ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/24(日)23:01:58 No.641374589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/24(日)23:08:49 No.641377182
こんなとこでもステータス持ちが地味にいそう
2 19/11/24(日)23:11:08 No.641378075
エスカレーターいつも止まってるとこだ
3 19/11/24(日)23:14:05 No.641379091
来月末でダイアモンド会員じゃなくなってしまう…
4 19/11/24(日)23:16:13 No.641379895
>こんなとこでもステータス持ちが地味にいそう 今年あと4000ポイントでクリスタルになるけどいい旅行先とかあるかしら
5 19/11/24(日)23:16:46 No.641380065
悪いな俺は青のダイヤモンドなんだ
6 19/11/24(日)23:17:03 No.641380175
飛行機帰省くらいでしか乗らないけどマイルは貯めてるな…
7 19/11/24(日)23:17:23 No.641380298
>来月末でダイアモンド会員じゃなくなってしまう… ダイヤモンド?!
8 19/11/24(日)23:22:49 No.641382292
函館から羽田へ月1の帰省で使ってるけどステータスの壁は高い… あとなんか最近高くて新幹線にシフトしつつある… 去年までは割と直前の予約でも12000円とかで取れたのに… 最近なんか3万近くとか普通運賃と変わらないような…
9 19/11/24(日)23:26:21 No.641383548
>函館から羽田へ月1の帰省で使ってるけどステータスの壁は高い… 月一って割と高頻度な気がするけどそれでも何のステータスにもならないのか…
10 19/11/24(日)23:28:11 No.641384204
東京から赤い大地へ実家に帰省が月一ってすごいな… もしかしてご家族の看病とか介護?
11 19/11/24(日)23:29:25 No.641384603
>東京から赤い大地へ実家に帰省が月一ってすごいな… >もしかしてご家族の看病とか介護? 逆だ 函館から東京 ぼっちでやる事ないし趣味もないしだから趣味に使ったつもりで帰るか… って…
12 19/11/24(日)23:29:38 No.641384687
たしか回数だと50回くらい乗らないといけないから 月に2回に増やせばなんとかいけるのでは
13 19/11/24(日)23:32:54 No.641385713
青組だけどA350は正直乗ってみたい
14 19/11/24(日)23:35:21 No.641386415
今年サファイアになったけどプレミアとかダイヤモンドとか天上人すぎる… びっくりしたのが先週クアラルンプール行ってきてファーストクラス無い便だから 最優先搭乗はプレミアとかダイアモンド持ちだけのはずなんだけどそれに15人ぐらい居たこと
15 19/11/24(日)23:37:17 No.641386994
OWのエメ持ち自体は相当な数いるからなぁ
16 19/11/24(日)23:41:05 No.641388178
一度国際線ファーストクラスラウンジに行ってみたいけど エメラルド取るかファーストクラス乗るかって厳しいな… サクララウンジならプレエコでも入れるのに
17 19/11/24(日)23:41:16 No.641388239
CXでさんざん350乗ってるけど33や77と比べて断然に室内静かだよ すごくいいよ
18 19/11/24(日)23:42:38 No.641388625
北米かヨーロッパ往復を年10回すれば10万ポイント行くっしょ 海外出張多い会社員や大学の教員だと結構ステータス持ちになってる
19 19/11/24(日)23:43:51 No.641388982
>たしか回数だと50回くらい乗らないといけないから >月に2回に増やせばなんとかいけるのでは JGC修行してみようかと思わなくはないけど 結局のところ改札機のピローンの音が変わる以外にメリットを見出せないんだよなぁ… 優先搭乗ったってギリギリまでタバコ吸ってるし…
20 19/11/24(日)23:44:00 No.641389037
ステータス持ちのメリットが謎
21 19/11/24(日)23:44:50 No.641389284
ワンワールドは香港ベースの出張組がめっちゃトップステータス持ち多かったはずだけど 今年の情勢だと香港ベースの出張組自体が大幅に減ってるかもだし来年以降条件緩和されないかな…
22 19/11/24(日)23:45:05 No.641389363
早く乗りたいって気持ちは理解できない 持ち込み手荷物はいつも手提げひとつだし
23 19/11/24(日)23:49:16 No.641390545
ステータスの良いところは早く乗るより ラウンジのタダ飯と荷物が早く出てくるとこでしょ
24 19/11/24(日)23:50:07 No.641390818
A350の座席モニターが楽しくて無限に遊べる…
25 19/11/24(日)23:50:30 No.641390940
早く乗るのもメリット無いわけではない 少ない手荷物でも好きに置けるし
26 19/11/24(日)23:50:38 No.641390977
A350いいなー 787ですごい快適だったのだけれどももっと良いのだろうか
27 19/11/24(日)23:51:12 No.641391136
>ステータスの良いところは早く乗るより >ラウンジのタダ飯と荷物が早く出てくるとこでしょ あと荷物検査場の混雑回避とか国際線の待ち時間とか
28 19/11/24(日)23:51:38 No.641391275
ネットで調べてたらクレカもいろいろ欲しくなって スカイトラベラープレミアとSPGアメックスに加入してしまった スカイトラベラープレミアで60000ポイントぐらい溜まったから BAに交換しようかな…
29 19/11/24(日)23:53:07 No.641391744
プライオリティレーンいいよね…
30 19/11/24(日)23:53:56 No.641391991
シンガポール航空とかハワイアン航空ばっか利用するからスレ画のマイレージ全然溜まんねえ
31 19/11/24(日)23:54:43 No.641392254
HKGとTPEのCラウンジが数年前のFラウンジレベルになってて今のFラウンジは一体どんな天国になってるんだ…? って不思議な元エメ
32 19/11/24(日)23:56:26 No.641392747
ANAも国内線新型投入しないかな…と思ったらB777-200のプレミアムクラスが新しくなった でもいまだに該当のに乗れてない