虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)00:01:39 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)00:01:39 No.641642394

「」はネットゲームの思い出とかある?

1 19/11/26(火)00:04:04 No.641643004

ロビーが常に人とログの洪水 おかげで広場で待ち合わせて合流するのに30分はかかった

2 19/11/26(火)00:04:32 No.641643140

カタログでTENPAI

3 19/11/26(火)00:05:55 No.641643481

ほぼソロ狩りで思い出ってほどないけどROはまぁまぁやってはいた

4 19/11/26(火)00:08:01 No.641644032

RO初期はネトゲ黎明期だったせいか割と誰彼構わず話しかけれた チャットとはいえ知らない人と会話できるってだけで喜んでた

5 19/11/26(火)00:08:03 No.641644040

卒業したはずなのにまたラグマスやってしまっている俺がいる

6 19/11/26(火)00:08:10 No.641644072

ROとマビノギははまった

7 19/11/26(火)00:08:21 No.641644105

PSO2が初ネトゲだったからEP3のアンガ掘りは強烈に記憶に残ってる 一緒に掘りした相方が狙ってる武器落ちなくてカリカリしたり辞める宣言したり自分だけ狙った武器落ちたけどそのこと黙って掘りに付き合ったり壮絶だった

8 19/11/26(火)00:09:26 No.641644410

名前忘れたけどモンスター倒さないと延々追ってくるゲームで HPやばいからそろそろ帰るか...って途中振り返ったらなんか3~5匹くらいモンスターが追ってきててオイオイオイってなりながら必死で逃げてた 3Dのゲームする時キョロキョロする癖が付いた

9 19/11/26(火)00:09:41 No.641644470

未だに画面向こうに人がいるという感じが抜けきらず必要以上に丁寧に話す癖が抜けない もっと砕けた感じで接することができれば楽しいんだろうなあって思うけど

10 19/11/26(火)00:11:03 No.641644853

トラウマが多い

11 19/11/26(火)00:11:30 No.641644994

チャットで口調丁寧な人と口荒いDQNな人の差がすごい激しい 口荒い人とチャットしてると お前 って区切られただけでビクッとなる

12 19/11/26(火)00:11:39 No.641645047

ROはダンジョン内になんとなくできてる人が集まる空間が楽しかったわ

13 19/11/26(火)00:13:43 No.641645623

狩場でリソースを奪い合う傍ら行商したりできるゲームは楽しい スレ画のROは今無料だから遊んだけどすっかりインスタンス生成のコンテンツで狩るゲームになってあt

14 19/11/26(火)00:14:44 No.641645919

なんかフィールド行って色々してたら自分がマナー違反してたみたいで知らない名前の人から「○○やめてください」って続けて来てて ○○ってなんだよどう謝っていいんだ...俺なにかしたのか...ってパニクってブラウザごと閉じちゃったことはある それ以来触ってない

15 19/11/26(火)00:15:17 No.641646088

大体いつでも商売っ気出せるように回復アイテムだの消耗品だの抱えてうろうろしてたわ 向こうから○○ありますか?などと聞いてきてくれるとガッツポーズものだった

16 19/11/26(火)00:16:05 No.641646329

昔マビノギとかメイプルストーリーやってたのは 今のスマホオンラインゲームに移ったのかね?

17 19/11/26(火)00:17:57 No.641646872

思い出と言えばダイアルアップ回線で高額請求来たことかな…

18 19/11/26(火)00:18:58 No.641647150

マニピ時代の画像か…

19 19/11/26(火)00:19:03 No.641647172

PKされて手が震えた

20 19/11/26(火)00:20:40 No.641647607

忍者のゲームで最初のフィールドで狩りしてたら急にlv50くらいの人から「初心者?」ってチャット飛んできて はいって答えたら「パーティ入って。着いてきて。」って言われて知らない洞窟に拉致された 後ろを着いてくだけなのにバンバンレベル上がってボスまでその調子で終始申し訳なかったわ

21 19/11/26(火)00:21:26 No.641647830

某ゲームの港町の宿屋に行ったら二階でチャHしてるのがいた

22 19/11/26(火)00:21:54 No.641647977

ログインした最初の町で会話ログ眺めてるのが何故か楽しい

23 19/11/26(火)00:22:51 No.641648246

基本的にMMOやってる上級者は一緒に遊べる初心者の存在に飢えてるからな… その上コミュニケーション下手なのが多いから親切のつもりが初心者ドン引きさせてるのに気付けないのも多い多い

24 19/11/26(火)00:23:50 No.641648560

パワーレベリングって引く初心者のが多いからな… 程度を合わせて少しずつ教えていかないと貴重な初心者を逃しちゃう

25 19/11/26(火)00:24:07 No.641648632

いきなりレアアイテム配られても困るよねそういうの手に入れていくのも楽しみの1つなのに

26 19/11/26(火)00:25:34 No.641649039

>未だに画面向こうに人がいるという感じが抜けきらず必要以上に丁寧に話す癖が抜けない >もっと砕けた感じで接することができれば楽しいんだろうなあって思うけど そのままでいて…

27 19/11/26(火)00:26:02 No.641649178

ちょうどよい消費アイテムを少数渡す位にしておかないとね…

28 19/11/26(火)00:26:30 No.641649308

CSOのゾンビPvEモードで課金強武器持ってるプレイヤーがMG3とかいっぱい落として配ってくれるの面白かったなぁ

29 19/11/26(火)00:26:57 No.641649443

上級者っぽい人から世話焼いてもらったり装備アイテム貰ってもラッキー!とか何この人怖い...より 申し訳ねぇ...俺なんかにいいのか申し訳ねぇ...って気持ちでいっぱいになってソレどころじゃなくなる なった

30 19/11/26(火)00:27:07 No.641649495

>いきなりレアアイテム配られても困るよねそういうの手に入れていくのも楽しみの1つなのに そんな君には卵の殻をあげよう…

31 19/11/26(火)00:27:07 No.641649497

毎日寝る時間以外はレベリングなんてもうできねえ

32 19/11/26(火)00:27:20 No.641649560

>ちょうどよい消費アイテムを少数渡す位にしておかないとね… それはそれとして引退者の町中でのアイテムばら撒きはお祭り感がして好き

33 19/11/26(火)00:27:38 No.641649664

この時代は丁寧語で喋ってると女?って聞かれるから凄い鬱陶しい 違うって言ってもいや隠さなくていいからってグイグイくるし

34 19/11/26(火)00:27:54 No.641649741

度々ギルドに誘われてたけど気楽なソロが好きだったから参加せずその人とはフレンド登録だけしてたな ゲームのサ終の日に最後まで参加しなくてごめん、誘ってくれてありがとうって伝えた

35 19/11/26(火)00:28:22 No.641649883

有料ネトゲしてる「」もいるんだろうか 滅多にスレ建たないから気になる

36 19/11/26(火)00:28:49 No.641650017

今時有料なんてあるかな…

37 19/11/26(火)00:29:00 No.641650071

>「」はネットゲームの思い出とかある? プロンテラで枝おって魔剣出したよ褒めて

38 19/11/26(火)00:29:13 No.641650136

大体途中からゲーム遊ばないで特定の場所に集まってチャットしてるだけになる…

39 19/11/26(火)00:29:22 No.641650170

>狩場でリソースを奪い合う傍ら行商したりできるゲームは楽しい >スレ画のROは今無料だから遊んだけどすっかりインスタンス生成のコンテンツで狩るゲームになってあt わかる… 取り合ってるのが楽しかったよね 人気狩場は何処行っても祭り状態だぜ!

40 19/11/26(火)00:29:36 No.641650235

ROとかFF14はスレ立ってるんじゃない?

41 19/11/26(火)00:29:53 No.641650297

ROだと首都の枝テロ動画みてると楽しそうで羨ましいわ 一年半やったけど枝テロ一度も見たことなかった

42 19/11/26(火)00:29:59 No.641650320

>そんな君には卵の殻をあげよう… 頭装備は見た目変わるからアリだ

43 19/11/26(火)00:30:21 No.641650424

>大体途中からゲーム遊ばないで特定の場所に集まってチャットしてるだけになる… 逆に途中からゲームフィールド行ってばかりでチャット場所から足が遠のく…

44 19/11/26(火)00:30:28 No.641650458

ROなんだかんだで好きだったけどいろいろログイン方法変わってしまってID完全に忘れて詰んだ

45 19/11/26(火)00:30:30 No.641650475

>大体途中からゲーム遊ばないで特定の場所に集まってチャットしてるだけになる… 有料チャットツールとしても良かったと思う たまに冒険できるし

46 19/11/26(火)00:30:54 No.641650584

>取り合ってるのが楽しかったよね >人気狩場は何処行っても祭り状態だぜ! SS型マジほんとうぜぇ…ってなったβ1のころ

47 19/11/26(火)00:31:35 No.641650763

>SS型マジほんとうぜぇ…ってなったβ1のころ 猫耳集めきたな…

48 19/11/26(火)00:31:49 No.641650819

装備系は強すぎるの貰うと適正な戦い方がマジでわからなくなる

49 19/11/26(火)00:32:29 No.641650988

ラグマスやって思ったけどやっぱある程度の自由無いと面白さが半減するなって思ったよ 枝テロとかMPKとか詐欺とかああいうのがあってこそのネットゲームって気分にはなった

50 19/11/26(火)00:32:37 No.641651024

VRMMOの時代もうすぐ来るだろうか 楽しみ

51 19/11/26(火)00:32:52 No.641651095

>ROだと首都の枝テロ動画みてると楽しそうで羨ましいわ >一年半やったけど枝テロ一度も見たことなかった 制限食らってる時にやってたの? 自分で起こせばよかったのに 大当たり引いて商人全滅させたら勝ちだ

52 19/11/26(火)00:33:35 No.641651263

登山した 船代ケチって島に泳いで渡ろうとしたら溺れ死んだ 色んな地域観光してる時が何より楽しかったな

53 19/11/26(火)00:33:46 No.641651311

深夜に「」達とアビセアのボス巡りしてエンピ作ったりAF3集めたよ 後にも先にもあの頃が一番楽しかった

54 19/11/26(火)00:33:54 No.641651346

サービス開始直後の手探りの時期が一番面白い あとアプデ当日の空気が大好き

55 19/11/26(火)00:34:18 No.641651456

MoEで家具屋始めて原価×1.3ぐらいで販売してた(おそらく鯖最安) もりもり売れたけど忙しくなってきて2年ぐらいでやめちゃった でもあれ今思い出したら善意のダンピングってやつで同業には嫌われてたんだろうなって思うと少し辛い

56 19/11/26(火)00:34:36 No.641651557

アゾートだか何だか忘れたけど敵を別の敵に変える短剣を手に入れて沈没船を枝テロ状態にして遊んだことはあった 人いないしめちゃくちゃ楽しかった 苦労して取った甲斐はあったな

57 19/11/26(火)00:34:47 No.641651614

この手のスレ見る度に初めてプレイしたMMO検索してまだ生きてるのかおめえってなる βから数えても18年生きてやがる…

58 19/11/26(火)00:35:08 No.641651710

平和な市街が死体だらけになるのいいよね… ノリのいい人達がギャーとか死に際の一言とかで盛り上げてくれると良いことやった気分になれるし

59 19/11/26(火)00:35:50 No.641651901

>上級者っぽい人から世話焼いてもらったり装備アイテム貰ってもラッキー!とか何この人怖い...より >申し訳ねぇ...俺なんかにいいのか申し訳ねぇ...って気持ちでいっぱいになってソレどころじゃなくなる >なった クラメンにソロじゃできないクエ手伝ってもらってる時とか凄く心苦しい

60 19/11/26(火)00:36:01 No.641651960

最盛期のROは露店で街が埋まってたなー 歩く場所がねえ!ってレベルで

61 19/11/26(火)00:36:01 No.641651965

昔はwikiとかも無かったから色々手探りで楽しかったな 具体的な話で言うと、リネージュでエントからFOSが出るのに気付いて、市場に出回る前に狩って売りさばいて大もうけしたり、ダークエレメンタリストからバリアが高確率で出るのに気付いて狩りまくって稼いだり…… 最高に楽しかった

62 19/11/26(火)00:36:05 No.641651979

今までに至る改革でかなり遊びやすくなってるけどカテゴリ変更来る前の周回して引き当てるしかない頃のPSO2が楽しかった気がするよ あっ属性値は60で落としていいですし強化も新世でいいです

63 19/11/26(火)00:36:20 No.641652051

>βから数えても18年生きてやがる… まああのUOが基本無料になったとはいえまだ続いてる位だしな

64 19/11/26(火)00:37:26 No.641652349

初ネットゲームはドリキャスのトレジャーストライクだ

65 19/11/26(火)00:37:38 No.641652410

オープンチャットでチャHしてる輩がいたから男側がイくタイミングでホモコピペ投下したら粘着されて殺害予告されたから辞めた

66 19/11/26(火)00:37:48 No.641652457

MMOとかシステムもアイテムもやたら複雑でも成り立ってるのになんでソシャゲはあんな簡単な構成なのにバグやら無駄やらがバンバンできてしまうんだろうかという疑問は出る

67 19/11/26(火)00:37:53 No.641652482

>あっ属性値は60で落としていいですし強化も新世でいいです リバレイト鍵用の称号1300埋めるために久々に旧武器強化やったら地獄だったよ 星9ですらリスク軽減使わないとやってらんね

68 19/11/26(火)00:38:01 No.641652516

久しぶりに帰ってきたら故郷が消滅してた

69 19/11/26(火)00:38:10 No.641652559

>あっ属性値は60で落としていいですし強化も新世でいいです いいよね常にラムグラ不足よくない あと属性値アップアイテムがめちゃくちゃ高騰してるのとか地獄だった 今は目も当てられないくらい価値暴落してるのに時代を感じる

70 19/11/26(火)00:39:12 No.641652814

AIKAONLINEで元レギメンの一人が亡命して他国の国王になって俺は国王直下のレギオン入った 元々過疎ってたゲームっていうのもあるけど世界の狭さを感じた

71 19/11/26(火)00:39:15 No.641652832

>オープンチャットでチャHしてる輩がいたから男側がイくタイミングでホモコピペ投下したら粘着されて殺害予告されたから辞めた 駄目だった

72 19/11/26(火)00:39:17 No.641652840

やっぱ武器とかジョブとか多い方がいろいろ出来て楽しい 見た目変えられるのはいいけど戦闘が楽しくなきゃ駄目だわ

73 19/11/26(火)00:39:24 No.641652873

ラグマス始めて最初に話すNPCの女の子がROで生体工学の人体実験の被験者になってるとか聞いて曇った

74 19/11/26(火)00:39:25 No.641652879

>MMOとかシステムもアイテムもやたら複雑でも成り立ってるのになんでソシャゲはあんな簡単な構成なのにバグやら無駄やらがバンバンできてしまうんだろうかという疑問は出る 案外MMOもそんなに複雑じゃないのかも

75 19/11/26(火)00:40:01 No.641653027

やめて2年くらい経った後にサ終したんだけど終わる間近になった時悲しくて仕方なくてもっとやっておけばよかったって思った

76 19/11/26(火)00:40:14 No.641653101

>そんな君には卵の殻をあげよう… D.Lされてしまう…

77 19/11/26(火)00:40:14 No.641653103

ROはまあ色々やったけど結局俺はハンティングの片手間で気が合う連中と適当に雑談できてればそれでよかったんだなぁとなり 辞めた

78 19/11/26(火)00:40:34 No.641653187

FF11ってまだ続いてるのかな

79 19/11/26(火)00:40:51 No.641653254

>ラグマス始めて最初に話すNPCの女の子がROで生体工学の人体実験の被験者になってるとか聞いて曇った 本家の方でMVPセニアに吹っ飛ばされたプレイヤーは多い…

80 19/11/26(火)00:41:00 No.641653285

二次裏みたいな何かしながらの半チャットが一番楽しい

81 19/11/26(火)00:41:26 No.641653421

いいですよねTP溜まるまでチャットするレベル上げ

82 19/11/26(火)00:41:29 No.641653435

MHFの古龍種の剛翼地獄と剛種チケット地獄は今じゃいい思い出だ ごめんやっぱ嘘

83 19/11/26(火)00:41:54 No.641653537

普通のチャットと違ってゲーム自体が話題になってくれるのが俺にはすごく助かる 話題なくて気まずくなったら一緒の狩りに打ち込めるし話題浮かんだらチャット投げれるし

84 19/11/26(火)00:42:29 No.641653666

ネットゲームの公式掲示板利用してたけど今思うとクソコテだったな俺

85 19/11/26(火)00:42:41 No.641653710

ギルドとかそういうのに所属したりしたけど結局基本ソロで一期一会楽しむのが自分にあってる事に気付いた

86 19/11/26(火)00:42:41 No.641653712

バトルの奥深さなんてそこそこでオートでアイテム掘りできてファッション弄り倒せるゲームがしたい

87 19/11/26(火)00:42:48 No.641653741

基本的に掘り周回って後になって思い出せばいい思い出だった…ってなるけどやってる途中は地獄だよね

88 19/11/26(火)00:42:56 No.641653774

C21はここで見るとは思わなかった 昔いたフレンドはも誰もいない…モモンガさんになれそうだ…

89 19/11/26(火)00:43:07 No.641653817

すごいレア出して自慢できる人がうらやましかった 俺はむっつりだから妬まれるの嫌で黙ったまんまだった

90 19/11/26(火)00:43:19 No.641653867

gukmatz

91 19/11/26(火)00:43:47 No.641653990

>バトルの奥深さなんてそこそこでオートでアイテム掘りできてファッション弄り倒せるゲームがしたい FF14だな エンドコンテンツ行かなきゃバトルはかなり優しい

92 19/11/26(火)00:44:02 No.641654049

>普通のチャットと違ってゲーム自体が話題になってくれるのが俺にはすごく助かる >話題なくて気まずくなったら一緒の狩りに打ち込めるし話題浮かんだらチャット投げれるし これは凄いあるよね… 安牌の共通の話題が確実にあるのは大きかった

93 19/11/26(火)00:44:16 No.641654116

MHFは女絡みの問題がどこいってもあったな 女性プレイヤー意外と多いんだわあのゲーム…

94 19/11/26(火)00:44:22 No.641654134

>ROはダンジョン内になんとなくできてる人が集まる空間が楽しかったわ サーバーによって違うと思うけどイズルードの海中ステージの細長い出っ張りとか 時間帯によっては溜まり場になってないから逃げ込もうとしてしぬしんだ

95 19/11/26(火)00:44:53 No.641654244

>バトルの奥深さなんてそこそこでオートでアイテム掘りできてファッション弄り倒せるゲームがしたい Xレジェ全部それじゃね 可愛いだけでファッション関連も浅かったわ

96 19/11/26(火)00:44:57 No.641654257

bank follow me vender buy

97 19/11/26(火)00:45:11 No.641654312

UO無料化のときにちょっとやったけどその後どうだろうか

98 19/11/26(火)00:45:29 No.641654377

ログインしたらギルメンから即PT飛んできてオラ○○行くぞーみたいなノリだったけどめちゃくちゃ楽しかった リアルにしてもヒにしてもちょっと距離が近すぎてああいう気兼ねしないけどゲーム内だけの関係ってもう難しい気がするんだよなー…

99 19/11/26(火)00:46:00 No.641654494

ちょうどリッチキングでめちゃくちゃ盛り上がってた時にWoW始められたのはとても幸運だったと思ってる まあそのあとパンダリアをモロに食らって引退したわけだが…

100 19/11/26(火)00:46:07 No.641654527

「」はクールキャラを演じて漠然と干されてたと聞く

101 19/11/26(火)00:46:16 No.641654556

二度とファッションでお金とるタイプのネトゲはやらねえ!!

102 19/11/26(火)00:46:45 No.641654661

「」はicqとメッセンジャーどっち使ってた?

103 19/11/26(火)00:46:46 No.641654672

>ギルドとかそういうのに所属したりしたけど結局基本ソロで一期一会楽しむのが自分にあってる事に気付いた フレ程度が一番楽よね 時々どっか行こうぜとか手伝ってって感じが一番楽しめた

104 19/11/26(火)00:46:47 No.641654681

FF11のwiki読んでるとスキル毎のクールタイムまで管理して1秒でも無駄にしないスキル回し+ヘイト管理 モンスターごとの高威力攻撃や状態異常対策、細かい予備動作対策とかやることガン積みで このゲームすごいめんどくさいな!?ってなった

105 19/11/26(火)00:47:07 No.641654749

一時期PSO2やってたけど「」の仲間内での陰口とかがエグすぎて辞めたよ… やっぱ「」と集団でネトゲなんてするもんじゃねぇなと…

106 19/11/26(火)00:47:17 No.641654788

>FF14だな 私スクエアのキャラやデザインがどうしても好きになれない!(バアアアアアン

107 19/11/26(火)00:47:30 No.641654841

>bank >follow me >vender buy guard

108 19/11/26(火)00:47:31 No.641654846

ff11くらいまでのmmoがネットミームも生まれて楽しかったな

109 19/11/26(火)00:47:52 No.641654943

スフィンクスほしかったなあ

110 19/11/26(火)00:48:02 No.641655000

「」がやってるよくスレ立つオンゲというとラグマス辺りだろうか やってみようかな

111 19/11/26(火)00:48:20 No.641655062

>「」はicqとメッセンジャーどっち使ってた? 最初アッオーでその内IRCでメッセとスカイプも使うようになっていった

112 19/11/26(火)00:48:42 No.641655142

kuyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

113 19/11/26(火)00:48:46 No.641655165

>ログインしたらギルメンから即PT飛んできてオラ○○行くぞーみたいなノリだったけどめちゃくちゃ楽しかった >リアルにしてもヒにしてもちょっと距離が近すぎてああいう気兼ねしないけどゲーム内だけの関係ってもう難しい気がするんだよなー… 今まさにゲーム内の人からヒやってないのとかソシャゲやらないのとかLINEやってる?とか色々聞かれて疲れてきた ちゃうねんゲーム内だけにしてほしいねん

114 19/11/26(火)00:48:48 No.641655178

おちゃらけキャラだったけどクラメンにウザがられて無かったか今更になって心配になってきた

115 19/11/26(火)00:48:53 No.641655200

MHFはどこ行っても頭求人区の奴しかいなくなって嫌になって辞めちゃったなぁ まあ頭求人区じゃないとやってられないようなバランスだったんだけどさ

116 19/11/26(火)00:49:06 No.641655251

結局のところ人がいるかどうかに尽きるよね かつての赤石とかマジでどうしようもないクソゲーだったけど人が多いってその点だけで楽しすぎた

117 19/11/26(火)00:49:08 No.641655258

>>bank >>follow me >>vender buy >guard I ban thee

118 19/11/26(火)00:49:21 No.641655308

ラグマスはぽちぽちやってるけどimgのは例の奴湧いてくるらしいから迂闊にさらさらできないのがつらい

119 19/11/26(火)00:49:43 No.641655403

>「」がやってるよくスレ立つオンゲというとラグマス辺りだろうか >やってみようかな BOTやってた人だったら楽しめるかもしれない

120 19/11/26(火)00:49:50 No.641655432

>やっぱ「」と集団でネトゲなんてするもんじゃねぇなと… 基本すぎる…

121 19/11/26(火)00:49:54 No.641655442

まだ壺にいた頃GvG何度も優勝したのは良い思い出だった

122 19/11/26(火)00:50:00 No.641655470

ラグマスはギルド加入必須だからソロでぶらぶらしたい人はあんま向かないから気を付けてな

123 19/11/26(火)00:50:05 No.641655491

>「」はクールキャラを演じて漠然と干されてたと聞く 完全に個人的な経験則だけど「」は丁寧語キャラで無駄に八方美人な天然サークラ気質やってたのと それにネットストーキングまがいのメンヘラやってた二種類が多いと思う

124 19/11/26(火)00:50:24 No.641655570

なんか新しいのが出たらヨーイドンで「」とやってみたい気持ちはある

125 19/11/26(火)00:50:25 No.641655577

>私スクエアのキャラやデザインがどうしても好きになれない!(バアアアアアン そこは仕方がないな… 今の時代にしちゃだいぶのっぺりに見えなくもないし でも俺はギャザクラで金稼ぎが楽しくて仕方がないぜ!

126 19/11/26(火)00:50:47 No.641655658

ツリーオブセイバーには期待してたんだがなあ

127 19/11/26(火)00:50:59 No.641655713

>完全に個人的な経験則だけど「」は丁寧語キャラで無駄に八方美人な天然サークラ気質やってたのと これでなぜか完全に女の子扱いされた上に貢がれてた

128 19/11/26(火)00:51:36 No.641655843

なんとかプロトコルはちゃんと開発進んでいるんだろうか…

129 19/11/26(火)00:51:40 No.641655863

ツイッターでフレンドと繋がるくらいまではハマってたけどやめちゃったな 久しぶりに覗いてみると楽しんでるツイートあるから元気そうだな…ってなって閉じるだけだ

130 19/11/26(火)00:52:00 No.641655939

どこに行っても効率効率効率でぼくもう他人とゲームすんのやんなっちゃった

131 19/11/26(火)00:52:02 No.641655953

>なんか新しいのが出たらヨーイドンで「」とやってみたい気持ちはある 心底分かる

132 19/11/26(火)00:52:07 No.641655973

ネトゲ全盛期と壺というかVIPの全盛期が被ってたからその頃に居た人は多いんじゃないかな…

133 19/11/26(火)00:53:09 No.641656232

>どこに行っても効率効率効率でぼくもう他人とゲームすんのやんなっちゃった 無駄を楽しみたいよね

134 19/11/26(火)00:53:16 No.641656263

キッズだった頃スレ画の露店で桁を一桁誤魔化して売る初歩的な詐欺にひっかかってオープンでお金返してとかわめいてたら 通りすがりの人がそのくらいならあげるよってくれた恥ずかしい思い出

135 19/11/26(火)00:53:36 No.641656355

ネトゲは壺と共に盛り上がって衰退していったな

136 19/11/26(火)00:53:39 No.641656369

いもげというか二次裏でROはタブーだったんだよなあ

137 19/11/26(火)00:53:39 No.641656372

丁寧語女キャラで女性だと思われ 丁寧語男キャラでも女性だと思われる

138 19/11/26(火)00:53:59 No.641656445

最近知ったけど俺はどうも裏でhimechanと呼ばれていたらしい

139 19/11/26(火)00:54:01 No.641656458

効率とかレア装備求めはじめちゃうともう違うというか 効率重視でギスギスし始めるからつらい 役割1個か2個でボスに望める方が楽しめる

140 19/11/26(火)00:54:12 No.641656507

>キッズだった頃スレ画の露店で桁を一桁誤魔化して売る初歩的な詐欺にひっかかってオープンでお金返してとかわめいてたら >通りすがりの人がそのくらいならあげるよってくれた恥ずかしい思い出 いやいい思い出だろそれー

141 19/11/26(火)00:54:23 No.641656543

津波で画面の向こうの人が消えた

142 19/11/26(火)00:54:36 No.641656594

>どこに行っても効率効率効率でぼくもう他人とゲームすんのやんなっちゃった ゆったりやるにも多少効率的なこと覚えてたほうがゆったりできるんだよ…

143 19/11/26(火)00:54:40 No.641656618

>なんか新しいのが出たらヨーイドンで「」とやってみたい気持ちはある 最初楽しいけど数日すると俺以外INしなくなるやつ!

144 19/11/26(火)00:54:41 No.641656622

エンドコンテンツで効率効率してんのはまだいい 一番最悪なのは効率効率しないとまともにやってらんないタイプのゲーム

145 19/11/26(火)00:54:47 No.641656649

オカマキャラをロールプレイすれば問題など起こらない

146 19/11/26(火)00:54:47 No.641656650

ボスなんて鍛えて物理でタコ殴ればクリアできるくらいがいい

147 19/11/26(火)00:55:06 No.641656716

>なんか新しいのが出たらヨーイドンで「」とやってみたい気持ちはある VRでのMOという業界的にもまっさらでよーいドンなやつならもうじき始まる http://nostos.163.com/m/index.html

148 19/11/26(火)00:55:11 No.641656743

パワーレベリングの手伝いってほんとひまな時の気まぐれだからなぁ…

149 19/11/26(火)00:55:16 No.641656768

>>どこに行っても効率効率効率でぼくもう他人とゲームすんのやんなっちゃった >無駄を楽しみたいよね 多分同志も多いんだろうけど効率求めるプレイヤーはグイグイ来るからビビって黙ってソロ継続するのが俺だ

150 19/11/26(火)00:55:36 No.641656843

自分にとって理想の女キャラがそこそこノリ良くてプレイングもしっかりしてる 新規にも優しいかといって貢がれるだけじゃなく人にプレゼントもするような娘だった そんな都合の良い存在いるわけねぇわな!しゃあねぇ自分で演じるか!したらめちゃくちゃモテた

151 19/11/26(火)00:55:45 No.641656866

>一緒に掘りした相方が狙ってる武器落ちなくてカリカリしたり辞める宣言したり自分だけ狙った武器落ちたけどそのこと黙って掘りに付き合ったり壮絶だった 習得したレアのログ出たような

152 19/11/26(火)00:55:58 No.641656919

>いもげというか二次裏でROはタブーだったんだよなあ 普通にROスレ立ってたけどなんかある日エミュ鯖のやつらと本家でなんか争ってなんかあったらしいくらいしかわからん

153 19/11/26(火)00:56:06 No.641656945

MHFのハメを開発するプレイヤーと対策する運営の地獄みたいないたちごっこは割と楽しかった

154 19/11/26(火)00:56:25 No.641657014

>VRでのMOという業界的にもまっさらでよーいドンなやつならもうじき始まる >http://nostos.163.com/m/index.html 興味はあるけど機器の壁と酔いが怖くてね…

155 19/11/26(火)00:56:42 No.641657082

周りに恵まれたおかげでネトゲには良い思い出しか無いから あの頃みたいにもう一度熱中したいって思いはある

156 19/11/26(火)00:57:10 No.641657187

今アニメやって新規多いし野良でやるにしてもPSO2悪くないんだけどね ただ新規はやること割とないな…?ってなるかもしれない メインコンテンツのコーディネートに導けなかったら続かないかもしれない

157 19/11/26(火)00:57:55 No.641657339

VRは実体があるせいで気軽にログオフとか難しそうに思えて未だにVRCとか入れない

158 19/11/26(火)00:57:57 No.641657353

>習得したレアのログ出たような 多分スペシャルウェポン状態で拾ったんじゃないかな

159 19/11/26(火)00:57:59 No.641657368

昔ほど時間が取れないのが辛い 他にやりたいゲームもいろいろあるし

160 19/11/26(火)00:58:07 No.641657391

>興味はあるけど機器の壁と酔いが怖くてね… VR必須だと敷居がめちゃくちゃ高くなるよね 機材揃えるとなるともう一台pc買うような値段になるし

161 19/11/26(火)00:58:29 No.641657471

架け橋の話はあたまいたくなるからやめよう

162 19/11/26(火)00:58:45 No.641657514

>周りに恵まれたおかげでネトゲには良い思い出しか無いから >あの頃みたいにもう一度熱中したいって思いはある 念すぎる…あの頃の熱気が忘れられなくてついネトゲの新作とか調べちゃうよね でもあの感動はあの時に居た仲間が一緒だから味わえたものでもう二度と会えないことも知ってるからそこで止まる

163 19/11/26(火)00:58:49 No.641657524

なんとスマホROは公式でBOT使える仕様だから朝BOT放置して仕事中に狩りをしてくれるんだ!

164 19/11/26(火)00:59:33 No.641657673

オフパコ野郎死ね

165 19/11/26(火)00:59:37 No.641657687

運営がバランスコロコロ変えて愛想つかして辞めたとかはあるけど人との思い出が無くて俺コミュ障だな…と実感した

166 19/11/26(火)00:59:37 No.641657688

リーダー格の人がHP開いてくれて そこで週末の予定決めたりとかして楽しかったな

167 19/11/26(火)01:00:10 No.641657805

俺は3Dじゃなくて2DのMMOがやりたいんだ

168 19/11/26(火)01:00:17 No.641657839

金銭でも経験値でも効率は悪く ソロではクリア不可能な実質固定PT専用のコンテンツ(最強装備の入手先)も諦め トレンドから外れた一癖あるけどツボに入ると強い系のキャラを地道に育てて運用法も磨いて自信を持てるようになった そんな俺に付けられた分類は最強厨

169 19/11/26(火)01:00:20 No.641657851

ラグマスはやってて開発が露骨に何もかもこっちに制限かけてるのが感じられて…

170 19/11/26(火)01:00:27 No.641657874

あったなギルドHP コーナー毎にメンバーが担当したりした

↑Top