虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)17:14:53 「」にM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)17:14:53 No.641254373

「」にMSを支給する

1 19/11/24(日)17:15:27 No.641254514

ありがた資金源

2 19/11/24(日)17:16:30 No.641254773

昨日模型屋で見かけて買いそうになった

3 19/11/24(日)17:16:54 No.641254859

おっと鹵獲されまくりMS発見伝

4 19/11/24(日)17:17:15 No.641254943

指揮官型の肩シールドが好き

5 19/11/24(日)17:19:14 No.641255423

人革の宇宙部隊に壊滅的なダメージが入ってそう

6 19/11/24(日)17:20:36 No.641255762

全解体

7 19/11/24(日)17:20:48 No.641255811

>人革の宇宙部隊に壊滅的なダメージが入ってそう 的確に指揮官だけ捕らえて来るから指揮系統ボロボロになってそうだよね

8 19/11/24(日)17:20:56 No.641255854

推進剤タンクがシールド替わりって発想は嫌いじゃないぜ

9 19/11/24(日)17:21:16 No.641255950

>的確に指揮官だけ捕らえて来るから指揮系統ボロボロになってそうだよね つまり指揮官以外は全滅なのでは・・・

10 19/11/24(日)17:21:35 No.641256029

>>人革の宇宙部隊に壊滅的なダメージが入ってそう >的確に指揮官だけ捕らえて来るから指揮系統ボロボロになってそうだよね それよりもお財布の方が…

11 19/11/24(日)17:22:04 No.641256159

人革連金持ってそうだし…

12 19/11/24(日)17:22:15 No.641256215

ありがたくもらっていく

13 19/11/24(日)17:22:32 No.641256293

製品版ではレーダーばら撒き作戦やってくるから事前に叩きのめしとくって寸法よ

14 19/11/24(日)17:22:49 No.641256358

こいつ足が水タンクだし地上で立たせたらポッキリいくのかな

15 19/11/24(日)17:24:36 No.641256821

>製品版ではレーダーばら撒き作戦やってくるから事前に叩きのめしとくって寸法よ そんなことやってるからそんな作戦立てられるのでは?

16 19/11/24(日)17:24:43 No.641256857

この機体はいただいて行くっ

17 19/11/24(日)17:25:03 No.641256938

何気に1ターン相手を行動不能にする便利なマップ兵器持ってるのはあまり知られていない

18 19/11/24(日)17:25:56 No.641257148

武力介入してはティエレン指揮官型を一機鹵獲してきっかり2時間30分で去っていく謎の所属不明部隊…

19 19/11/24(日)17:25:59 No.641257164

陸でも割と動ける便利な奴

20 19/11/24(日)17:26:08 No.641257207

ロシアと中国だっけ人革連

21 19/11/24(日)17:26:22 No.641257266

>何気に1ターン相手を行動不能にする便利なマップ兵器持ってるのはあまり知られていない アレルヤやティエリアにぶっかけたあれか

22 19/11/24(日)17:26:35 No.641257328

ティエレンなんて全部同じじゃないですか…と思ってたけどよく見たら全然違った

23 19/11/24(日)17:27:12 No.641257496

>武力介入してはティエレン指揮官型を一機鹵獲してきっかり2時間30分で去っていく謎のメビウス部隊…

24 19/11/24(日)17:27:59 No.641257681

SFSに乗せれば地上でも使える! いやーティエレンの重量で問題なく戦闘起動出来るの凄いね

25 19/11/24(日)17:28:33 No.641257843

メビウス養殖めんどくさくなってティエレンでティエレン捕まえに行ってる

26 19/11/24(日)17:28:40 No.641257875

地上用は宇宙で使えないけどこいつは足があるので問題なく地上C

27 19/11/24(日)17:30:05 No.641258320

>メビウス養殖めんどくさくなってティエレンでティエレン捕まえに行ってる メビウスと同じ宇宙Aだからな・・・

28 19/11/24(日)17:30:16 No.641258378

この機体とオプションパーツは頂いていく!資金調達のために!

29 19/11/24(日)17:30:28 No.641258439

メビウス部隊に襲われて鹵獲されまくってるらしいな

30 19/11/24(日)17:30:34 No.641258468

>ロシアと中国だっけ人革連 今適当に検索して拾ってきたけどこんな感じだそうな su3452003.jpg

31 19/11/24(日)17:31:11 No.641258644

うちでは民間向け小型MSが軍の指揮官機を強奪してる…

32 19/11/24(日)17:31:59 No.641258915

ロシア中国インドはちょっと強すぎる…

33 19/11/24(日)17:32:18 No.641259002

日本とオーストラリアの軍備すげえことになってそう

34 19/11/24(日)17:32:57 No.641259166

北海道と北方領土要塞になってそう

35 19/11/24(日)17:33:07 No.641259214

いつの世もアフリカは暗黒大陸だな

36 19/11/24(日)17:33:38 No.641259351

ガンダムシリーズでのオーストラリアの扱いは毎回酷いからな

37 19/11/24(日)17:34:18 No.641259530

2時間半毎にメビウス8機がやって来て指揮官を攫って行くんです…

38 19/11/24(日)17:35:05 No.641259736

>2時間半毎にメビウス8機がやって来て指揮官を攫って行くんです… 場合によっては絶えず襲われたりもする

39 19/11/24(日)17:35:15 No.641259786

>いつの世もアフリカは暗黒大陸だな AEUの実質支配化だから中東よりはマシなんだぞ 加盟国ですらない欧州の植民地に逆戻りなんですか!

40 19/11/24(日)17:35:27 No.641259824

責任者はどんどん処分されてそう

41 19/11/24(日)17:35:49 No.641259940

軌道エレベーターが作れるとわかったときのオセアニアの絶望感すごそう

42 19/11/24(日)17:36:20 No.641260123

2時間おきに部隊が隊長機を盗んでいく!!

43 19/11/24(日)17:36:31 No.641260194

>北海道と北方領土要塞になってそう 経済特区なのは人革連との緩衝地帯にしてるんじゃなかったかな

44 19/11/24(日)17:38:04 No.641260650

荒熊の嫁が戦死した戦いは中東諸国が連合組んで攻め込んできてたからなので 天柱の場所を考えるとかなり中東も頑張ってたんだ

45 19/11/24(日)17:38:05 No.641260653

マジかよ地球連合最低だな

46 19/11/24(日)17:38:46 No.641260876

日本はアメリカに吸収されてるからな00

47 19/11/24(日)17:40:20 No.641261359

テラオカノフは何人なの?

48 19/11/24(日)17:40:42 No.641261453

もしかして鉄人ってものすごく優秀でスペック高い機体なのでは?

49 19/11/24(日)17:41:14 No.641261622

チャラララッ チャーラーラーラッラー

50 19/11/24(日)17:41:40 No.641261741

>もしかして鉄人ってものすごく優秀でスペック高い機体なのでは? 但し居住性は劣悪

51 19/11/24(日)17:41:45 No.641261761

鉄人は凄い機体だよ あのままやってても全領域型が空飛びだすからな

52 19/11/24(日)17:42:36 No.641261992

CE世界からの侵攻を受けている西暦世界

53 19/11/24(日)17:42:54 No.641262076

>もしかして鉄人ってものすごく優秀でスペック高い機体なのでは? 重力下だと見事に三国で拮抗が取れるのに宇宙出た瞬間鉄人が暴れだすのいいよね

54 19/11/24(日)17:43:09 No.641262130

>テラオカノフは何人なの? 日系ロシア人という噂 先祖には日本のアニメーターがいるらしい

55 19/11/24(日)17:43:30 No.641262225

え、この期待ハイエースされまくってんの…? 人革連の技術の塊だから?

56 19/11/24(日)17:43:47 No.641262326

これは何で動くの?燃料電池とか?

57 19/11/24(日)17:43:55 No.641262378

インドネシア辺りはユニオンの方が良かったんじゃねえかな 人革連が太平洋への出入り自由だとあまり争う理由が無くなっちゃう

58 19/11/24(日)17:44:01 No.641262413

>マジかよ地球連合最低だな また大西洋連邦がユーラシア連合をいじめているのか

59 19/11/24(日)17:44:27 No.641262528

鹵獲って今出てるGジェネの体験版の話では??

60 19/11/24(日)17:44:38 No.641262582

ティエレンは燃料電池のはず アンフは石油

61 19/11/24(日)17:44:42 No.641262599

>え、この期待ハイエースされまくってんの…? >人革連の技術の塊だから? Gジェネ新作の体験版で「」が大量に養殖してるメビウス部隊が執拗に人革連に攻撃を仕掛けているせい

62 19/11/24(日)17:44:56 No.641262665

>え、この期待ハイエースされまくってんの…? >人革連の技術の塊だから? 新しいジージェネだとこいつ売るのが旨いから

63 19/11/24(日)17:45:22 No.641262815

アンフのプラモ出ねえかな石油で動くMS

64 19/11/24(日)17:45:37 No.641262882

>これは何で動くの?燃料電池とか? バッテリー駆動

65 19/11/24(日)17:45:54 No.641262968

>もしかして鉄人ってものすごく優秀でスペック高い機体なのでは? 頑丈なATと考えればよい

66 19/11/24(日)17:46:01 No.641263016

>人革連の技術の塊だから? いい金づるだから 1機2機残して疑似GN機(主にアヘッド系)に開発するつもりの「」も少なくない

67 19/11/24(日)17:46:06 No.641263035

>昨日模型屋で見かけて買いそうになった そこは買ってやれよ!?

68 19/11/24(日)17:47:41 No.641263504

構造素材に水素を浸透させて燃料電池のエネルギーに出来るという謎の技術はユニオン系だっけ…

69 19/11/24(日)17:47:42 No.641263509

宇宙型と全領域はなかなか再販かからないから見たら買っとくといい

70 19/11/24(日)17:47:47 No.641263536

なんなら鹵獲した機体で攻め返してくるぞあの部隊...

71 19/11/24(日)17:47:59 No.641263592

海賊部隊かな…

72 19/11/24(日)17:49:10 No.641263925

これよりキャリーベースはクロスボーンバンガードとしての活動を再開する!

73 19/11/24(日)17:49:17 No.641263963

鉄人で儲けたお金で建造する艦船はうまいか

74 19/11/24(日)17:49:44 No.641264101

メビウス軍団だ!!ティエレンを隠せ!!

75 19/11/24(日)17:49:56 No.641264174

派遣でかっぱらうけどGジェネの歴史的に戦艦落として滷獲しないだけ有情

76 19/11/24(日)17:50:02 No.641264198

鉄人売買のおかげでSST2隻買えたし頭があがらねえ

77 19/11/24(日)17:50:15 No.641264268

武力介入の手助けしてるんですよね? やってること海賊ですよね?

78 19/11/24(日)17:50:23 No.641264293

>これよりキャリーベースはクロスボーンバンガードとしての活動を再開する! なんか見た目変わってない?

79 19/11/24(日)17:50:28 No.641264319

体験版で捕獲って出来なくない?

80 19/11/24(日)17:50:34 No.641264351

>鉄人で儲けたお金で建造する艦船はうまいか いいよねSST

81 19/11/24(日)17:51:11 No.641264524

>体験版で捕獲って出来なくない? グループ派遣なら捕らえ放題なんですよ

82 19/11/24(日)17:51:14 No.641264541

>武力介入の手助けしてるんですよね? >やってること海賊ですよね? テロリストの手伝いついでに戦利品いただいているだけよ

83 19/11/24(日)17:51:18 No.641264553

あ、Gジェネのほうか でもまあ本編だと型落ちの試験機みたいなもんだしそんな価値ないか…

84 19/11/24(日)17:51:22 No.641264573

>武力介入の手助けしてるんですよね? >やってること海賊ですよね? 口を慎め 武力介入の傍ら無力化したティエレンを確保しているだけだ その証拠に毎回持ち帰れない!

85 19/11/24(日)17:51:30 No.641264619

試してないけどモビルワーカー軍団でもティエレンを強奪できるかもしれない 介入先は宇宙なんだろうけど

86 19/11/24(日)17:51:43 No.641264680

>体験版で捕獲って出来なくない? グループ派遣にメビウスの遊撃部隊を出すんじゃよ

87 19/11/24(日)17:52:15 No.641264805

ティエレン靑と桃はダサい やっぱり緑が一番!

88 19/11/24(日)17:52:34 No.641264897

やめてください!!!そのティエレンは功績が認められて初支給されたんです!もっていかないで!

89 19/11/24(日)17:52:38 No.641264916

1機は育てるが最終的に何になるんだろうか

90 19/11/24(日)17:52:57 No.641265021

1派遣で1機しか鹵獲しないからむしろ良心的と言えよう まぁOPもたまにちょろまかすんだけどな

91 19/11/24(日)17:53:26 No.641265172

>1派遣で1機しか鹵獲しないからむしろ良心的と言えよう >まぁOPもたまにちょろまかすんだけどな なんならスキルも持っていくぞ

92 19/11/24(日)17:53:27 No.641265174

Gジェネいつものだとイナクト将来性ないかフラッグに合流してた記憶あるけど ダブルオー系外伝MSV満載だから開発先多いのかな?

93 19/11/24(日)17:53:31 No.641265191

どうやら派遣13回でメビウスはLv11まで成長しきるらしい なので13回襲わせてもらうね…

94 19/11/24(日)17:53:35 No.641265215

メビウスはそろそろ11になる前に発売迎えそうなのが怖いんで 拾ってきたこいつをそのまま派遣してるぞ今

95 19/11/24(日)17:53:56 No.641265323

青き清浄なる世界のために 赤い国が母体の新興国には死んでもらう

96 19/11/24(日)17:53:59 No.641265338

>1機は育てるが最終的に何になるんだろうか 超兵ももこからジンクスになるしブレイブやヤークトアルケーかな

97 19/11/24(日)17:54:16 No.641265416

>Gジェネいつものだとイナクト将来性ないかフラッグに合流してた記憶あるけど >ダブルオー系外伝MSV満載だから開発先多いのかな? ホバータンクくらいかなあ でも今作ホバータンクいるか怪しいしアグリッサが終点かも

98 19/11/24(日)17:54:18 No.641265429

拾ってきた機体で同じ機体をもらって帰る!

99 19/11/24(日)17:54:32 No.641265496

イナクトはゲイリービアッジのおかげでアルケーに繋がるんじゃない?

100 19/11/24(日)17:54:53 No.641265584

ガデラーザってどこからたどり着けるんだろう

101 19/11/24(日)17:55:25 No.641265728

モモトゥーなるしそこからジンクスじゃねぇかなぁ...ジンクス自体はトルネードかフェニックスが早そうだが

102 19/11/24(日)17:55:26 No.641265735

イナクトもデモカラー・普通のやつ・サーシェス専用・王宮護衛仕様とそこそこバリエあるけど王宮護衛仕様は出ないかもしれん

103 19/11/24(日)17:55:50 No.641265844

>メビウスはそろそろ11になる前に発売迎えそうなのが怖いんで >拾ってきたこいつをそのまま派遣してるぞ今 本編にも派遣あるだろうし本編でも派遣して完結すればよいのでは?

104 19/11/24(日)17:55:56 No.641265865

>ガデラーザってどこからたどり着けるんだろう オバワではアロウズMA系から開発だった気がする

105 19/11/24(日)17:56:18 No.641265964

>1機は育てるが最終的に何になるんだろうか アヘッドからサキガケマスラオスサノオでブレイヴかガ系入れればエンプレスレグナントでガデラーサか

106 19/11/24(日)17:56:24 No.641265990

イナクトは二期だと宇宙仕様もいる

107 19/11/24(日)17:57:37 No.641266316

本編買ったら育てたい機体ばかりでメビウス出してる場合じゃないし こいつ売る時は桃子と荒熊用どっちのが高いんだろ

108 19/11/24(日)17:57:42 No.641266335

派遣ミッションが一つしかないのが悪い!

109 19/11/24(日)17:58:00 No.641266414

フラッグ→刹那フラッグ→クアンタ…この流れね!

110 19/11/24(日)17:59:06 No.641266691

>こいつ売る時は桃子と荒熊用どっちのが高いんだろ オバワでは全領域型の方が高かった

111 19/11/24(日)17:59:16 No.641266742

スレ画の開発先にカタロンカラーあるから他のも居るか

112 19/11/24(日)18:00:36 No.641267113

カタロンカラー…ジオン残党仕様…うっ…頭が…

113 19/11/24(日)18:01:14 No.641267312

でも指揮官ティエレンも桃子も直接アヘッドには行かなさそうなんだよな…

114 19/11/24(日)18:01:25 No.641267377

弱機体のカラバリは昔から多いし…

115 19/11/24(日)18:01:48 No.641267471

>オバワでは全領域型の方が高かった 一応二期登場のMSだからな 今回はスペック同じだから変わらんだろう

116 19/11/24(日)18:02:17 No.641267631

初期リストにあるの多いからマシだけどモビルワーカーのバリエーションも多い…

117 19/11/24(日)18:02:25 No.641267661

スレッドを立てた人によって削除されました

118 19/11/24(日)18:04:21 No.641268250

鉄人のパーツとフラッグファイターの「」はいっぱい居そうだけどAEU系ちょっと地味じゃない?

119 19/11/24(日)18:04:26 No.641268279

>初期リストにあるの多いからマシだけどモビルワーカーのバリエーションも多い… 鉄華団MW、鉄華団新型MW、鉄華団MW(新型)…全部同じじゃないですか!?

120 19/11/24(日)18:05:13 No.641268513

フェニックスは育つとジンクスになるので実質人革連のMSであります

121 19/11/24(日)18:05:23 No.641268569

イナクト大好きだよ 淡いカラーリング多用して丸っこいからかわいいんだ ソルブレイブもデザインイナクト寄りだよね

122 19/11/24(日)18:05:25 No.641268579

>鉄人のパーツとフラッグファイターの「」はいっぱい居そうだけどAEU系ちょっと地味じゃない? AEUも最終的にブレイヴに行きそうだけどそこまで思い入れないから育ててないのが俺だ

123 19/11/24(日)18:05:38 No.641268651

こだわりのMWで戦おう!

124 19/11/24(日)18:05:43 No.641268680

>ガデラーザってどこからたどり着けるんだろう OWの頃はタオツーからジンクスに行って金ジムからMA系辿ればガデラーザまで行けるよ

125 19/11/24(日)18:06:40 No.641268962

実質Gジェネスレになってる…

126 19/11/24(日)18:07:08 No.641269081

00スレならエクシアで立てるのが一番だ

127 19/11/24(日)18:07:18 No.641269123

Gジェネが来なかったらこいつがこんなに話題にならなかっらだろうし…

128 19/11/24(日)18:07:21 No.641269145

この時期に宇宙指揮官型で立てるって事はそういう事なんだ

129 19/11/24(日)18:07:51 No.641269287

今の時期にこの指揮官用鉄人話題するなんてGジェネくらいしかないし…

130 19/11/24(日)18:08:21 No.641269440

指揮官ティエレンとメビウスとスーパーソニックトランスポーターのスレを見かけたら注意しな

131 19/11/24(日)18:08:27 No.641269467

>Gジェネが来なかったらこいつがこんなに話題にならなかっらだろうし… いやその理屈はおかしい

132 19/11/24(日)18:08:50 No.641269573

むしろこれで立ててGジェネじゃない方が嘘じゃない?

133 19/11/24(日)18:08:56 No.641269602

ブレイクで登場する敵のスキルって毎回同じじゃないのね… レアなスキルもあったりするのかな

134 19/11/24(日)18:09:35 No.641269783

SSTのスレなんてGジェネ以外でたたねーよ!

135 19/11/24(日)18:09:39 No.641269809

>初期リストにあるの多いからマシだけどモビルワーカーのバリエーションも多い… これだけの充実っぷりなのに宇宙用が無い… 序盤のイベントとかどうすんだ

136 19/11/24(日)18:09:42 No.641269821

>指揮官ティエレンとメビウスとスーパーソニックトランスポーターのスレを見かけたら注意しな あとはアブルホールかな

137 19/11/24(日)18:11:29 No.641270352

でも正直Gジェネのせいでティエレン買ったこと無いからガンプラ買おうか悩んでるよ

↑Top