19/11/24(日)23:58:33 実物見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)23:58:33 No.641393359
実物見たんだけど凄く長い この横幅で長さが普通のやつが欲しい
1 19/11/25(月)00:05:35 No.641395435
音ゲーやりにくいからね
2 19/11/25(月)00:07:00 No.641395844
スマホで映画見る人そんなに多いのかと思った比率21:9
3 19/11/25(月)00:07:10 No.641395891
この長さがいいのに
4 19/11/25(月)00:08:17 No.641396222
>音ゲーやりにくいからね 画面サイズ縮小の片手モードがあるよ
5 19/11/25(月)00:09:40 No.641396587
初見の印象が木簡だった 1より幅が狭い分よりそう感じた
6 19/11/25(月)00:10:49 No.641396961
別に縦長にして売れてないしみんな求めてないと思うよ 一度やり始めたら引っ込みつかなくなっただけで
7 19/11/25(月)00:11:19 No.641397126
この横幅で長さが普通になったらそれただのハイスペックコンパクトじゃん 欲しいわ
8 19/11/25(月)00:13:31 No.641397826
ペリア1で音ゲーやってるけど困ったことは無いな むしろ画面が広くて楽しい 普通に片手で縦に使うのにはリングが必須
9 19/11/25(月)00:15:47 No.641398511
>画面サイズ縮小の片手モードがあるよ XZ2の縮小モードはゲームアプリには基本的に無効だったけど最近のモデルは違うの? っていうか横画面ゲームを両手でホールドしたときのプレイしやすさの話なんだから縮小モード関係なくない?
10 19/11/25(月)00:20:44 No.641400127
の?が語尾のレスは全部釣りだから触ってはいけないよ…
11 19/11/25(月)00:21:38 No.641400424
日本メーカー最後の勇だぞ 世界シェア0.167%だそうだ頑張って応援してあげてね
12 19/11/25(月)00:24:01 No.641401199
>日本メーカー最後の勇だぞ 京セラの方が強そう この2つ位しか残ってないけど…
13 19/11/25(月)00:24:18 No.641401276
だそ けん
14 19/11/25(月)00:24:41 No.641401409
長さの利点は情報量ご増えること
15 19/11/25(月)00:25:56 No.641401792
>この2つ位しか残ってないけど… 富士通を忘れないで欲しい簡単スマホでどうにか命を繋いでる富士通を
16 19/11/25(月)00:26:55 No.641402107
富士通はもう身売りしちゃったし…らくらくホンだけは富士通で作ってるみたいだけど
17 19/11/25(月)00:27:28 No.641402301
>富士通を忘れないで欲しい簡単スマホでどうにか命を繋いでる富士通を 企業向けBTOしてた頃なんかは頑張ってんなって思ったんだけどな… でも実際の所みんな京セラのガラスマ持たされてる気がするけど
18 19/11/25(月)00:30:40 No.641403316
ガラホは実際ガラケースタイルでいいって人にはいい選択肢だよな…
19 19/11/25(月)00:31:32 No.641403596
>別に縦長にして売れてないしみんな求めてないと思うよ >一度やり始めたら引っ込みつかなくなっただけで ここやヒにwebサイト見るのに便利だから割と普及して欲しいよ
20 19/11/25(月)00:31:57 No.641403711
>ガラホは実際ガラケースタイルでいいって人にはいい選択肢だよな… IP電話ソフト使って内線組んだりしやすいのはAndroidの強みだな
21 19/11/25(月)00:36:27 No.641405106
5って1の後継機だと思ってたけど1のダウングレード版だったんだな…
22 19/11/25(月)00:37:32 No.641405403
>5って1の後継機だと思ってたけど1のダウングレード版だったんだな… 数字がデカい程しょぼいってグレード表記だったらしい でもあれ3か2位付けて良さそうなもんだけどな…
23 19/11/25(月)00:40:17 No.641406185
Xperiaはカメラの写りが写実系というか他社のAIでモリモリ系とは結構違うよね pixel並みとは言わないけどもう少しカメラが使いやすくてパッと写すだけで映えるようなのが写せたらなぁとは思う
24 19/11/25(月)00:40:40 No.641406298
ダウングレードって言うほど性能差なくね?サイズ変更がメインでしょ
25 19/11/25(月)00:40:50 No.641406336
今5と同じくらいのサイズで8も出てるけど流石にカメラもゲームも厳しい感じだね
26 19/11/25(月)00:42:33 No.641406847
ぶっちゃけ素人はファーみみたいにバリバリに加工した奴がありがたいよな…
27 19/11/25(月)00:44:18 No.641407373
なんでソニーのセンサー使ってカメラ評判良い中華がたくさんあるのにソニーはサムスンのセンサーでカメラ評価低いんだろうな… 部署間の連携取れてんのかな…
28 19/11/25(月)00:45:50 No.641407816
>部署間の連携取れてんのかな… 仲悪いから全然取れてないって話はよく聞くけど実際どうなんだろうね
29 19/11/25(月)00:46:03 No.641407880
当たり前だけど使ってみると慣れる慣れた 対応してないゲームもあるけどむしろ対応してないお陰で普通出来ない動作とかも出来たりするよ
30 19/11/25(月)00:47:34 No.641408313
音ゲーって言ってもアイマスだかでしょ?
31 19/11/25(月)00:48:57 No.641408700
ディスプレイもバッテリーも投げ捨てちゃったから自社製品積み込む余地もうカメラ以外ないはずだけど頑なに自社製積まないよね どこにソニー要素あるんだもう
32 19/11/25(月)00:49:19 No.641408817
>ダウングレードって言うほど性能差なくね?サイズ変更がメインでしょ 調べたら液晶の綺麗さとメモリ積層してるかどうか位の違いしかないっぽいね むしろ色々親切機能が増えた分5のが扱いやすい感じなのかな? そいや1はSIMフリーのプロフェッショナルエディション出てるんだっけか
33 19/11/25(月)00:49:44 No.641408953
しゃおあじのMi Note 10は実写作例見てもレンズが負けてるからあんな画素数に意味はないなと思ったけど 露出制御がSONYの高級コンパクトよりうまいあたり やっぱSONYってセンサーはいいのに処理が下手だよなってつくづくおもった
34 19/11/25(月)00:50:39 No.641409181
画像のじゃないけどペリア8買ったよ 細さがちょうどいい けどやっぱ長い
35 19/11/25(月)00:51:23 No.641409402
WH-1000XM3みたいに全部載せすれば売れるだろうに…
36 19/11/25(月)00:51:24 No.641409404
尖った機種いいよね
37 19/11/25(月)00:51:59 No.641409581
イギリスかどっかでこれ買うとWH 1000xm3ついて来るんだっけ
38 19/11/25(月)00:52:39 No.641409765
画面4インチ台の手に納まるやつがまた増えないかな…
39 19/11/25(月)00:53:32 No.641410013
オールコリアンのが製造コスト落ちて収益率高いんだろう 組み立ては中国なんだっけ
40 19/11/25(月)00:55:27 No.641410547
XZPのベゼル減らしてメモリ増やして最新スナドラ積んでくれるだけでいいのに
41 19/11/25(月)00:56:47 No.641410902
xz2c使ってるけどxpからの乗り換えのせいで横幅縮みすぎて文字が打ちにくい…