虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • su34524... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/24(日)20:50:43 No.641326823

    su3452463.jpg どうして…

    1 19/11/24(日)20:51:27 No.641327093

    もしかしてでエンドレスずっとサジェストしてくるのひどいと思う

    2 19/11/24(日)20:52:48 No.641327655

    >もしかして: エンドレスの宝剣 だめだった

    3 19/11/24(日)20:53:08 No.641327772

    「」もよくエンパレスって言ってるし…

    4 19/11/24(日)20:54:27 No.641328257

    プレインズウォーカーをずっとブレインズウォーカーって言う人もいるしそんなもんだ

    5 19/11/24(日)20:55:31 No.641328594

    もうMTGプレイヤーおじいちゃんおおいから…

    6 19/11/24(日)20:55:48 No.641328667

    聞いてるのかねエンプレスくん!

    7 19/11/24(日)20:57:20 No.641329191

    なんでエンバークリーブがエンバレスの宝剣って訳なんだろう

    8 19/11/24(日)20:58:53 No.641329733

    剣の絵が描かれてるし...

    9 19/11/24(日)20:59:54 No.641330140

    Plainswalker

    10 19/11/24(日)21:00:46 No.641330435

    wiki見たら宝剣じゃなくて数あるうちの一つって書かれてる…

    11 19/11/24(日)21:03:29 No.641331407

    イラストよく見るとこれもしかしてエンバレスの試練の剣ぶっ刺して引っこ抜くやつ?

    12 19/11/24(日)21:04:54 No.641331946

    でもこのエンポリオくん強いよね

    13 19/11/24(日)21:08:02 No.641333095

    このエンブレイスくんはブロック決定後に着けれるのが凄くえらい

    14 19/11/24(日)21:15:34 No.641335994

    強いけど殆ど見ない

    15 19/11/24(日)21:19:16 No.641337339

    有利状態から止めを刺すカード 不利を覆すのは苦手

    16 19/11/24(日)21:24:04 No.641339172

    使ってると軍族童の突発みたいなトークン3体以上生めるカードが欲しくなる

    17 19/11/24(日)21:28:33 No.641340896

    エンバレスの宝剣を持った漆黒軍の騎士が接死をもった状態で対戦相手のプロテクション黒のクリーチャーにブロックされたときダメージはどのように振り分けられるのか

    18 19/11/24(日)21:28:38 No.641340938

    エンバレスだなんて今初めて知った てっきりエンパレスかと

    19 19/11/24(日)21:31:28 No.641341967

    何らかの方法で弱者の剣みたいに宝剣を出し入れし続けるエンドレスの宝剣デッキが出来るかもしれないし…

    20 19/11/24(日)21:32:37 No.641342423

    強かったなティムールの激闘

    21 19/11/24(日)21:33:51 No.641342916

    結局黒と緑どちらを混ぜるのが正解なのだろう

    22 19/11/24(日)21:43:25 No.641346382

    グルールのほうはあんまり安定しない気がする

    23 19/11/24(日)21:48:31 No.641348306

    >エンバレスの宝剣を持った漆黒軍の騎士が接死をもった状態で対戦相手のプロテクション黒のクリーチャーにブロックされたときダメージはどのように振り分けられるのか 1.ブロックしているクリーチャーに致死ダメージを割り振った残りをプレイヤーに与える 2.接死を持っていれば1点のダメージで致死ダメージとみなされる 3.破壊不能やダメージ軽減能力を持っていても致死ダメージは変わらない 1~3からブロックしているクリーチャーに1点割り振った残りをプレイヤーに与える