19/11/24(日)12:50:08 お金貯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)12:50:08 No.641188314
お金貯めてる訳じゃないんだ…
1 19/11/24(日)12:54:22 No.641189353
ゴルゴの基本的な金の使い道は商売道具の仕入れなんじゃないか たまにものすごい使い方するけど
2 19/11/24(日)12:55:06 No.641189541
隠れ家とゴルゴネットワークの維持費だけでエラい事になっていそうだ
3 19/11/24(日)12:57:57 No.641190207
画像はこの後どうなるの
4 19/11/24(日)12:59:30 No.641190634
ほかのプロ相手にお金をポンと払うのにも必要だろうしなゴルゴ
5 19/11/24(日)13:00:06 No.641190784
(仕事しなかったのに貰うのなんか気が引けるな…)
6 19/11/24(日)13:00:13 No.641190806
二回ほど面倒事になりかけて丸々財産投げ出したことはあるけどその度にまた稼いでるんだろうな
7 19/11/24(日)13:00:27 No.641190854
WW2時の軍装と飛行機かき集めてターゲットを騙そうとする話とかすげえ金かかってそうだしな
8 19/11/24(日)13:01:00 No.641190996
極端に言えば身一つでお金稼げるわけだからなゴルゴは…
9 19/11/24(日)13:01:17 No.641191063
くずダイヤとか指輪だけで依頼受けたこともあるし本当に物差しでしかない
10 19/11/24(日)13:01:46 No.641191180
二重取りもしない ただ「二重取りになるからお前からの依頼は引き受けないよ」とは言わないから 依頼人は超やきもきする
11 19/11/24(日)13:02:22 No.641191333
>画像はこの後どうなるの 自殺する
12 19/11/24(日)13:02:43 No.641191421
当人にとっての全財産だったら足りてなくても引き受けることあるよね
13 19/11/24(日)13:03:16 No.641191551
実際仕事で多額のお金を払ったり失うことはあっても贅沢をしている描写はあまりないよな いや世界中に別荘や隠れ家も買ってるけどそれでもとても使いきれてないだろうな
14 19/11/24(日)13:03:56 No.641191734
>当人にとっての全財産だったら足りてなくても引き受けることあるよね いいよね命のこもった二束三文のクズダイヤ
15 19/11/24(日)13:04:14 No.641191819
僕の命を報酬にしてほしいって死後に見たビデオレターで引き受けたりもしてた気がする
16 19/11/24(日)13:04:27 No.641191858
仕事がライフワークみたいな所あるから金の使い道は道具と設備と体とそのメンテに使ってるイメージ
17 19/11/24(日)13:04:35 No.641191896
暴落中のジンバブエドルでも受ける
18 19/11/24(日)13:05:27 No.641192093
金のためでもないのになぜこんな危険で非合法な仕事を続けているのかも謎 たぶん永遠に謎のまま
19 19/11/24(日)13:06:58 No.641192463
確か一回おいつめられたかなんかで全資産放棄するようなのが大分昔にあったよね 赤字になってる仕事を受ける時もあるし難易度の高い仕事を受けること自体が目的なんだろうな
20 19/11/24(日)13:07:14 No.641192521
自分の財産を誰かに利用されるぐらいなら国連に全額寄付する
21 19/11/24(日)13:07:39 No.641192614
ブラックジャックと一緒でいい仕事をするためには金が要るって感じなんだろな
22 19/11/24(日)13:08:17 No.641192752
狙撃だけなら分かるけど何故接近戦も発生する依頼を受けるんでしょうね?とか たらふく稼いでさっさと引退すればいいのに…とかは実際言われている
23 19/11/24(日)13:09:06 No.641193019
まあいまさら引退したところで生涯狙われ続けるからな…
24 19/11/24(日)13:09:44 No.641193166
仕事中毒だから仕事ができなくなったらスッと死にそう
25 19/11/24(日)13:10:09 No.641193269
ゴルゴ13ってハリウッドにならないの?と思ってググったら8年前にそういう話自体はあったのね… 作ってるかは知らないけど
26 19/11/24(日)13:10:21 No.641193303
犬の話いいよね…
27 19/11/24(日)13:11:24 No.641193557
全然関係ないし貶すつもりでもないんだけど 全角数字って狙わないと入力できない気がするけど常用してるの?
28 19/11/24(日)13:11:29 No.641193574
島一つ買い取って滑走路に作り替えてそこから戦闘機発進してターゲットを空爆とかすごいむちゃくちゃなことをするゴルゴ
29 19/11/24(日)13:11:34 No.641193589
もはやライフワークだしなあ
30 19/11/24(日)13:12:17 No.641193742
(話が通じない人だな…)
31 19/11/24(日)13:12:54 No.641193909
>全角数字って狙わないと入力できない気がするけど常用してるの? 自分じゃないけどこないだ職場のPCをwin10にしたら テンキーの入力まで全角になるのがデフォで参った…
32 19/11/24(日)13:15:13 No.641194447
日本で実写化したら恋愛要素なんかを無理くり入れられて大変なことになりそう
33 19/11/24(日)13:15:36 No.641194514
>日本で実写化したら恋愛要素なんかを無理くり入れられて大変なことになりそう もう とっくに した
34 19/11/24(日)13:16:26 No.641194708
>すごいむちゃくちゃなことをするゴルゴ ターゲットを炙り出すために1944を再現するのいいよね su3451556.jpg
35 19/11/24(日)13:19:23 No.641195330
>僕の命を報酬にしてほしいって死後に見たビデオレターで引き受けたりもしてた気がする あれ何が凄いってゴルゴは何一つ得してないんどころか嫌がらせされた挙句の依頼だからな しかもすでに死んでる相手の依頼だぞ
36 19/11/24(日)13:19:25 No.641195339
>su3451556.jpg これ600万ドルじゃら大赤字じゃない?
37 19/11/24(日)13:19:27 No.641195349
>全角数字って狙わないと入力できない気がするけど常用してるの? スマホならそうなんだろうけど パソコンだとデフォだと全角だよ… あと色々なサイトとかでも入力項目は全角じゃないとダメみたいなのもあったりする
38 19/11/24(日)13:20:56 No.641195626
>パソコンだとデフォだと全角だよ… 俺はテンキーは半角になるように設定してるから… と思ったけどノートPCとかだとテンキーないもんなあ
39 19/11/24(日)13:20:58 No.641195637
>これ600万ドルじゃら大赤字じゃない? ドル360円の時代じゃねえかな
40 19/11/24(日)13:23:30 No.641196205
1969から2018年の価値に換算したら4200万ドル …それでも赤字かもしれないな…
41 19/11/24(日)13:26:52 No.641196911
どんだけ金を払ってものんびり昼寝もできない生活だ 金の価値の感覚も違うよね…
42 19/11/24(日)13:28:45 No.641197313
依頼料80万ドラクマ(500万円)ぐらいで原油満載したマンモスタンカー調達するレベルだから…
43 19/11/24(日)13:41:11 No.641200219
ナチス時代が25年前か…
44 19/11/24(日)13:41:56 No.641200402
>金のためでもないのになぜこんな危険で非合法な仕事を続けているのかも謎 >たぶん永遠に謎のまま 誰かがゴルゴになんでこの仕事してんの?って聞いた回では簡単に言うと 依頼者がゴルゴにしか頼めないからと頼むからそれにふさわしい仕事を返してるだけだ って話をしてるよ もう哲学
45 19/11/24(日)13:42:54 No.641200626
島を買って自然環境を残そうとしている
46 19/11/24(日)13:43:00 No.641200647
>依頼者がゴルゴにしか頼めないからと頼むからそれにふさわしい仕事を返してるだけだ これはでもゴルゴ本人のモチベーションとは微妙に違うことだよなあ…
47 19/11/24(日)13:43:41 No.641200823
>島を買って自然環境を残そうとしている ブラックジャックだろそれは
48 19/11/24(日)13:43:50 No.641200873
ゴルゴ年寄りになったらどうするんだろう…
49 19/11/24(日)13:45:10 No.641201228
仕事受ける時の金額の多寡は気にかけないけどようは相手の心意気を探ってるわけだしな
50 19/11/24(日)13:45:37 No.641201323
>これはでもゴルゴ本人のモチベーションとは微妙に違うことだよなあ… だから拡大的に解釈すると本人の意思でやっている訳じゃなく 求める人が居る限りは救済する神のようなもんだし舞台装置以上の意思はないぞって事とも取れる
51 19/11/24(日)13:45:54 No.641201399
たまに贅沢する お休み中の所申し訳ないミスタートウゴウ!
52 19/11/24(日)13:46:32 No.641201558
>仕事受ける時の金額の多寡は気にかけないけどようは相手の心意気を探ってるわけだしな 実際「そんな額じゃ安いから受けない」って言ったことあるのかな
53 19/11/24(日)13:46:41 No.641201590
依頼断った時に依頼者があっさり手を引いたりすると 俺に頼むのは最終手段のはずなのにあっさり手を引くってことは この依頼は裏があるなって見抜いたりする
54 19/11/24(日)13:47:09 No.641201708
困った時にすごく役に立つってのと敵が雇ったら困るから殺そってせめぎ合いが楽しい