19/11/24(日)22:33:01 人間は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)22:33:01 No.641364187
人間はビタミン・ミネラル・タンパク質…そして塩分が含まれている完全食だァ
1 19/11/24(日)22:36:25 No.641365353
だからカニバってるのか…
2 19/11/24(日)22:36:30 No.641365395
俺にはフォアグラもついててお得!
3 19/11/24(日)22:37:17 No.641365654
実際はそれほど良くないらしいな 鳥豚牛の栄養が高すぎるだけかもしれないが
4 19/11/24(日)22:39:37 No.641366431
人間は人間一人分の肉を食いきれないから人間一人に必要な栄養素すべてを人間で摂取するのは不可能なんだ
5 19/11/24(日)22:39:39 No.641366445
どうでもいいけどミネラルと塩分って一緒じゃない?
6 19/11/24(日)22:40:38 No.641366833
しゃあけど残念ながら栄養効率が悪いわ!
7 19/11/24(日)22:41:47 No.641367268
人間は育つのが遅いから…
8 19/11/24(日)22:42:10 No.641367411
いけーっ食材の息子!!
9 19/11/24(日)22:44:10 No.641368211
牛や豚より体温低いから脂肪の燃焼効率が良いってサタニスターで見た
10 19/11/24(日)22:44:26 No.641368301
吸収できるかは別問題
11 19/11/24(日)22:44:45 No.641368412
銃夢でも言同じことってたな 食用児がわりと当たり前に出回ってる世界だが
12 19/11/24(日)22:46:11 No.641368919
銃夢って脳チップになって生きていける世界なのに……
13 19/11/24(日)22:46:38 No.641369077
この理屈の欠点は生で内臓や骨髄ちゃんと食わないと肉部分だけじゃ微妙な所だ
14 19/11/24(日)22:48:44 No.641369772
始祖ユミルいいよね
15 19/11/24(日)22:49:26 No.641370006
>銃夢って脳チップになって生きていける世界なのに…… 食ってるの主に金星人だからそこはまあ オービタリアンも普通に食ってるらしいけど
16 19/11/24(日)22:49:50 No.641370151
人肉食について昔っから疑問があるんだけど この世のありとあらゆる美食食いつくしたようなグルメとか ありとあらゆる食材を料理した料理人とかわりといると思うんだが そいつらって人肉に興味持たずにいられるもんなんだろうか 美味いにしろ不味いにしろどんな味か知りたい欲求持たずにいられるものか?
17 19/11/24(日)22:49:51 No.641370159
そもそも人間が摂取した成分が全部変化せずに残ってるわけでもないよね
18 19/11/24(日)22:50:40 No.641370419
ジョジョ理論だとナランチャでない限り美味しくないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
19 19/11/24(日)22:53:20 No.641371292
人間育てるのに時間も金もかかるから食用にはむかない
20 19/11/24(日)22:53:31 No.641371355
つまりヴィーガンや仏教徒の肉はうまいってわけか
21 19/11/24(日)22:53:56 No.641371500
>ジョジョ理論だとナランチャでない限り美味しくないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ジョジョ理論だとベジタリアンとヴィーガンが美味しくなっちゃうだろ!
22 19/11/24(日)22:54:29 No.641371693
>美味いにしろ不味いにしろどんな味か知りたい欲求持たずにいられるものか? 飼料や草だけ食べてる個体に比べて肉も草も食べてる雑食の固体が大して美味しくない時点で興味失せそう
23 19/11/24(日)22:55:08 No.641371901
昔の中国だとずっと桃だけ食わせつづけた娘の肉が御馳走だったって聞いた
24 19/11/24(日)22:56:10 No.641372259
北斗の拳みたいな世界観で肉屋する話が好き
25 19/11/24(日)22:56:51 No.641372511
フランスで成人女性カニバった日本人のおっさんも殺してまで食べちゃってるんだから美味しいと自分に言い聞かせながら食べたというし 美味しくないんだろうなあ
26 19/11/24(日)22:57:26 No.641372703
>飼料や草だけ食べてる個体に比べて肉も草も食べてる雑食の固体が大して美味しくない時点で興味失せそう それはしょせん理屈で実体験とは違うだろ? 魚でいえばマグロなんて超のつく肉食獣だけど魚で一番好きって人も多いぞ
27 19/11/24(日)23:00:10 No.641373818
世界のどっかには最新の人間牧場があって 人肉食をたしなんでるキチガイ金持ちや料理人もいる気がする
28 19/11/24(日)23:02:32 No.641374812
出産時のへその緒や性転換手術で取ったチンコ料理して振舞うって話あるけどあまりヘルシーじゃなさそう
29 19/11/24(日)23:04:29 No.641375572
へその緒は知らんけど胎盤は産後の手っ取り早い栄養補給になるから野生動物でも食うよ
30 19/11/24(日)23:06:26 No.641376244
胎盤はなんかレバーとかみたいな感じらしいので そりゃ栄養あるわなって感じ
31 19/11/24(日)23:06:37 No.641376325
胎盤はサプリとか医薬品にも使われてたりする 人間のはわからんが
32 19/11/24(日)23:07:16 No.641376600
おいしくても基本子供くらいじゃないかなあ あかちゃんとかなら食いではないけどまあおいしく食えるかもね
33 19/11/24(日)23:07:22 No.641376642
プラセンタは豚の胎盤だ
34 19/11/24(日)23:08:07 No.641376920
赤ちゃんなら丸焼きもひとりで食えそうだしな
35 19/11/24(日)23:08:20 No.641376997
まず自然の肉ってそもそもそんなにおいしくないからな
36 19/11/24(日)23:09:18 No.641377356
草だけ食べてたらおいしいんだったら鹿肉もっと大人気になってると思う
37 19/11/24(日)23:13:14 No.641378770
鹿肉美味いんだけど脂がなんかまとわりつくというか 食べたあと唇リップクリーム塗ったみたいになってしばらく落ちなかった
38 19/11/24(日)23:13:42 No.641378948
雑食が肉を不味くする原因なんなら ひたすら肉だけ食わせた食用人間とかどんなもんだろうな 食用家畜だから別に健康に気使う必要なんてないし フォアグラ作って食ってもそれで病気になったなんて話ないから 食う分には問題ないはず
39 19/11/24(日)23:15:45 No.641379729
>ひたすら肉だけ食わせた食用人間とかどんなもんだろうな それ臭くなるんだよ 植物だけ食わせるんだよ
40 19/11/24(日)23:16:42 No.641380044
なんか脳食べると病気になるって聞いたことあるな
41 19/11/24(日)23:17:56 No.641380498
当然人間が体の中に持ってる病気の原因も摂取するので病気になりやすくもなる
42 19/11/24(日)23:18:55 No.641380871
>昔の中国だとずっと桃だけ食わせつづけた娘の肉が御馳走だったって聞いた それオシッコガールピーチにしてオシッコ飲むやつじゃない?
43 19/11/24(日)23:19:18 No.641381019
佐川くんは人肉をめちゃくちゃ旨かったって言ってるし 古代中国でも飢饉の時羊のように旨いって食べた話があるのよね どっちも異常な状態だから実際の味はわからんけど
44 19/11/24(日)23:21:08 No.641381656
人間に限らず何で生物は違う種を食べるようになってるんだろうと気になるときはある
45 19/11/24(日)23:21:14 No.641381708
グラスフェッドとグレインフェッドのように何食わせるかで味が変わるのは当然ではある
46 19/11/24(日)23:21:42 No.641381862
>人間に限らず何で生物は違う種を食べるようになってるんだろうと気になるときはある 同じものしか食えないやつはそれが食えなくなったら絶滅するからだよ
47 19/11/24(日)23:21:46 No.641381881
>なんか脳食べると病気になるって聞いたことあるな 発症すると脳がスポンジみたいにスカスカになって死ぬよ 原因は狂牛病やスクレイピーと同じ異常プリオンだよ
48 19/11/24(日)23:21:51 No.641381910
>人間に限らず何で生物は違う種を食べるようになってるんだろうと気になるときはある 共食いする種は普通にいるような
49 19/11/24(日)23:22:02 No.641381963
スレ画の他の部分が見たい
50 19/11/24(日)23:22:41 No.641382237
>人間に限らず何で生物は違う種を食べるようになってるんだろうと気になるときはある グッピーとか自分の子供産みながら食ったりするし……
51 19/11/24(日)23:25:52 No.641383382
今の食用肉ってどれも相当品種改良されてるから素の人間じゃ相手にならん気がする
52 19/11/24(日)23:26:39 No.641383668
>発症すると脳がスポンジみたいにスカスカになって死ぬよ >原因は狂牛病やスクレイピーと同じ異常プリオンだよ スレ画の世界だと事前に検査してから市場におろされるから大丈夫
53 19/11/24(日)23:26:47 No.641383713
その生物一頭を構成する栄養素と その生物一頭が生きていく上で必要になる栄養素は全く別だろ!?
54 19/11/24(日)23:27:27 No.641383958
アミノ酸は人肉から摂取するのが一番と聞いた
55 19/11/24(日)23:28:25 No.641384292
食われるのには適してないって人体って不思議だな…
56 19/11/24(日)23:29:20 No.641384580
>ありとあらゆる食材を料理した料理人とかわりといると思うんだが >そいつらって人肉に興味持たずにいられるもんなんだろうか めちゃくちゃ創作物にありがちなネタだし 日本でも何年か前に性転換手術の切り落とした僕のチンポみんなで食べましょうパーティに 食に興味のあるみなさんが集まったりしてるよめしにしましょうの作者とか
57 19/11/24(日)23:31:58 No.641385449
そもそも金持ちの食事の目的はコミュニケーションであって美食ではない