ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/24(日)13:50:06 No.641202385
ミル貝見てたら今年で聖拳編15周年らしい もうやってないけど当時の切り札貼る
1 19/11/24(日)13:52:35 No.641202971
相手のトリガー呪文使えるってヤバくない…?
2 19/11/24(日)13:54:02 No.641203278
当時母なる大地使えたんだよね
3 19/11/24(日)13:54:47 No.641203439
今思うとトリガー限定はピンポイント過ぎる…
4 19/11/24(日)13:55:28 No.641203585
何枚プレ殿産んだんだっけ…
5 19/11/24(日)13:56:34 No.641203819
ミル貝読んでると中々懐かしくて「」にもオススメしたい 第1~5弾までのカードは未だ現役なのも少なくなくてバランスの調整が不安定なカードゲームだったんだなと思った
6 19/11/24(日)13:57:40 No.641204057
身内でトリガー仕込みしてくるセコの天敵
7 19/11/24(日)13:58:31 No.641204209
確か聖拳編で殿堂プレ殿合わせて15枚くらいなかったか 後に釈放されたのも含めて
8 19/11/24(日)13:58:47 No.641204282
もうやってないのに未だ現役なのも少なくなくてって…
9 19/11/24(日)13:59:45 No.641204496
まだ始まって3年目ぐらいの環境なのに世紀末になってたよな MTG日本支部のノウハウあるとか言ってたじゃんってなった
10 19/11/24(日)14:00:16 No.641204612
まとめ用スレか
11 19/11/24(日)14:00:59 No.641204778
鎖風車とか言う冤罪被害者
12 19/11/24(日)14:01:37 No.641204914
>もうやってないのに未だ現役なのも少なくなくてって… エキスパンションの紹介に代表的なカードが列挙されてるんだ あとは個別記事に解説があるぞ ごめんな邪推を裏切って
13 19/11/24(日)14:02:58 No.641205225
エターナルアームズといえばキチガイカードしか入ってないことでおなじみの4弾
14 19/11/24(日)14:04:45 No.641205609
聖拳編で異常にインフレしたよね
15 19/11/24(日)14:05:42 No.641205809
>聖拳編で異常にインフレしたよね 多色カードはダメだったと思うんだ…
16 19/11/24(日)14:06:37 No.641206011
MTGとDMは作ってるところが同じだから片方がインフレするともう片方もインフレしてることが多いだが 聖拳編の頃ってMTGはなんだっけ
17 19/11/24(日)14:06:52 No.641206061
いや5弾までで今現役なのってそんなあったか ブレイズクローあたりはあんま価値変わらないけど あとwikiの代表的なカードも別に今現役って意味じゃねぇぞ
18 19/11/24(日)14:07:07 No.641206123
漫画に出てた気がする
19 19/11/24(日)14:07:13 No.641206146
俺も使ってたわ トリガー踏んだことはまず無かった
20 19/11/24(日)14:08:29 No.641206416
ていうかwikiのことミル貝って呼んでるあたりただの定型分かってないお客様かよ 真面目に対応する必要なかったわ
21 19/11/24(日)14:09:00 No.641206541
聖拳編は今なお強いと思えるカードがいっぱい居るのはエターナルアームズの名に恥じないと思う
22 19/11/24(日)14:10:08 No.641206772
お客様連呼荒らし今度はこっちに来たのか
23 19/11/24(日)14:11:18 No.641206988
DMって荒れネタなのか それとも現役プレイヤーらしき「」が変なだけ?
24 19/11/24(日)14:12:25 No.641207242
>MTGとDMは作ってるところが同じだから片方がインフレするともう片方もインフレしてることが多いだが >聖拳編の頃ってMTGはなんだっけ 聖拳編1弾がサイクリング全盛期で 聖拳編4弾がタルモゴイフ…ですかね…
25 19/11/24(日)14:12:44 No.641207322
>DMって荒れネタなのか >それとも現役プレイヤーらしき「」が変なだけ? 荒れネタっていうかスレ立てた奴が変なだけというか 定型知らないことはそんな悪いことじゃないけどよく分かってないなら使うなよ
26 19/11/24(日)14:12:48 No.641207336
>聖拳編1弾がサイクリング全盛期で うんうん >聖拳編4弾がタルモゴイフ…ですかね… あっ
27 19/11/24(日)14:13:29 No.641207482
>DMって荒れネタなのか >それとも現役プレイヤーらしき「」が変なだけ? 定型わかってないとか言って煽るやつがまともなわけもなく
28 19/11/24(日)14:14:29 No.641207704
タップ効果はまだいい 中身は何とかならなかったのか
29 19/11/24(日)14:16:18 No.641208094
タルモゴイフと炎槍と水剣の裁が同じ時に生を受けたって書くとなんか運命感じますよね
30 19/11/24(日)14:16:59 No.641208245
ブルーメルキスはSトリガーを一切踏まないという利点があると力説された記憶がある ボルメテウス使うね・・・
31 19/11/24(日)14:21:29 No.641209153
ブロッカー全部破壊するワイバーンから2回ターンが来る進化クリーチャーのコンボ強かったよね あれ今でも決まればいけそう
32 19/11/24(日)14:21:51 No.641209237
>タップ効果はまだいい >中身は何とかならなかったのか デュエマだとタップのデメリット大きいからちょっと強めにしてもよかったね…
33 19/11/24(日)14:22:43 No.641209414
アポカリプスデイを踏んだことがある
34 19/11/24(日)14:22:59 No.641209467
イラストはかなり好き
35 19/11/24(日)14:23:11 No.641209512
>ブルーメルキスはSトリガーを一切踏まないという利点があると力説された記憶がある トリガークリーチャーには無力だよねスレ画… >ボルメテウス使うね・・・
36 19/11/24(日)14:23:40 No.641209620
>ボルメテウスサファイア使うね・・・
37 19/11/24(日)14:25:19 No.641209998
初のエクストラターンをひっさげて出てきたと思ったら次の弾でボルバルがいた時のバーレスクの気持ちや如何に
38 19/11/24(日)14:26:27 No.641210238
聖拳はクリスタルランサーだけで戦い続けるには限界が来た頃だな というかランサーパラディン以外のリキッド進化を糞スペックにしたのは許さないよ…サイバーウイルスもだけど
39 19/11/24(日)14:28:07 No.641210650
>トリガークリーチャーには無力だよねスレ画… 当時はSトリガークリーチャーも封殺できたんだ シールドを手札に加える際のSトリガーに関するルール改訂があってな・・・
40 19/11/24(日)14:40:16 No.641213595
今さらだけどWikipediaじゃなくてwikiのことをミル貝って呼んでたのね 最初デュエマのWikipediaすごい充実してんだなって勘違いしてたわ