……… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)12:47:33 No.641187738
………
1 19/11/24(日)12:48:35 No.641187967
ゆあ~
2 19/11/24(日)12:49:18 No.641188141
お前じゃねぇか!
3 19/11/24(日)12:49:44 No.641188233
ここなんだったんだろう…
4 19/11/24(日)12:49:59 No.641188277
所詮私はザイアの犬!
5 19/11/24(日)12:50:16 No.641188357
社長室の隣にも研究室があるよ!
6 19/11/24(日)12:50:32 No.641188420
産業スパイゆあ
7 19/11/24(日)12:51:38 No.641188673
ちんもくした これでだいじょうぶだ
8 19/11/24(日)12:51:46 No.641188700
警察にもチクるゆあ
9 19/11/24(日)12:52:27 No.641188867
話動かすには便利なんだがその割食って平仮名キャラに
10 19/11/24(日)12:53:08 No.641189045
余計なこと言うだけの存在感薄いキャラになってる…
11 19/11/24(日)12:54:20 No.641189336
ラボ隠してますよ(笑顔) は邪悪だった
12 19/11/24(日)12:55:07 No.641189543
邪悪な平仮名キャラというのはなかなか斬新だ
13 19/11/24(日)12:55:47 No.641189695
アルトとフワにはやらせられない役回りを担ってるから必要なキャラではあるんだが今のとこ使いっぱしりなので1000%さんが本格参戦するまではちょっとワリ食うだろうな
14 19/11/24(日)12:57:11 No.641190018
本当は正義感が強いのだけれども使い走りの複雑な心境を描いている と思われるが役者さんの地が強く出ている
15 19/11/24(日)12:58:03 No.641190234
脳筋のアホかと思ってたけど不破さんのほうがしっかり仕事してる感じになってきた
16 19/11/24(日)12:58:04 No.641190236
ザイアにうるせーバーカ!してからが本番 その前にクリスマスする可能性もあるかもしれんが
17 19/11/24(日)12:59:08 No.641190540
バルキリーのスーツがアップで映るともうボロボロになってるし予備も無いんだな…ってなる
18 19/11/24(日)12:59:39 No.641190669
このままでは1000%おじさんのカキタレ扱いされてしまうぞ!
19 19/11/24(日)13:00:00 No.641190762
悪そうな人の部下って大変だな…
20 19/11/24(日)13:00:19 No.641190826
深く考え事が出来ない知的キャラ
21 19/11/24(日)13:00:30 No.641190863
たしかに暗躍はしてたけど別に敵対してるわけでもライダーバトルをしたわけでもないのに「何故助けた」とか言っちゃうあたり刃さんは平成ライダーの見過ぎと思われる
22 19/11/24(日)13:01:50 No.641191199
そもそもザイアの技術顧問だし 別に対ヒューマギア対策組織のエイムズから見て不利なことしてたわけでもなかったしな
23 19/11/24(日)13:02:22 No.641191334
イズちゃんどころか社長にですら一番チクりそうな奴で断定されてる辺りメインキャラの誰からも信用が無いのが酷い
24 19/11/24(日)13:02:35 No.641191384
社長からも大体こいつがチクったんだろうなって思われてて笑えない
25 19/11/24(日)13:02:44 No.641191424
もともと技術者だろうからスパイごっこは本業じゃないのだろう……
26 19/11/24(日)13:03:24 No.641191591
多分1000%さんからも信用されてないと思う
27 19/11/24(日)13:04:37 No.641191906
ワンチャンラスボスもありえる?
28 19/11/24(日)13:04:39 No.641191913
お行儀よくするゆあ
29 19/11/24(日)13:05:17 No.641192040
ってかメインキャラでラボの存在知ってるの不破とユアちゃんだしな 不破だったら本編でもやったように直接言いに来るし消去法だよ実質
30 19/11/24(日)13:05:19 No.641192054
そもそも正規の出向なのでスパイではない
31 19/11/24(日)13:05:29 No.641192102
もう少し上手に嘘をつけ
32 19/11/24(日)13:05:39 No.641192137
ザイア裏切る回でお前がその行動に出るのは読めてたって言われて倒されて死ぬんでしょ
33 19/11/24(日)13:06:32 No.641192350
>ザイア裏切る回でお前がその行動に出るのは読めてたって言われて倒されて死ぬんでしょ まぁ1000%さんも絶対信用はしてないよな…
34 19/11/24(日)13:06:44 No.641192391
>もう少し上手に嘘をつけ きょうはもくひしたぞ
35 19/11/24(日)13:06:56 No.641192455
株が乱高下すぎる…
36 19/11/24(日)13:07:18 No.641192542
フワさんはああ見えて絶対にチクらないだろうと社長に信用されてるのがいい
37 19/11/24(日)13:07:45 No.641192650
せっかくだし橘さんみたいに行ったり来たりする迷走キャラになってほしい
38 19/11/24(日)13:07:55 No.641192674
フワさんの目の前で堂々とチクった所為でフワさんからの好感度も目に見えてダダ下がりしてるのがヤバい
39 19/11/24(日)13:08:18 No.641192755
フワへの信頼感すごいよね社長 アイコンタクトで必殺技あわせるし
40 19/11/24(日)13:08:37 No.641192842
余命3週間の女
41 19/11/24(日)13:09:19 No.641193078
まあ冷静に考えてこれまでの行動で信頼できるようなの一切ないし…
42 19/11/24(日)13:09:34 No.641193127
さすがにレギュラーキャラをいいところなしで退場させるとは思えないが…
43 19/11/24(日)13:10:27 No.641193331
スパイで仕事一筋の鉄の女とかならともかく無駄に感情的なのがより信用得られない感じ
44 19/11/24(日)13:11:14 No.641193512
生真面目な女性に企業スパイなんてやらせちゃダメだよ!
45 19/11/24(日)13:11:19 No.641193534
初期からライダーの情報やバルキリーのビジュアル見て期待してたけどこのキャラじゃ人気出ねぇよ
46 19/11/24(日)13:11:23 No.641193551
ゆあさんよりイズちゃんが退場しそうなんですが
47 19/11/24(日)13:11:55 No.641193682
なんかメンタル弱めっぽいのがな…
48 19/11/24(日)13:12:56 No.641193922
おすしおいしい!してたのが素だろうし
49 19/11/24(日)13:13:14 No.641193984
ゆあおすしだいすき
50 19/11/24(日)13:13:41 No.641194106
多分ふつうの仕事させたらかなり有能な奴なんだけど 悪事だけは決定的にできない奴なんだと思う
51 19/11/24(日)13:14:19 No.641194254
冷たい女だと思われてたキャラが義にもとる板挟み状態で弱さを見せるみたいな感じなのかもしれんが役者の演技がなんか常に泣きそうな声なので普通にメンタルだめな人に見えるんだよな…
52 19/11/24(日)13:14:28 No.641194281
隙があるだけでがっつりやってはいるじゃねーか!
53 19/11/24(日)13:14:40 No.641194317
技術主任なのにギーガーの責任とか取らされなかったのかな
54 19/11/24(日)13:15:53 No.641194587
責任問題になってちょっと立場が悪いからラボの情報をリークしたのかもしれん
55 19/11/24(日)13:16:51 No.641194787
責任を取って欲しい
56 19/11/24(日)13:17:03 No.641194832
1話のフワ!勝手な行動をするなフワ!の時点で苦労人ポジションが根付いてしまったのが大きい
57 19/11/24(日)13:17:24 No.641194914
行動から信念を感じないけどなんかものすごい弱みをザイアに握られてるとかなのか
58 19/11/24(日)13:17:55 No.641195024
ラボのことチクるシーンではニヤリ…ってしてたのに 社長に速攻で図星突かれてオタつく姿が滑稽すぎる…
59 19/11/24(日)13:17:56 No.641195031
>株が乱高下すぎる… 整理ポスト出入りの間違いじゃ
60 19/11/24(日)13:19:02 No.641195253
>多分ふつうの仕事させたらかなり有能な奴なんだけど >悪事だけは決定的にできない奴なんだと思う 橘さんかな
61 19/11/24(日)13:19:10 No.641195290
ゆあしす…のところはもっと別の言い訳考えとくか開き直った方が良かったのに よりによって「」のような言い逃れしちゃうから…
62 19/11/24(日)13:20:05 No.641195460
顔がえっちなクズ
63 19/11/24(日)13:20:12 No.641195482
私じゃないして後日そのフォローの言い訳に行くとかすらしてなくて駄目だった 何やっても疑われるに決まってんだろ
64 19/11/24(日)13:20:31 No.641195546
おあしすした後に普通に帰っちゃうのもポイントが高かった
65 19/11/24(日)13:21:29 No.641195748
録画するところを録画されるとは思わなかったし…
66 19/11/24(日)13:21:33 No.641195767
割と冗談抜きで全方面でバッドコミュニケーションしてると思う
67 19/11/24(日)13:21:54 No.641195852
た や ゆ
68 19/11/24(日)13:22:07 No.641195897
せめて表向き友好的にしておいて信用稼ぐとかさあ
69 19/11/24(日)13:22:22 No.641195948
「ラボの事お巡りにバラしたのオメーだろ!!!」 「……」
70 19/11/24(日)13:22:22 No.641195949
どうぐはつかいようだな…とか偉そうに喋りながらお寿司を頬張るザイアの道具
71 19/11/24(日)13:23:09 No.641196126
一番好感度高くても信用は出来ないがそんなに嫌いじゃない止まりくらい
72 19/11/24(日)13:23:19 No.641196157
どうせ道具にもなりきれないのが既に見えてて悲しい
73 19/11/24(日)13:24:24 No.641196389
振られた仕事はこなせるのにむずかしいこと言われるとフリーズするのが発達障害の元嫁を思い出してつらい
74 19/11/24(日)13:24:47 No.641196474
フワ庇って死んで感動を与えてくれるんだろうな
75 19/11/24(日)13:24:56 No.641196502
イズちゃんからも冷たい目で見られ あの社長にも邪険にされ フワさんも結構警戒してるというおひどい状態
76 19/11/24(日)13:25:09 No.641196537
企業からの出向技術者が公務で知り得た情報を使ってライバル会社を潰そうとするって大問題では?
77 19/11/24(日)13:25:10 No.641196542
ツクヨミと入れ替えたら世界のために犠牲になる儚げな少女と野太い声でフワを怒鳴る肝っ玉上司になってちょうどいいかもしれん
78 19/11/24(日)13:25:17 No.641196573
フリーズくらいイズちゃんだってするし…
79 19/11/24(日)13:25:35 No.641196632
というか上の命令でアホな悪事ばっかさせられてるんだろうね
80 19/11/24(日)13:25:49 No.641196693
>振られた仕事はこなせるのにむずかしいこと言われるとフリーズするのが発達障害の元嫁を思い出してつらい 捨てたのか…
81 19/11/24(日)13:26:00 No.641196727
>まぁ1000%さんも絶対信用はしてないよな… 信用はされてるんじゃないかな 君ってばそうやって揺らぐ所あるよね知ってた 的な意味で
82 19/11/24(日)13:26:09 No.641196758
お前の離婚歴なんぞ知らんわ
83 19/11/24(日)13:26:09 No.641196764
ザイアに人質でも取られてるのかな…
84 19/11/24(日)13:26:15 No.641196781
1000%さんのやろうとするコスい悪事との適正があんまりないんだろうな…
85 19/11/24(日)13:26:20 No.641196805
パワハラの結果だと思っている
86 19/11/24(日)13:26:39 No.641196876
警察相手にラボを隠した飛電が悪い 作成中のプログライズキーとか見られても困るもんじゃないだろうに
87 19/11/24(日)13:26:44 No.641196893
エイムズに出向してるとはいえザイアの人間だからまあ…
88 19/11/24(日)13:26:57 No.641196930
もうこんな小悪党みたいなしごといやだ…
89 19/11/24(日)13:27:17 No.641197017
まだクリスマス枠と決まったわけじゃないから…
90 19/11/24(日)13:27:20 No.641197030
>企業からの出向技術者が公務で知り得た情報を使ってライバル会社を潰そうとするって大問題では? 駄目だと思ったら倒してくれるらしいので問題ないし…
91 19/11/24(日)13:27:55 No.641197151
ドヤ顔でラボの事チクってたくせに社長から指摘されたら黙るの何なの子供なの
92 19/11/24(日)13:28:02 No.641197176
寿司太郎ハッキングって大問題だけど露見してないんだっけ
93 19/11/24(日)13:28:16 No.641197217
今は割と手を取り合って滅亡迅雷.netに対処するべき状況なのに企業間で争ってどーする…
94 19/11/24(日)13:28:22 No.641197247
昔の会社の宴会とかでなんか面白い芸やれよーってイビられてるサラリーマンがなんかチラつくんだ 画像は
95 19/11/24(日)13:28:38 No.641197295
>警察相手にラボを隠した飛電が悪い >作成中のプログライズキーとか見られても困るもんじゃないだろうに そもそもなんでラボを捜査されちゃダメだったのか前提が分からないから今日の話は開始30秒で置いてけぼりだったよ…
96 19/11/24(日)13:29:00 No.641197363
ザイアの社長がこっからどんどん絡んでくるんだろうけど最期は無様に散ってほしい感じがもう既にある
97 19/11/24(日)13:29:18 No.641197416
ぶっちゃけ光るパジャマにバルキリーいるから退場しないと思う レーザーと違って色んな商品にバルカンと一緒に顔出してるから
98 19/11/24(日)13:29:25 No.641197439
ラボがなんなのか或人さえロクに把握してないから どんな不具合が起こるかわからないんだ
99 19/11/24(日)13:29:48 No.641197506
>ドヤ顔でラボの事チクってたくせに社長から指摘されたら黙るの何なの子供なの 罪悪感はあるんですあくまで根は悪い人じゃないんですという描写
100 19/11/24(日)13:29:54 No.641197525
>昔の会社の宴会とかでなんか面白い芸やれよーってイビられてるサラリーマンがなんかチラつくんだ >画像は 今年の飛電の忘年会は新入社員が社長のギャグさせられたりするのかな…とか急に考えてしまった
101 19/11/24(日)13:30:26 No.641197623
>捨てたのか… 自分で不倫して刃傷沙汰起こして「でぃーぶい?されたんですけど!」って言いながら警察に連れてかれたよ…
102 19/11/24(日)13:30:26 No.641197624
なんもロクに言わせてもらえない立場なんだろうね 所詮は会社にコキ使われている技術顧問よ
103 19/11/24(日)13:30:39 No.641197680
そんな社畜と言うほど業務に一生懸命とは思えないのがなんとも
104 19/11/24(日)13:30:43 No.641197694
多分子供の頃からゆあちゃんがやったんですーと罪を押し付けられて スレ画の発言をしてきたとおもわれる
105 19/11/24(日)13:30:45 No.641197704
そもそも前回からしてこいつが1000%おじさんのとこに連れてこなければ大和田伸也の命も助かっていた可能性あるので
106 19/11/24(日)13:30:59 No.641197754
自分語りはよそでやってよバツイチ
107 19/11/24(日)13:31:03 No.641197778
大和田伸也死んでないよ!
108 19/11/24(日)13:31:43 No.641197948
おうち帰った後ストロングゼロぐびぐびして不貞寝してそう
109 19/11/24(日)13:31:59 No.641198017
>ラボがなんなのか或人さえロクに把握してないから >どんな不具合が起こるかわからないんだ 危険な世界だ…
110 19/11/24(日)13:32:24 No.641198117
こんなことをしてもしょうがないと思えるようなバックグラウンドなり覚悟なりを見せられてないので 困惑しつつも上司に言われたからやってるみたいな感じなのがどうも
111 19/11/24(日)13:32:58 No.641198242
>大和田伸也死んでないよ! 単に子供向けだから死ななかったってだけで物語からは完全退場だろうし… 再登場して暗殺ちゃんとの交流を証言するとかまずありえないし…
112 19/11/24(日)13:33:26 No.641198342
後ろめたいけど逆らうこともできない
113 19/11/24(日)13:34:01 No.641198473
こんなポンコツ化するとは…
114 19/11/24(日)13:34:57 No.641198700
ラボ調査でザットなんて訳わからんもの見せたらまず稼働止められるだろうしプログライズキーできるの待ってもらえたとしても証拠として接収・調査で取り上げられるからじゃない? それじゃないと倒せないであろう暗殺ちゃんがすでに動いてるし向こうの技術職は怪しいユアちゃんだし
115 19/11/24(日)13:35:48 No.641198890
ポンコツと言うより生々しい日和見に近い物を感じる
116 19/11/24(日)13:35:52 No.641198905
>後ろめたいけど逆らうこともできない どこで道を間違えたんだろうな… 私はただ他愛のないことで笑って人の想いに泣いて そうやって普通に生きたかっただけなのに…
117 19/11/24(日)13:35:59 No.641198934
現状敵やゲストの方が視聴者の好感度稼ぐ描き方されてて この子だけ露骨にヘイト要員にされてるけどちゃんと意図あってそういう描き方してるんかな…
118 19/11/24(日)13:36:13 No.641198986
そんな仮面ライダー滅と坊と入れ替えなの? パワーアップして最後まで活躍してよぉ
119 19/11/24(日)13:36:54 No.641199166
ヘイト要員仲間の副社長もいるし大丈夫!
120 19/11/24(日)13:36:59 No.641199183
AIMSだって警察だってオープンに接すれば快く協力してくれるだろうになんで一企業だけで事を済まそうとしてるんだろう まあスレ画が1000%おじさんと繋がってるって点が目下唯一かつ最大の癌なんだけど
121 19/11/24(日)13:37:14 No.641199238
橘さんみたいに肝心な時は頼りになればいいんだけどそれも期待できないしな…
122 19/11/24(日)13:38:06 No.641199465
ザイアに正面切って刃向うほど猛々しく正しくは生きられない 開き直って隠蔽工作やりまくるほど悪党にもなりきれない 平気でスルーをかますほど平気でもないが泣きじゃくるほど弱い女でいられるほどでもない きまずい つらい しんどい
123 19/11/24(日)13:38:58 No.641199680
てか身バレOKならさっさと警察と協力体制作るべきだったのでは?
124 19/11/24(日)13:39:14 No.641199745
今日だけだと社長は警察に追われる犯罪者になった
125 19/11/24(日)13:39:35 No.641199819
でもこの世界の警察もエイムズも全然頼りにならないしな…
126 19/11/24(日)13:39:44 No.641199863
>ヘイト要員仲間の副社長もいるし大丈夫! あっちはコメディリリーフ兼任でガス抜きがあるのにズルい…
127 19/11/24(日)13:40:14 No.641200000
さめざめと泣くんじゃなくて 家に帰るとため息が増える的なストレス
128 19/11/24(日)13:40:21 No.641200022
完全な板挟みすぎる… 飛電に転職した方が良いのでは?
129 19/11/24(日)13:41:05 No.641200198
>家に帰るとため息が増える的なストレス ぞろ目すごいな
130 19/11/24(日)13:41:22 No.641200259
>AIMSだって警察だってオープンに接すれば快く協力してくれるだろうになんで一企業だけで事を済まそうとしてるんだろう 結局はアルト社長も今のところは爺ちゃんの遺言に疑問も持たずに従うだけの機械なんだけど 爺ちゃんに任された社長じゃなく自らの意志でなると決めた社長として隠蔽まみれの企業体質を改善…するのかなあ…?
131 19/11/24(日)13:42:02 No.641200426
ぶっちゃけ現状の飛電とかあの世界で今一番就職したくない企業だろ
132 19/11/24(日)13:42:12 No.641200458
橘さんほどのた打ち回る奇行子になれればむしろ楽だったかもしれない
133 19/11/24(日)13:42:18 No.641200486
バカさが生々しくて大人が見るとハラハラする 事務派遣とかで実際に遭遇する種類の人
134 19/11/24(日)13:43:00 No.641200650
ここから失墜して厨ニファッションで寺で再登場してもいいよ
135 19/11/24(日)13:43:59 No.641200909
地獄刃さん
136 19/11/24(日)13:44:05 No.641200936
1000%は1000%で社長に対してボクは全然信用できない人物ですよアピールしてるからな…
137 19/11/24(日)13:44:11 No.641200966
みんないきあたりばったりの思考で悪手しか打たない世界
138 19/11/24(日)13:44:22 No.641201026
こっちだってさあ やりたくてやってるわけじゃ…あー…
139 19/11/24(日)13:44:29 No.641201056
私じゃないんですけおおおお!! 図星突かないでほしいんですけお!
140 19/11/24(日)13:44:40 No.641201101
まあ色々よくわかんないのこの人に限った話じゃないからな…
141 19/11/24(日)13:44:58 No.641201173
>みんないきあたりばったりの思考で悪手しか打たない世界 フワさんと社長はまあキャラがキャラだからまだわかるんだけどね
142 19/11/24(日)13:45:30 No.641201302
或人社長はいまだに会社の核心みたいなの一切わかってないみたいだからな…
143 19/11/24(日)13:45:34 No.641201317
びっくりするほど平成ライダーっぽい感じだけど令和ライダーなんだよな
144 19/11/24(日)13:46:04 No.641201444
まあフワもこの人への対応で何言ってんのかよく分かんなかったけど
145 19/11/24(日)13:46:51 No.641201624
イズちゃん怒ってたの?