19/11/26(火)00:10:01 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)00:10:01 No.641644569
https://www.famitsu.com/news/201911/26187515.html なんか急にいっぱいきた
1 19/11/26(火)00:12:41 No.641645314
チョコボ可愛くねぇ…
2 19/11/26(火)00:12:43 No.641645322
モーグリがパチもんみたいな顔してる
3 19/11/26(火)00:20:33 No.641647575
モーグリなんか帽子被ってるようにみえたけど鉢巻なのかな
4 19/11/26(火)00:20:52 No.641647663
ミッドガル脱出までって聞いたけど武器リストに釘バットあるな
5 19/11/26(火)00:21:46 No.641647939
なんだこのレノの服…
6 19/11/26(火)00:23:01 No.641648287
アプリとかCCの話拾わないのか
7 19/11/26(火)00:23:23 No.641648414
クレイジーモーターサイクル実装確定の上に新しいミニゲームが増えてる…ミニゲーム多すぎる…
8 19/11/26(火)00:25:06 No.641648891
武器成長があるのか これ最終的にバスターソードが最強になるやつじゃない?
9 19/11/26(火)00:25:27 No.641648992
この時点でミニゲームに力入れてたらゴールドソーサーどうなるんだ
10 19/11/26(火)00:26:06 No.641649198
強攻撃とかのエフェクトがすごいアニメチックで綺麗だな 一昔前なら画像はイメージですとか注釈ついてそうだけど今ならこれが実機でそのままなのか
11 19/11/26(火)00:26:29 No.641649300
武器とかマテリアとかだいぶシステム面の変更あるんだな
12 19/11/26(火)00:27:58 No.641649764
PVのレノが誰おまだったけど声戻る?
13 19/11/26(火)00:28:53 No.641650041
期待age!って感じだけど微妙なんだろうな~今のスクエニに信用は持てない
14 19/11/26(火)00:29:07 No.641650105
小っちゃいおっさんみたいなモーグリだな…
15 19/11/26(火)00:29:50 No.641650286
モーターボールがラスボスなのかい?
16 19/11/26(火)00:30:19 No.641650414
>モーグリなんか帽子被ってるようにみえたけど鉢巻なのかな 召喚獣のやつは巻いてるよ
17 19/11/26(火)00:31:02 No.641650628
雰囲気出てる気がする
18 19/11/26(火)00:31:03 No.641650631
エアリス殺しましょう
19 19/11/26(火)00:33:08 No.641651160
みやぶるの情報量がすごい
20 19/11/26(火)00:34:32 No.641651535
>AC, BC, CC, DCと続き、5作目のコンピレーション最後のタイトルとして1年程1人で企画していましたが、他タイトルが多忙になって行く中、この企画は一時凍結となっていました。 こういうの多すぎ・・・
21 19/11/26(火)00:34:53 No.641651649
みやぶるは残ってるんだな てきのわざとかひっさつとかのコマンドマテリアはどうなるかなぁ
22 19/11/26(火)00:34:55 No.641651660
>モーターボールがラスボスなのかい? なんか新しいボスいるって書いてる
23 19/11/26(火)00:35:27 No.641651797
書き込みをした人によって削除されました
24 19/11/26(火)00:36:09 No.641651995
バトルDの遠藤皓貴って人ググるとMHWのプランナーとして出てくるな ワールド出したあとスクエニか
25 19/11/26(火)00:36:35 No.641652121
もう面白い su3455385.jpg
26 19/11/26(火)00:37:38 No.641652411
>もう面白い >su3455385.jpg こいついつも真面目な顔で変なことしてんな…
27 19/11/26(火)00:38:18 No.641652588
シリーズ最新作でずっこけた連中がリメイクで面白くできるわけ無いでしょ
28 19/11/26(火)00:38:32 No.641652642
クラウドさん真面目な顔しながらゴールドソーサーでも遊ぶしなんなら同じ顔でパンツだって盗む
29 19/11/26(火)00:38:55 No.641652729
>さらにウォール・マーケットの蜜蜂の館はリメイクにあたり、当時は実現できなかったエンタテイメントの殿堂として蘇らせました。 >ここでは皆さん待望のクラウドの女装シーンが大幅にショーアップして登場します。こちらも楽しみにしてください。
30 19/11/26(火)00:39:11 No.641652811
バレット増殖バグありそう
31 19/11/26(火)00:39:22 No.641652865
なんかレノの顔がでかく見える…なんでだろ
32 19/11/26(火)00:39:30 No.641652902
パワーアップした蜜蜂の館は気になるな
33 19/11/26(火)00:39:33 No.641652918
チョコボはFF15みたいのでよかったんじゃねえか…
34 19/11/26(火)00:39:48 No.641652981
召喚獣はやっぱオートで戦闘に参加してくるタイプになるのか
35 19/11/26(火)00:40:12 No.641653084
FF7はいつまでも最新ハードでリメイクしてね!で良いのに 本当にリメイクするとかマジでヤバいの?
36 19/11/26(火)00:40:14 No.641653105
>召喚獣はやっぱオートで戦闘に参加してくるタイプになるのか ナイツオブラウンドとか凄い事になりそうだな…
37 19/11/26(火)00:40:43 No.641653221
FF7はあの時代だから面白かったゲームだし今出すならガッツリ変えること自体はいいことだと思うけど現行スタッフがどこまで面白いもの作れるかと言うと不安がね… 思い出の中でじっとしてて欲しい出来にならないといいんだけど
38 19/11/26(火)00:41:13 No.641653353
>FF7はいつまでも最新ハードでリメイクしてね!で良いのに >本当にリメイクするとかマジでヤバいの? スクエニはともかくFFブランドはもうヤバい
39 19/11/26(火)00:41:51 No.641653522
ミッドガルまでじゃユフィ出ねぇじゃん…
40 19/11/26(火)00:41:55 No.641653546
というかシナリオがぶっ飛びすぎというか間の展開スキップしたような進み方するから手を付けるならそのレベルからやらないとダメだよね…
41 19/11/26(火)00:42:05 No.641653592
>小っちゃいおっさんみたいなモーグリだな… クラウドはん!おっちゃんも行くで! これケットシーじゃん!
42 19/11/26(火)00:42:32 No.641653679
>>FF7はいつまでも最新ハードでリメイクしてね!で良いのに >>本当にリメイクするとかマジでヤバいの? >スクエニはともかくFFブランドはもうヤバい タバティスの大罪
43 19/11/26(火)00:42:33 No.641653686
>FF7はいつまでも最新ハードでリメイクしてね!で良いのに >本当にリメイクするとかマジでヤバいの? 15丸投げしてやっぱりリメイクやりますっていったときは正気かお前はってなった
44 19/11/26(火)00:42:38 No.641653701
分割でこれって誰が買うんだこんなの
45 19/11/26(火)00:42:50 No.641653755
>ナイツオブラウンドとか凄い事になりそうだな… ハードが悲鳴をあげそう…と思ったけど出る頃にはPS5以上でしか遊べませんってなってるか
46 19/11/26(火)00:43:35 No.641653930
かつて比較されたドラクエも全盛期からすれば落ちたがまだ十分看板としては戦えるレベル FFはこれが駄目だったら…
47 19/11/26(火)00:44:07 No.641654070
帽子のつばが長え
48 19/11/26(火)00:44:11 No.641654096
直樹のおかげで首の皮一枚状態
49 19/11/26(火)00:44:38 No.641654195
>>ナイツオブラウンドとか凄い事になりそうだな… >ハードが悲鳴をあげそう…と思ったけど出る頃にはPS5以上でしか遊べませんってなってるか まあ今時のハードなら十三人ぐらいいけるだろう
50 19/11/26(火)00:44:46 No.641654226
ユフィもシドもヴィンセントも出ないのか
51 19/11/26(火)00:45:12 No.641654315
エアリス最強伝説
52 19/11/26(火)00:45:12 No.641654321
>かつて比較されたドラクエも全盛期からすれば落ちたがまだ十分看板としては戦えるレベル ドラクエはこれから先は新ナンバリングが出るかかなり不透明じゃん…
53 19/11/26(火)00:45:29 No.641654378
つまり10年前野村はキンハの外伝3作やりながら据え置きでヴェルサスを作りつつFF7のリメイクを目論んでいたのか
54 19/11/26(火)00:45:32 No.641654388
ナイツオブラウンズはやっぱこのグラフィックでどこからともなくヘリみたいにブンブン槍を振り回す人達が出てくるのか
55 19/11/26(火)00:46:00 No.641654493
どんだけ神格化されてようとチンタラ作ってる分作でしかも開発も終わりがわからないって控えめに言ってバカだと思いました
56 19/11/26(火)00:46:00 No.641654497
>ハードが悲鳴をあげそう…と思ったけど出る頃にはPS5以上でしか遊べませんってなってるか PSの売上をめっちゃ上げたタイトルがPS5の売上にも貢献するとか胸が熱くなるな…
57 19/11/26(火)00:46:29 No.641654590
>どこからともなくヘリみたいにブンブン槍を振り回す人達が出てくるのか 王大人!
58 19/11/26(火)00:46:46 No.641654674
3作目くらいでシド加入しても性能相当ぶっ飛んでないとパーティー入り出来なさそう
59 19/11/26(火)00:46:55 No.641654702
>つまり10年前野村はキンハの外伝3作やりながら据え置きでヴェルサスを作りつつFF7のリメイクを目論んでいたのか でにっちもさっちも行かなくなってこの体たらくだよ
60 19/11/26(火)00:47:08 No.641654754
スクエニを憂う者たち
61 19/11/26(火)00:47:13 No.641654770
つーかこれアクションだろ
62 19/11/26(火)00:47:37 No.641654883
レノってこんなチャラい兄ちゃん風だっけ… どっちかといえば若作りしたおっさんってイメージだったけど
63 19/11/26(火)00:47:41 No.641654902
>3作目くらいでシド加入しても性能相当ぶっ飛んでないとパーティー入り出来なさそう いやシド加入そんなに遅くないだろ…
64 19/11/26(火)00:47:42 No.641654905
デブなのに目元イケメンでキモいなウェッジ!
65 19/11/26(火)00:47:57 No.641654957
いくつに分割すんのこれ? 2040年ごろまでかかるペースじゃないの?
66 19/11/26(火)00:48:24 No.641655074
>いくつに分割すんのこれ? 2040年ごろまでかかるペースじゃないの? それが作ってる側もわかってないんだ
67 19/11/26(火)00:48:32 No.641655100
更にスクエニを憂う者たち
68 19/11/26(火)00:48:33 No.641655106
>つーかこれアクションだろ ここんとこFFはずっとそんな方向だし
69 19/11/26(火)00:49:03 No.641655240
最後の手段でFF7リメイクなのか・・・ 爆死はしなくても黒歴史化しそうね
70 19/11/26(火)00:49:12 No.641655277
本当の意味でライフワークになっちまう
71 19/11/26(火)00:49:44 No.641655412
クラシックモードはこれまた作るのめんどくさそうなシステムいれたなあ
72 19/11/26(火)00:49:56 No.641655453
野島さんの風貌が…いつからこんな感じだっけ?
73 19/11/26(火)00:50:06 No.641655494
>更にスクエニを憂う者たち デデデデー デデデデー
74 19/11/26(火)00:50:25 No.641655574
>デブなのに目元イケメンでキモいなウェッジ! 整形したけど失敗したサイコみたくなってる…
75 19/11/26(火)00:50:25 No.641655575
FFムービーみたいなことにならなきゃいいけどね
76 19/11/26(火)00:50:53 No.641655687
1部出た時点でゲームの基礎部分出来てんだし続きもそこまでは待たないんでは?と思うんだけど俺がスクエニを知らなすぎるのかな
77 19/11/26(火)00:50:57 No.641655705
ミッドガル脱出までっぽいけどFF7ってその後もクソ長いよね?
78 19/11/26(火)00:51:39 No.641655861
>>3作目くらいでシド加入しても性能相当ぶっ飛んでないとパーティー入り出来なさそう >いやシド加入そんなに遅くないだろ… だってミッドガル脱出で1終わりだぞ 全体の流れてきにニブルヘイムかそこらでもう一回途切れるだろうしエアリス離脱までやるなら何年かかるんだって話しだし
79 19/11/26(火)00:51:51 No.641655907
>1部出た時点でゲームの基礎部分出来てんだし続きもそこまでは待たないんでは?と思うんだけど俺がスクエニを知らなすぎるのかな アクション部分はなんとかなるだろうけどFF7ってミニゲームがアホほど多いから大変だと思う
80 19/11/26(火)00:51:59 No.641655935
>ミッドガル脱出までっぽいけどFF7ってその後もクソ長いよね? ミッドガル脱出なんて少し長めの体験版レベルだ
81 19/11/26(火)00:52:26 No.641656048
>ミッドガル脱出までっぽいけどFF7ってその後もクソ長いよね? disc1の1/3くらいかなミッドガル脱出は まぁdisc3がラスダンくらいしか無いけど
82 19/11/26(火)00:52:45 No.641656128
E3で公開された戦闘はそこそこにRPG要素あってよさそうだった
83 19/11/26(火)00:52:50 No.641656151
>スクエニはともかくFFブランドはもうヤバい 今のスクエニで一番稼いでるのFF14じゃん
84 19/11/26(火)00:52:54 No.641656163
バトルシステムはFF15かね FF13のシステム結構好きだったけどもう使わんのかな
85 19/11/26(火)00:53:06 No.641656220
ワールドマップはどう表現するんだろう
86 19/11/26(火)00:53:12 No.641656243
ミッドガルの中身も増やしてくれるらしいし やり込み含めて2ヶ月前後は遊ばせてくれるといいなぁ
87 19/11/26(火)00:53:14 No.641656253
コスモキャニオンだけでも頑張れば一本出来そうだもんね
88 19/11/26(火)00:53:17 No.641656270
全部出し終わる頃にはユーザーはPS6の話してそう
89 19/11/26(火)00:53:38 No.641656364
大きいブランドとか作品をしたり顔で語ると自尊心が強化されるんだ
90 19/11/26(火)00:53:50 No.641656404
ユフィとヴィンセントを強制加入にして欲しい
91 19/11/26(火)00:54:03 No.641656469
戦闘部分は結構おもしろそうよね リメイクに対してシステム的な不安はまったくないわ 一番不安なのは完結がいつになるかだ
92 19/11/26(火)00:54:31 No.641656575
ユフィ加入はミッドガルでいいぞ
93 19/11/26(火)00:54:37 No.641656598
bgmはどうなるんだろう
94 19/11/26(火)00:54:41 No.641656626
TGSで公開されてた映像もあったんだな https://www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
95 19/11/26(火)00:54:54 No.641656680
>コスモキャニオンだけでも頑張れば一本出来そうだもんね あれ改良してもっとあそべるようになってくれないかなあ… 結構おもしろかったよね
96 19/11/26(火)00:54:55 No.641656683
武器の成長要素は武器新調したくなくなるめんどくせーって部分だ
97 19/11/26(火)00:55:19 No.641656783
いっそ新しいシリーズ始めるくらいのつもりでBCとかCCのエピソードもリメイクしてほしい
98 19/11/26(火)00:55:50 No.641656885
ガクトは投げ捨てていいからな
99 19/11/26(火)00:56:01 No.641656927
潜水艦ゲームで一作くらいに作り込まなくていいぞ!
100 19/11/26(火)00:56:15 No.641656979
まあミッドガルってユーザーも知らない場所の方が多いし盛り放題ではあるよな
101 19/11/26(火)00:56:15 No.641656982
ルード滅茶苦茶カッコいいな この見た目でティファに対して童貞みたいな反応してたの…?
102 19/11/26(火)00:56:18 No.641656990
当時ポリゴンだからこその怖さがあったニブルヘイムだけど リアルになって別種の怖さになってそうだ…
103 19/11/26(火)00:56:19 No.641656995
途中からPS5と4のマルチになるんかな
104 19/11/26(火)00:56:25 No.641657015
>TGSで公開されてた映像もあったんだな 藤原啓二ちょっと無理あるな…
105 19/11/26(火)00:56:32 No.641657043
>いっそ新しいシリーズ始めるくらいのつもりでBCとかCCのエピソードもリメイクしてほしい 今の技術で真面目にDC作ったらどうなるのかはちょっと興味がある
106 19/11/26(火)00:56:51 No.641657117
チョコボ超きめえ!
107 19/11/26(火)00:56:51 No.641657118
武器が成長式だとぬすむの楽しさが…
108 19/11/26(火)00:57:03 No.641657160
ミッドガル脱出したら外の町行って洞窟抜けてジュノンでパレードやって船に乗って 山を超えながらバレットの昔話を聞いてゴールドソーサーでいきなり殺人犯にされてバレットの昔の親友と殺しあってチョコボレースで無罪を勝ちとって タークスと戦いながらレッドの里に行って色々話しを聞いてニブルヘイムでセフィロスと再会して そのあとロケット村でごちゃごちゃやってようやくシドが仲間に
109 19/11/26(火)00:57:17 No.641657208
>まあミッドガルってユーザーも知らない場所の方が多いし盛り放題ではあるよな 半分以上プレート残ってるしな! 始めた頃は全部回るんだと思ってたよ
110 19/11/26(火)00:57:34 No.641657274
流れ的には1でミッドガル脱出2でエアリス死亡3でクリアで区切りそう
111 19/11/26(火)00:57:41 No.641657293
ウェッジちょっとおばちゃんっぽいな!
112 19/11/26(火)00:57:58 No.641657359
システムよりビジュアル面大変そうだなって思う 主に背景の細々してるところなんだけど
113 19/11/26(火)00:58:06 No.641657383
>武器の成長要素は武器新調したくなくなるめんどくせーって部分だ 成長要素あると新しい武器入手と更新タイミングがずれて使わない武器増えるよね…
114 19/11/26(火)00:58:07 No.641657388
>ミッドガル脱出したら外の町行って洞窟抜けてジュノンでパレードやって船に乗って >山を超えながらバレットの昔話を聞いてゴールドソーサーでいきなり殺人犯にされてバレットの昔の親友と殺しあってチョコボレースで無罪を勝ちとって >タークスと戦いながらレッドの里に行って色々話しを聞いてニブルヘイムでセフィロスと再会して >そのあとロケット村でごちゃごちゃやってようやくシドが仲間に これでまだ中盤だもんな…
115 19/11/26(火)00:58:25 No.641657455
>バトルシステムはFF15かね >FF13のシステム結構好きだったけどもう使わんのかな 15とも結構違うよ https://youtu.be/L4WhWjmTKco?t=331 FFはシリーズごとに結構変わるもんだし13のシステムで13,2,LRと3作もやってるからなあ
116 19/11/26(火)00:58:57 No.641657554
>流れ的には1でミッドガル脱出2でエアリス死亡3でクリアで区切りそう 2はそれ無理だって!!! めちゃくちゃ長いぞミッドガルからエアリス死亡まで
117 19/11/26(火)00:59:22 No.641657638
>戦闘部分は結構おもしろそうよね 俺15の戦闘がすっげえ気に入らなかったからめっちゃ心配してたんだけど E3の映像見てからはかなり楽しみになった
118 19/11/26(火)00:59:32 No.641657669
そういえばミニゲームでRTAあったよね? あれもリメイクしてくれるんかな
119 19/11/26(火)00:59:34 No.641657677
7Rは完全に作り直してるからFF15とはまったく関係ない ていうかエンジンが違うからな
120 19/11/26(火)00:59:34 No.641657679
FF終わったさんは12くらいから言い続けてるから年季入ってる
121 19/11/26(火)00:59:39 No.641657697
というかエアリス死んだら死んだで今度は世界中飛びまわるようなシナリオになるからロケーションも増えまくるしウェポンも出るしで… 4部作くらいになるんじゃないか
122 19/11/26(火)00:59:42 No.641657710
せめて三部作くらいでまとめてほしいんだが… あんま長いとついていくのがしんどいっていうか何年かかるんだ
123 19/11/26(火)00:59:49 No.641657734
2はニブルヘイムで終わりそう
124 19/11/26(火)00:59:55 No.641657754
このグラで忘らるる都とアイシクルロッジ見たいけどまだまだ先だな
125 19/11/26(火)01:00:04 No.641657781
リアルになるとプレート落ちた時の大惨事感がすごい事になりそう
126 19/11/26(火)01:00:06 No.641657790
来年PS5だっけ
127 19/11/26(火)01:00:14 No.641657819
武器成長嬉しいわ… 武器ごとにコアマテリアがあってそれとは別に普通のマテリアもあるって感じか
128 19/11/26(火)01:00:21 No.641657855
たぶん短くても5部作だと思う 長さ的には6部作でもおかしくない
129 19/11/26(火)01:00:26 No.641657873
>FF終わったさんは12くらいから言い続けてるから年季入ってる もっと昔から居る気がするぞ…
130 19/11/26(火)01:00:34 No.641657902
FF7は俺の青春だったんだ どんな出来でも買うよ
131 19/11/26(火)01:00:39 No.641657917
あのワールドマップを今の技術で再現できるんだろうか…
132 19/11/26(火)01:01:10 No.641658020
リメイクだからあんま比べるのも良くないだろうが キングダムハーツが2002年発売で3が2019年だからな…
133 19/11/26(火)01:01:12 No.641658026
>>FF終わったさんは12くらいから言い続けてるから年季入ってる >もっと昔から居る気がするぞ… まずPSになって7出た時点でいわれてたな…
134 19/11/26(火)01:01:14 No.641658035
ミッドガルは印象強いけどトータルだと元のは5時間くらいあればクリアできるボリュームだったからなあ どこまで詰め込むんだろうか
135 19/11/26(火)01:01:23 No.641658068
クックックッ黒マテリアで区切る
136 19/11/26(火)01:01:27 No.641658087
武器は穴が気になる程度だったからな 熟練系は慣れてるがうっかり忘れたりもする
137 19/11/26(火)01:01:33 No.641658111
あれ?三部作じゃなかったっけ…? まあ一作目でミッドガルしかやらないならペース配分おかしいけど
138 19/11/26(火)01:01:50 No.641658165
>リメイクだからあんま比べるのも良くないだろうが >キングダムハーツが2002年発売で3が2019年だからな… いや2から3が出るまでシリーズ作品大量に出てたじゃん…
139 19/11/26(火)01:01:54 No.641658178
大分路線変えた2の時点でいたって聞いたぞ
140 19/11/26(火)01:02:02 No.641658202
イベントは覚えてるんだがどういう繋がりだったか合間全然覚えてなかった
141 19/11/26(火)01:02:11 No.641658235
1出した後にCOM出して2出して 358/2、コーデッド、SBS、3D、 そして満を持して3だから15年くらいでエアリス死亡かな
142 19/11/26(火)01:02:12 No.641658240
20年後ぐらいにはFFの新しいのが出るって言葉の意味が FF7の続きが出るってものに変わってるかもしれんな
143 19/11/26(火)01:02:35 No.641658318
>>リメイクだからあんま比べるのも良くないだろうが >>キングダムハーツが2002年発売で3が2019年だからな… >いや2から3が出るまでシリーズ作品大量に出てたじゃん… でも完結までの流れがそんだけじゃん?
144 19/11/26(火)01:02:51 No.641658361
ワールドマップは広くして町を減らそう ミッドガルの隣町とかコンドルフォートとか無くして即ジュノン行くくらいのペースで
145 19/11/26(火)01:03:07 No.641658410
ハード跨ぐと最初と最後で違和感強くなるからできればその世代のハードだけで全部出してほしいんだが無理そうね
146 19/11/26(火)01:03:11 No.641658424
キングダムハーツの質問を募集するのか?
147 19/11/26(火)01:03:16 No.641658442
>あれ?三部作じゃなかったっけ…? >まあ一作目でミッドガルしかやらないならペース配分おかしいけど 何分割になるかは明言されてなかった気がする
148 19/11/26(火)01:03:27 No.641658479
完全再現しても当時のOPのCGのミッドガル上層ってよく見ると案外狭い
149 19/11/26(火)01:03:29 No.641658487
>どこまで詰め込むんだろうか ボリュームはかなりあるって言ってるからミッドガルは本当に細かいとこまで作ってマシマシにしてる感じじゃないかな
150 19/11/26(火)01:03:57 No.641658585
なーにKHなんていつ終わるか分からないんだそれに比べればマシってもんさ! …あっちマジでいつ終わるんだろう
151 19/11/26(火)01:04:08 No.641658621
5部作6部作ってどんだけ超大作作る気だよって話になるぞ
152 19/11/26(火)01:04:12 No.641658629
ガチガチに育てたエアリスが死んだら喪失感あるな
153 19/11/26(火)01:04:16 No.641658642
以前見たクラウドとバレットの会話シーンの動画で バレットが「何歳でちゅか~」なんて心の底から下らない煽りしてたのがすんげー不安 お前そんなガキなんかよ…
154 19/11/26(火)01:04:23 No.641658658
まあミッドガル出ちゃうとあのサイバーパンク感みたいなのなくなるからな
155 19/11/26(火)01:04:24 No.641658660
三部作はせめてそれに納めてくれるよね?って願望であって公式のコメントはない
156 19/11/26(火)01:04:46 No.641658734
>なーにKHなんていつ終わるか分からないんだそれに比べればマシってもんさ! >…あっちマジでいつ終わるんだろう 追ってないけどあれ3で完結しなかったんだ
157 19/11/26(火)01:04:46 No.641658735
>以前見たクラウドとバレットの会話シーンの動画で >バレットが「何歳でちゅか~」なんて心の底から下らない煽りしてたのがすんげー不安 >お前そんなガキなんかよ… 元からガキじゃね?
158 19/11/26(火)01:05:01 No.641658781
>5部作6部作ってどんだけ超大作作る気だよって話になるぞ 少なくともインタビューとか見てる限りは超大作作ってる気分だと思う 新ナンバリングだってこんなに宣伝しないし
159 19/11/26(火)01:05:05 No.641658794
短くしても4部作だと思う
160 19/11/26(火)01:05:23 No.641658848
6部作って最初言ってたゼノサーガを思い出したが
161 19/11/26(火)01:05:32 No.641658875
ミッドガル抜けたら後は田舎街ばかりだしなあ ゴールドソーサーは作り込んで欲しいが
162 19/11/26(火)01:05:44 No.641658914
>お前そんなガキなんかよ… いい歳こいてストレスぶつけるためだけにテロやってるおっさんだぞ
163 19/11/26(火)01:05:55 No.641658942
>なーにKHなんていつ終わるか分からないんだそれに比べればマシってもんさ! >…あっちマジでいつ終わるんだろう 中間に外伝風もFMも上等だから比べられねえし別に終わる気もねえ!
164 19/11/26(火)01:06:20 No.641659017
>以前見たクラウドとバレットの会話シーンの動画で >バレットが「何歳でちゅか~」なんて心の底から下らない煽りしてたのがすんげー不安 >お前そんなガキなんかよ… バレットは元親友と決闘するまで割とガキだよ…
165 19/11/26(火)01:06:23 No.641659033
いちいちディスク入れ替える昔のゲームじゃないんだし 最後に全部入りだしてくれたら許すよ… 凄まじい容量になるね♡可愛いね♡
166 19/11/26(火)01:06:26 No.641659046
>元からガキじゃね? 行動原理が青いってだけならわかるけど セリフが小学生並なのはちょっと…
167 19/11/26(火)01:06:33 No.641659060
>ゴールドソーサーは作り込んで欲しいが でもどんだけ作り込んでもFF14みたいにスカスカになるんじゃないかなぁ
168 19/11/26(火)01:06:40 No.641659084
バレットって雇ったクラウドにやたらと辛辣で協力するの嫌々だったり 行動も行き当たりばったりだったりガキみたいな言い分多いキャラだったと思う
169 19/11/26(火)01:06:46 No.641659105
メインのボリュームだけで言えばクリアまで大体40時間くらいのゲームなのにそこまで伸ばすんだろうか まあもう完全別物として見た方がいいか
170 19/11/26(火)01:06:47 No.641659110
アバランチの名前自体勝手に名乗ってるだけであいつアバランチ関係ないテロリストだぞ
171 19/11/26(火)01:07:11 No.641659183
1のボリュームどんくらいになるかでなんとなーく今後のペースとかも分かるかなぁ 100時間もかかるようなのだったら本当にオイオイオイ…ってなる
172 19/11/26(火)01:07:19 No.641659204
>凄まじい容量になるね♡可愛いね♡ ダウンロード版ならディスク入れ替え要らず!
173 19/11/26(火)01:07:28 No.641659230
大空洞でセフィロスが待ちくたびれてる
174 19/11/26(火)01:07:33 No.641659249
残念ながら因縁に決着をつけるまでバレットを大人として見たことないな…
175 19/11/26(火)01:07:39 No.641659266
バレットは元々馬鹿発言してクラウドに馬鹿にされてたじゃん
176 19/11/26(火)01:07:44 No.641659277
グラフィックがリアルになった分違和感起きそうな所は変えてくるって言ってたけどね
177 19/11/26(火)01:07:49 No.641659303
子持ちテロリストだから…いやちょっと記憶曖昧だけど
178 19/11/26(火)01:07:55 No.641659322
>バレットって雇ったクラウドにやたらと辛辣で協力するの嫌々だったり >行動も行き当たりばったりだったりガキみたいな言い分多いキャラだったと思う そもそもバレット、ソルジャーだ~いっきらい ってのが根本にあるからね だからって八つ当たりしてんじゃねぇよ…ってなるけどまあ序盤はある程度仕方ない
179 19/11/26(火)01:08:00 No.641659339
>1のボリュームどんくらいになるかでなんとなーく今後のペースとかも分かるかなぁ >100時間もかかるようなのだったら本当にオイオイオイ…ってなる クリアは30時間くらいでやりこみ100時間ってところじゃないかなあ アクションRPGだし