19/11/24(日)11:37:55 3D映像... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)11:37:55 No.641172773
3D映像ってエロ以外で需要ないよね わーすごーいで終わるし
1 19/11/24(日)11:42:59 No.641173692
3DSとか良かったろ! 3Dにした記憶あんまないけど!!
2 19/11/24(日)11:44:58 No.641174102
初見で面白いって思えるだけであとは疲れる…
3 19/11/24(日)11:46:17 No.641174354
>3DSとか良かったろ! >3Dにした記憶あんまないけど!! 良かったのはバイオぐらいかな… ジルのテカテカのお尻を堪能できた
4 19/11/24(日)11:46:21 No.641174363
>3DSとか良かったろ! >3Dにした記憶あんまないけど!! 目が疲れるんだよ!
5 19/11/24(日)11:47:01 No.641174496
VRみたいなのならともかく3DSのは全然使わなかったなあ たまに思い出したようにスライドさせてわあ立体ってやってた
6 19/11/24(日)11:48:56 No.641174868
斜視やらの影響で全く3Dを感じたことがないからいらないと思ってる…
7 19/11/24(日)11:52:17 No.641175540
もう画面の奥に存在する3Dはいらない はやくどんな角度からでも立体として見れる3D映像技術を一般に普及させてくれ
8 19/11/24(日)11:53:28 No.641175749
メガネかけて見るテレビもう売り場で見かけなくなったな
9 19/11/24(日)11:53:51 No.641175825
中川の根付かないから何度も売られるの説得力がすごい
10 19/11/24(日)11:55:18 No.641176111
3DSは最終的に3Dの意味ねえなって公式も気が付いて2DS売り出したから…
11 19/11/24(日)11:55:34 No.641176166
これがあったからVRも同じようなもんだろうと思ってた RIFT S買ったらマジでレディプレイヤー1みたいな感覚だったよ…
12 19/11/24(日)11:55:38 No.641176178
>メガネかけて見るテレビもう売り場で見かけなくなったな それに絡めて思い出したのは3D専用BD
13 19/11/24(日)11:57:48 No.641176621
VRも何度目だVR元年って感じ 普及しないよあんなん
14 19/11/24(日)11:58:15 No.641176701
映画は劇場で観る分にはアトラクションの延長線上として楽しめるけど 家で観るときまでメガネは別に…ってなる
15 19/11/24(日)11:58:23 No.641176727
3DSはおまけ機能としては素晴らしいよ
16 19/11/24(日)12:00:06 No.641177082
HMDの見た目のハードルの高さはあるよね…
17 19/11/24(日)12:00:10 No.641177102
奥行きが邪魔だな…
18 19/11/24(日)12:00:15 No.641177110
ARとかCGと実写の合成とか2Dのまま現実と合体する方向に向かったな
19 19/11/24(日)12:00:20 No.641177123
>3DSはおまけ機能としては素晴らしいよ ビジュアルとか眺める時にたまに使うよね
20 19/11/24(日)12:01:18 No.641177321
凄いし感動はするんだが それはそれとして目が痛くなる
21 19/11/24(日)12:01:37 No.641177396
プレゼンの時のインパクトとしてはでかいけど 実際普段使いするようになると3D邪魔なだけだしその分高くなるなら心底いらねえってなる なった
22 19/11/24(日)12:02:01 No.641177485
映画の4DXってさアニメみたいに映像は2Dで席動くのだけ楽しみたいんだけど メガネがホント疲れる
23 19/11/24(日)12:02:19 No.641177547
錯覚利用した3Dはとにかく疲れるし人によっては見れないからな 求められてる3Dは本当に立体の映像だろう
24 19/11/24(日)12:03:05 No.641177721
>3DSはおまけ機能としては素晴らしいよ カグラ2の行為室でエロ断面作ると捗った
25 19/11/24(日)12:03:44 No.641177884
目が痛いし気持ち悪くなる
26 19/11/24(日)12:05:20 No.641178202
>目が痛いし気持ち悪くなる 錯覚を利用した騙し絵見せられてるようなもんだからね 合わない人には負荷が掛かりすぎるとは思う
27 19/11/24(日)12:05:35 No.641178252
3DSは浮き出すんじゃなくて奥行きって感じだ
28 19/11/24(日)12:05:45 No.641178286
VRはエロとオタク向けで生き残るとは思うが それ以上に広がる未来が見えない
29 19/11/24(日)12:07:45 No.641178695
3DSの立体視もWiiUのゲームパッドも作ってる方が 使いこなせなかったからダメだったんだと思う
30 19/11/24(日)12:08:02 No.641178749
VRはやってること仮想空間見せてるだけだからな 自分の脚で歩いたり触感を再現したりはできない SAOみたいな奴は脳波や神経いじるから確実に医療機器扱いになって実現するなら法律を変える必要がある 100年経っても需要は出ないだろう
31 19/11/24(日)12:08:32 No.641178841
VRでいい感じの同人エロゲーとかない? 3次元は飽きた
32 19/11/24(日)12:09:05 No.641178962
ただの立体視とVRを一緒にされるともやもやする
33 19/11/24(日)12:09:12 No.641178988
全然関係ない上に個人の勝手な印象なんだけど 両さんは麗子に「てめっ!」なんて言わないキャラ気がしてた
34 19/11/24(日)12:10:52 No.641179352
VRはテーマパークとかで活きる機能だと思う 個人レベルだとどうしてもね
35 19/11/24(日)12:11:15 No.641179435
麗子だからこそ言うイメージがあるが
36 19/11/24(日)12:11:43 No.641179544
VRもエロ以外需要ないやん
37 19/11/24(日)12:13:07 No.641179849
新技術はエロを取り込めば普及するけどなかなかVRAVは流行らないな…
38 19/11/24(日)12:14:09 No.641180109
>VRはテーマパークとかで活きる機能だと思う アトラクションの乗り物にVRは楽しそうだな
39 19/11/24(日)12:14:10 No.641180115
ここでこち亀貼られる度にこち亀読みたくなる
40 19/11/24(日)12:14:35 No.641180212
3DSも最初の1時間くらいはすごいなーってなったけど それ以降は3Dのスライダーが下限に固定されてたな…
41 19/11/24(日)12:14:36 No.641180224
3DSはなんだかんだ言って立体視使ったゲームたくさん出てただろ…
42 19/11/24(日)12:14:38 No.641180238
>VRもエロ以外需要ないやん 適当言いすぎ
43 19/11/24(日)12:14:43 No.641180258
>新技術はエロを取り込めば普及するけどなかなかVRAVは流行らないな… 供給めっちゃあるよ
44 19/11/24(日)12:15:12 No.641180361
3DSの立体は手前に浮かんでくるというより画面の向こうに奥行きが出るって感じだったな すれ違いのパズルピース集めると見れる一枚絵はたまに浮き出して見えるのあったけど
45 19/11/24(日)12:15:28 No.641180435
https://twitter.com/GOROman/status/1194896966410309633 レンチキュラーレンズ最高だよね
46 19/11/24(日)12:15:28 No.641180438
3DSは結構3Dのゲーム出てるのに 3D非対応のゲームがあるってだけで「3Dつかわねーよなー」とか言われてる印象がある
47 19/11/24(日)12:15:38 No.641180467
ターミーネーターだっけ?ユニバーサルスタジオに昔からあるよね
48 19/11/24(日)12:16:26 No.641180640
3DTVも完全に聞かなくなった
49 19/11/24(日)12:16:31 No.641180663
バイオ4くらいからだっけ3D あれ何もかも3Dにし過ぎて平面のディスプレイの映像まで浮かんで見えてアホかと思った あとレシプロ機がラジコンみたい 一番迫力あったのは冒頭の傘だらけのシーン
50 19/11/24(日)12:16:42 No.641180702
浮き出る立体感は面白いけどリアルとはまた違う立体感だから飽きるんだよね
51 19/11/24(日)12:16:46 No.641180711
3D映画ってまだあるの?
52 19/11/24(日)12:17:05 No.641180787
VRはエロの力でブーストした今がいっぱいいっぱいなのかな 新作はどんどん出るけど
53 19/11/24(日)12:17:32 No.641180864
>https://twitter.com/GOROman/status/1194896966410309633 >レンチキュラーレンズ最高だよね すごい…
54 19/11/24(日)12:17:38 No.641180886
新技術も全員が求めてるかも違うしな 4kも8kも皆対応の買いますってわけでもないし
55 19/11/24(日)12:17:41 No.641180896
VRはゲームもっと出てくれんと でも長時間やると疲れるのが厳しいなあ
56 19/11/24(日)12:18:12 No.641180995
VRは本体も快適に動かすためのPCもお高い… PSVRはエッチなのはだめだし
57 19/11/24(日)12:18:47 No.641181111
スイッチ一つでポンと起動できないのがなあVRは
58 19/11/24(日)12:19:23 No.641181239
>3DTVも完全に聞かなくなった 3Dはパネルに偏光フィルム張る必要があるけど 4Kパネルだと結構な精度が求められるんで廉価版テレビではちょっと無理になっちゃった
59 19/11/24(日)12:20:03 No.641181384
https://www.totsu.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/aiplay_c-20170606.pdf とてもゲーム用じゃないけど空間に液晶を投影する技術はあるので これが進歩したら目の前のあいた空間に3Dポリゴン表示させて遊べるようになるかもしれんね
60 19/11/24(日)12:20:12 No.641181418
3DSはそんなんいいから解像度上げろや!って思ったな
61 19/11/24(日)12:20:14 No.641181425
スーパーハイビジョンはすごい メガネとかしてなくても飛び出して見える
62 19/11/24(日)12:20:26 No.641181475
VRえっちはPCヘッドセット連動電動オナホとフルセットで五十万くらい必要だしなあ そりゃ流行らないよ風俗何回行けるんだよ
63 19/11/24(日)12:20:36 No.641181521
VR労災体験とかマジでやったら危ないやつに向いてる 個人的には現実と同じ道を好きなだけ飛ばせるドライブシムがほしい
64 19/11/24(日)12:21:05 No.641181615
PC15万 HMD5万 オナホ1,2万 でいけるよ!
65 19/11/24(日)12:21:37 No.641181723
>PC15万 >HMD5万 >オナホ1,2万 …高い!
66 19/11/24(日)12:21:51 No.641181770
そして金かけたとして絶対に最高の経験できるかっていうと必ずしもそうじゃないのがまたね 向き不向きあるよ
67 19/11/24(日)12:22:12 No.641181846
VRがまず自由に動ける空間のある部屋が欲しい
68 19/11/24(日)12:22:15 No.641181856
霧に空中結像させるのあったよねフィギュアで
69 19/11/24(日)12:22:28 No.641181897
でも4D映画とかは結局それなりに定着したよね 麗子さんはそれに対してもなにが面白いの? とか言うのだろうか…言わなさそうだな
70 19/11/24(日)12:23:24 No.641182104
>https://www.totsu.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/aiplay_c-20170606.pdf >とてもゲーム用じゃないけど空間に液晶を投影する技術はあるので >これが進歩したら目の前のあいた空間に3Dポリゴン表示させて遊べるようになるかもしれんね https://youtu.be/FU5ro5oq8ms 浮いてるっぽいけど動画じゃ全然わからんな…
71 19/11/24(日)12:24:12 No.641182276
>VRがまず自由に動ける空間のある部屋が欲しい 部屋課金に一番金かかるとよく言われるからな…
72 19/11/24(日)12:24:18 No.641182310
>VR労災体験とかマジでやったら危ないやつに向いてる >個人的には現実と同じ道を好きなだけ飛ばせるドライブシムがほしい あーめっちゃ欲しいなそれ… 和製じゃ厳しいかもだけどtheCREWとかGTAとかでできないかなぁ
73 19/11/24(日)12:26:51 No.641182849
VRでただの街中にポップする作品がほしい 学校の教室とかスクランブル交差点の真ん中とかコンサートホールとか そして映像を見ながらオナニーしたいんだ
74 19/11/24(日)12:28:56 No.641183298
ARの方がコストと情報量携帯性全てに優れてるんだけどね googleグラスさえ実用化してればなあ
75 19/11/24(日)12:30:14 No.641183619
リアルをシミュするってのは映画の4Dとかも設備はいるわけだし家庭に普及ってのはなかなか難しそうだなって感じる テーマパークとかそういうとこには向いてそうだけど
76 19/11/24(日)12:30:52 No.641183780
>VRでただの街中にポップする作品がほしい >学校の教室とかスクランブル交差点の真ん中とかコンサートホールとか >そして映像を見ながらオナニーしたいんだ 露出を自宅で楽しめるって事? 同人作家が絵にしてたりは見たけど
77 19/11/24(日)12:30:54 No.641183791
>>VR労災体験とかマジでやったら危ないやつに向いてる >>個人的には現実と同じ道を好きなだけ飛ばせるドライブシムがほしい >あーめっちゃ欲しいなそれ… >和製じゃ厳しいかもだけどtheCREWとかGTAとかでできないかなぁ 実際うちの会社の労災展示で労災体験VR出てた 分電盤ブレーカー落とし忘れ感電体験でマジでコントローラーから電気流れてきた
78 19/11/24(日)12:30:58 No.641183808
まだまだ価格がね 先進半導体の値が下がるロードマップがなんにもないからグローバル企業以外導入は厳しいだろうし
79 19/11/24(日)12:31:07 No.641183849
PSVRがホラーばっかりだからもっとかわいいゲームほしい ネプとカグラとバレーとミクさんくらいしかない
80 19/11/24(日)12:31:11 No.641183862
nvidiaも3Dは需要無いっすわこれからはVRだわとサポートどころか機能切った
81 19/11/24(日)12:32:20 No.641184081
一般人が3Dに何を求めてるかって言うとどの角度からでも凝視出来る裸のにーちゃんねーちゃんだと思うんだ
82 19/11/24(日)12:32:51 No.641184193
VRでオナニーする時はティッシュ箱にもセンサーが必用だね
83 19/11/24(日)12:34:13 No.641184532
3DSはむしろすごく良かった もう出ないのかなああいうの 出ないんだろうなあ…
84 19/11/24(日)12:35:25 No.641184822
モンハンとか…
85 19/11/24(日)12:35:29 No.641184843
>露出を自宅で楽しめるって事? >同人作家が絵にしてたりは見たけど そう リアルでやれることをVRでやっても意味がない 逮捕されるようなことでも仮想世界でやれるのがいいんだ 全年齢向け生活シミュレータみたいな名目でパンツとか見えないようにやればリアルな未成年でも映像に出せるだろ リアル女子高生に見られながらオナニーしたい欲望を果たせるって訳だ
86 19/11/24(日)12:36:50 No.641185157
コクピット系はいいと思うけど商売には難しそう
87 19/11/24(日)12:36:53 No.641185179
やっぱエロその他道徳に反すること需要ばっかな気がする…