虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)04:07:46 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)04:07:46 No.641680416

どうしてもね

1 19/11/26(火)04:08:24 No.641680442

今日推しが死んだ

2 19/11/26(火)04:08:52 No.641680471

作者のコメント:ここで死んだほうが幸せだと思ったので生かしました。

3 19/11/26(火)04:09:40 No.641680511

ガビ山帰れや!

4 19/11/26(火)04:11:12 No.641680582

この引きで死亡確定って珍しくない?

5 19/11/26(火)04:11:42 No.641680607

作者コメントの位置おかしいだろ

6 19/11/26(火)04:11:44 No.641680610

しなければ良い誠意あるコメントして逆に炎上するタイプ

7 19/11/26(火)04:12:07 No.641680626

絶対死んでないやつだこれ

8 19/11/26(火)04:12:53 No.641680666

作者コメントをオチに使ってどうする!

9 19/11/26(火)04:12:58 No.641680672

この後生かしたり復活させて巻末コメントで嘘でしたー!したら読者って怒るかな?

10 19/11/26(火)04:13:52 No.641680722

>作者コメントをオチに使ってどうする! さらに煽る編集が勝手に付けた文章いいよね

11 19/11/26(火)04:15:08 No.641680785

コメントの感じからして この魔王もすれ違いが起きただけですごく良い人で悲しい過去なんすよ…でも殺すね 系作者なのだろうなとは感じられる

12 19/11/26(火)04:15:52 No.641680821

推しの出る漫画を立ち読みすんなや

13 19/11/26(火)04:16:58 No.641680885

人気キャラだった血まみれの復讐鬼をしっかりと殺して 激怒した奥さんに晩飯抜きにされた漫画家がいるらしいな

14 19/11/26(火)04:17:27 No.641680909

コナンドイルもこれだな

15 19/11/26(火)04:17:34 No.641680913

たぶんワニ

16 19/11/26(火)04:17:38 No.641680918

爆発攻撃引きで次週は生存フラグだろ?

17 19/11/26(火)04:19:13 No.641680988

きっとこの勇者の必殺技は食らったら確実に死んだと諦めるレベルでガチ必殺なのに違いない

18 19/11/26(火)04:20:10 No.641681029

生き残らせると物議を醸しそうなキャラはとりあえず殺して後で蘇生させるに限る

19 19/11/26(火)04:20:20 No.641681036

まあ不幸な過去があろうが悪というかやらかした罪は消えないし因果応報である

20 19/11/26(火)04:20:53 No.641681063

まあこれで口汚いお便りがいっぱい来たらその時に実は生きてましたってやればいいしな 実際そんな漫画は多い

21 19/11/26(火)04:22:11 No.641681119

みんなみんな 生きているのに 推しだけ死んだ

22 19/11/26(火)04:22:59 No.641681156

>人気キャラだった血まみれの復讐鬼をしっかりと殺して >激怒した奥さんに晩飯抜きにされた漫画家がいるらしいな いったいどんなハゲなんだ...

23 19/11/26(火)04:23:22 No.641681175

見開きで殺す場面描いたから流石にこのヒロイン死んだよね

24 19/11/26(火)04:26:00 No.641681278

>まあこれで口汚いお便りがいっぱい来たらその時に実は生きてましたってやればいいしな >実際そんな漫画は多い なんやかんやで最近のアニメ漫画で実は生きてたは少なくなってきたイメージ

25 19/11/26(火)04:26:01 No.641681280

>人気キャラだった血まみれの復讐鬼をしっかりと殺して >激怒した奥さんに晩飯抜きにされた漫画家がいるらしいな 理不尽なようでいて創作者冥利につきる話

26 19/11/26(火)04:26:12 No.641681288

この引きで終わらせた後に すべてのしがらみから解き放たれた悪役が野垂れ死ぬことを選んで爽やかに去ってくパターンもあるぞ とりあえず海へ!

27 19/11/26(火)04:26:38 [冲方] No.641681308

カノンなんで死んじゃったんだ~

28 19/11/26(火)04:28:00 No.641681372

異世界転移して魔王を助けそうな引き

29 19/11/26(火)04:28:29 No.641681397

悪役側は厳しいな… この子もある程度覚悟はしてたんじゃなかろうか 現代ものでチームメイトが突然死んだ!って言われたらはああああ!?ってなるけど

30 19/11/26(火)04:28:35 No.641681401

冲型は絶対そんなこと思ってねえだろ!

31 19/11/26(火)04:28:41 No.641681405

死様込みで人気あったキャラを人気が出たからと安易に生き返らせて キャラとしても殺すとかよくあった話

32 19/11/26(火)04:30:34 No.641681481

うぶちんは嘔吐しながらDVで気を晴らしながらさらに自傷していくタイプ

33 19/11/26(火)04:30:48 No.641681488

推しを殺したのが許せないから 作者を監禁して続きを書かせるね…

34 19/11/26(火)04:31:52 No.641681532

死亡前提にして動かしてるからこその魅力とかあるしね

35 19/11/26(火)04:32:09 No.641681543

ハドラーはちゃんとちゃんと最後見せ場込で綺麗に退場できてよかったね

36 19/11/26(火)04:34:20 No.641681617

個人的な思い入れと話を面白くすることは別問題だしな… だからつらいなあかわいそうだなあどうしてこうなるんだろうと思いながら殺す

37 19/11/26(火)04:36:46 No.641681674

あーん

38 19/11/26(火)04:39:41 No.641681770

作者思い付きで殺したよね?ってなるやつもたまにあるので難しい

39 19/11/26(火)04:46:24 No.641681982

リアルミザリーやめれ

40 19/11/26(火)04:46:43 No.641681991

そうか!そうだったのか編集!! あの時サシャを殺すなって言ったのはここで最大限に活用するためだったんだね!!

41 19/11/26(火)04:47:52 No.641682025

>作者思い付きで殺したよね?ってなるやつもたまにあるので難しい 出てくるそっくりさん…

42 19/11/26(火)04:54:28 No.641682219

ガビ山先生とワニ先生を足して2で割らない作者

43 19/11/26(火)04:55:15 No.641682245

>暉なんで死んじゃったんだ~

44 19/11/26(火)04:57:16 No.641682310

天化とかガチガチに死ぬシナリオ組まれてた

45 19/11/26(火)04:57:45 No.641682323

続編を望んだのは君たちだ

46 19/11/26(火)04:59:24 No.641682378

ファフナーはEXODUSでガチガチにどうしようもない死に方じゃねーか カノンが犠牲にならなきゃどうやっても島は滅ぶし広登が死ななきゃ暉が真っ先に死んで希望が島に辿り着かないし当の暉も島に帰ってすぐに限界で死ぬ

47 19/11/26(火)05:10:14 No.641682723

死ぬべき業を積んだものはどんなに良いキャラでも死ぬべきなんだ それが物語の整合性と言うものなんだ

48 19/11/26(火)05:14:26 No.641682893

>ファフナーはEXODUSでガチガチにどうしようもない死に方じゃねーか あれシミュレーションでもせめてシステムとクロッシングしてやればもっとなんとかなったりしなかったの… 質量減ったらご飯食べて増やすとかできなかったの…

49 19/11/26(火)05:15:07 No.641682923

>死ぬべき業を積んだものはどんなに良いキャラでも死ぬべきなんだ でもそれじゃ救われないよね!って一抹の救いのある退場シーンで救済してくれる作者もいる 「……壺の人たちがよってたかってコラして台無しにした

50 19/11/26(火)05:19:12 No.641683095

いいですよね21g

51 19/11/26(火)05:20:03 No.641683130

ちゃんと買え

52 19/11/26(火)05:20:07 No.641683134

どうせ立ち読みする程度の漫画だろ

53 19/11/26(火)05:22:47 No.641683239

>なんやかんやで最近のアニメ漫画で実は生きてたは少なくなってきたイメージ 敵にしろ味方にしろシナリオ捻じ曲げて蘇生させてもキャラ人気落とすだけだからな… それでも生かす事が決まってるならそもそも死亡確定発言をしない

54 19/11/26(火)05:24:47 No.641683330

>>ファフナーはEXODUSでガチガチにどうしようもない死に方じゃねーか >あれシミュレーションでもせめてシステムとクロッシングしてやればもっとなんとかなったりしなかったの… >質量減ったらご飯食べて増やすとかできなかったの… そんなこと出来たら苦労しねえんだ…

55 19/11/26(火)05:25:50 No.641683368

これが出来なかったために全員生き残った3×3EYES

56 19/11/26(火)05:25:57 No.641683373

>あれシミュレーションでもせめてシステムとクロッシングしてやればもっとなんとかなったりしなかったの… 機体の内部と外で完全に隔絶されてるみたいだからデータ状繋がっててもどちらにも何も分からない状態になりそう 質量が減るのも新陳代謝とかに関わる物じゃないから…

57 19/11/26(火)05:28:41 No.641683492

一応殺さない事で続編や外伝がやりやすくなる利点はある 大体コレジャナイになりがちだけど

58 19/11/26(火)05:34:17 No.641683700

狙い撃つぜぇ…

59 19/11/26(火)05:35:37 No.641683746

>カノンなんで死んじゃったんだ~ 無印から丁寧に自己が希薄だった少女が平和に触れて己を確立していく様を本当に丁寧に描いて行ってた まるで真綿で首を締めながら溺死させるかのように丁寧に殺して行った

60 19/11/26(火)05:51:51 No.641684283

ファフナーは最初からキャラ殺す作品なんで 作品を重ねた重いネタが活きやすくなってきたな…

61 19/11/26(火)06:03:35 No.641684703

ここまで生きたのになんで今居なくなるんだ!が シリーズ続くほどに強烈になるのにみんなそのおつらぁいのを祝福とか言い始めた…

62 19/11/26(火)06:29:37 No.641685690

この引きは魔王生きてるだろうし 前ページでヒロインとかが死んでる可能性がある

63 19/11/26(火)06:42:04 No.641686286

イタチ兄さん…

64 19/11/26(火)06:46:36 [鰐] No.641686516

無一郎なんで死んじゃったの………

65 19/11/26(火)06:47:16 No.641686559

死より重い罰なんてあるか!オラッ死ねッ! してくる真面目な作者

66 19/11/26(火)06:48:43 No.641686635

>この引きは魔王生きてるだろうし >前ページでヒロインとかが死んでる可能性がある 「魔王を」とは一言も書いてないもんな もしかしたら魔王を攻撃したら誰かが死ぬって事態だったのかも知れないしな 編集の煽り?あれはオアイーブが勝手にやった事だ

67 19/11/26(火)06:57:48 No.641687142

>死ぬべき業を積んだものはどんなに良いキャラでも死ぬべきなんだ オデロ…

68 19/11/26(火)06:58:15 No.641687158

>人気キャラだった血まみれの復讐鬼 パッと思い浮かんだのが明さんでダメだった

69 19/11/26(火)07:12:11 No.641688005

最近まとめて読んだから当時を知らないんだけど 団長とコゲミンのどっちかをベルベル君で1upさせるかって引きのときお便りヤバくなかったの…?

70 19/11/26(火)07:21:51 No.641688721

逆に死ぬ必要あったのかな?って感じの退場の仕方するキャラも不憫だと思う

71 19/11/26(火)07:34:33 No.641689792

なんか景気づけみたいにネームドキャラ殺すのひどいよね……

72 19/11/26(火)07:48:46 No.641691127

ファフナーは死ななきゃいけない構造なのがな ぼくらのもそうだが物語構造の段階でそう設計されてると死が少し軽くなる

73 19/11/26(火)07:52:23 No.641691472

富士鷹は改心しても何を助けても人殺しは必ず死なすからな…

↑Top