19/11/24(日)17:26:51 (メー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)17:26:51 No.641257398
(メーカーでぐぐると案の定中国メーカー)
1 19/11/24(日)17:27:42 No.641257597
【令和最新型】
2 19/11/24(日)17:28:22 No.641257790
クソみたいなブルトゥースイヤホン買っちまったよ
3 19/11/24(日)17:30:09 No.641258343
糞みたいなブルートゥースイヤホンは スマホをポケットに入れただけでブツブツ接続が途切れて 明確に損したわ…って思った
4 19/11/24(日)17:30:21 No.641258411
メーカー単位のフィルターかNGワード機能がほしい
5 19/11/24(日)17:30:47 No.641258522
商品の型番やメーカーでさえくまなく見ないと出てこないのが本当に酷い
6 19/11/24(日)17:31:46 No.641258851
最新型!(最新じゃない)とか本当に酷い
7 19/11/24(日)17:35:46 No.641259928
糞イヤは外に出るとだめだから 室内用にしてるとそこそこ快適
8 19/11/24(日)17:36:20 No.641260118
糞イヤホンの何がきついって 一番使いたい電車内で全く役に立たねえ
9 19/11/24(日)17:37:09 No.641260384
そもそも商品名に商品説明書くの違反だろ 取り締まらないなら尼も詐欺師の仲間だろ
10 19/11/24(日)17:39:09 No.641261007
>(メーカーでぐぐると案の定中国メーカー) メーカーが表記されてるだけでもマシな方だぞ
11 19/11/24(日)17:40:39 No.641261446
商品名欄には商品の名前とメーカー、型番以外書いたら即削除でいいよ…
12 19/11/24(日)17:41:28 No.641261681
delできたらいいのに
13 19/11/24(日)17:44:30 No.641262541
ちゃんと頑張ってる中華メーカーが一番痛そう 中華ってだけでひとまとめにクソ扱いされる風評被害で
14 19/11/24(日)17:46:59 No.641263288
商品頼んだ後中華メーカーだと知って安物買いの銭失いしたな~と思ったら 値段相応にそこそこの奴と注文ありがとうの直筆お手紙が届いた
15 19/11/24(日)17:47:52 No.641263557
サクラチェッカーが超便利なんだけど広まりすぎると対策されそうだから今くらいの認知度がいいなあって思う身勝手な僕
16 19/11/24(日)17:48:55 No.641263843
Amazon choiceみたいなのも 高評価の商品を紹介!って時点で信用が全くない… レビューなんていくらでも盛れるしサクラ入り放題じゃん…
17 19/11/24(日)17:49:38 No.641264067
中華のOEM率高すぎる 活動量計とか
18 19/11/24(日)17:49:58 No.641264186
普通の大手メーカーも2019年モデル!とか書くようになった…
19 19/11/24(日)17:50:38 No.641264369
淀やビックカメラにも同じ品があるなら信用することにしてる 具体的にはAnkerとSoundPEATS
20 19/11/24(日)17:50:43 No.641264402
店行って買うわ
21 19/11/24(日)17:51:24 No.641264585
2020年モデル!
22 19/11/24(日)17:51:36 No.641264650
よく分からんメーカーとかのを買う神経が分からん…
23 19/11/24(日)17:54:17 No.641265418
セールの家電カテゴリが中華イヤホンまみれで辛い
24 19/11/24(日)17:55:49 No.641265837
ヨドバシの店員に相談した方がいいのか
25 19/11/24(日)18:01:39 No.641267433
昔は楽天とかよりシンプルに情報があってわかりやすかったのに
26 19/11/24(日)18:04:03 No.641268172
それでも楽天よりはマシ
27 19/11/24(日)18:04:32 No.641268303
やっぱり実店舗が一番ですよね
28 19/11/24(日)18:04:51 No.641268389
11月モデル
29 19/11/24(日)18:05:24 No.641268577
>delできたらいいのに delほど気軽じゃないけど通報機能使ってライバル店の出品をセール時に狙って一時凍結させる業者もういなかったっけ…
30 19/11/24(日)18:06:47 No.641269003
服とかは別に中華でいいけど家電は店で買うようになった
31 19/11/24(日)18:10:42 No.641270115
胡散臭いメーカーもそうだけどアマはプライム入ってること前提みたいなとこある
32 19/11/24(日)18:11:12 No.641270256
価格.comで見てるとたまにAmazonより安いところがあったりするからAmazonを使う機会が減った
33 19/11/24(日)18:11:49 No.641270461
規模の割にこういうのに対して後手後手な対応しかしないAmazonが一番悪い
34 19/11/24(日)18:14:33 No.641271268
アマも昔はよく利用したけど知名度で胡坐かいてるだろって感じて 最近はカタログ代わりにも使わなくなってきた
35 19/11/24(日)18:17:40 No.641272229
中華は当たり外れが大きいから当たりに出会うと嬉しくなる 外れがめっちゃ多い!
36 19/11/24(日)18:22:07 No.641273556
>ちゃんと頑張ってる中華メーカー そんなものはない
37 19/11/24(日)18:23:40 No.641274069
イヤホンならKZとかCCAとかあるだろ?!