虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)18:21:47 腕時計... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)18:21:47 No.641273451

腕時計の電池交換って簡単にできるもんなの? 精密ドライバーセットはメガネ用の手持ちがあるし 電池だけ100均で買えばいいし

1 19/11/24(日)18:22:23 No.641273640

んなもんその時計によるわバカ

2 19/11/24(日)18:23:24 No.641273996

防水関係無い時計なら割と簡単に出来る

3 19/11/24(日)18:23:52 No.641274142

防水とかじゃなければ大抵はね

4 19/11/24(日)18:24:13 No.641274272

交換したいのはスレ画のタイメックスなんだけど ググって出て来る記事見ても簡単なのか難しいのか判断つかん

5 19/11/24(日)18:24:19 No.641274310

心配ならビックカメラとか池

6 19/11/24(日)18:25:56 No.641274813

スクリューバックじゃないGショックとかは余裕 防水に完璧を求めるならメーカーに出そう

7 19/11/24(日)18:26:24 No.641274949

ここで聞くくらいなら店で交換してもらうのが良いよ

8 19/11/24(日)18:26:28 No.641274965

出来るは出来るけどパッキン死にやすいとは聞いた

9 19/11/24(日)18:26:50 No.641275072

まあ防水でももう気を付けるから防水いらねぇーってなるなら 電気屋に出せばいい

10 19/11/24(日)18:26:58 No.641275101

できると思う人は聞かずにやってるからな…

11 19/11/24(日)18:27:06 No.641275153

それが簡単にできるから俺はチープカシオを選んだ まだ電池切れてくれないけど

12 19/11/24(日)18:27:44 No.641275323

> それが簡単にできるから俺はチープカシオを選んだ >まだ電池切れてくれないけど 電池切れるより先にバンドが逝くらしいな

13 19/11/24(日)18:28:25 No.641275497

G-SHOCKはショートリセット忘れて動かねー!ってやる人が時々いる

14 19/11/24(日)18:30:53 No.641276224

百均で電池・ピンセット・指サック辺りを揃えて全損リスクを負うなら 1000円台でプロに任せた方が

15 19/11/24(日)18:34:14 No.641277263

スレ画なら1000円ちょいで望めばパッキンも交換してくれるから店が楽よ

16 19/11/24(日)18:36:05 No.641277839

今のGショックは電池交換必要ないのでは

17 19/11/24(日)18:39:06 No.641278811

ちなみにこじ開けタイプはコツがいるから初心者がやると時計がキズだらけになると思う

18 19/11/24(日)18:40:16 No.641279206

>今のGショックは電池交換必要ないのでは 二次電池も交換時期は来るよ

19 19/11/24(日)18:43:54 No.641280435

「今は交換いらない」ってどういうことなの? 今も昔も中に電池がある以上は劣化して交換するんじゃないの?

20 19/11/24(日)18:45:27 No.641280889

ソーラー充電なら電池交換不要だと思ってるんだろ

21 19/11/24(日)18:46:37 No.641281260

俺も安物自分でやった事あるけど簡単に小さな部品飛んで何処か行くから 安物でもオススメは出来ない、プロは部品無くしてもストックあったりするからね

22 19/11/24(日)18:47:34 No.641281514

自分で交換するのもそれはそれで楽しいので一度ぐらいチャレンジするのもいいと思う

23 19/11/24(日)18:51:21 No.641282676

安物の時計ならチャレンジするのも楽しいね

24 19/11/24(日)18:51:57 No.641282869

Swatchだと簡単に出来る というか説明書に換え方書いてある

25 19/11/24(日)18:55:53 No.641284084

はめる奴無いと辛くない?

26 19/11/24(日)18:58:29 No.641284937

こじ開けは持っておくと便利

27 19/11/24(日)18:58:52 No.641285047

>Swatchだと簡単に出来る >というか説明書に換え方書いてある 代わりに奴はムーブメント取り出すのがクソめんどくさい

28 19/11/24(日)19:00:13 No.641285483

電池交換に4,500円かかるとか言われたから自分でやるようになった

29 19/11/24(日)19:00:18 No.641285515

チプカシとか安手の時計なら別途売ってる交換工具キットみたいなので簡単に出来たけど お高いのはわからん…

30 19/11/24(日)19:03:40 No.641286605

>交換したいのはスレ画のタイメックスなんだけど >ググって出て来る記事見ても簡単なのか難しいのか判断つかん ホームセンターや家電量販店なら余程特殊な電池や構造でないかぎり1000円でやってもらえる ただしホムセンの場合はパートのおばちゃんや学生バイトが適当にやることもざらなので傷ついたり防水機能だめになったりショートして基盤が死んでも自己責任になる 比較的安全なのは時計販売店で店主が還暦前ぐらいまでの年齢の店で値段も1000円から大きく外れない 確実なのはメーカー送りだけど高い

31 19/11/24(日)19:04:26 No.641286846

一度開けると防水用のパーツも交換とかあるしね

32 19/11/24(日)19:06:30 No.641287481

Gショックは認定の場所でないと本来は電池交換しない方が良いらしい

33 19/11/24(日)19:07:34 No.641287841

https://www.amazon.co.jp/dp/B00RNO8P0S/ref=cm_sw_r_cp_api_i_3yL2DbHNS08RZ これ買っとけ

34 19/11/24(日)19:08:13 No.641288049

>Gショックは認定の場所でないと本来は電池交換しない方が良いらしい 単純に防水性能保証するかどうかの問題だと思うよ 防水テスト出来る時計屋なら問題出る事は無いけどGショックは拒否する所もある

35 19/11/24(日)19:13:23 No.641289703

>単純に防水性能保証するかどうかの問題だと思うよ Gショックなら滅茶苦茶重要なポイントなんじゃねえのそれ

36 19/11/24(日)19:17:27 No.641291076

>>Gショックは認定の場所でないと本来は電池交換しない方が良いらしい >単純に防水性能保証するかどうかの問題だと思うよ >防水テスト出来る時計屋なら問題出る事は無いけどGショックは拒否する所もある Gショックは外装の軟質樹脂が紫外線による経年劣化で脆くなるんよ 完全な透明素材だと早いと購入2年で割れるところまでいく 下手に開封しようとしてヒビでも入ろうもんならどんなクレームつけてくるかわからないからお断りされるのは仕方ない

↑Top