虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)20:07:15 耳舐め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)20:07:15 No.641309415

耳舐め音声用のヘッドホン欲しいんだけど 予算1万5千円ぐらいでいいのないかな?

1 19/11/24(日)20:07:52 No.641309683

いいよ

2 19/11/24(日)20:10:21 No.641310659

ないよ

3 19/11/24(日)20:11:06 No.641310987

ないあるよ

4 19/11/24(日)20:12:12 No.641311353

しょうもないよ

5 19/11/24(日)20:13:56 No.641312037

予算3万はほしよ

6 19/11/24(日)20:15:01 No.641312477

そんなにいらないよ

7 19/11/24(日)20:17:13 [スレ] No.641313330

とりあえず具体的になにか商品名を上げてほしいよ

8 19/11/24(日)20:18:42 No.641313883

耳舐め専用ヘッドホンなんて妖怪みたいなものの商品名がすぐ挙がるかい

9 19/11/24(日)20:20:09 No.641314479

普通にボーカルに定評のあるものとかでいんじゃないの

10 19/11/24(日)20:20:28 No.641314633

イヤホンはだめなん? そんなに出さなくても十分なのがあると思うけど

11 19/11/24(日)20:20:54 No.641314799

リアルに舐めてもらうのが一番いいよ

12 19/11/24(日)20:25:14 No.641316661

耳奥舐めはカナル型のほうがすき

13 19/11/24(日)20:25:30 No.641316771

イヤホンの良し悪しってわからんよね

14 19/11/24(日)20:25:56 [スレ] No.641316957

一応候補があって WH-H800 AH-D1200 なんだけどどうかな?

15 19/11/24(日)20:26:57 No.641317389

音質より装着したまま寝落ちした状態で問題ないものを選ぶのが重要かと存じます

16 19/11/24(日)20:27:38 No.641317673

ソニーかオーテクあたりがオススメかなあ まあヨドバシなりで試聴してきたほうが一番ではあるのだが

17 19/11/24(日)20:32:39 No.641319519

音楽聴くわけじゃないから高ければいいってわけじゃないって聞いた

18 19/11/24(日)20:35:31 No.641320763

>なんだけどどうかな? 長時間つけるものだしできるだけ軽いほうがいいぞ でもやはり自分が一番と思ったものが自分にとって一番いい筈だ

19 19/11/24(日)20:37:09 No.641321412

e500ってやつがヒでバズってたらしいが

20 19/11/24(日)20:37:46 No.641321688

ゼンハイザーのプリン買っとけプリン

21 19/11/24(日)20:38:08 No.641321838

イヤホンだけどアルバナエアーがここ数年お気に入りだからオススメしたい 解像度も悪くないし耳舐めの距離感もちゃんと感じられるしなにより長時間聴くのにすごい向いてると思う

22 19/11/24(日)20:42:10 No.641323489

イヤホンだけどE4000いいよね…

23 19/11/24(日)20:43:01 No.641323842

>e500ってやつがヒでバズってたらしいが いいイヤホンではあるけど予算にこんだけ出せるような人だとちょっと物足りないんじゃないかな

24 19/11/24(日)20:45:12 [スレ] No.641324712

>ソニーかオーテクあたりがオススメかなあ やっぱそこらへんになるか >まあヨドバシなりで試聴してきたほうが一番ではあるのだが クソ田舎だからヘッドホン視聴できる店がない >長時間つけるものだしできるだけ軽いほうがいいぞ >でもやはり自分が一番と思ったものが自分にとって一番いい筈だ ネットで絶賛されてたの買ったけど合わなく返品しことあるから 自分に合う合わないかなり重要だよ思いました

25 19/11/24(日)20:46:28 No.641325229

個人的にはだけど安いイヤホン買って満足出来なかったらお高いのを聞き比べるくらいがいいと思う

26 19/11/24(日)20:47:21 No.641325580

そんなの無くても俺が1000円ぐらいで耳を舐めてやるのに

27 19/11/24(日)20:48:03 No.641325812

予算が許すならMDR1Aを進めるぐらいにはいいものなのだが…

28 19/11/24(日)20:49:45 No.641326480

オーテクのA-700が無くなってなければ予算的にちょうど良かったんだが… 新しいA900だと2万以上したよね確か

29 19/11/24(日)20:55:52 [スレ] No.641328691

>予算が許すならMDR1Aを進めるぐらいにはいいものなのだが… 二万か…そこまで予算上げるべきかな>オーテクのA-700が無くなってなければ予算的にちょうど良かったんだが… >新しいA900だと2万以上したよね確か それも新品はもうなくなってるッス >そんなの無くても俺が1000円ぐらいで耳を舐めてやるのに やめろ気持ち悪い

30 19/11/24(日)20:56:44 No.641328972

イヤフォンだけどShureの425がいい感じ 音楽聞くのには微妙だけど音声作品には向いてると思う リケーブルできるからタッチノイズ気にならないケーブルに替えて使ってる

31 19/11/24(日)20:59:31 No.641329991

HD598cs 基本は寝ホンって事でしょ ギリギリ許せる重さと装着感と音質 なおかつ密閉で15000円以下 DAPでも満足に取れる音量

↑Top