゴーストは蛇の足と先生が自ら自虐してるからな… その辺りは先生が一番分ってるよね

35 19/11/26(火)08:10:44 No.641693323

>その辺りは先生が一番分ってるよね 続編出すまいと念入りにころころして主人公を陰に消したのにどうして…

36 19/11/26(火)08:11:19 No.641693381

作品としてちゃんと完成してるのがすごいとこだな だから編集部に次も書けってやらされてるんだろうな

37 19/11/26(火)08:28:23 No.641695201

黒本もディビニダトも使い切って終わったと思ったら木星ガンダムで続編やらされるとは思うまい

38 19/11/26(火)08:41:09 No.641696555

本人がGレコで宇宙世紀外の物語を作ってるご時世に まさか別の作家が宇宙戦国時代の中身を詰めさせられるとは思ってなかったろう

↑Top