虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/24(日)15:14:13 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)15:14:13 No.641221918

セールだから買ってみたんだけど このゲームむずくね!?

1 19/11/24(日)15:15:17 No.641222169

嗚呼

2 19/11/24(日)15:15:38 No.641222244

まだらばと面白いよね!

3 19/11/24(日)15:16:09 No.641222385

雰囲気が気に入ったから買ってみたんだけど このゲームむずくね!? なら俺だった

4 19/11/24(日)15:16:13 No.641222409

イージーが丁度いい難易度

5 19/11/24(日)15:16:21 No.641222434

斑鳩が逝く…

6 19/11/24(日)15:18:16 No.641222912

>イージーが丁度いい難易度 打ち返しが無いと物足りないし…

7 19/11/24(日)15:19:29 No.641223233

>>イージーが丁度いい難易度 >打ち返しが無いと物足りないし… ゲーム以上に難しい奴だな!

8 19/11/24(日)15:21:16 No.641223701

2面ボスがいかんともしがたい

9 19/11/24(日)15:21:39 No.641223788

三ボスの高速ステージが苦手

10 19/11/24(日)15:21:42 No.641223797

STGって超簡単だったら2時間で終わっちゃうじゃん

11 19/11/24(日)15:21:46 No.641223815

やろうぜ https://www.youtube.com/watch?v=vf1-NpHlXiU

12 19/11/24(日)15:22:30 No.641223991

弾幕吸収出来るようにしたんだからいいでしょー? とばりに弾幕が飛んでくる…

13 19/11/24(日)15:22:34 No.641224008

これパズルだし

14 19/11/24(日)15:24:10 No.641224418

でもイージーはこのくらいというかもっと簡単にしてもいいと思う

15 19/11/24(日)15:25:08 No.641224680

>雰囲気が気に入ったから買ってみたんだけど >このプラモむずくね!? >なら俺だった

16 19/11/24(日)15:25:18 No.641224725

4面辺りになると10秒ごとに1機失う

17 19/11/24(日)15:26:21 No.641225017

音楽ぐらいしか欠点の無いゲーム

18 19/11/24(日)15:26:28 No.641225038

クリアだけならそこまでじゃない スコア気にしだすとIQが溶ける

19 19/11/24(日)15:26:39 No.641225091

>斑鳩が逝く… 望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすもの。 それは、生きる意志を持つ者の意地に他ならない。

20 19/11/24(日)15:26:41 No.641225099

欲張りも貧乏性も死ぬ

21 19/11/24(日)15:28:35 No.641225609

音楽滅茶苦茶良くない…?stgの中で一番好きだよ…

22 19/11/24(日)15:29:21 No.641225817

曲作ってる人がステージまで作ってガッツリこだわったからな 音楽と演出の調和こそSTGの醍醐味よ

23 19/11/24(日)15:29:37 No.641225894

普通のSTGのつもりで買うと辛い思いをする奴

24 19/11/24(日)15:29:44 No.641225930

むしろイージーはこのゲームで一番ダメな難易度だった覚えが

25 19/11/24(日)15:30:15 No.641226047

いやイージーだとちゃんと敵の弾緩くなってるよ

26 19/11/24(日)15:30:17 No.641226058

Switch版登場初期のランキングは きちんと繋いで3面まで進めれば上位ランカーだった クリアできる人少なすぎじゃね…

27 19/11/24(日)15:30:25 No.641226092

井内リニンサンRS3はまだかのう

28 19/11/24(日)15:30:28 No.641226104

2面までならなんとかなる 三面からはもう無理

29 19/11/24(日)15:30:47 No.641226182

これシューティングのふりしたパズルゲーだぞ

30 19/11/24(日)15:31:08 No.641226276

>井内リニンサンRS3はまだかのう 哭牙だろ知ってる知ってる

31 19/11/24(日)15:31:10 No.641226293

1周もできねえ 銀銃もそうだけど井内の想定してるプレイヤー層の下辺にすら触れてない気がビンビンする

32 19/11/24(日)15:31:41 No.641226437

>>井内リニンサンRS3はまだかのう >哭牙だろ知ってる知ってる ぶっとばすぞテメェ

33 19/11/24(日)15:31:46 No.641226459

ラストで流れるのがステージ1のアレンジなのがベタだけど良いよね

34 19/11/24(日)15:31:58 No.641226516

時代の徒花としか言いようがないんだけど それでも芸術は芸術なのだ

35 19/11/24(日)15:32:32 No.641226651

>これシューティングのふりしたパズルゲーだぞ 典型的エアプ文章吹いた

36 19/11/24(日)15:32:45 No.641226710

STGじゃなくてパズルゲーかつリズムゲーなのを理解してからがスタートラインだ

37 19/11/24(日)15:33:13 No.641226831

>クリアできる人少なすぎじゃね… steam版のワンコインクリア実績(難易度・設定不問)の取得率が0.9%しかねぇ!

38 19/11/24(日)15:33:22 No.641226867

上手い人のプレイ見てると超高速で避けながらチェイン繋げてて頭おかしくなりそうになる

39 19/11/24(日)15:33:44 No.641226970

DC版買って容量で驚く 100Mbないってどういうこと…

40 19/11/24(日)15:33:44 No.641226973

>>斑鳩というゲームのが征く… >ゲーム市場に望まれることなく、シューティングゲームが浮き世から捨てられし彼等トレジャーを動かすもの。 >それは、ゲームを創ると言う意志を持つ者の意地に他ならない。

41 19/11/24(日)15:34:02 No.641227070

これをパズルと切り捨てられる簡単な脳みそが羨ましい

42 19/11/24(日)15:34:08 No.641227096

>steam版のワンコインクリア実績(難易度・設定不問)の取得率が0.9%しかねぇ! 処理落ちのせいで実績解除されないんですけお!

43 19/11/24(日)15:34:15 No.641227125

エナジーマッ エナジーマッ

44 19/11/24(日)15:34:16 No.641227138

上手い人のひとりダブルプレイとか観てるだけで脳が痒くなる

45 19/11/24(日)15:34:20 No.641227154

大神とこいつは色んな媒体で見るな

46 19/11/24(日)15:34:34 No.641227208

打ち返しが怖いから撃たなければ良い!

47 19/11/24(日)15:35:20 No.641227424

白黒三機ずつ撃ちなさいと言うことを忘れれば行ける三面まで

48 19/11/24(日)15:35:26 No.641227447

前からよく言われててそのたびに疑問だったけど こんな精妙な操作求められるパズルゲーある!?

49 19/11/24(日)15:35:45 No.641227525

2人プレイで真価を発揮するゲーム なお難易度は上がる

50 19/11/24(日)15:36:25 No.641227718

>前からよく言われててそのたびに疑問だったけど >こんな精妙な操作求められるパズルゲーある!? ない わしの記憶では

51 19/11/24(日)15:36:25 No.641227719

このゲームまともに遊ぼうとするとまずそのへんのSTGスッとクリアできる程度に動けて撃てるって前提が…

52 19/11/24(日)15:36:28 No.641227740

狙撃ゲー

53 19/11/24(日)15:36:32 No.641227756

これをパズルって言うならやってることは電源パターン覚えるようなもんだからな 敵の配置は完全固定なんだから必要なのは覚えゲーだよ

54 19/11/24(日)15:36:42 No.641227803

>こんな精妙な操作求められるパズルゲーある!? TGMの上手い人の手元動画とか凄いよ 格ゲーやってるみたいに見える

55 19/11/24(日)15:36:46 No.641227815

>白黒三機ずつ撃ちなさいと言うことを忘れれば行ける三面まで それシルバーガンや

56 19/11/24(日)15:37:35 No.641228012

>1周もできねえ >銀銃もそうだけど井内の想定してるプレイヤー層の下辺にすら触れてない気がビンビンする 普通のアケのシューティングなら何となく遊んだ人でも 1ボス~2面くらいまで行けるように作ってるから その辺は変わらんと思うよ

57 19/11/24(日)15:37:45 No.641228061

チェインはただの点数稼ぎ要素だから無視

58 19/11/24(日)15:38:06 No.641228151

必要なのはパターン化なのでパズルかSTGかって言えばSTGだな… 表現としてパズルはイメージしやすいけど別にアドリブで解くものなんて無いし

59 19/11/24(日)15:38:50 No.641228353

シルバーガンは頭パンクしたけど こっちはやること自体は少ないのでまだ対応できる

60 19/11/24(日)15:38:55 No.641228368

>普通のアケのシューティングなら何となく遊んだ人でも >1ボス~2面くらいまで行けるように作ってるから >その辺は変わらんと思うよ 言われてみると確かに2ボスまでの難度なら東亜やセイブより良心的だ

61 19/11/24(日)15:39:08 No.641228441

どいつもこいつも勝手にワンコインにこだわって難しいという なに戻り復活?頑張れよ

62 19/11/24(日)15:39:59 No.641228658

仏法僧の倒し方判らないんですけお!って人を結構見かけて驚いた ご丁寧にターゲットマーク付くうえに今までの道中で散々白黒属性の練習させてくれてるのに…

63 19/11/24(日)15:40:00 No.641228663

そんなに? そんなにむずいの?

64 19/11/24(日)15:40:26 No.641228786

メカデザインもいいよね… プラモ揃えたい

65 19/11/24(日)15:40:34 No.641228827

>このゲームまともに遊ぼうとするとまずそのへんのSTGスッとクリアできる程度に動けて撃てるって前提が… 俺は他のSTGはクリアできない程度の実力だけどこれは1クレオールできたよ!

66 19/11/24(日)15:40:34 No.641228830

縦モニター前提なので 横画面縦フィッティングの家庭用表示だと 32インチ程度じゃ画面が小さくて弾が見えない

67 19/11/24(日)15:40:55 No.641228927

チェインがすげー頭の邪魔をするので俺には無理だった ああいう要素を完全無視できるくらい割り切れる人がうらやましい

68 19/11/24(日)15:41:07 No.641228990

STGとしてもしっかり評価されてるよね 誰も後追ってないけど

69 19/11/24(日)15:41:07 No.641228991

斑鳩の良いところはシステムの都合死んでもパワーダウンしないこと なので凄くやり易い プロトタイプも超楽しい

70 19/11/24(日)15:41:10 No.641229006

エブリエクステンドだから気持ちもうちょっと楽だよね

71 19/11/24(日)15:41:13 No.641229014

でもストーリーはいいよね

72 19/11/24(日)15:41:18 No.641229031

アケシューはだいたい3面までは下手糞でもどうにでもなる難易度だよ 画像は4面あたりから突然鬼畜になるけど

73 19/11/24(日)15:41:27 No.641229067

>そんなにむずいの? むずいっつか普通のSTGと違う頭使う

74 19/11/24(日)15:41:30 No.641229077

ナオミ版を置いてる店でコイン入れてたけど店ごとなくなってしまった

75 19/11/24(日)15:41:55 No.641229188

>メカデザインもいいよね… >プラモ揃えたい 一面ボス欲しい…

76 19/11/24(日)15:41:57 No.641229197

トレジャーはスレ画の移植以外にもう動きないんですか..

77 19/11/24(日)15:42:08 No.641229260

>誰も後追ってないけど この完成度の高さ真似するとしぬ

78 19/11/24(日)15:42:29 No.641229334

まあトレジャーは社長が版権管理だけしていてスタッフ0の事実上の解散だし…

79 19/11/24(日)15:42:48 No.641229408

点稼ぎ要素をちょっと気にするだけでも一気に難易度上がるのは今でもどうかと思ってる 取っつきづらい

80 19/11/24(日)15:42:53 No.641229437

井内さん今M2にいるんだっけ

81 19/11/24(日)15:42:55 No.641229444

>チェインはただの点数稼ぎ要素だから無視 クリア目的でもエクステンド回数に関わるから楽な場所は稼ぎパターン作っておくのは大事だと思う 少なくとも俺は序盤で稼いだスコアで後半ゴリ押ししないとクリアできなかった…

82 19/11/24(日)15:43:03 No.641229492

>アケシューはだいたい3面までは下手糞でもどうにでもなる難易度だよ 3面はもうセオリーとか知らないと厳しくて大体は2面クリアまでじゃないかな

83 19/11/24(日)15:43:04 No.641229502

烏帽子鳥のプラモ化を期待して幾星霜

84 19/11/24(日)15:43:23 No.641229603

RS3ってグラディウスVでしょ知ってる知ってる

85 19/11/24(日)15:43:50 No.641229739

イージーでも3面辺りからしんどさが増してくる

86 19/11/24(日)15:43:53 No.641229754

>トレジャーはスレ画の移植以外にもう動きないんですか.. そう言う君はトレジャーのゲームをちゃんと買ってたのかねいくつも出したブリーチのやつとか

87 19/11/24(日)15:44:18 No.641229869

イージー(イージーではない)だし…

88 19/11/24(日)15:44:53 No.641230022

ガイストクラッシャーが売れてればなぁ…

89 19/11/24(日)15:45:07 No.641230117

ここでウブスナが一応通しでプレイできる程度には出来たと聞いたけどガワやBGMはちゃんと確保できてるんだろうか

90 19/11/24(日)15:45:29 No.641230223

>そう言う君はトレジャーのゲームをちゃんと買ってたのかねいくつも出したブリーチのやつとか DSのバンガイオーなら...

91 19/11/24(日)15:46:43 No.641230633

狙い撃ち要素って中々入れにくいけどすげー上手く取り込んでるよね

92 19/11/24(日)15:46:55 No.641230699

グラVも賛否両論だったな

93 19/11/24(日)15:47:34 No.641230891

ブリーチの格ゲーここで対戦会盛り上がってたから買ってたよ

94 19/11/24(日)15:47:54 No.641230988

別に悪いゲームとは思わんけど一部の絶賛具合が凄すぎて引く

95 19/11/24(日)15:48:19 No.641231111

STGに見せかけたパズルゲーの称号はクォース以外に認めていない

96 19/11/24(日)15:48:59 No.641231285

クリアするだけなら全一のプレイをトレースするのが簡単だと思う 問題はそれなら全一のプレイ動画みてれば良いんじゃね?ってなる事

97 19/11/24(日)15:49:29 No.641231425

四面辺りからパターン構築しない甘え避け完全に殺してくるからな

98 19/11/24(日)15:49:45 No.641231513

>STGに見せかけたパズルゲーの称号はクォース以外に認めていない 撃つと壊れるどころか増えるんですけお!

99 19/11/24(日)15:49:48 No.641231527

>問題はそれなら全一のプレイ動画みてれば良いんじゃね?ってなる事 なるほど問題のすりかえがお上手だ

100 19/11/24(日)15:49:54 No.641231567

>クリアするだけなら全一のプレイをトレースするのが簡単だと思う 簡単じゃない

101 19/11/24(日)15:50:00 No.641231588

むしろイージーだと撃ち返し無いせいで開放のタイミング狂って困る

102 19/11/24(日)15:50:26 No.641231701

全一のパターン簡単になぞれたら苦労はしないし苦労はしたら快感が生まれるんだ

103 19/11/24(日)15:50:50 No.641231821

俺も仕事辞めて毎日プレイしたから斑鳩の母と呼ばれるようになったよ 2面の途中まではクリアできるよ

104 19/11/24(日)15:50:52 No.641231832

プレイ動画見れば良いんじゃねは他のゲームでも言われることだからこのゲームに限らない

105 19/11/24(日)15:50:59 No.641231870

>クリアするだけなら全一のプレイをトレースするのが簡単だと思う やれるもんならやってみやがれすぎる…

106 19/11/24(日)15:51:00 No.641231873

>グラVも賛否両論だったな 楽しかったので否の部分がよくわからんかった 前からグラディウスってこんなじゃなかったっけって思ってた

107 19/11/24(日)15:51:17 No.641231962

洗濯機ゾーンが未だに安定しないぞ

108 19/11/24(日)15:51:59 No.641232162

プレイ動画見てトレースできるなら全一になれるよ

109 19/11/24(日)15:52:24 No.641232279

普段STGを雰囲気と決め打ちでやってる俺にはクリア出来なかった…

110 19/11/24(日)15:52:33 No.641232309

どのゲームでもいえるけど見て出来ると思ってることの2割もできねーからな

111 19/11/24(日)15:52:43 No.641232366

2P同時操作?で踊るように魅せプレイしつつノーダメ全クリ動画見て加莫ってなるなった

112 19/11/24(日)15:53:23 No.641232543

1面のボスは好き 他死ぬから嫌い

113 19/11/24(日)15:53:28 No.641232576

>普段STGを雰囲気と決め打ちでやってる俺にはクリア出来なかった… クリアだけが遊び方じゃないからいいんだよ

114 19/11/24(日)15:53:36 No.641232609

ラスボス戦の解放合戦が楽しい

115 19/11/24(日)15:54:04 No.641232726

斑鳩に関しては完全にトレース出来なくても見るだけでクリアするのはかなり簡単になると思う え?そこいていいの?みたいのが結構あるから

116 19/11/24(日)15:54:21 No.641232789

最後の石のようなもの関連のメッセージに関する考察はやりすぎだと思った 開発に一人歩きしてるって言われちゃったし

117 19/11/24(日)15:54:29 No.641232823

1面2面くらいだったらなんとかなるけどそれ以降は残機が湯水のようになくなっていくからな…

118 19/11/24(日)15:54:34 No.641232855

>クリアだけが遊び方じゃないからいいんだよ そこだよね クリア出来なくても面白いからいいんだ

119 19/11/24(日)15:55:04 No.641232984

クリアラーの動画とかが一番いいだろうな 全一なんて極端なのはともかく安定クリア動画はマジで勉強になる

120 19/11/24(日)15:55:38 No.641233119

パターン化に重きを置いてて(クリアだけなら)理不尽な要素もないし反射神経はそこまで求められないから 根気よく続ければ続けただけちゃんと進めるから楽しいと思う そこまで続けるまでのハードルむちゃくちゃ高いだろうというのは否定しない

121 19/11/24(日)15:55:55 No.641233192

最後のいしのようなぶったい戦直後に一瞬早く爆散する銀鶏に無情を感じる

122 19/11/24(日)15:56:28 No.641233342

昔は公式が出してた覚えがある動画 最後までいってたかは覚えてないけど

123 19/11/24(日)15:56:28 No.641233346

クリアできなくても面白いってそれSTGに対しては思ったことないな… 途中であきらめてしまって全部食えなかったみたいな残念感しかない

124 19/11/24(日)15:56:37 No.641233387

雑に言えばSEKIROみたいなもんだよ

125 19/11/24(日)15:56:37 No.641233391

スーパープレイ動画ばっか見てると何となく勘違いしちゃうのかね

126 19/11/24(日)15:56:50 No.641233461

ワンコインクリアだけ目指すなら1面2面で稼いで残機増やして3面からひたすら安全策取るのが近道かな まあ4面で残機溶かされるんだけども

127 19/11/24(日)15:57:48 No.641233740

全部かっこいいの卑怯過ぎる…

128 19/11/24(日)15:58:07 No.641233828

4面から完全に気合い避けアドリブを否定してくるのがかなり意地悪な作りになってる

129 19/11/24(日)15:58:37 No.641233964

一度ワンコイン動画みて動き方とか安全地帯勉強するのは知らない事を沢山知れるからいいと思う

130 19/11/24(日)15:58:56 No.641234042

色変えしないと避けられないのは覚えたよね? よし死ねしてくるのが3面

131 19/11/24(日)15:59:04 No.641234085

4面にはクリアラーは絶対稼ぐんじゃねーぞ!という気概を感じる

132 19/11/24(日)15:59:07 No.641234105

ランダム要素殆どないから作中のメッセージにもあるように 水滴が石に穴を穿つように根気強くやってればクリア出来る

133 19/11/24(日)15:59:38 No.641234257

ノーミスプレイとかノーボム(解放)を目指しちゃいけないんだけどそこにこだわって諦める人が多かった印象

134 19/11/24(日)16:00:12 No.641234421

よろしい ならばドットイートプレイだ

135 19/11/24(日)16:00:56 No.641234614

DC版でやっとクリアできたわ

136 19/11/24(日)16:01:07 No.641234674

>ノーミスプレイとかノーボム(解放)を目指しちゃいけないんだけどそこにこだわって諦める人が多かった印象 アケに関して言えばコンティニューしまくる客の方が上客なんだけどね…

137 19/11/24(日)16:01:16 No.641234715

>そう言う君はトレジャーのゲームをちゃんと買ってたのかねいくつも出したブリーチのやつとか ガイストクラッシャー大好きだしEXCFライトニングドラグーン出さなかったバンダイ許さんぞ!

138 19/11/24(日)16:01:21 No.641234735

>ガイストクラッシャーが売れてればなぁ… あれつまんねえじゃん

139 19/11/24(日)16:01:31 No.641234776

まあ最初は切り替えに脳をならすところからスタートよね わかってる!わかってるんだ!!て時期も楽しい

140 19/11/24(日)16:01:53 No.641234886

4面は外回れ外

141 19/11/24(日)16:02:03 No.641234935

シルバーガンの方がガチガチにパターン固めないと難しくない…?

142 19/11/24(日)16:02:26 No.641235028

バガンはやりすぎたって井内本人も言ってたらしいし…

143 19/11/24(日)16:03:00 No.641235200

バガンはリカバリーもキツイしそもそも操作が難しすぎ

144 19/11/24(日)16:03:06 No.641235228

https://youtu.be/PjV-3NWBpVw ニコデスだけどこれのプレイを超えるもんみたことない…

145 19/11/24(日)16:03:38 No.641235371

2面の左右別れてるところで真ん中の仕切りを壊しちゃって混乱して死ぬ

146 19/11/24(日)16:04:26 No.641235596

死んでパワーダウンとかないから復帰は楽なはずなんだ どんどん死ぬ

147 19/11/24(日)16:04:42 No.641235674

>ニコデスだけどこれのプレイを超えるもんみたことない… ニコデスマン言うならいっそニコのURL貼ってくれ…つべだとコメントが消せん

148 19/11/24(日)16:04:55 No.641235725

2面で考えて障害物壊すことを学んで4面で気軽に解放すると死ぬことを叩き込まれる

149 19/11/24(日)16:06:47 No.641236266

ダブルプレイしてる人を見たことあるけど マジでどういう脳をしてるのか調べたくなった

150 19/11/24(日)16:07:01 No.641236337

>全部かっこいいの卑怯過ぎる… やりすぎで寒くなってもおかしくないのに音楽と画面のクオリティで突き通すのいい…

151 19/11/24(日)16:08:14 No.641236695

あの時代のゲームとしては異常なほどグラフィック綺麗だよね

152 19/11/24(日)16:09:09 No.641236924

すごいゲームだとは思うけど面白いかと言われたら難しすぎて分からない

153 19/11/24(日)16:09:18 No.641236964

欠点は完成度が高すぎること ジャンルとしての到達点お出しされた感…

154 19/11/24(日)16:09:28 No.641237001

>ダブルプレイしてる人を見たことあるけど >マジでどういう脳をしてるのか調べたくなった ダブルプレイばかりやってたせいでダブルでハードはサクサクなのにシングルだとノーマルもキツいよ俺

155 19/11/24(日)16:09:53 No.641237095

演出とBGMでゴリ押した感はあるけどそこが良いから貫き通せた稀有な例

156 19/11/24(日)16:10:25 No.641237267

>>井内リニンサンRS3はまだかのう >哭牙だろ知ってる知ってる 曲は並木学さんで良いんだよサントラ買ったわ 3DSの内蔵音源だけで作ったらしい

157 19/11/24(日)16:10:35 No.641237325

ゲーム雑誌の4面攻略がすごいことになってて笑った記憶がある

158 19/11/24(日)16:10:53 No.641237404

自分の思い通りに操作できてからだったな 楽しくなってくるの

↑Top