虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)23:58:52 冬にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)23:58:52 No.641393441

冬になって部屋が乾燥してるなーって思って湿度計買ったよ 湿度が40%超えることなくてたまに30%にまで落ちるからやべって思って加湿器買ったよ エンチャント水分したら加湿器の表示は気温21度湿度67% 棚の上に置いてある湿度計の表示は気温24度湿度53% 胸の高さと膝の高さでこんなに温度と湿度変わったりするもんなの?

1 19/11/24(日)23:59:47 No.641393700

うn

2 19/11/24(日)23:59:52 No.641393723

はい

3 19/11/25(月)00:01:16 No.641394151

>うn >はい そうなのかありがとう 加湿器されてる感はあるし空気清浄機能もついてるから効果に期待してる 喉や肺の痛みなくなるといいな

4 19/11/25(月)00:02:29 No.641394488

うえのほうほどあたたみはつよく かしつき中心にしつど拡散してるからね

5 19/11/25(月)00:05:08 No.641395297

>そうなのかありがとう >加湿器されてる感はあるし空気清浄機能もついてるから効果に期待してる >喉や肺の痛みなくなるといいな へあの空気を循環させると湿度も満遍なくなるよ サーキュレーターを冬も信じろ

6 19/11/25(月)00:06:03 No.641395567

俺の加湿器も見てってくれ 室内干し洗濯物って名前なんだ

7 19/11/25(月)00:08:16 No.641396216

>室内干し洗濯物って名前なんだ 親に相談して濡れタオル干せって言われてやってみたけど焼け石に水というか乾燥した部屋に水で大して効果なかったんだ 洗濯物干しても朝起きた時にやっと10%くらい上がるだけ 最後の頼みの綱が加湿器だった

8 19/11/25(月)00:11:10 No.641397073

俺デリカシーがないし無神経だから湿度気にしたことがないんだけど低いとマズいの?

9 19/11/25(月)00:14:26 No.641398110

>俺デリカシーがないし無神経だから湿度気にしたことがないんだけど低いとマズいの? 低いと喉が痛くなるし風邪もひきやすくなるらしいし肌が乾燥する

10 19/11/25(月)00:15:12 No.641398330

>俺デリカシーがないし無神経だから湿度気にしたことがないんだけど低いとマズいの? 普段から口が半開きになりやすい人とかは就寝中にガンガン喉が乾かされる 乾くと粘膜が弱る そして死

11 19/11/25(月)00:15:49 No.641398523

>胸の高さと膝の高さでこんなに温度と湿度変わったりするもんなの? 絶対湿度そのままで温度の影響で相対湿度下がってるように見える

12 19/11/25(月)00:37:48 No.641405481

夏に比べると冬は水分摂る量が少なくなるので地味に人々は乾いてて なのでのみものなど意識して摂るといいらしいな

13 19/11/25(月)00:50:44 No.641409203

窓が結露するから除湿器回してるけど体にはよくないのかな

14 19/11/25(月)00:55:27 No.641410545

洗濯ものは干しただけじゃダメで一緒に温度も上げないとダメ

↑Top