19/11/26(火)02:59:12 餃子に謝れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)02:59:12 No.641675625
餃子に謝れ
1 19/11/26(火)02:59:46 No.641675685
品田遊です
2 19/11/26(火)03:00:26 No.641675752
(90度に折れてるネギ)
3 19/11/26(火)03:02:04 No.641675903
餃子作り始まる前からアホちゃんしまくってる…
4 19/11/26(火)03:03:50 No.641676045
なんとなく自分の感覚で調味料減らすという料理ダメなやつの基本に忠実
5 19/11/26(火)03:03:59 No.641676060
がんばるぞ!
6 19/11/26(火)03:06:31 No.641676290
幼女の料理動画みたいってコメントで言われててダメだった
7 19/11/26(火)03:07:38 No.641676377
豚ミンチのパックの開け方わからないことある?
8 19/11/26(火)03:08:04 No.641676421
めちゃくちゃしょっぱそうな餃子
9 19/11/26(火)03:08:22 No.641676445
ちなみにあの動画はざんちのイベントで公開されたやつだったはず
10 19/11/26(火)03:09:44 No.641676575
クソデカ生姜
11 19/11/26(火)03:10:15 No.641676614
豚ミンチに怒りを覚える男、恐山
12 19/11/26(火)03:10:31 No.641676643
人生みたい
13 19/11/26(火)03:11:00 No.641676682
なぜ初めての餃子作りで羽付きに挑戦してしまったのか
14 19/11/26(火)03:11:43 No.641676743
投入する前に微塵切りじゃないことに気づくな
15 19/11/26(火)03:12:49 No.641676836
餃子作る人的にはあれなにが足りないの?
16 19/11/26(火)03:15:49 No.641677063
>餃子作る人的にはあれなにが足りないの? 色々だが野菜と水分かな あの餃子はめちゃくちゃしょっぱいはず
17 19/11/26(火)03:17:01 No.641677139
にんにくとしょうがはチューブの買えや!
18 19/11/26(火)03:20:19 No.641677397
醤油で食うのね…
19 19/11/26(火)03:21:15 No.641677488
ねっちり…
20 19/11/26(火)03:22:06 No.641677542
いつまで練ればいいんだ?わかりやすいように光ってくれ
21 19/11/26(火)03:22:22 No.641677567
>餃子作る人的にはあれなにが足りないの? 知能指数
22 19/11/26(火)03:23:30 No.641677669
正直皮付きの生姜って喰ったことないからどんな恐ろしい味になってるか想像つかないんだよな…
23 19/11/26(火)03:24:22 No.641677743
めちゃくちゃ味濃いだろうな…
24 19/11/26(火)03:26:02 No.641677875
挽き肉の皮付き生姜炒め
25 19/11/26(火)03:26:33 No.641677905
撮影者の忍耐力が凄い あんなの目の前でやられたら耐えられない
26 19/11/26(火)03:26:52 No.641677925
そもそも水溶き片栗粉じゃなくて小麦粉じゃないの? もしかして俺が間違ってるのか?
27 19/11/26(火)03:26:52 No.641677927
おばあちゃんが操縦しててももっとうまくやる
28 19/11/26(火)03:28:07 No.641678021
今は角煮が作れるのでうまくなってるはず
29 19/11/26(火)03:28:33 No.641678056
角煮しか作れないのかもしれん…
30 19/11/26(火)03:29:44 No.641678144
でも舌壊人疑惑あるし…
31 19/11/26(火)03:29:59 No.641678155
赤ちゃんだから…
32 19/11/26(火)03:31:01 No.641678239
撮影が誰なのか気になって仕方ない…
33 19/11/26(火)03:33:28 No.641678406
操縦してるロボットで料理してるようなもんだから… ただし料理の知識もあまり無いが
34 19/11/26(火)03:35:21 No.641678548
油ひかないと無理だよ…… あとあのフライパンはテフロンが一発で瀕死になったな
35 19/11/26(火)03:36:08 No.641678601
生姜を具の野菜として扱ってるのが凄い気になる
36 19/11/26(火)03:37:09 No.641678673
実質シューマイ
37 19/11/26(火)03:37:57 No.641678724
なんか足りないと思ったら油か… 片栗粉水に誤魔化されてた
38 19/11/26(火)03:40:53 No.641678883
本当に焼売だこれ
39 19/11/26(火)03:44:21 No.641679063
恐山チャンネルいいな 闇のオタクだ
40 19/11/26(火)03:50:05 No.641679398
いつ包丁で指をぶった切るのかヒヤヒヤした
41 19/11/26(火)03:52:53 No.641679592
ニラと3脚のジョイント忘れましたカメラ間違えましたすりおろし器忘れました 何しに来たの
42 19/11/26(火)03:55:25 No.641679745
誰?
43 19/11/26(火)03:56:23 No.641679795
また虚と実の曖昧な事してる…
44 19/11/26(火)03:57:27 No.641679861
今の知識でもう一回餃子作って欲しい
45 19/11/26(火)03:57:46 No.641679888
恐山は自分のこういう面もエンタメとして見せるのがすごいん
46 19/11/26(火)03:58:23 No.641679921
>何しに来たの 餃子を作りに来ました
47 19/11/26(火)03:58:46 No.641679944
>豚ミンチのパックの開け方わからないことある? >おばあちゃんが操縦しててももっとうまくやる なんかあの袋が開けられなかったり服が脱げなかったりするとすぐ刃物で解決しようとする感じ ボケ老人あるあるなんだよな…
48 19/11/26(火)04:01:24 No.641680075
「果て」が設定してなくて不安になる所がAIっぽい
49 19/11/26(火)04:05:10 No.641680279
>幼女の料理動画みたい 手の迷いとか動作がかわいいと何故か認識しちゃう…
50 19/11/26(火)04:09:32 No.641680503
オモコロサーの姫
51 19/11/26(火)04:11:31 No.641680596
蓋開けた後もうちょっと火にかけ続けてればちゃんと片栗粉も焼けたんじゃないかな…
52 19/11/26(火)04:13:19 No.641680691
オモコロチャンネル動画着てないよ?
53 19/11/26(火)04:15:54 No.641680825
餃子作るのにキャベツ買い忘れるやつ
54 19/11/26(火)04:19:08 No.641680984
しょうがと肉だ
55 19/11/26(火)04:19:11 No.641680986
なんの話してるの!
56 19/11/26(火)04:24:17 No.641681206
恐山のチャンネルを見ろ そしてオタクのラジオを聴こう
57 19/11/26(火)04:25:08 No.641681247
肉のパックって裏がすぐ取れないやつは俺も刃物使うけどこのスレ見てると普通は違うかったんか…
58 19/11/26(火)04:27:53 No.641681368
テンション高めのざんちが見れるのは恐山チャンネルだけ!
59 19/11/26(火)04:28:45 No.641681410
肉のパックもカット野菜の袋も基本包丁で開けるぞ
60 19/11/26(火)04:34:12 No.641681608
初手で粗みじんにすらたどり着いてないの凄いな
61 19/11/26(火)04:41:28 No.641681820
料理番組で見たことあるとか言い出すのが怖いんだよな ちょっとでもそういうの見たことあったらそうはならないだろ
62 19/11/26(火)04:48:01 No.641682030
等分していけばみじん切りになる発想はなかった そんなもの何時間かかるんだ
63 19/11/26(火)04:57:08 No.641682304
餃子って何…?
64 19/11/26(火)05:01:35 No.641682434
動画開いてまずネギが折れてるところでもうダメだった
65 19/11/26(火)05:07:37 No.641682606
>恐山のチャンネルを見ろ >そしてオタクのラジオを聴こう ラジオでも言及してるの?
66 19/11/26(火)05:14:58 No.641682919
余りにも生姜が多すぎる
67 19/11/26(火)05:16:35 No.641682985
動画開いてしょっぱな聞き覚えのあるBGMで駄目だった あと曲がりなりにも豚肉使った料理でコレちゃんと肉に火通ってるんかな…?
68 19/11/26(火)05:17:55 No.641683042
途中でワンタンみたいと気づいた時に路線変更して茹でておけばもうちょっと違った未来だったかもしれない
69 19/11/26(火)05:21:57 No.641683208
ただでさえネギが折れてるのが面白いのにいざネギ入れる段階で 青い方の先っぽ切り始めて駄目だった
70 19/11/26(火)05:49:52 No.641684221
「レシピを見ながら」の定義が崩れる
71 19/11/26(火)06:23:53 No.641685439
変なもの入れずに火が通ってりゃとりあえず食えるだろ多分…
72 19/11/26(火)06:40:00 No.641686177
今みはじめたけど なんでネギ折れてるの
73 19/11/26(火)06:45:54 No.641686484
誰が撮影してんだコレ
74 19/11/26(火)06:47:55 No.641686597
ポポーポポポポ
75 19/11/26(火)06:53:49 No.641686909
海苔っち食べち山