19/11/24(日)19:46:54 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)19:46:54 No.641301278
今日の分やった?
1 19/11/24(日)19:48:18 No.641301799
まだ
2 19/11/24(日)19:48:19 No.641301801
やった 始めてドラコのミニゲーム的な奴を恐ろしいと思った
3 19/11/24(日)19:50:39 No.641302693
木箱がいつもより多めに飛んで来るやつかな
4 19/11/24(日)19:51:11 No.641302899
もう脚パンパンなのに明日の朝絶対に俺は続きをやると思う
5 19/11/24(日)19:52:05 No.641303351
>木箱がいつもより多めに飛んで来るやつかな いや炎の玉みたいなのが大量に飛んできた 撃ち落としきれなかった
6 19/11/24(日)19:53:06 No.641303821
>いや炎の玉みたいなのが大量に飛んできた >撃ち落としきれなかった あれ途中で方向ズレて酷い目にあったよ
7 19/11/24(日)19:55:35 No.641304867
ねぇクソロボ お前美脚セットがミニゲームの範疇に入ってると思ってんのか
8 19/11/24(日)19:56:20 No.641305175
>ねぇクソロボ >お前美脚セットがミニゲームの範疇に入ってると思ってんのか 一回やらせた後に90点以上取ってね…ってもっかいやらせるの最高に罠
9 19/11/24(日)19:57:30 No.641305541
マウンテンクライマー!!
10 19/11/24(日)19:57:48 No.641305660
マウンテンクライマー単体だと糞みたいな点数だけどその他でなんとか平均96点で突破した
11 19/11/24(日)19:58:14 No.641305848
まあ90以上は普通にやってたら取れるから条件としては無視していいものの 2回目まじ腹立つ
12 19/11/24(日)19:58:37 No.641306007
仕事帰って来て晩飯前にやるようにしてるから休日はやるタイミングに困る……
13 19/11/24(日)19:59:30 No.641306342
ヨガマットが…ヨガマットがどんどん後ろに下がってく!!
14 19/11/24(日)19:59:46 No.641306448
美脚セットマウンテンクライマーは何点取ってんのか分かんねえ!
15 19/11/24(日)19:59:58 No.641306529
その後にパラシュートや箱破壊連打で腕が死にスクワット連打で腰が死ぬのでステージ5は魔境だ
16 19/11/24(日)20:00:13 No.641306628
デブは膝サポーター買っとけよ!
17 19/11/24(日)20:00:39 No.641306803
>美脚セットマウンテンクライマーは何点取ってんのか分かんねえ! 買おう!テーブルモード用スタンド! 床に直置きでもいいけど視線の調整も出来るぞ
18 19/11/24(日)20:00:39 No.641306813
>美脚セットマウンテンクライマーは何点取ってんのか分かんねえ! 回数が… 回数が多い…!
19 19/11/24(日)20:00:49 No.641306864
パラシュートは楽な部類だった そんなことよりコインランだよお前
20 19/11/24(日)20:01:07 No.641306964
うっかりスクショ撮ってしまって後で消してるけど なんか動画まであった…こんな機能まであるのか…
21 19/11/24(日)20:02:22 No.641307417
>うっかりスクショ撮ってしまって後で消してるけど >なんか動画まであった…こんな機能まであるのか… switchの基本機能だよぉ!
22 19/11/24(日)20:02:29 No.641307467
内ももライダーがガッタガタすぎてだめだわ…最初はうまくできたのにな…
23 19/11/24(日)20:03:34 No.641307831
>デブは膝サポーター買っとけよ! 今日買いにいったらサイズなかったんだよ!
24 19/11/24(日)20:04:04 No.641308005
マウンテンクライマーはカスタムに入れて毎日やってるけどどういう判定してるのか未だによくわかってないな……
25 19/11/24(日)20:05:25 No.641308557
>>デブは膝サポーター買っとけよ! >今日買いにいったらサイズなかったんだよ! そりゃ相当なものだな… 大きい整体とか行って紹介してもらうと見つかるかも
26 19/11/24(日)20:05:54 No.641308791
>今日買いにいったらサイズなかったんだよ! 膝から上10センチの径何センチ?
27 19/11/24(日)20:06:00 No.641308833
ポケモンクリアしたんで久しぶりにやったらかなりキツかった
28 19/11/24(日)20:06:44 No.641309183
>膝から上10センチの径何センチ? 59
29 19/11/24(日)20:06:53 No.641309261
プランクは疲れた状態で開始すると途中でしっかりキープして!をやらかしてしまう
30 19/11/24(日)20:07:02 No.641309321
バンザイスクワットで膝痛めたから封印したけど マウンテンクライマーならいいかなぁ…行けるかなぁ… スクワットに戻したらバランス整えやすくて膝は大丈夫だった
31 19/11/24(日)20:07:20 No.641309445
>59 ダメだな… 特注になりそう
32 19/11/24(日)20:07:22 No.641309456
なんとか続きそうな目処が立ったのでそろそろプロテイン課金しようと思うんだけどどこのがいいんだろ なるべく懐に優しいやつでお願いします
33 19/11/24(日)20:07:51 No.641309665
夕食食べすぎたせいで1時間経つのにまだお腹張ってる感じがする でも早くやって風呂入りたいよ…
34 19/11/24(日)20:07:55 No.641309706
ジムのセットメニューで初マウンテンクライマーやったけどこれ賃貸じゃできねえな!
35 19/11/24(日)20:08:05 No.641309772
>ねぇクソロボ >お前美脚セットがミニゲームの範疇に入ってると思ってんのか バトルジムよりまし バトルジムよりまし
36 19/11/24(日)20:08:13 No.641309817
>なんとか続きそうな目処が立ったのでそろそろプロテイン課金しようと思うんだけどどこのがいいんだろ >なるべく懐に優しいやつでお願いします プロテインを飲んだことがないならまずコンビニかスーパーに売ってるザハス
37 19/11/24(日)20:08:18 No.641309853
コンビニで売ってるパックの奴でいいんじゃないかなあ? 最初は
38 19/11/24(日)20:09:14 No.641310255
3日くらいやってないな 今日は眠いし明日からやろう
39 19/11/24(日)20:09:29 No.641310344
バトルジムは自分で選んだスキルで戦うだけだからそんなにロボ死ね!ってならないだろう?
40 19/11/24(日)20:10:15 No.641310629
プロテインは値段より味で選べってばっちゃが言ってた
41 19/11/24(日)20:10:38 No.641310794
すっきり美脚コースは名前からしてそんなに警戒心を持たせないようになっててやってみるか…ってやってみちゃう
42 19/11/24(日)20:10:51 No.641310883
バトルジムが4ステージになってたのは流石にふざけんなってなった…頑張ったよ…
43 19/11/24(日)20:11:55 No.641311232
バトルジムそんなに辛くないよ 自分でスキル選べるからせいぜい8ターンとかで終わるし
44 19/11/24(日)20:12:05 No.641311305
>バトルジムが4ステージになってたのは流石にふざけんなってなった…頑張ったよ… 今5ステージのとこやったよ
45 19/11/24(日)20:12:49 No.641311593
ザバスのウェイトダウン飲むとお腹にガス溜まるし下痢になる 俺だけだろうか?
46 19/11/24(日)20:13:16 No.641311760
>ザバスのウェイトダウン飲むとお腹にガス溜まるし下痢になる 屁が臭くなるのは基本らしい ちなみに何で割ってる?
47 19/11/24(日)20:14:02 No.641312082
そうかバトルジムは負荷によって難易度変わるけどフィットネスジムは負荷によらず一定なんだ
48 19/11/24(日)20:14:43 No.641312346
>>バトルジムが4ステージになってたのは流石にふざけんなってなった…頑張ったよ… >今5ステージのとこやったよ Oh...
49 19/11/24(日)20:15:16 No.641312582
>屁が臭くなるのは基本らしい >ちなみに何で割ってる? 普通の牛乳で割ってるよ もしかして牛乳のせいだったりするのかな?
50 19/11/24(日)20:15:17 No.641312589
ザバスのウェイトダウンヨーグルトを牛乳で溶くと普通にうまくてこれは…飲みすぎでカロリーアップ…
51 19/11/24(日)20:15:42 No.641312729
回復技回復技回復技プランクで戦おうとしたら地獄をみたからみんなはやめた方がいいぞ
52 19/11/24(日)20:15:45 No.641312743
>バトルジムそんなに辛くないよ >自分でスキル選べるからせいぜい8ターンとかで終わるし スキルは全体的に使いまわして体鍛えたくない? 回復も折角だしやっときたくない?
53 19/11/24(日)20:16:28 No.641313037
自分から地獄に突っ込んでいくのと美脚セット2回を強制してくるのは訳が違うんじゃよ
54 19/11/24(日)20:17:04 No.641313266
>スキルは全体的に使いまわして体鍛えたくない? >回復も折角だしやっときたくない? リングコン押し引きが苦手だからザクロとリンゴ使ってみたけど逃げてちゃダメだな…ってなったよ
55 19/11/24(日)20:17:52 No.641313568
脚がすっきりなくなるコース!
56 19/11/24(日)20:18:17 No.641313730
ジムに限らずバトルは範囲3とか全体とかを多めに入れて属性相性無視して使ってれば何かいい感じに勝てると気付いた
57 19/11/24(日)20:18:53 No.641313943
モモアゲアゲとアゲサゲコンボに慣れた近代人の私にモモアゲコンボなど…
58 19/11/24(日)20:20:08 No.641314467
17分ぐらいいい汗かいた
59 19/11/24(日)20:20:50 No.641314771
レッグレイズで筋肉痛だ…最近慣れたなって人はメニュー色々変えて一緒に筋肉痛になろうぜ
60 19/11/24(日)20:21:14 No.641314945
ミッションはやらなくてもいいんじゃよ?
61 19/11/24(日)20:21:34 No.641315096
アゲサゲコンボどう動けば良いのか分かるけどカラダがついてかない… モモアゲコンボは最初から足開いておくことによりできるようになった
62 19/11/24(日)20:21:35 No.641315103
スキル枠増やすやつがいちばん重要だわ
63 19/11/24(日)20:21:58 No.641315241
サイレントモードに一瞬したけど膝の負荷がやばそうですぐやめた… サイレントじゃないモード楽!
64 19/11/24(日)20:22:38 No.641315522
腕はながらで動かすから基本腹か足のスキルでたたかってる ヨガも
65 19/11/24(日)20:22:46 No.641315587
ヒップリフト入ってるジムやったけどリングコンがどんどんズレていって点数下がった挙句リングコンがベヨンッっと跳ねてオーパール×2に直撃しました
66 19/11/24(日)20:23:27 No.641315899
躓かなかったアクションに躓いてる発言みると 多種多様なんだなあと思う もちろんプランクとか無理ぃと思ってるけど楽勝な「」もいるんだろうなー
67 19/11/24(日)20:23:32 No.641315934
リズム系は一回目はミブリさん見てリングが合図出し始めてから動けばいい感じになる
68 19/11/24(日)20:23:47 No.641316048
>もしかして牛乳のせいだったりするのかな? 水に変えてみたらどうだろうか 美味しくはなくなるが
69 19/11/24(日)20:23:54 No.641316096
>ヒップリフト入ってるジムやったけどリングコンがどんどんズレていって点数下がった挙句リングコンがベヨンッっと跳ねてオーパール×2に直撃しました リングコンは判定に関係ないから場合によってはとっちゃってもいいよ… オーパール大事
70 19/11/24(日)20:24:13 No.641316216
アゲサゲコンボはやすぎてついていけないんですけお…!
71 19/11/24(日)20:24:20 No.641316261
プランクより舟のポーズがヤバすぎる
72 19/11/24(日)20:24:38 No.641316385
プランク連続で20回とかは無理だけど数はこなしたいから休み休みやってるよ
73 19/11/24(日)20:24:58 No.641316545
アゲサゲコンボあれ膝に負担かかるからやめた…
74 19/11/24(日)20:25:02 No.641316575
>多種多様なんだなあと思う 今のところそういう意見見てないんだけど俺はトライセプスが一番キツい ホントに人それぞれなんだろうなと
75 19/11/24(日)20:25:20 No.641316705
イチニ!イチニ!イチイチニ!
76 19/11/24(日)20:25:51 No.641316915
ちゃんとやろうと意識するとバンザイモーニングが牙を剥く お腹背中太ももまんべんなくきつい…!
77 19/11/24(日)20:26:07 No.641317045
フフフ筋肉痛が取れなくなってきた
78 19/11/24(日)20:26:10 No.641317072
プランクとかは楽になった気がするけどスクワットはいつまで経っても楽にならない どうなってんだ
79 19/11/24(日)20:26:17 No.641317125
ビリーズブードキャンプちょっとやってたから これビリーズブードキャンプでやったアクションだ! って進研ゼミ気分を味わえる
80 19/11/24(日)20:26:32 No.641317227
蝶番のポーズそもそも足伸ばした状態で地面に手付けないんですけお… 体捻ったらなんか背中の変な所から「プツッ」って音したんですけおぉ…
81 19/11/24(日)20:26:45 No.641317319
属性一致は1.5倍だけど 敵HPが2の場合1.5でも1でもけっきょく2セットやるはめになるから 結局ターン数的にはかわんないってのは結構多いからなぁ…
82 19/11/24(日)20:26:56 No.641317388
舟のポーズがキツいと聞くのでやってみたけどこれガチの腹筋運動じゃん…
83 19/11/24(日)20:27:04 No.641317436
腕バンザイしてやる系統どれも辛い
84 19/11/24(日)20:27:21 No.641317548
スクワット系はやる度にレッグバンドの位置を確認してる
85 19/11/24(日)20:27:50 No.641317737
脚系のスキルオンリーだったら時間の限り続けられそうな雰囲気があるぜ
86 19/11/24(日)20:27:51 No.641317744
プッシュを連続させんのはやめてくだち
87 19/11/24(日)20:28:19 No.641317905
今日予約してきたよ
88 19/11/24(日)20:28:31 No.641317997
>スクワット系はやる度にレッグバンドの位置を確認してる わかる なんかおまえM字になるまで曲げろとか言ってない?ってなる
89 19/11/24(日)20:28:34 No.641318020
シャッフルにしてリング君にスキルを選んでもらう気分でやることにした リングの野郎俺で遊んでやがるってなった
90 19/11/24(日)20:28:42 No.641318067
>舟のポーズがキツいと聞くのでやってみたけどこれガチの腹筋運動じゃん… 回数少ないだけ有情
91 19/11/24(日)20:28:48 No.641318103
売り切れなのがもったいない もっとみんなに地獄見て欲しい
92 19/11/24(日)20:28:59 No.641318180
まっさきにスワイショウIIをあけにいく心の弱さ
93 19/11/24(日)20:29:19 No.641318312
立木のポーズだかバランスとれなくて片足立ちで身体曲げるのが無理すぎる…
94 19/11/24(日)20:29:36 No.641318401
ウシロプッシュで三頭筋鍛えるの楽しい!
95 19/11/24(日)20:29:46 No.641318464
回復技で体が回復しないですけお…
96 19/11/24(日)20:29:55 No.641318516
属性合ってる威力70より属性合ってない威力130だし何色の敵が多かろうが結局横に居る黒倒さないと終わらないからそっち基準に考えた方がいいしと以外と罠が多い属性バトル
97 19/11/24(日)20:30:11 No.641318611
スワイショウIIよりIIIの方が先に来てしまった
98 19/11/24(日)20:30:15 No.641318636
プランクよりレッグレイズがやばい
99 19/11/24(日)20:30:18 No.641318655
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 19/11/24(日)20:30:26 No.641318698
属性なんぞ知らぬプランクⅡぶっぱだ!
101 19/11/24(日)20:30:29 No.641318717
有利属性の倍率は教えて欲しい
102 19/11/24(日)20:30:40 No.641318791
>属性合ってる威力70より属性合ってない威力130だし何色の敵が多かろうが結局横に居る黒倒さないと終わらないからそっち基準に考えた方がいいしと以外と罠が多い属性バトル とりあえず全体技でどいつが一番HP高いか確認するよね
103 19/11/24(日)20:30:48 No.641318837
スクワットで膝を直角以上に曲げちゃダメだよ!って「」のアドバイスを聞いてから膝が痛くならなくなった Bestは出なくなった
104 19/11/24(日)20:30:59 No.641318906
ロシアンツイストあれ本場は足浮かせてやるらしいな まあ足浮かせてやる回数ではないと思うけど
105 19/11/24(日)20:30:59 No.641318907
スワイショウは回復技(物理)
106 19/11/24(日)20:31:03 No.641318929
>1574595018377.png スーパー腹筋ガードがこのくらい
107 19/11/24(日)20:31:05 No.641318939
昨日までエアロビクスだったのにいきなりマウンテンクライマーで身も心も破壊されたんですけお!
108 19/11/24(日)20:31:10 No.641318969
ギバラの配信見て買うこと決意したんだけどこのゲーム割と難しそうに見える やってる「」は難しいと思う?
109 19/11/24(日)20:31:15 No.641319000
とりあえず開幕マウンテンクライマー キツいスキルは後からじゃ出来ぬ
110 19/11/24(日)20:31:22 No.641319048
後ろプッシュ取ろうとスキルツリー撮ろうと思ってたら2が先に来た これスキルツリーの扱い難しいな…
111 19/11/24(日)20:31:24 No.641319063
これ本当にフルRTAやれるんか…?
112 19/11/24(日)20:31:28 No.641319077
>スクワットで膝を直角以上に曲げちゃダメだよ!って「」のアドバイスを聞いてから膝が痛くならなくなった >Bestは出なくなった 太腿のセットの角度がおかしいのかも
113 19/11/24(日)20:31:29 No.641319079
自分のMPと相談してめっちゃ戦略的に戦闘こなすことになるからよくできてるよ
114 19/11/24(日)20:31:36 No.641319112
雑魚戦の場合1確と2確の間の差が大きすぎて到達しないことが多いから けっこうスキル威力は低めのやつでも十分だときづくわけだ
115 19/11/24(日)20:31:39 No.641319137
>やってる「」は難しいと思う? 難しいというよりキツい
116 19/11/24(日)20:31:58 No.641319234
>ギバラの配信見て買うこと決意したんだけどこのゲーム割と難しそうに見える >やってる「」は難しいと思う? ゲームとしての難易度設定で言えばガンガンレベル上がるし回復アイテム用意してればまず負けないから詰まる要素はない 体力的な問題ならお前次第だ
117 19/11/24(日)20:32:18 No.641319367
ガリガリヒョロ脱却のためにプロテイン課金に加えて炭水化物課金として粉飴導入したよ
118 19/11/24(日)20:32:22 No.641319396
ディスクをハリセンで跳ね返すミニゲームが上手くできない
119 19/11/24(日)20:32:28 No.641319434
>ギバラの配信見て買うこと決意したんだけどこのゲーム割と難しそうに見える >やってる「」は難しいと思う? お手軽に運動できるとは思う
120 19/11/24(日)20:32:31 No.641319453
ねじひ側近のポーズは明らかに鍛えて欲しそうなばしゃしゃない
121 19/11/24(日)20:32:38 No.641319503
回復技は仕様の割に種類多すぎると思います
122 19/11/24(日)20:32:43 No.641319551
>>1574595018377.png >スーパー腹筋ガードがこのくらい このくらい落としてるつもりでちゃんと確認してみるとそんなに下がってなかったりする
123 19/11/24(日)20:32:48 No.641319584
まず買うことが難しいと思う
124 19/11/24(日)20:32:49 No.641319587
ゲームとしてはそこまで難しくないしゴリ押しで突破できる感じなのか ありがとう
125 19/11/24(日)20:32:49 No.641319589
>ねじひ側近のポーズは明らかに鍛えて欲しそうなばしゃしゃない 休め
126 19/11/24(日)20:32:54 No.641319613
回復技(体力は減る
127 19/11/24(日)20:32:59 No.641319639
回復技はせめてターン無消費になりませんかね
128 19/11/24(日)20:33:25 No.641319856
運動負荷を上げ続けて28までにしたけどここからがどうしても上げられない 30とかにしてる「」いるのか…
129 19/11/24(日)20:33:25 No.641319863
>>スーパー腹筋ガードがこのくらい >このくらい落としてるつもりでちゃんと確認してみるとそんなに下がってなかったりする そうなんだよね 自分を撮影してみるとあれ俺腰結構高いな…ってなる
130 19/11/24(日)20:33:32 No.641319927
スクワットやる時前にぐっと手を出して 椅子に座る感覚でやれば大分膝に負担のかからないやり方になるよ 腕曲げるようにミブリさんは示してるけどあれはバランス崩して膝に負担かかる
131 19/11/24(日)20:33:35 No.641319952
>1574595018377.png なんかこんな感じの人間いっぱい描いてあるブランドバッグあるよね
132 19/11/24(日)20:33:44 No.641320036
レベル上げも毎日コツコツとながらモードやればかなり楽にはなる
133 19/11/24(日)20:33:45 No.641320045
>やってる「」は難しいと思う? 楽しい!!
134 19/11/24(日)20:33:48 No.641320068
>自分のMPと相談してめっちゃ戦略的に戦闘こなすことになるからよくできてるよ 筋トレとしてより地獄に突っ込んでいくプレイングも楽しいけど どの技までならどいつまで倒せるとか計算してより体力温存しながら長時間遊べるようにする詰めプレイもこのゲームならではの楽しみ方だと思う
135 19/11/24(日)20:33:50 No.641320092
ただ戦略的に手段をフル活用するとトレーニングとしての強度が落ちるからよくわかんないな?という気持ちになる
136 19/11/24(日)20:33:51 No.641320094
>1574595018377.png なんか服のデザインにあったような...
137 19/11/24(日)20:33:54 No.641320121
ヒップリフトとバンザイは比較的リアル回復出来ない?
138 19/11/24(日)20:34:03 No.641320199
ながらモードサボってたらほうれん草スムージーが枯渇した…
139 19/11/24(日)20:34:15 No.641320283
スクワットのやり方は画像でも映像でもググって確認しておこう
140 19/11/24(日)20:34:21 No.641320315
>スクワットやる時前にぐっと手を出して >椅子に座る感覚でやれば大分膝に負担のかからないやり方になるよ >腕曲げるようにミブリさんは示してるけどあれはバランス崩して膝に負担かかる バンザイスクワット!!!!!
141 19/11/24(日)20:34:27 No.641320358
ランダムってセットしてないスキルからも選ばれるの?
142 19/11/24(日)20:34:32 No.641320386
回復や戦闘補助系のスムージーが強すぎる…縛りもやむなし… ごまスムージーは常飲してます
143 19/11/24(日)20:34:34 No.641320397
>運動負荷を上げ続けて28までにしたけどここからがどうしても上げられない >30とかにしてる「」いるのか… 30結構多いんじゃないかな 自分も30で一回が長いなあという不満はあるけどやれてる
144 19/11/24(日)20:34:43 No.641320453
>やってる「」は難しいと思う? 仕事終わってくたくたになって帰宅して毎日これを続けるのはちょっとキツい 無理せず調子いいときでいいから継続するのが大事だ
145 19/11/24(日)20:34:53 No.641320520
>ランダムってセットしてないスキルからも選ばれるの? 選ばれないよ
146 19/11/24(日)20:34:56 No.641320544
>ヒップリフトとバンザイは比較的リアル回復出来ない? バンザイ辛い…腕パンパンになる…
147 19/11/24(日)20:35:03 No.641320580
回復技は折りたたむポーズが一番楽
148 19/11/24(日)20:35:04 No.641320584
まあ確かに力技でごり押しできるゲームではあるが…
149 19/11/24(日)20:35:04 No.641320589
モモデプッシュはRTAとしての有用性高そうだな―ってやりながら思った
150 19/11/24(日)20:35:07 No.641320605
ながらモード500までじゃなくてもっとやりたい フレンドに渡しても物足りない
151 19/11/24(日)20:35:26 No.641320735
勝ちに行くんならスワイショウとコシフリとグルグルを回しつづけるかな…ってなってしまう…
152 19/11/24(日)20:35:34 No.641320780
ゴリ押しはできるけど物理的なごり押しだよな…
153 19/11/24(日)20:35:40 No.641320812
>まあ確かに力技でごり押しできるゲームではあるが… 戻られる力が大きい…!
154 19/11/24(日)20:35:45 No.641320846
スクワットは膝を曲げるんじゃなくて尻を後ろに突き出すのを意識してやるんだ
155 19/11/24(日)20:35:46 No.641320855
>バンザイスクワット!!!!! あれちゃんと足開いて曲げられる人じゃないとやっちゃダメだわ… 一日100回やってたら膝痛めた
156 19/11/24(日)20:35:56 No.641320903
>勝ちに行くんならスワイショウとコシフリとグルグルを回しつづけるかな…ってなってしまう… 攻撃力が低すぎる…
157 19/11/24(日)20:35:57 No.641320910
「」レンド結構作ってあるけどみんな30とかそういうことはない いることはいる
158 19/11/24(日)20:36:01 No.641320927
>ながらモードサボってたらほうれん草スムージーが枯渇した… ながら一切やってないけどスムージー全然減らないぞ 回復技入れようぜ
159 19/11/24(日)20:36:04 No.641320954
気軽にキツくなれるのでカタデプッシュはよく使ってるなあ
160 19/11/24(日)20:36:12 No.641321000
>モモデプッシュはRTAとしての有用性高そうだな―ってやりながら思った 負荷30RTAだと回数少ないヨガを最速で撃ちまくるのが早そう
161 19/11/24(日)20:36:50 No.641321278
ずっと20でやってるなあ これ以上に上げてみたくはあるけど自分の体が耐えられるか分からなくて
162 19/11/24(日)20:36:51 No.641321295
結構アームツイストが思ったより時間食う 負荷30だと60回だし
163 19/11/24(日)20:36:53 No.641321304
>ただ戦略的に手段をフル活用するとトレーニングとしての強度が落ちるからよくわかんないな?という気持ちになる 簡単な技とか一つも入れてないし…
164 19/11/24(日)20:36:59 No.641321348
>あれちゃんと足開いて曲げられる人じゃないとやっちゃダメだわ… >一日100回やってたら膝痛めた 100回根詰めてやるのは適正な負荷を超えてしまったのではないだろうか 1日に繰り出す技を制限するのも考えるべきだ
165 19/11/24(日)20:37:01 No.641321365
http://img.2chan.net/b/res/641315314.htm ただ今デレマスの志希ちゃんのスレを立てましたが荒らしのせいで今一伸びが悪いです。隔離回避の為にレスのご協力をお願いします
166 19/11/24(日)20:37:07 No.641321402
ヨガスキルって負荷高くてもキープ時間短いよね
167 19/11/24(日)20:37:14 No.641321449
>一日100回やってたら膝痛めた 数おおけりゃ良いってもんじゃないぞ加減しろ
168 19/11/24(日)20:37:16 No.641321454
モモデプッシュ取得時点でかなり強いし疲れないからしばらく主力兼リアル回復技だった
169 19/11/24(日)20:37:22 No.641321500
負荷はともかく純粋に回数が多すぎてだるい
170 19/11/24(日)20:37:32 No.641321590
シモの話だけどモモデプッシュとスクワットのおかげで勃ちが良くなった
171 19/11/24(日)20:38:11 No.641321862
実際血流が良くなると立つと聞くしな
172 19/11/24(日)20:38:26 No.641321983
マウンテンクライマーばっかりやってるとヨガマットがズタボロになったよ…
173 19/11/24(日)20:38:27 No.641321989
>数おおけりゃ良いってもんじゃないぞ加減しろ いやでも普通のスクワットはそんなことないから 単純にやり形の問題だと思う
174 19/11/24(日)20:38:29 No.641322004
公式のスキル一覧見たけど赤色スキル数自体もそうだし高威力技も少なくね?
175 19/11/24(日)20:38:45 No.641322103
腰の痛みと足裏の血流よくなってほしいんだけどまだまだ… 自分の体が悪いんだけど…
176 19/11/24(日)20:38:52 No.641322153
モモデプッシュ多用してたら股関節回り?内腿のあたり?を痛めたからやり方次第だと思う…
177 19/11/24(日)20:39:05 No.641322230
黄色だけ充実しすぎじゃない?
178 19/11/24(日)20:39:23 No.641322355
>いやでも普通のスクワットはそんなことないから >単純にやり形の問題だと思う 数多ければ良いってもんじゃないぞ加減しろ
179 19/11/24(日)20:39:42 No.641322470
クライマーは判定基準がちょっとよくわからん
180 19/11/24(日)20:39:49 No.641322515
体幹は重要だからな…
181 19/11/24(日)20:39:52 No.641322538
負荷上限50くらいくだち
182 19/11/24(日)20:40:13 No.641322675
バンザイモーニングそんなに疲れないなとたくさんやったら翌日背中バキバキになってビックリした
183 19/11/24(日)20:40:14 No.641322687
>回復技は折りたたむポーズが一番楽 まだ取ってないけど肩こりのでやった! 楽だけど型に効いてる気がする!
184 19/11/24(日)20:40:15 No.641322693
>黄色だけ充実しすぎじゃない? お腹周りすっきりさせたい!って思う人多いと思うし…
185 19/11/24(日)20:40:16 No.641322696
腹筋はやり過ぎても膝ほど負担ないからな…
186 19/11/24(日)20:40:17 No.641322707
>マウンテンクライマーばっかりやってるとヨガマットがズタボロになったよ… まずあれを続けられるとか強靭すぎる…
187 19/11/24(日)20:40:24 No.641322745
>数多ければ良いってもんじゃないぞ加減しろ いやだって道中に任天堂さんがさ…
188 19/11/24(日)20:41:06 No.641323036
スクワット100回で膝を痛めるか と聞かれたら割と人による そもそもスクワットでそんなに膝を痛めるのか というのでも割と人による 共通して言えるのは自分に合った量をやろうということ特に関節は労ろう
189 19/11/24(日)20:41:13 No.641323091
スキルツリー見ても黄色だけやたら追加が多く見える 赤は回復技でごまかしてない?
190 19/11/24(日)20:41:18 No.641323123
マウンテンクライマーはなるべく素早く足入れ替えていけば蹴り足で胴を浮かせ続けられるから多少楽になるんだけど聞こえてくる判定音のテンポが自分の動きよりだいぶ遅いから何か不安になってゆっくりにしてしまう
191 19/11/24(日)20:41:32 No.641323212
腹筋は回復も早いんだよね
192 19/11/24(日)20:41:33 No.641323223
腹筋は腰に気を付けてればいいだけだからな…
193 19/11/24(日)20:42:10 No.641323494
>共通して言えるのは自分に合った量をやろうということ特に関節は労ろう つまり加減しよう!
194 19/11/24(日)20:42:18 No.641323542
赤スキル少ないからジョー・ワンさん初登場辺りの段階で赤強化系のスムージーだけ早々に登場してたんだな
195 19/11/24(日)20:42:25 No.641323600
スクワット立つときペキって左膝が鳴るのがこわいけどこれは大丈夫なやつ?
196 19/11/24(日)20:42:32 No.641323651
お腹スッキリさせたくて腹周りばかりやっても結局脂肪燃焼させるためには大きい筋肉鍛える方がいい 具体的には脚
197 19/11/24(日)20:42:54 No.641323792
「」…関節と腰は気を付けるんだぞ…
198 19/11/24(日)20:43:06 No.641323863
5面あたりまできたけどスクワットがキツさの割に攻撃力低くくない!?
199 19/11/24(日)20:43:14 No.641323911
足の他に太い筋肉ないものかな
200 19/11/24(日)20:43:29 No.641324008
>5面あたりまできたけどスクワットがキツさの割に攻撃力低くくない!? 輝いてるね!
201 19/11/24(日)20:43:32 No.641324031
道中でやたらスクワットを推してくるときがあるせいで あんまりスクワット技でMP消費したくなくなる!
202 19/11/24(日)20:43:36 No.641324054
>足の他に太い筋肉ないものかな 腹
203 19/11/24(日)20:43:42 No.641324094
>5面あたりまできたけどスクワットがキツさの割に攻撃力低くくない!? 安心しろ ワイドスクワットバンザイスクワットと進化して攻撃力も上がる
204 19/11/24(日)20:43:51 No.641324151
>5面あたりまできたけどスクワットがキツさの割に攻撃力低くくない!? そろそろワイドスクワットがくる
205 19/11/24(日)20:43:53 No.641324170
>足の他に太い筋肉ないものかな 広背筋と胸筋
206 19/11/24(日)20:43:58 No.641324207
>5面あたりまできたけどスクワットがキツさの割に攻撃力低くくない!? ワイドスクワットが来る頃かな
207 19/11/24(日)20:44:03 No.641324239
>>足の他に太い筋肉ないものかな >腹 やはり武道…
208 19/11/24(日)20:44:21 No.641324367
スクワットは単純な動きながら効果自体はものすごいのでどんどんしよう!
209 19/11/24(日)20:44:43 No.641324513
そもそもリングフィットのスクワットってわりと普通ではないよキープのせいで
210 19/11/24(日)20:44:43 No.641324517
豆知識もとりあえずスクワットやっとけ!って言うくらいスクワット大事 そしてそのスクワットはアドベンチャーやっておけば自動でやらざるを得ない
211 19/11/24(日)20:44:48 No.641324551
片足スクワットないのかなーと思ってたらヨガのほうにはいってた!
212 19/11/24(日)20:44:56 No.641324605
スクワットはII以降になるとやたら高性能に
213 19/11/24(日)20:45:01 No.641324640
スクワット2ありがてえ…って使ってる このやり方で全体攻撃ならもっと良かったんだけど