虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テコ入... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/24(日)13:09:52 No.641193197

    テコ入れする度順位が落ちるおっぱい…

    1 19/11/24(日)13:11:27 No.641193568

    いい絵だ

    2 19/11/24(日)13:12:01 No.641193698

    やっぱり眼鏡が悪いよなぁ…

    3 19/11/24(日)13:12:37 No.641193820

    >やっぱり親父が悪いよなぁ…

    4 19/11/24(日)13:13:00 No.641193934

    もっと露骨に主人公好き好きする必要がある ラブコメヒロインなんだからがっついていけ

    5 19/11/24(日)13:13:01 No.641193941

    >やっぱり眼鏡が悪いよなぁ… なんだァ…

    6 19/11/24(日)13:13:20 No.641194005

    テコ入れをことごとく外してるのが問題なんじゃないですかね…

    7 19/11/24(日)13:13:28 No.641194044

    この子だけシリアスなストーリー無いんだもの 文系もあしゅみーも家と進路に絡んだ真面目なエピソードあったのに

    8 19/11/24(日)13:13:35 No.641194071

    >もっと露骨に主人公好き好きする必要がある >ラブコメヒロインなんだからがっついていけ それやると話進んじゃうし…

    9 19/11/24(日)13:14:46 No.641194341

    前髪切った回で元の理系ファンまで離れた印象

    10 19/11/24(日)13:17:01 No.641194824

    >前髪切った回で元の理系ファンまで離れた印象 あの子なりに気を引こうと分からないなりに頑張ってるのに そういう連中は記号だけを見て緒方理珠という一人の女の子として見てない 切り捨てていい

    11 19/11/24(日)13:18:05 No.641195066

    恋心自覚するまでおっぱいアピールするだけの存在だったのもマイナス

    12 19/11/24(日)13:18:07 No.641195071

    正直輪姦される薄い本とか欲しい…

    13 19/11/24(日)13:18:17 No.641195096

    人間的には1番成長してるんだけどな

    14 19/11/24(日)13:18:21 No.641195112

    対立煽りの道具として弱くなったからだよ

    15 19/11/24(日)13:19:16 No.641195307

    >やっぱり眼鏡が悪いよなぁ… 眼鏡巨乳は人気属性だろ 最巨乳キャラってのがウリなのになのにゆらぎやワンピキャラの乳と比べて小さいし 巨乳で人気属性てんこ盛りキャラの怠慢がいるし キャラ付けがうどんだしとその辺が悪いんだと思う

    16 19/11/24(日)13:20:18 No.641195506

    文乃っちとうるかとの三人だけだったら別によかったと思うんだよ 怠慢と並び立つには武器が足りない

    17 19/11/24(日)13:20:23 No.641195518

    >最巨乳キャラってのがウリなのになのにゆらぎやワンピキャラの乳と比べて小さいし 無茶言うなや!

    18 19/11/24(日)13:20:28 No.641195534

    そういや初期は理系ちゃん使ったマウントレスが異様にあったな…

    19 19/11/24(日)13:20:39 No.641195578

    未だに文系受験する動機付けが弱いし…

    20 19/11/24(日)13:20:51 No.641195607

    ゲーム好きキャラってのがいまいち浸透しなくて催眠術キャラになりつつある なった

    21 19/11/24(日)13:21:50 No.641195829

    低身長おっぱいキャラって普通は人気出るはずなんだけどね

    22 19/11/24(日)13:21:54 No.641195850

    巨乳眼鏡が勝った作品とかあるの?

    23 19/11/24(日)13:22:05 No.641195888

    いつのまにか 本当にいつのまにかセンター終わってた

    24 19/11/24(日)13:22:16 No.641195929

    全体的にストーリーが弱すぎる…重い文系との対比みたいなのもあるんだろうけど

    25 19/11/24(日)13:22:52 No.641196055

    情緒を理解できない冷静沈着マシンキャラ(巨乳) にキャラ被せて持っていったあの怠慢が悪いよなぁ…

    26 19/11/24(日)13:22:54 No.641196068

    文系先生がつよすぎる

    27 19/11/24(日)13:23:28 No.641196202

    理系が弱いというより他が強すぎる… 割と蚊帳の外だった文系も乙女化して一気に追い上げたし

    28 19/11/24(日)13:23:32 No.641196217

    理系は家族関係が弱い

    29 19/11/24(日)13:23:46 No.641196259

    >催眠術キャラになりつつある >なった 薄い本増えた!

    30 19/11/24(日)13:24:39 No.641196447

    いっそ全ヒロインの要素を盛れるだけ盛った新キャラ作ろうぜ!

    31 19/11/24(日)13:25:08 No.641196529

    怠慢か文系か誰ともくっつかないエンドだと思う 他はマスコットと敗北者とサブヒロイン役を律儀にこなしすぎた

    32 19/11/24(日)13:25:16 No.641196565

    もう実質文系と怠慢の一騎討ちでしょ

    33 19/11/24(日)13:26:07 No.641196750

    タイマンってそういう…

    34 19/11/24(日)13:26:28 No.641196831

    単純に人気でいえば先生一強だけどそういうのだけじゃなくキャラとしての押し出しの弱さが現状の原因だと思う もっと構ってアピールして心を知るためとかで交流しなきゃ親友いれば問題ないじゃんってなっちゃう

    35 19/11/24(日)13:27:33 No.641197080

    横綱…落ち着いて まだうるかちゃんは負けてはいませんよ

    36 19/11/24(日)13:27:49 No.641197135

    授乳テコキくらいやったら勝てると思う

    37 19/11/24(日)13:27:54 No.641197150

    百合浮好きだからむしろ負けて欲しい 関城さんとお幸せに

    38 19/11/24(日)13:28:23 No.641197248

    ところでスレ画おっぱいちっちゃくない?

    39 19/11/24(日)13:30:01 No.641197544

    精神的な幼さがむしろ個性というか武器になってたのにそれをどんどん捨てていってるから

    40 19/11/24(日)13:30:55 No.641197734

    >いっそ全ヒロインの要素を盛れるだけ盛った新キャラ作ろうぜ! 理系のクール系グラマラス 文系のシリアス設定と乙女化 うるかちゃんの柔軟ボディ あしゅみぃの年上キャラ これで人気投票1位間違いなし!

    41 19/11/24(日)13:30:59 No.641197756

    死んだ親族の遺言ネタ二番煎じは完全にやる気ないとしか思えない しかもそれやって先に進むわけでもないし

    42 19/11/24(日)13:31:30 No.641197894

    >これで人気投票1位間違いなし! 怠慢できた!

    43 19/11/24(日)13:32:36 No.641198155

    文系のやたら口悪い設定は軟化したと言うのに…

    44 19/11/24(日)13:32:39 No.641198171

    眼鏡取って髪伸ばせば復権できるよ

    45 19/11/24(日)13:33:48 No.641198425

    >あの子なりに気を引こうと分からないなりに頑張ってるのに >そういう連中は記号だけを見て緒方理珠という一人の女の子として見てない >切り捨てていい ロリキャラが成長した途端にそうじゃないと騒ぐ奴は「」の仲にもいるしそりゃ無理だ

    46 19/11/24(日)13:34:06 No.641198498

    背が低いのがだめ

    47 19/11/24(日)13:34:25 No.641198562

    ポテンシャルの高さはみんな知ってる

    48 19/11/24(日)13:34:49 No.641198661

    理系から文系に行く動機がちょっとなぁ

    49 19/11/24(日)13:35:02 No.641198721

    >理系が弱いというより他が強すぎる… どうみても先生1強にしか見えないのですが

    50 19/11/24(日)13:35:47 No.641198887

    >ところでスレ画おっぱいちっちゃくない? 原作絵はもっと小さい

    51 19/11/24(日)13:36:02 No.641198943

    とりあえず親父は不快だから出さなくていい

    52 19/11/24(日)13:36:32 No.641199066

    教師が参戦してくるのはルールで禁止スよね

    53 19/11/24(日)13:36:39 No.641199099

    受験回と良い3人の中じゃ正ヒロイン力はうるかちゃんがぶっちぎりで高い でも正ヒロイン力だけじゃ先生には勝てない

    54 19/11/24(日)13:37:04 No.641199201

    >>前髪切った回で元の理系ファンまで離れた印象 >あの子なりに気を引こうと分からないなりに頑張ってるのに >そういう連中は記号だけを見て緒方理珠という一人の女の子として見てない >切り捨てていい 関城のレス

    55 19/11/24(日)13:37:38 No.641199334

    将来が一番心配になる子 うどん屋継ぐとかだと可愛そうだ

    56 19/11/24(日)13:37:41 No.641199344

    絵描きの名前教えて!!詳細希望軒!!

    57 19/11/24(日)13:37:52 No.641199394

    >あの子なりに気を引こうと分からないなりに頑張ってるのに そういうのは頑張りじゃなくて空回りっていうんだよ

    58 19/11/24(日)13:38:22 No.641199538

    >理系から文系に行く動機がちょっとなぁ 動機は人それぞれだし別にいいと思う ただボドゲは覚えゲー盤面ゲー確率ゲーが大半だから得意分野では…って疑問はずっとある

    59 19/11/24(日)13:40:14 No.641200001

    親父は責任とって10年後くらいにお見合い話の100や200持ってくるべき

    60 19/11/24(日)13:41:16 No.641200237

    恋心を自覚するしないみたいな話ばっかりでなんも進展しないまま受験シーズンに来て こんなことやってる場合じゃねえってなるのは根本的に失敗してないかとは思う

    61 19/11/24(日)13:41:16 No.641200238

    記号だけみてるとかいうけど好きになる理由も記号ありきなことあるんだからそこ外されたらちょっと…ってのはあるだろ 眼鏡キャラが眼鏡捨てたら違クって言うのはどうなんだっていう

    62 19/11/24(日)13:42:06 No.641200445

    >ただボドゲは覚えゲー盤面ゲー確率ゲーが大半だから得意分野では…って疑問はずっとある 祖母が作ったのが交渉やポーカーフェイス必須のばかりなのかもしれない それにしたって損得勘定は理詰めでなんとかなる気はするが

    63 19/11/24(日)13:43:16 No.641200720

    人気投票3回目やったら出禁姫に抜かれそう

    64 19/11/24(日)13:43:43 No.641200833

    妹はかわいいからな…

    65 19/11/24(日)13:44:33 No.641201071

    他2人と比べるとボードーゲームに人生の分岐点賭けるほどなの!?ってなるのがちょっと…

    66 19/11/24(日)13:45:58 No.641201422

    あの…うるかちゃんは

    67 19/11/24(日)13:45:59 No.641201426

    いや順位は落ちてねえだろ?

    68 19/11/24(日)13:46:01 No.641201430

    医者死亡先輩が出てきてそっちは割と動機とかしっかりしてたのも向かい風

    69 19/11/24(日)13:46:03 No.641201443

    定石覚えて展開から予測するタイプはモロ理系の能力必要なやつだよね 対人のでも理詰めで普通に勝率上がるし

    70 19/11/24(日)13:46:28 No.641201542

    ワシはおっぱい眼鏡が勝った作品を知らぬ

    71 19/11/24(日)13:46:55 No.641201646

    先生エンドでなければ正ヒロイン力が一番高いうるかちゃんが勝ちそう

    72 19/11/24(日)13:47:01 No.641201670

    実際は知らんけどせめて作者も興味あって詳しいものを趣味にしてあげて…

    73 19/11/24(日)13:47:17 No.641201738

    >医者死亡先輩 ひでぇ…!

    74 19/11/24(日)13:47:19 No.641201743

    ボドゲは確率論とか計算で勝てるゲーム多いからな… 人読みでの勝負ってそれこそポーカーとかシンプルなゲームの方になってくるし

    75 19/11/24(日)13:47:23 No.641201752

    今週の文乃っちみたいな話が一度もないんだもの理系ちゃん

    76 19/11/24(日)13:47:59 No.641201880

    >ワシは褐色スポーツ娘が勝った作品を知らぬ

    77 19/11/24(日)13:48:13 No.641201930

    やはり黒髪ロング貧乳か…

    78 19/11/24(日)13:48:31 No.641201999

    ラブコメでおっぱいが勝った事がないのは おっぱいキャラが大抵色気で迫るキャラだからだ そういう意味では理系はチャンスある方だ

    79 19/11/24(日)13:48:37 No.641202020

    なんだっけ理系の動機

    80 19/11/24(日)13:48:40 No.641202032

    貧乳は余計だよ!だよ!

    81 19/11/24(日)13:48:57 No.641202110

    >もう実質文系と怠慢の一騎討ちでしょ 正確には 本来は勝たせるつもりだった無難な文系におさめる 作者の手に余る人気を獲得しすぎた先生に舵を切る そういう二択だろうと思う

    82 19/11/24(日)13:49:08 No.641202149

    この子はデザインじゃなくてキャラ付け失敗してるし… 事故とはいえ初キス奪ったアドバンテージがいっさい発揮されてないし

    83 19/11/24(日)13:49:19 No.641202199

    黒髪ロングはヒロインとして鉄板だからな…

    84 19/11/24(日)13:49:41 No.641202284

    >なんだっけ理系の動機 ボドゲ好きだけどいつも心理戦で負けるから人の心理を勉強したい

    85 19/11/24(日)13:49:47 No.641202311

    TRPGならコミュニケーション能力とか即興の対応力とか必要だから本来はそっちのつもりだったのかね

    86 19/11/24(日)13:49:57 No.641202348

    そう思うと後藤分は最初からこいつメインヒロインじゃないなと思うようなデザインを入れてないなーと思う眼鏡とか

    87 19/11/24(日)13:50:08 No.641202397

    >定石覚えて展開から予測するタイプはモロ理系の能力必要なやつだよね >対人のでも理詰めで普通に勝率上がるし 作者はあまり深く考えずにボドゲ全般を人狼みたいなのと想定してた疑惑

    88 19/11/24(日)13:50:10 No.641202411

    人の心の機微がわからないからゲームに負ける だから文系を志望するってのが論理の飛躍すぎてどうにもならん

    89 19/11/24(日)13:50:12 No.641202418

    >本来は勝たせるつもりだった こういう勝手な恣意を感じ取る人ってよくいるよね

    90 19/11/24(日)13:50:30 No.641202487

    りずたまは一応の決着がついても愛人とか略奪とかやりそうな「女」が最近見えてくる

    91 19/11/24(日)13:50:31 No.641202488

    >正確には >本来は勝たせるつもりだった無難な文系におさめる >作者の手に余る人気を獲得しすぎた先生に舵を切る >そういう二択だろうと思う それは貴方の願望なのでは?

    92 19/11/24(日)13:51:16 No.641202669

    うるかちゃんはそもそも海外退場が約束された女

    93 19/11/24(日)13:51:47 No.641202791

    グルグル背景

    94 19/11/24(日)13:52:01 No.641202839

    先生は良くも悪くも完全に別枠で正規側の三人娘に大した差はないでしょ

    95 19/11/24(日)13:52:02 No.641202849

    カラーの髪の色が悪いんだと思う

    96 19/11/24(日)13:52:14 No.641202889

    海外留学は引き留めてもらうか帰国して結ばれる伏線だから問題ない

    97 19/11/24(日)13:52:20 No.641202919

    文系が人の心の機微が分かってたら 世の中こんなになってないよね

    98 19/11/24(日)13:53:01 No.641203049

    >ボドゲは確率論とか計算で勝てるゲーム多いからな… >人読みでの勝負ってそれこそポーカーとかシンプルなゲームの方になってくるし ディプロマシー舐めんな

    99 19/11/24(日)13:53:07 No.641203073

    まだマシになってきたけど最初にでてきたWヒロインの一人とは思えないレベル

    100 19/11/24(日)13:53:08 No.641203082

    >うるかちゃんはそもそも海外退場が約束された女 帰国して普通にくっついた先輩もご存知ないのか

    101 19/11/24(日)13:53:18 No.641203121

    うどんちゃんはBDのパッケージとかピンナップで胸隠しまくってるからまったく持ち味を生かしてないなと

    102 19/11/24(日)13:53:47 No.641203216

    帰国したうるかを迎えに来た成幸は誰かの赤ちゃんを抱いてそう

    103 19/11/24(日)13:54:14 No.641203326

    うるかちゃんを負けさせようとする勢力きらい

    104 19/11/24(日)13:54:29 No.641203374

    先生がいなかったら文系一択だとは思うよ 4人の中で一番人気あって1話からいるメインヒロインなら

    105 19/11/24(日)13:54:39 No.641203405

    乳首券発行なしだった時点で武器は封印されたも同然だし…

    106 19/11/24(日)13:55:20 No.641203559

    >TRPGならコミュニケーション能力とか即興の対応力とか必要だから本来はそっちのつもりだったのかね TRPGは本来勝ち負けのあるゲームじゃないから違う

    107 19/11/24(日)13:55:31 No.641203590

    >こういう勝手な恣意を感じ取る人ってよくいるよね 横からだが最初の二択でスレ画と文系でどっちのルート進んでるかって言ったら…うn

    108 19/11/24(日)13:55:37 No.641203618

    先生派だけど先生抜きにしたら話的にも立ち位置的にも文系かなと思うよ

    109 19/11/24(日)13:56:03 No.641203701

    >うるかちゃんを負けさせようとする勢力きらい この子に勝ってほしいってのと だから他の連中は負けろ退場しろってのはイコールじゃないよね なんで世の中そういう連中がいるんだろうな

    110 19/11/24(日)13:56:11 No.641203737

    >うるかちゃんを負けさせようとする勢力きらい もうすでに自ら負けを選んだうるかちゃんを負けさせようとする勢力なんているの?

    111 19/11/24(日)13:56:21 No.641203775

    うるかちゃんが一番めんどくさくないのはある

    112 19/11/24(日)13:56:22 No.641203779

    キャラは記号にストーリーを積み重ねて作るんだからストーリーが弱いまま記号変更起こったら反感買うのは仕方ない気もする

    113 19/11/24(日)13:56:24 No.641203787

    俺はそれでもうるかちゃんを応援してるうるかちゃんが花嫁になることこそ美しい

    114 19/11/24(日)13:56:48 No.641203864

    そもそも成幸自体あんまり恋愛方向に向いてないしちゃんとヒロイン決めたエンディングになるんだろうか

    115 19/11/24(日)13:57:17 No.641203965

    誰かの回があって成幸の反応が良く感じるのが先生に思えるんだよなぁ…

    116 19/11/24(日)13:57:19 No.641203974

    >もうすでに自ら負けを選んだうるかちゃんを負けさせようとする勢力なんているの? ここまで完璧なブーメラン久しぶりに見た

    117 19/11/24(日)13:57:23 No.641203984

    >>うるかちゃんを負けさせようとする勢力きらい >もうすでに自ら負けを選んだうるかちゃんを負けさせようとする勢力なんているの? お前みたいな奴きらい

    118 19/11/24(日)13:57:30 No.641204012

    ストーリー的にしっくりくるのはうるかちゃんエンド

    119 19/11/24(日)13:57:30 No.641204017

    他のヒロイン特に文系と比較すると軽いんだよ理系は

    120 19/11/24(日)13:58:21 No.641204179

    チビ巨乳なのにそれを活かせてないただのマスコット枠

    121 19/11/24(日)13:59:15 No.641204368

    >そもそも成幸自体あんまり恋愛方向に向いてないしちゃんとヒロイン決めたエンディングになるんだろうか 少なくとも教職目指すことにしたのは確定だし 個人的には教師として母校に帰ってきて先生が出迎えるエンドしか思いつかない

    122 19/11/24(日)13:59:24 No.641204414

    うるかちゃんは恋より夢を選んだから 勝利しても毎日イチャラブする姿が想像しにくくなった

    123 19/11/24(日)13:59:46 No.641204501

    過半数の票もってる先生をどうするかで ニセコイみたいになる可能性もあるからな…

    124 19/11/24(日)14:00:01 No.641204552

    別に嫌いなキャラじゃないけど普通にうるかちゃんが勝利はないと思う… 物語の終わりに向けていつでも身を引ける準備を整えすぎてる

    125 19/11/24(日)14:00:15 No.641204606

    理系みたいなキャラは今流行りのカップル完全に成立してる系の二人のラブラブな日常漫画なら…

    126 19/11/24(日)14:00:16 No.641204609

    理系が人気伸び悩むのはそりゃ仕方ないだろ メガネにショートカットに低身長って人気でない要素固めたら 第一印象って大事だぞ

    127 19/11/24(日)14:00:18 No.641204621

    立場的にも人気的にも先生が強すぎる

    128 19/11/24(日)14:00:18 No.641204622

    おっぱい枠がほかにいるからひんにゅー枠してたほうがキャラは立ったかもしれん

    129 19/11/24(日)14:00:22 No.641204633

    わかりました 誰ともくっつかないノーサイドで終わらせて恋の行方は大学生で延長戦させます

    130 19/11/24(日)14:00:42 No.641204708

    うるかちゃん負けろなんて思ってる人いないよ うるかちゃん負けだな…って勝手に確信してる人はうふかちゃん派にもいるだけで

    131 19/11/24(日)14:01:01 No.641204785

    >誰かの回があって成幸の反応が良く感じるのが先生に思えるんだよなぁ… うるかちゃん達より先生に対しての方が遠慮がないんだよね最近の成幸…

    132 19/11/24(日)14:01:03 No.641204791

    >理系みたいなキャラは今流行りのカップル完全に成立してる系の二人のラブラブな日常漫画なら… やはり理系の相手は関城さん…

    133 19/11/24(日)14:01:22 No.641204855

    理系…ぼく勉界の羽川になれ…

    134 19/11/24(日)14:01:45 No.641204945

    まあ誰にもくっつくまでいかない状態で終わるんじゃないの? その方が問題少ないし

    135 19/11/24(日)14:01:51 No.641204967

    うるかちゃんはなんていうかメイン張るたびに不完全燃焼みたくなってる

    136 19/11/24(日)14:01:56 No.641204982

    >うるかちゃん達より先生に対しての方が遠慮がないんだよね最近の成幸… 遠慮がないって言い方だと意識されてないからではってなるが

    137 19/11/24(日)14:01:58 No.641204995

    親父関係は文系もたいがいだったけどちゃんと解決したし 理系はずっとイベントもなしに不快なままなんだよなぁ

    138 19/11/24(日)14:02:07 No.641205031

    >理系…ぼく勉界の羽川になれ… 負け犬じゃないですか

    139 19/11/24(日)14:02:13 No.641205050

    >まあ誰にもくっつくまでいかない状態で終わるんじゃないの? >その方が問題少ないし 続きはぼく勉ポータブルで!

    140 19/11/24(日)14:02:14 No.641205054

    >やはり理系の相手は関城さん… スピンオフで見たい

    141 19/11/24(日)14:02:37 No.641205138

    誰にもくっ付かないで教育実習生として帰ってきたら それ先生の勝利じゃないですか

    142 19/11/24(日)14:02:51 No.641205201

    ポータブル展開はハード消滅と共に廃れたから…

    143 19/11/24(日)14:02:59 No.641205229

    >わかりました 誰ともくっつかないノーサイドで終わらせて恋の行方は大学生で延長戦させます ぼく勉ESS始まっちゃうのか…

    144 19/11/24(日)14:03:06 No.641205261

    エロくもエッチでもないのがあかんと思う 作者にロリ巨乳モノの薄い本沢山送りつけたら良いんじゃね?

    145 19/11/24(日)14:03:16 No.641205297

    >うるかちゃんはなんていうかメイン張るたびに不完全燃焼みたくなってる 告白したら話が終わるから展開の都合でキープされてるキャラだしなぁ…

    146 19/11/24(日)14:03:18 No.641205307

    >それ先生の勝利じゃないですか 愚問 何か問題でも?

    147 19/11/24(日)14:03:28 No.641205341

    >誰にもくっ付かないで教育実習生として帰ってきたら >それ先生の勝利じゃないですか なるほどこれは既定路線… 目からうるかだわ

    148 19/11/24(日)14:03:34 No.641205353

    >作者にロリ巨乳モノの薄い本沢山送りつけたら良いんじゃね? 気持ち悪い 頭がおかしいのか

    149 19/11/24(日)14:03:34 No.641205354

    >続きはぼく勉ポータブルで! これが一番平和そうなのが… おまけに妹と関城も追加して

    150 19/11/24(日)14:03:36 No.641205362

    >物語の終わりに向けていつでも身を引ける準備を整えすぎてる 人間的な成長をマイナスに受け取るお花畑な人はそういうこと言う

    151 19/11/24(日)14:03:53 No.641205419

    >>まあ誰にもくっつくまでいかない状態で終わるんじゃないの? >>その方が問題少ないし >続きはぼく勉ポータブルで! 妹エンドですね!

    152 19/11/24(日)14:04:12 No.641205485

    >これが一番平和そうなのが… >おまけに妹と関城も追加して 美春さんとマチコさんもお願いします

    153 19/11/24(日)14:04:37 No.641205583

    先生は自分から成幸に絡まないから成幸が攻める構図になるのは仕方ないが 1話や2話ならいい でもそんなことをリアルで2年もやってりゃ読者の心も先生に流れるよなぁ

    154 19/11/24(日)14:04:42 No.641205600

    初期の初期はなんやんかんやあってもこの子が勝つんだろなって思ってた 思ってたんだ…

    155 19/11/24(日)14:04:44 No.641205608

    この作者のドストライク性癖が低身長巨乳メガネと連載当初聞いたが

    156 19/11/24(日)14:05:00 No.641205656

    >エロくもエッチでもないのがあかんと思う >作者にロリ巨乳モノの薄い本沢山送りつけたら良いんじゃね? NTRに目覚めたらどうすんだ ポッと出の知らん奴に盗られる事になるぞ成幸が

    157 19/11/24(日)14:05:01 No.641205661

    >誰にもくっ付かないで教育実習生として帰ってきたら >それ先生の勝利じゃないですか それも正直意味わからない弁だと思う

    158 19/11/24(日)14:05:16 No.641205720

    まあ2巻までは無双してたし

    159 19/11/24(日)14:05:21 No.641205738

    >告白したら話が終わるから展開の都合でキープされてるキャラだしなぁ… それはどのキャラ一緒なのになんだかおかしいね…

    160 19/11/24(日)14:05:44 No.641205819

    ラブコメと言うか恋愛ではな 人間的な成長は主人公と一緒に二人三脚でやんなきゃだめなんだ うるかちゃんは一人でやってる それがだめ

    161 19/11/24(日)14:05:52 No.641205847

    >エロくもエッチでもないのがあかんと思う トランジスタグラマーを活かせずマスコット化した時点でヒロイン候補から外れた感がある

    162 19/11/24(日)14:06:26 No.641205973

    ふんす!とか声に出しちゃってる時点でかわいいけど勝てない枠に

    163 19/11/24(日)14:06:41 No.641206020

    受験の邪魔はしたくないだから決まったら告白してくれるんだよねぇ? 留学あるからってそれすら逃げることは物語上無いと思うがそれでも後ろ向きな告白じゃないといいな

    164 19/11/24(日)14:06:43 No.641206030

    実際成り行き君に告白したらオッケー貰えてたかなうるかちゃんって

    165 19/11/24(日)14:06:43 No.641206032

    お邪魔キャラの父親が絵面的にもうざくてつらい

    166 19/11/24(日)14:07:00 No.641206102

    最近は出番=親が出てくる話になってる先輩が一番ヤバいよ これでくっ付かなかったら散々気振ってる両親が可哀想になる

    167 19/11/24(日)14:07:16 No.641206161

    >実際成り行き君に告白したらオッケー貰えてたかなうるかちゃんって そりゃ貰えるでしょ 現時点での好感度は一番高いし

    168 19/11/24(日)14:07:24 No.641206181

    >受験の邪魔はしたくないだから決まったら告白してくれるんだよねぇ? >留学あるからってそれすら逃げることは物語上無いと思うがそれでも後ろ向きな告白じゃないといいな ごめんうるか俺実は… って断られて泣き笑いながら飛行機に乗る未来が見える

    169 19/11/24(日)14:07:28 No.641206193

    勝ちはしないけど先輩を応援していますはい…

    170 19/11/24(日)14:07:44 No.641206262

    先輩は正統派サブヒロインだからいいんだ…

    171 19/11/24(日)14:08:00 No.641206323

    >これでくっ付かなかったら散々気振ってる両親が可哀想になる 慰めックスして先輩に弟か妹ができるさ

    172 19/11/24(日)14:08:09 No.641206359

    先輩は2番目に好きな人多そう

    173 19/11/24(日)14:08:25 No.641206405

    先輩推しがこの漫画一番楽しめてるまであるかもしれない 余計な雑念入らなくて

    174 19/11/24(日)14:08:29 No.641206418

    先輩はどう考えてもサブじゃん…ifルートがあるかもしれないくらいの立場じゃん

    175 19/11/24(日)14:08:33 No.641206450

    >実際成り行き君に告白したらオッケー貰えてたかなうるかちゃんって 作品展開上合格発表までできないのを無視すれば貰えてたと思うよ 一時はそのくらいうるかちゃんに傾いていた

    176 19/11/24(日)14:08:34 No.641206453

    散々ラブコメやって来て誰も選ばないのはあり得ないと思うが

    177 19/11/24(日)14:08:37 No.641206467

    先輩は好きだが勝てるとは思ってない

    178 19/11/24(日)14:09:01 No.641206549

    先輩はまあ勝てないとは思ってるんだが何か受験失敗しそうでだな…