虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)10:32:04 未来の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)10:32:04 No.641160263

未来の為に現在を犠牲にするタイプな悪役なのはわかるけど1000年は盛りすぎでは!?

1 19/11/24(日)10:32:42 No.641160389

いいから今すぐじゃないとダメなんだ

2 19/11/24(日)10:32:50 No.641160413

委員長は想像力が凄いので千年先までシミュレーションできるんだ

3 19/11/24(日)10:33:00 No.641160448

性格せっかち

4 19/11/24(日)10:33:22 No.641160524

そもそも悪役ですらなかったよね 急にそれっぽいことし始めただけで

5 19/11/24(日)10:33:59 No.641160639

リーグ当日にやる明確な理由づけとかなかったの委員長 それやったらそれやったでダンデが聞かん坊になっちゃうから出来なかったんだろうけどさ…

6 19/11/24(日)10:34:02 No.641160649

あれはあのタイミングじゃないとダメとかそういう説明も無いからなんかせっかちなおじさんってイメージだ…

7 19/11/24(日)10:34:08 No.641160668

豹変しなかったのは好印象だった 秘書がすごい事になってたが

8 19/11/24(日)10:34:30 No.641160733

急にムゲンダイナ呼び出して会場をパニックにさせただけだから釈放も早そう

9 19/11/24(日)10:34:34 No.641160742

根は悪じゃないのはわかるからちょっと場の空気読もう?ってなる人

10 19/11/24(日)10:34:40 No.641160758

100年だったら割と納得だったから混乱する

11 19/11/24(日)10:34:46 No.641160774

目的解決のためにやったことは過激ではあるんだけど(ダンデ君なら解決できるな)って信じてのことだし実際解決出来そうで大した被害も出してなくてこれは…

12 19/11/24(日)10:35:29 No.641160897

あの世界はダイマックス多発してるし慣れてたらそんなパニックもなさそうだ

13 19/11/24(日)10:35:36 No.641160921

実際ムゲンダイナ確保できたから全部思惑通りなのでは…?

14 19/11/24(日)10:35:48 No.641160956

マジで何でそんな急にやったの

15 19/11/24(日)10:35:48 No.641160957

まあ1000年あとのことを今解決しなきゃ!ってなってるから重度のせっかちなんだなっていうのは納得する

16 19/11/24(日)10:35:49 No.641160964

思ったよりムゲンダイナの覚醒が早くて焦ったとかなんだろうか

17 19/11/24(日)10:36:09 No.641161011

ちゃんと説明しろ説明を

18 19/11/24(日)10:36:22 No.641161045

私の話を聞かないダンデ君が悪いんだからねー!

19 19/11/24(日)10:36:27 No.641161063

委員長の深い考えは常人には理解がおよばないからな… (このテキストは秘書の方からいただいたものです)

20 19/11/24(日)10:36:37 No.641161091

チャンピオン1人じゃ結局キョダイマックスされた時点でどうにも出来ないんじゃないかな…

21 19/11/24(日)10:36:55 No.641161141

周りと尺度が違うだけで地元を愛する人なのがめんどくさい

22 19/11/24(日)10:37:00 No.641161160

急に一枚絵が出てくるしマジでなんなの

23 19/11/24(日)10:37:05 No.641161173

やってる事は筋通ってるけど細かい説明省き過ぎてるから微妙に混乱する

24 19/11/24(日)10:37:07 No.641161181

浮浪少女でやったら顰蹙かったので 社会ステータスのある大人でやった

25 19/11/24(日)10:37:29 No.641161262

1000年先のことだったら今日じゃなくて住民避難させてからでいいよね?

26 19/11/24(日)10:37:44 No.641161302

ムゲンダイナを捕獲できたらエネルギー問題は解決するんです? というかねがいぼしって結局なんなn?

27 19/11/24(日)10:38:04 No.641161364

この人とのバトルで手元のボール見つめるアングルいいよね 出っ張ったお腹が見えるのも好き

28 19/11/24(日)10:38:11 No.641161393

シビルウォーしそうな顔してるもん

29 19/11/24(日)10:38:16 No.641161409

想像力足りすぎた

30 19/11/24(日)10:38:23 No.641161424

逆に999年見通したってるのがやべえ

31 19/11/24(日)10:38:31 No.641161445

やってる事は理解できるが思考回路がわからん…

32 19/11/24(日)10:38:38 No.641161461

やったことは勢い ポケモンバトルもその場のノリ でも筋は通して自首

33 19/11/24(日)10:38:39 No.641161463

>100年だったら割と納得だったから混乱する それでも性急だし10年とは言わず1年でもよかったぞ エネルギー豊富!と謳っておきながら実はダイナの力借りっぱなしでなんとかしようと模索してたらダイナが暴れた!の方がわかりやすかった

34 19/11/24(日)10:38:48 No.641161495

>ムゲンダイナを捕獲できたらエネルギー問題は解決するんです? >というかねがいぼしって結局なんなn? ムゲンダイナのエネルギーの一部

35 19/11/24(日)10:38:48 No.641161496

でもポケモンを電池代わりにするのはいつものシリーズだと非人道的悪行として主人公に阻止される案件ては?

36 19/11/24(日)10:39:02 No.641161540

>私の話を聞かないダンデ君が悪いんだからねー! 思い人に振られたホモみたいな言動取りやがって!

37 19/11/24(日)10:39:08 No.641161558

秘書も同じくよくわからないまま妨害してくる

38 19/11/24(日)10:39:17 No.641161581

初めて見たとき絶対裏で世界征服とか企んでる人だ…って思ったよ

39 19/11/24(日)10:39:19 No.641161588

大会社の頭の切れすぎる社長が1人で未来を憂いて細かい説明を省くから周りが置いてきぼりになって勝手に事を進めて大事になる… 似たような人どこかで見たような…

40 19/11/24(日)10:39:23 No.641161606

一地方の企業ぜーんぶ委員長が社長です!とか控えめにいっておかしい能力してるからこの人の思考能力についていけないのは仕方ないかな…

41 19/11/24(日)10:39:29 No.641161624

どこかの誰かがはりきって願い星集めまくったせいで復活がめっちゃ早まった

42 19/11/24(日)10:39:30 No.641161630

>でもポケモンを電池代わりにするのはいつものシリーズだと非人道的悪行として主人公に阻止される案件ては? けどあからさまにラスボスみたいなデザインだし…マスターハンドみたいだから倒していいし…

43 19/11/24(日)10:39:33 No.641161638

多分当人以外なんで今日やったの??って思ってる

44 19/11/24(日)10:40:08 No.641161747

>>というかねがいぼしって結局なんなn? >ムゲンダイナのエネルギーの一部 何で空から降ってくるのよ!? あれ本当に強い願いのある人ピンポイントで降ってくるの?

45 19/11/24(日)10:40:09 No.641161749

>大会社の頭の切れすぎる社長が1人で未来を憂いて細かい説明を省くから周りが置いてきぼりになって勝手に事を進めて大事になる… >似たような人どこかで見たような… ざんねんですが さようなら

46 19/11/24(日)10:40:13 No.641161764

多分あの日にやろうと思ったんじゃなくて抑えてたのがだんだん制御できなくなってあの日に限界を迎えてしまったって感じだと思ってる 委員長いい人だしガラル大好きだしそんな人がわざわざ故郷を危険に晒すと思えないしほっといてもムゲンダイナ復活してたんじゃないかな

47 19/11/24(日)10:40:13 No.641161765

今すぐじゃないからチャンピオンものってこなかった

48 19/11/24(日)10:40:22 No.641161792

(回転する顔)

49 19/11/24(日)10:40:23 No.641161795

明確な理由づけするとリーグ開催を中止しなかったダンデが無能になっちゃうからしょうがない

50 19/11/24(日)10:40:25 No.641161806

設定的にUB案件かと思ったら宇宙からの飛来物でむしろデオキシス案件だったな

51 19/11/24(日)10:40:35 No.641161832

>マジで何でそんな急にやったの 妄想で補完するなら 予想外に復活が早まって制御出来なくなって偶然決勝と重なっちゃった感じだろうか

52 19/11/24(日)10:40:45 No.641161865

ムゲンダイナの復活をコントロールできなくてこれもう明日復活しちゃうわってなったからリーグ中止にしようとしてたの?

53 19/11/24(日)10:40:52 No.641161888

リーグカードでも思ってることを言わないで行動するってオリーブさんに言われてていっつもこんな感じなんだな…ってなった

54 19/11/24(日)10:41:01 No.641161918

まーダンデくんが全部解決してくれてるよハイハイチンポチンポ

55 19/11/24(日)10:41:07 No.641161936

>大会社の頭の切れすぎる社長が1人で未来を憂いて細かい説明を省くから周りが置いてきぼりになって勝手に事を進めて大事になる… >似たような人どこかで見たような… 顔立ちも何となく似てるから困る

56 19/11/24(日)10:41:20 No.641161992

>大会社の頭の切れすぎる社長が1人で未来を憂いて細かい説明を省くから周りが置いてきぼりになって勝手に事を進めて大事になる… >似たような人どこかで見たような… (涙)

57 19/11/24(日)10:41:22 No.641161997

はいはいリフトに乗れば上へ行けますよ

58 19/11/24(日)10:41:29 No.641162011

大人同士でもっとちゃんとコミュニケーション取れ

59 19/11/24(日)10:41:37 No.641162034

ムゲンダイナが手当たり次第ダイマックスさせる程度でよかったよ グラカイクラスの天災だったら許されない

60 19/11/24(日)10:41:43 No.641162057

(謎の蠅マシン)

61 19/11/24(日)10:42:17 No.641162150

今回びっくりしたのがポケモンバトルの賞金支払いが保険適応しない事

62 19/11/24(日)10:42:20 No.641162156

>大人同士でもっとちゃんとコミュニケーション取れ フフフ…大人はプライドが邪魔してちゃんと話せなくなってしまうものなんだよ…

63 19/11/24(日)10:42:24 No.641162169

>リーグカードでも思ってることを言わないで行動するってオリーブさんに言われてていっつもこんな感じなんだな…ってなった 実際オリーブさんムゲンダイナのこと知らされてないっぽいしね あのときダンデさんや主人公とかにさんつけ君つけまでして委員長の救助乞うてたし

64 19/11/24(日)10:42:30 No.641162186

そういやムゲンダイナが封印されてたのに願い星が空から降ってくる事は説明足りないな…

65 19/11/24(日)10:42:34 No.641162190

準優勝あじのある手持ち

66 19/11/24(日)10:42:40 No.641162212

>大人同士でもっとちゃんとコミュニケーション取れ ダンデも何で明日じゃないと駄目なの?ってところで引っ掛かってうやむやになったんだと思うよ

67 19/11/24(日)10:42:45 No.641162228

自首したらほんとに出番なくなる人

68 19/11/24(日)10:43:09 No.641162291

思い立ったらすぐ行動の人だったんだよ

69 19/11/24(日)10:43:10 No.641162293

ミクロ化させるクソコテ博士に恨まれてそう

70 19/11/24(日)10:43:13 No.641162299

私はね やるべきことは今すぐやらなきゃ気がすまないんだ

71 19/11/24(日)10:43:20 No.641162323

ムゲンダイナ復活後ってWの量めっちゃ増えるんだな…

72 19/11/24(日)10:43:24 No.641162336

事情聴取する人達も困惑してそう

73 19/11/24(日)10:43:29 No.641162354

Just do it

74 19/11/24(日)10:43:42 No.641162380

>ムゲンダイナが手当たり次第ダイマックスさせる程度でよかったよ >グラカイクラスの天災だったら許されない 各災害に対応したポケモンがダイマックスしたら似たようなものでは? あいつら行動するだけで周辺の天気めちゃくちゃにするぞ

75 19/11/24(日)10:43:48 No.641162404

>ムゲンダイナ復活後ってWの量めっちゃ増えるんだな… あっ…

76 19/11/24(日)10:44:15 No.641162479

ガラル経済を支配してる上に変に善人だった分 1000年先も自分の責任だと思い込んでたんだろうな

77 19/11/24(日)10:44:18 No.641162489

フラダリさんの方は悪人要らんとか言いつつ悪人利用してたけどこっちほぼ単独行動だな…

78 19/11/24(日)10:44:22 No.641162506

委員長自首の後オリーブさんどうしてるんだろう 委員長の帰り待ちながらマクロコスモス運営してるのかな

79 19/11/24(日)10:44:25 No.641162516

会社でかくていろんなところで見るしローズさんスゲー!ってみんなに言われてるしでカリスマすぎる…

80 19/11/24(日)10:44:49 No.641162576

>委員長自首の後オリーブさんどうしてるんだろう 今すぐガラル鉱山に行くんだ

81 19/11/24(日)10:45:04 No.641162617

マクロコスモス社の株は下るだろうけど大財閥として地域に根ざし過ぎてて間違いなく潰れないのが強すぎる

82 19/11/24(日)10:45:09 No.641162633

この人だけじゃなくホップも何で森で出会ったのが剣と盾のポケモンだって確信したのか意味不明だし 丁寧にやったジムチャレンジに比べてポケモン周りの話が急展開すぎる…

83 19/11/24(日)10:45:25 No.641162684

ねがいのかたまり買わなくても手持ちのムゲンダイナからだせるよね?

84 19/11/24(日)10:45:29 No.641162696

実際経営者って即決即断の行動力の塊みたいな人多いしな

85 19/11/24(日)10:45:40 No.641162729

ガラルの黒い部分は前作で全部こいつとダンデが潰し回ったんだろうな… だから今回もいっぱい協力してくれるといっぱい信じてた

86 19/11/24(日)10:45:58 No.641162773

行動に一貫性あるけど作中でもメタ的にも説明が圧倒的に不足してるのが本当になんなんだこの人…

87 19/11/24(日)10:46:01 No.641162778

自首したけど多分割とすぐ出てくるよね

88 19/11/24(日)10:46:07 No.641162793

翌日なら何も問題なく全部解決できた気がするのに…

89 19/11/24(日)10:46:10 No.641162801

お腹ぽっこりなのが生々しい

90 19/11/24(日)10:46:37 No.641162883

というか具体的には何の罪にあたるんだ?

91 19/11/24(日)10:46:42 No.641162899

ダンデ夢女子

92 19/11/24(日)10:46:43 No.641162905

>この人だけじゃなくホップも何で森で出会ったのが剣と盾のポケモンだって確信したのか意味不明だし それは技が効かないって変なポケモンだったからじゃないの? ポケモン由来の災害なら技効かないなら解決できそうだし

93 19/11/24(日)10:46:50 No.641162920

むしろ一貫性ありすぎで最短ルート進んだからややこしい事に!

94 19/11/24(日)10:46:55 No.641162939

>似たような人どこかで見たような… 傍に実力も人格も最高の人間が居て本心から信頼してるのに素直に話あえないのも……

95 19/11/24(日)10:47:18 No.641163002

アメコミにこういう正邪どっちともつかない暴走キャラいそう

96 19/11/24(日)10:47:23 No.641163017

>この人だけじゃなくホップも何で森で出会ったのが剣と盾のポケモンだって確信したのか意味不明だし >丁寧にやったジムチャレンジに比べてポケモン周りの話が急展開すぎる… 割と毎回入れてる組織との対立みたいなのを今作も入れなきゃ…!ってなって無理やり入れた感あるよね

97 19/11/24(日)10:47:26 No.641163027

ガラルの事実上の支配者だったわけから裁く方も判断苦労しそうだなこれ

98 19/11/24(日)10:47:27 No.641163029

このくらい人の話聞かない人じゃないと黒幕は務まらないって言われればそうかもしれんが…

99 19/11/24(日)10:47:28 No.641163032

>ガラル経済を支配してる上に変に善人だった分 >1000年先も自分の責任だと思い込んでたんだろうな 解決できる問題を未来に先延ばししたくないって人なんだろうね

100 19/11/24(日)10:47:37 No.641163064

>性格せっかち ムショでしんちょうのハーブかがされそう

101 19/11/24(日)10:47:38 No.641163068

>行動に一貫性あるけど作中でもメタ的にも説明が圧倒的に不足してるのが本当になんなんだこの人… その辺の難しい事は大人がやっておくので子供は安心して勉強したり遊んだりしなさい!

102 19/11/24(日)10:47:54 No.641163116

ダンソニが裏で問題解決してるのも何も分からないのに影響してる

103 19/11/24(日)10:47:56 No.641163126

>自首したけど多分割とすぐ出てくるよね 罪状が実質世の中を騒がせて自分が運営してるポケモンバトルちょっと荒らしただけだから… ムゲンダイナも捕まえられるのわかっちゃったしガラルのWは増えてるし元々悪い人じゃないし地域住民からの好感度も高いし自首だし次回作があったとしたら出てきてそう

104 19/11/24(日)10:48:06 No.641163162

その場の雰囲気でなんとなく逮捕した?

105 19/11/24(日)10:48:13 No.641163188

>アメコミにこういう正邪どっちともつかない暴走キャラいそう 概ねトニー・スターク

106 19/11/24(日)10:48:21 No.641163214

秘書とは関係持ってなさそう

107 19/11/24(日)10:48:23 No.641163222

委員長がとにかくすぐ何かをやらないと気が済まないっていうのはちょくちょく描かれてたよね その割にというかそれ以上に秘書が急かしてたから印象薄いが アイアンマンになれなかったトニーって感じだ

108 19/11/24(日)10:48:34 No.641163259

ダンデにはなんども説明してるっぽいからな主人公が説明受けてないのはただの一般人だからだし

109 19/11/24(日)10:48:45 No.641163287

>秘書とは関係持ってなさそう どーしてエレクチオンしないのよおおおおお

110 19/11/24(日)10:48:45 No.641163293

子供に弱いのも実にトニー・スターク

111 19/11/24(日)10:48:51 No.641163312

1日待ったらちょうどチャンピオンも元チャンピオンになってひまになるしちょうどよかった なぜ1日待てなかった

112 19/11/24(日)10:48:52 No.641163315

>それは技が効かないって変なポケモンだったからじゃないの? 最初の遭遇時って1匹だけで何も持ってなかったから剣盾の2匹って考えるの苦しくない?

113 19/11/24(日)10:49:16 No.641163399

委員長が自首してきたときも何しに来たんだ…ってポリスメンたち困惑してそう

114 19/11/24(日)10:49:43 No.641163480

>最初の遭遇時って1匹だけで何も持ってなかったから剣盾の2匹って考えるの苦しくない? 銅像

115 19/11/24(日)10:49:47 No.641163492

正直自首しなくていいよって思った…まあ自分なりにケジメつけたかったんだろうけど あの人がいなくなることによる発生する問題のこと考えたら自首しないほうがいいんじゃねっておもったが

116 19/11/24(日)10:49:51 No.641163499

秘書が唐突にわるい私設部隊動かしだしたのも混乱に拍車かけてる

117 19/11/24(日)10:49:52 No.641163504

結果オーライだけどそんな悪いことやったわけじゃないし居ないほうが損失大きそうだし…

118 19/11/24(日)10:49:58 No.641163521

罪自体はシーソーのが重いんじゃないか

119 19/11/24(日)10:50:20 No.641163596

元王族が謝罪ツアーで済むならまあ委員長もそれでいいだろ

120 19/11/24(日)10:50:22 No.641163603

ガラルの会社ほぼ全部委員長のだから再犯性あるわけでもないし不起訴にした方がガラルに良さそうなんだよな

121 19/11/24(日)10:50:31 No.641163634

ホップくんはトレーナーの道をあきらめて博士の道を選ぶくらいポケモンに関する直感や観察眼がある だから犬を見て剣と盾だと推理することなど余裕

122 19/11/24(日)10:50:31 No.641163637

チャンピオンが捕獲してくれる前提で チャンピオンが本気になりそうな決勝戦にぶつけたとか…

123 19/11/24(日)10:50:32 No.641163642

捕まえたくても捕まえられねえよこんな超大物 何万人の家族に影響与えてるんだ

124 19/11/24(日)10:50:45 No.641163674

>秘書とは関係持ってなさそう イメチェンする前の秘書を見出しのがこの人で それに恩義を感じてるとかありそうな気がする

125 19/11/24(日)10:50:48 No.641163682

無限大のエネルギー秘めてるポケモンを封印して利用してたけど暴走しましたってどういう罪になるんだ

126 19/11/24(日)10:51:00 No.641163719

>銅像 ごめん何言いたいか分からない…

127 19/11/24(日)10:51:09 No.641163752

やった事を思えば迷惑料と補填払って即出てくる類のものかなって…

128 19/11/24(日)10:51:13 No.641163766

>最初の遭遇時って1匹だけで何も持ってなかったから剣盾の2匹って考えるの苦しくない? ホップも後から遺跡を見たりしたんじゃない?そのあとステーキ屋であいつらだよな!って話になったし

129 19/11/24(日)10:51:16 No.641163776

秘書は黒幕に見せかけて顔芸要員だったの何なの

130 19/11/24(日)10:51:20 No.641163791

野生のダイマックス事件とか起きてたしそもそも起こすの制御できてなかったんでしょう

131 19/11/24(日)10:51:26 No.641163811

問題がある! でも解決する手段もある! なら今やっちゃおう! て人なんだろうな

132 19/11/24(日)10:51:28 No.641163819

王族も流石に特別な配慮がされて重くて蟄居程度で終わるだろ

133 19/11/24(日)10:51:33 No.641163831

>銅像 1匹しか見てないのにあの2匹だって言い出したのは意味わからないよ

134 19/11/24(日)10:51:45 No.641163859

パワースポット以外でのダイマックスが発生した事件について事情聴取受けて怒られて終わりなのでは それで何か被害が出たら賠償やらあるだろうけどチャンピオンが速効対処して被害はなかったみたいだし

135 19/11/24(日)10:51:48 No.641163867

人望がありすぎて今じゃなくてもいいけどこの人の言うことだし…ってみんなしちゃうおうじさん

136 19/11/24(日)10:52:13 No.641163958

パスワードわあああああああ

137 19/11/24(日)10:52:17 No.641163970

でも今日じゃなくてもよかったですよね?

138 19/11/24(日)10:52:27 No.641163999

>ガラルの会社ほぼ全部委員長のだから あの世界独禁法とかないの…

139 19/11/24(日)10:52:38 No.641164034

>秘書が唐突にわるい私設部隊動かしだしたのも混乱に拍車かけてる 悪いリーグスタッフに鍵預けて云々はなんか文章飛ばしたかな…ってなった チャンピオンは委員長と大事な話をしていますって言っとけばみんななっとくしたのでは?

140 19/11/24(日)10:52:40 No.641164041

極端な「子供たちに今の世代の課題を残すな」というスタンスだからねえ 本人はまぁ名誉欲くらいはあるんだろうけど…

141 19/11/24(日)10:52:40 No.641164043

今日できるのに明日にする必要無いし……

142 19/11/24(日)10:52:43 No.641164048

今夜だ 今夜やれ

143 19/11/24(日)10:52:43 No.641164051

su3451332.jpg よくないと 思いますね って言う時に使う委員長貼る

144 19/11/24(日)10:52:43 No.641164052

あれムゲンダイナが起きたのってチャンピオン戦始まる直前だっけ

145 19/11/24(日)10:52:58 No.641164086

百回頼んだとか言ってるのでまた明日を百回ダンデさんにやられた可能性もある

146 19/11/24(日)10:53:10 No.641164125

>あれムゲンダイナが起きたのってチャンピオン戦始まる直前だっけ そのはず

147 19/11/24(日)10:53:11 No.641164132

ガラルのインフラ整備したのもデカい企業達もポケモンリーグの興行も全部この人がやったことだからな…

148 19/11/24(日)10:53:21 No.641164160

>あれムゲンダイナが起きたのってチャンピオン戦始まる直前だっけ 最高のタイミングで横槍入れてくる

149 19/11/24(日)10:53:35 No.641164203

ダイマックスなんてワイルドエリアなら日常茶飯事だぜ まじであそこがおかしい

150 19/11/24(日)10:53:59 No.641164272

概ねトニー・スタークで通じる

151 19/11/24(日)10:54:00 No.641164273

正直1000年先なんてガラル地方という枠組が残ってるかどうかすらあやしい

152 19/11/24(日)10:54:15 No.641164313

>チャンピオンは委員長と大事な話をしていますって言っとけばみんななっとくしたのでは? それまでのオリーヴさんの言動見てると関係ないやつにはマジで塩対応だし説明しない人だから…

153 19/11/24(日)10:54:39 No.641164405

>概ねトニー・スタークで通じる 自分勝手な自己犠牲精神が妙に高いところが無駄に似ている…

154 19/11/24(日)10:54:43 No.641164417

大人達が優秀すぎて子どもの主人公は真っ当にジムチャレンジ進めて最後にちょっとトラブルに巻き込まれるだけで終わった

155 19/11/24(日)10:54:50 No.641164442

直前に遊戯王の映画観てたせいでてっきり狂った独裁者かと思ってたよ…

156 19/11/24(日)10:55:02 No.641164470

あの状況でピンチですね…って判断したネズさんもなんなんだ

157 19/11/24(日)10:55:06 No.641164484

あれチャンピオンになった後におっさん絡み解決するのかなと思ってたらこれだよ

158 19/11/24(日)10:55:11 No.641164499

カード見るに話しベタだけど頭自体はクソいいから 伝えるの失敗したら周囲が自分の考え通りに動くよう行動しちゃうのかな

159 19/11/24(日)10:55:12 No.641164501

社長はアイアンマンだからちゃんと自分で起こした問題は自分で対処できるし……

160 19/11/24(日)10:55:17 No.641164512

ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ

161 19/11/24(日)10:55:33 No.641164562

唐突すぎたわ

162 19/11/24(日)10:55:36 No.641164569

露骨にアレな人が少なくて良かっただけに唐突なヒスおばだけが残念

163 19/11/24(日)10:55:40 No.641164582

ローズリニンサンローズリニンサン 突然でちけおぼくの超すごい研究のスポンサーになってくだち

164 19/11/24(日)10:55:41 No.641164585

30年後にやばいんだ!とかなら止めるのも躊躇われるからな 1000年後なら止められる

165 19/11/24(日)10:56:10 No.641164674

>露骨にアレな人が少なくて良かっただけに唐突なヒスおばだけが残念 あの顔芸なんだったんだろうな…

166 19/11/24(日)10:56:12 No.641164681

>露骨にアレな人が少なくて良かっただけに唐突なヒスおばだけが残念 けど根はずっとあんな感じじゃないあの人

167 19/11/24(日)10:56:23 No.641164715

未来から来た人なのかなとか言われてて笑ってしまった

168 19/11/24(日)10:56:24 No.641164722

>ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ これまでいっぱい支援してきた大勢のうちの一人だったんだろうね

169 19/11/24(日)10:56:43 No.641164773

1000年後の解決を明日するから!

170 19/11/24(日)10:56:43 No.641164777

>カード見るに話しベタだけど頭自体はクソいいから >伝えるの失敗したら周囲が自分の考え通りに動くよう行動しちゃうのかな 秘書がああかいてるだけで秘書は理解できてないし ダンデさんには何度も会って説明してたっぽいしギリギリまで最善になるよう動いてたからそうとも違う気がする

171 19/11/24(日)10:56:47 No.641164785

ビートくんといいおばさんといいこの委員長なにもしてないのに人を狂わせすぎる…

172 19/11/24(日)10:56:54 No.641164808

オリーヴさんはビートくんにありえた可能性の1つだと思う

173 19/11/24(日)10:56:58 No.641164820

リーグ中という本当に大イベントの真っ只中にやったから色んな人が止めに入っちゃった 一月くらいずらしてると止める人は半分くらいになったんじゃないかな…

174 19/11/24(日)10:57:02 No.641164835

翌々考えるとムゲンダイナに抗するトレーナー当日に二人ムゲンダイナの前に運んだから計算ずく臭いんだよなぁ

175 19/11/24(日)10:57:11 No.641164862

>あの状況でピンチですね…って判断したネズさんもなんなんだ なんかよく分からんけど応援してくれるマリィちゃんもなんなんだよってなるし その後会社に不法侵入する主人公とホップもなんなんだよってなる

176 19/11/24(日)10:57:27 No.641164917

>ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ あれだけの大企業なんだから恵まれないけど才能ある子を支援するプログラムとか普通に会ってビート君はその中の一人なんでしょ

177 19/11/24(日)10:57:41 No.641164960

下手をするとミステリオになってたかも知れないおじさん!

178 19/11/24(日)10:57:58 No.641165015

>リーグ中という本当に大イベントの真っ只中にやったから色んな人が止めに入っちゃった >一月くらいずらしてると止める人は半分くらいになったんじゃないかな… マジで翌日ぐらいならチャンピオンと元チャン同伴で余裕でなんとかなったと思う

179 19/11/24(日)10:58:04 No.641165041

>ビートくんといいおばさんといいこの委員長なにもしてないのに人を狂わせすぎる… この人は恩人だからね

180 19/11/24(日)10:58:12 No.641165067

>ビートくんといいおばさんといいこの委員長なにもしてないのに人を狂わせすぎる… いやぁ20年か30年でガラルを激変といっていい勢いで発展させてるし… その過程で暴君にもなれたのに稼ぎはひたすらガラル社会にぶち撒き続けてるもの…

181 19/11/24(日)10:58:26 No.641165107

オリーヴさんが張り切り過ぎたせいで軟禁と勘違いされてややこしい事に

182 19/11/24(日)10:58:30 No.641165119

ダンデさんとローズのおっさんは 相当他人の人生無自覚に狂わせてる気がする 別に悪い方向ではないけど

183 19/11/24(日)10:58:36 No.641165133

>ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ >これまでいっぱい支援してきた大勢のうちの一人だったんだろうね 俺も最初これビート君利用されてるだけちゃうかな…と思ったけど 蓋を開けてみたら教師にとっての教え子の一人みたいな関係だったな

184 19/11/24(日)10:58:42 No.641165156

>>ガラルの会社ほぼ全部委員長のだから >あの世界独禁法とかないの… モンボを独占してるシルフカンパニーにも飛び火するぞ

185 19/11/24(日)10:58:57 No.641165213

>>ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ >あれだけの大企業なんだから恵まれないけど才能ある子を支援するプログラムとか普通に会ってビート君はその中の一人なんでしょ 時計まであげといて!

186 19/11/24(日)10:59:02 No.641165234

オリーブさんもオリーブさんで詳しい説明受けてないだろうから軟禁宣言くらいしか出来ないという

187 19/11/24(日)10:59:08 No.641165252

この人のためなら何でもする!って思わせるところがあるのかな…

188 19/11/24(日)10:59:15 No.641165279

終わったらチャンピオンも協力するって言ってるのにどうして…

189 19/11/24(日)10:59:20 No.641165295

福祉とか当たり前にやってて万単位の人を救ってて委員長本人には自覚とかないんじゃないかな…

190 19/11/24(日)10:59:44 No.641165367

>>ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ >あれだけの大企業なんだから恵まれないけど才能ある子を支援するプログラムとか普通に会ってビート君はその中の一人なんでしょ そうなると逆に名前思い出せるのがすげえな

191 19/11/24(日)10:59:46 No.641165372

1000年で解決したらそれはそれで良いんじゃない? ただ年月に胡座をかいてギリギリまで何もしない可能性もあるし 今動けば解決するのになんで動かないって感じで

192 19/11/24(日)10:59:49 No.641165383

たぶんブラックナイト中継は避難を迅速にさせるためとダンデわかってるね?みたいな意味でやってるよね

193 19/11/24(日)11:00:05 No.641165436

ビートくん散々利用して切り捨てるのかと思ったら残念ですが失格ですって対応で もしかして悪人じゃないの…?ってなった

194 19/11/24(日)11:00:09 No.641165447

ビートくん援助してる子の中でも最優秀とかだろうしそりゃ表彰式とかで時計くらいあげるかなって

195 19/11/24(日)11:00:09 No.641165449

>>>ビートくんのことあんまり覚えてなさそうなのちょっとやべーなって思ったよ >>あれだけの大企業なんだから恵まれないけど才能ある子を支援するプログラムとか普通に会ってビート君はその中の一人なんでしょ >時計まであげといて! 割と気軽に配ってたけどビート君が勘違いして舞い上がったてたのかもしれないし…

196 19/11/24(日)11:00:52 No.641165574

ババアいなけりゃビート君と委員長のドロドロした話とかになる所だった

197 19/11/24(日)11:01:02 No.641165612

>割と気軽に配ってたけどビート君が勘違いして舞い上がったてたのかもしれないし… そんなあまりに酷いこと…シコれる

198 19/11/24(日)11:01:03 No.641165615

本人も言ってるけどなんか悪い事してる人に見えるようには動いてたっぽいのが でも罪状なんだ…?出頭したけど殆ど私有地でモノ壊れただけだろ…?

199 19/11/24(日)11:01:04 No.641165616

>1000年で解決したらそれはそれで良いんじゃない? >ただ年月に胡座をかいてギリギリまで何もしない可能性もあるし >今動けば解決するのになんで動かないって感じで そもそもあのインフラもエネルギー技術もこの人の作り上げたものだからこの人以外解決に辿り着けない可能性もあるので…

200 19/11/24(日)11:01:07 No.641165630

自分の推薦なんてそもそも大した価値はないと思ってそうだ

201 19/11/24(日)11:01:08 No.641165634

遺跡破壊どころかねがいぼし集めるのもオリーブさんの勝手な忖度からの指示っぽいしなぁ

202 19/11/24(日)11:01:13 No.641165648

1000年後に確実な破滅があって回避する手段はある人材もいるやる気のある私がいる 今だ…今しかねえ…だけがおかしい

203 19/11/24(日)11:01:14 No.641165649

今日じゃなきゃいけない理由を話してくだち…

204 19/11/24(日)11:01:24 No.641165679

声を絞り出して言うけれど本当に残念です君を支援したのはガラルを好きになってもらいたかったからが善人からしか出ない言葉過ぎる

205 19/11/24(日)11:01:25 No.641165682

かなり好きなキャラだけに終盤の行動とか展開に色々とついていけなかった

206 19/11/24(日)11:01:29 No.641165696

ビートくんがあんだけの事やって失格で済ませるあたり優しいよ 警察沙汰だよあれ

207 19/11/24(日)11:01:39 No.641165730

>今日じゃなきゃいけない理由を話してくだち… なんで明日するの!今出来るなら今でしょ!

208 19/11/24(日)11:01:43 No.641165738

>福祉とか当たり前にやってて万単位の人を救ってて委員長本人には自覚とかないんじゃないかな… 多分根っからの善人なんだろうね…

209 19/11/24(日)11:01:49 No.641165754

ビート君もビート君で新しい進路先(?)見つかったし良かった良かった

210 19/11/24(日)11:01:58 No.641165788

パッション溢れる人だから思い付きで今日やるか!ってなっただけだと思う

211 19/11/24(日)11:02:02 No.641165802

自分の相棒ポジっぽいポケモンビートくんに貸してるからね

212 19/11/24(日)11:02:11 No.641165829

まあねがいぼしは回収しますが残念です…

213 19/11/24(日)11:02:11 No.641165830

何もしてなくても1000年後のガラルに銅像立ってそうな人

214 19/11/24(日)11:02:13 No.641165838

ババアの存在も助けてくれる大人は委員長だけじゃないと最年長が自ら示してくれたといえる まぁちょっと洗脳したわけだが…

215 19/11/24(日)11:02:17 No.641165851

>本人も言ってるけどなんか悪い事してる人に見えるようには動いてたっぽいのが >でも罪状なんだ…?出頭したけど殆ど私有地でモノ壊れただけだろ…? 大会台無しにしたから威力業務妨害にはなるんじゃね

216 19/11/24(日)11:02:24 No.641165875

ダイマックス溢れてもガラルならまあどうとでもなるかなという気持ちもする

217 19/11/24(日)11:02:25 No.641165878

オリーヴさんはダストダス一匹で凄くバックボーン想像出来るのが凄いと思う 頑張ったんだなって気がする

218 19/11/24(日)11:02:37 No.641165919

社長でいうキャップのポジションだったんだろうか この人にとってのチャンピオンは

219 19/11/24(日)11:02:40 No.641165931

今しかねえはまだ分かるけど今日じゃなくていいだろ!!

220 19/11/24(日)11:02:46 No.641165945

失格にしたときのガラルを愛していないのパワーはすごい

221 19/11/24(日)11:02:48 No.641165953

嘘リークのおかげでこいつが八百長手配してたんだと思ってた チャンピオンは気づいてない

222 19/11/24(日)11:03:06 No.641166020

今日やれることを明日に回す意味がわからない

223 19/11/24(日)11:03:10 No.641166027

ガキの頃から援助受け続けて飢えずに済んだ孤児とかには殆ど神様の部類だろうしなぁ

224 19/11/24(日)11:03:15 No.641166041

>大会台無しにしたから威力業務妨害にはなるんじゃね 主催者じゃない?

225 19/11/24(日)11:03:32 No.641166105

>大会台無しにしたから威力業務妨害にはなるんじゃね 大会も正直画像のおっさん主催でやってるからなんていうか罪っぽい罪が… 委員長自身としては罪悪感あるから普通に償うだろうけど

226 19/11/24(日)11:03:49 No.641166155

実際良い人なんだよなぁ ちょっと心のタガが外れてるけど

227 19/11/24(日)11:03:57 No.641166181

>ダイマックス溢れてもガラルならまあどうとでもなるかなという気持ちもする 現チャップはもっとダイマックス溢れろメタモンやキョダイマックス厳選させろって思ってるよ

228 19/11/24(日)11:03:57 No.641166183

>なんで明日するの!今出来るなら今でしょ! 性格 せっかち

229 19/11/24(日)11:04:07 No.641166220

今解決できる問題を未来に負債として残すのは耐えられない!って人だったのかな

230 19/11/24(日)11:04:09 No.641166224

正直あの二匹なにもしなくても剣盾咥えてすっ飛んできたんじゃって思わなくもない

231 19/11/24(日)11:04:17 No.641166248

これからも大企業の社長としてガラルに貢献してくださいね!が罪でいいんじゃねえかな…

232 19/11/24(日)11:04:22 No.641166266

ワイルドエリアに忽然とそびえるエンジンシティの威容がどれだけ突然発展し始めたか分かる

233 19/11/24(日)11:04:28 No.641166290

世のため人のためのためなら何をしてもいいと思ってるところがあって怖い

234 19/11/24(日)11:04:28 No.641166291

>今日やれることを明日に回す意味がわからない だからって1000年後の問題今解決しなくてもいいじゃん!

235 19/11/24(日)11:04:31 No.641166298

>ガキの頃から援助受け続けて飢えずに済んだ孤児とかには殆ど神様の部類だろうしなぁ しかも秘書にまでしてもらったりめっちゃ偉い人なのに自分を推薦してくれたりマジでただのいい人だからな

236 19/11/24(日)11:04:36 No.641166306

この人の推薦をビートくんは心の拠り所にしてたけど ジムチャレンジの度に一人くらいはは推薦してそうなんだよな

237 19/11/24(日)11:04:48 No.641166347

ガラル発展終身刑でいいんじゃないかな

238 19/11/24(日)11:04:55 No.641166365

>今日やれることを明日に回す意味がわからない 「」のメンタルと正反対すぎる…

239 19/11/24(日)11:05:10 No.641166416

>正直あの二匹なにもしなくても剣盾咥えてすっ飛んできたんじゃって思わなくもない 多分そうなるよね…あと100年くらいのところでそうしたんじゃないかな

240 19/11/24(日)11:05:10 [だけん] No.641166417

>正直あの二匹なにもしなくても剣盾咥えてすっ飛んできたんじゃって思わなくもない 俺たちの剣盾持っていかれたんですけお!

241 19/11/24(日)11:05:10 No.641166418

>大会台無しにしたから威力業務妨害にはなるんじゃね 自分の会社のイベントを社長が壊しても業務妨害なのだろうか

242 19/11/24(日)11:05:13 No.641166426

20年ぐらいで大都市ぽんと作れるのは相当せっかちだしな…

243 19/11/24(日)11:05:16 No.641166432

ちょっと大多数に影響与え続けてるから こいつを捕まえてしまうほうがよっぽど罪

244 19/11/24(日)11:05:30 No.641166483

>正直あの二匹なにもしなくても剣盾咥えてすっ飛んできたんじゃって思わなくもない 寝てる岩の直ぐそばに剣と盾あったしな… 勝手に動かしただけで…

245 19/11/24(日)11:05:42 No.641166511

正解が見えるけど伝えられないタイプの天才 言行不一致にもどっかで触れられてた気がする

246 19/11/24(日)11:05:43 No.641166516

明日やれることは今日やろうの精神

247 19/11/24(日)11:05:49 No.641166530

今じゃなくて良いでしょって軽く言われてじゃあ絶対に断れない日にやるわってなったのかも知れない

248 19/11/24(日)11:05:52 No.641166540

うーむたとえば自社の原発がぶっ壊れて地域一帯やばくなったとしたら何の罪に問われるんだろうか?

249 19/11/24(日)11:05:58 No.641166559

元々いつ起きるかわからなかったんだろうそれでもう兆候があるからダンデスタンバっててって

250 19/11/24(日)11:06:12 No.641166603

「大人はプライドが邪魔して真っ直ぐに言えなくなる」ってホップに言ってるしちょっと盛ったり言葉足りなかったりはあるんだろうな 急な悪役ムーブも負けて即潔くなってるのもさっさと解決して欲しいからだろうし

251 19/11/24(日)11:06:48 No.641166736

ガラルにここまでは悪人がいないのはダンデとこの人のお陰だろうし 居なくなるのはとてつもないマイナスだよね

252 19/11/24(日)11:06:49 No.641166739

>>正直あの二匹なにもしなくても剣盾咥えてすっ飛んできたんじゃって思わなくもない >俺たちの剣盾持っていかれたんですけお! おのれクソ貴族!!

253 19/11/24(日)11:06:49 No.641166740

偶然過去にムゲンダイナを討った伝説のポケモン復活させた人がいたからなんとかなったけど そうじゃなかったらキョダイマックスに対抗できるの他地方の伝説ぐらいだろうし 奇跡的に被害が抑えられただけでめちゃくちゃ危険な事したのは事実だから

254 19/11/24(日)11:06:50 No.641166741

剣盾はビーコン兼強化装備なんじゃねえかな ガラルは特にここ最近委員長の活躍で急激な発展してるから迷っちゃうかもしれん

255 19/11/24(日)11:06:52 No.641166747

理由がなければれでもいいけどさ! だから明日は決勝戦なんだって!

256 19/11/24(日)11:06:53 No.641166750

主催だとしてもスポンサーの関係で会社からは訴えられるんじゃないか サッカーがモデルならFIFAとかみたいに国内より上に国際ポケモンバトル委員会みたいなのがあるのかもしれないし何かしら罰則はありそう

257 19/11/24(日)11:06:54 No.641166755

>自分の会社のイベントを社長が壊しても業務妨害なのだろうか 背任罪とかには充分なる ただし会社が訴えないといけなくて内部に訴える人とかいるの…?って状況

258 19/11/24(日)11:06:56 No.641166764

あの大会テレビ中継もしてるし社長一人の独断でつぶせる規模のイベントじゃない気もする 他の会社も関わってるだろ

259 19/11/24(日)11:07:15 No.641166827

いないほうが困るよね

260 19/11/24(日)11:07:24 No.641166866

なんで1日までなかったの?って疑問への回答はシナリオの都合の一言だと思う 打ち切り漫画みたいな唐突さで笑いながらプレイしてた

261 19/11/24(日)11:07:25 No.641166869

>偶然過去にムゲンダイナを討った伝説のポケモン復活させた人がいたからなんとかなったけど 面識あっただけで別に復活させたわけじゃないよ

262 19/11/24(日)11:07:42 No.641166918

>理由がなければれでもいいけどさ! >だから明日は決勝戦なんだって! 関係ねえ 今すぐエネルギー問題解決してえ

263 19/11/24(日)11:07:49 No.641166938

1000年後でもガラルの事だから我慢出来なかったんだろう 郷土愛の塊みたいな人だし

264 19/11/24(日)11:07:50 No.641166944

ガラルの未来より決勝優先しちゃうの…?みたいな感情も多少はあったと思うんだよなあ

265 19/11/24(日)11:07:54 No.641166958

結果的に問題は起きてるけど100%善意だしね… でももうちょっと待ってくだち!

266 19/11/24(日)11:08:02 No.641166984

>そうじゃなかったらキョダイマックスに対抗できるの他地方の伝説ぐらいだろうし それでも…それでもチャンピオンならなんとかしてくれる! した

267 19/11/24(日)11:08:04 No.641167001

突然泣いたり大事な要を地面に投げ捨てたり壁殴ったりメガカエンジシしたりしないから 終始予定通りに見えちゃうんだよな…

268 19/11/24(日)11:08:09 No.641167022

このおじさん序盤からちょっとせっかちな感じしたから急ぎ過ぎててもおかしくはないかなって

269 19/11/24(日)11:08:14 No.641167038

>あの大会テレビ中継もしてるし社長一人の独断でつぶせる規模のイベントじゃない気もする >他の会社も関わってるだろ ガラルの会社はほぼ全部委員長のものなんで…

270 19/11/24(日)11:08:15 No.641167041

>正解が見えるけど伝えられないタイプの天才 >言行不一致にもどっかで触れられてた気がする リーグカードの裏面がフラグなんて想定しとらんよ…

271 19/11/24(日)11:08:23 No.641167053

>ガラルにここまでは悪人がいないのはダンデとこの人のお陰だろうし >居なくなるのはとてつもないマイナスだよね あの爽やかなジムと興行具合は間違いなくこの2人のおかげだろうしな

272 19/11/24(日)11:08:38 No.641167097

このおっさんはエネルギーがあふれて観客とかの安全の為に延期するね… て言えばチャンプも説得できただろうに

273 19/11/24(日)11:08:46 No.641167128

>なんで1日までなかったの?って疑問への回答はシナリオの都合の一言だと思う >打ち切り漫画みたいな唐突さで笑いながらプレイしてた それ言っちゃったらおしまいじゃん!

274 19/11/24(日)11:09:04 No.641167184

悪人かどうかというとすごく微妙で善人かと言えば間違いなくYES めんどくさい人かどうかという話だと誰も彼もそっと目をそらす感じの人

275 19/11/24(日)11:09:19 No.641167215

まあ何度も言ってますけどってダンデも言ってたし 多分リーグチャレンジやってる間ずっと待っててもらってたんだとは思うんだ じゃああと1日くらい待て?うn…

276 19/11/24(日)11:09:23 No.641167230

>突然泣いたり大事な要を地面に投げ捨てたり壁殴ったりメガカエンジシしたりしないから >終始予定通りに見えちゃうんだよな… だって無敗のチャンピオンが解決してくれって信頼してるし…

277 19/11/24(日)11:09:28 No.641167246

そもそもの発展がムゲンダイナ独占して研究進めてたとかじゃないの 無限エネルギーなくなったら結局どうなるかわからんけど

278 19/11/24(日)11:09:34 No.641167265

>私のお願いより決勝優先しちゃうの…?みたいな感情も多少はあったと思うんだよなあ

279 19/11/24(日)11:09:40 No.641167286

次回作でムゲンダイナを身に纏ってダイマックスポケモンを千切っては投げ千切っては投げする 委員長の勇姿が見れる

280 19/11/24(日)11:09:59 No.641167348

>>私のお願いより決勝優先しちゃうの…?みたいな感情も多少はあったと思うんだよなあ めんどくさすぎる…

281 19/11/24(日)11:10:03 No.641167366

正直クリア後に話持ってきてチャンピオンと一緒に解決しました!でも良かった気がする

282 19/11/24(日)11:10:04 No.641167370

ガラルのポケモンリーグ盛り上げたのもスポーツ方向に舵切って健全化してるのもこの人のおかげだしな ミスした分はごめんなさいしなきゃいかんけどいなくなると困る

283 19/11/24(日)11:10:18 No.641167415

ナックルシティの地震や野生のダイマックスとか主人公にも解決させてほしかった

284 19/11/24(日)11:10:18 No.641167416

この後APEXに参加したんだよね

285 19/11/24(日)11:10:26 No.641167433

今解決すれば後の1000年間とりあえず安心!

286 19/11/24(日)11:10:35 No.641167457

>そもそもの発展がムゲンダイナ独占して研究進めてたとかじゃないの >無限エネルギーなくなったら結局どうなるかわからんけど そりゃキョダイマックスできない町みたいにガラルごと寂れるのだろう

287 19/11/24(日)11:10:35 No.641167458

>このおじさん序盤からちょっとせっかちな感じしたから急ぎ過ぎててもおかしくはないかなって 開会式直後チャンプ推薦の子達の顔見てすぐ仕事あるからじゃあね!だしな すごい自分の中で完結してるおっさんだな!とは思った

288 19/11/24(日)11:10:39 No.641167476

完全な全身体が宇宙にあったけど破壊されてコアだけ地球に落ちてきた妄想

289 19/11/24(日)11:11:02 No.641167558

>>私のお願いより決勝優先しちゃうの…?みたいな感情も多少はあったと思うんだよなあ ダンデはお姫様を助けるナイトみたいに駆けつけてくれるからな

290 19/11/24(日)11:11:04 No.641167568

未来を見据えすぎて足元見えなくなっててそれも自覚してるけど今更止められねぇよ!お前ら止めてね!ってよくいる天才

291 19/11/24(日)11:11:15 No.641167604

ギルガルドオノノクスドサイドンドラパルトとかいう殺さない方が難しい面子で捕獲で抑えられるのがダンデさんだからな

292 19/11/24(日)11:11:17 No.641167613

あの展開やるならもっと前からマクロコスモスと戦うイベントやっとけばいいのにって感想 無理に対立させるより共闘の方がまだ自然だ

293 19/11/24(日)11:11:21 No.641167628

ポケモンバトルが全ての人ではないから いつでもできるお祭りよりガラルの未来のほうが大事でしょ?って気持ちなんだろうな

294 19/11/24(日)11:11:23 No.641167635

死ぬまでガラルのために仕事してもらう刑しかないんじゃないのかこれ

295 19/11/24(日)11:11:30 No.641167652

それでエネルギー問題は今解決してるんです?

296 19/11/24(日)11:11:44 No.641167705

鉱山から出てる鉱石かなんかをエネルギーにしてガラル全土に回してるんだよね 確かに枯渇しそうだなとは思ったけど急に無限エネルギー言い出す前にもうちょっと段階をだな

297 19/11/24(日)11:11:53 No.641167724

ダンデはチャンピオンの立場から降りてこの人は自首ってガラルの今後がちょっと怖い まあどちらも必ず協力はしてくれるだろうけど

298 19/11/24(日)11:11:57 No.641167743

>まあ何度も言ってますけどってダンデも言ってたし >多分リーグチャレンジやってる間ずっと待っててもらってたんだとは思うんだ >じゃああと1日くらい待て?うn… ダイマックス事件の度にもう限界だからってダンデに言ってたんだろうなって それでも持ちこたえてたし1000年後とか言われてまだ大丈夫でしょって

299 19/11/24(日)11:12:00 No.641167749

>それでエネルギー問題は今解決してるんです? また今度考えればいいか…

300 19/11/24(日)11:12:02 No.641167756

ジムチャレンジの子ですね!委員長からプレゼントです!エアタクシー無限チケット! のめっちゃ大雑把にすごい額のプレゼントくれるあたり善意ムゲンダイ感がある委員長

301 19/11/24(日)11:12:09 No.641167776

>それでエネルギー問題は今解決してるんです? クリア後は柱から出るエネルギーが増えてるから…

302 19/11/24(日)11:12:13 No.641167788

ガラルってそんなエネルギー無い国だったの?

303 19/11/24(日)11:12:51 No.641167926

>ガラルってそんなエネルギー無い国だったの? 今発展してるのは全部社長のおかげ

304 19/11/24(日)11:12:51 No.641167929

>それでエネルギー問題は今解決してるんです? 1000年後には枯渇するけど今は潤沢すぎるほどにあるよ ムゲンダイナ捕獲にも成功してるから1000年後もまあ問題ないね

305 19/11/24(日)11:12:56 No.641167951

画像のおっさんは委員長辞去して半隠居くらいの方がいきなり無茶できなくていいんじゃないかな…

306 19/11/24(日)11:12:57 No.641167959

>あの展開やるならもっと前からマクロコスモスと戦うイベントやっとけばいいのにって感想 >無理に対立させるより共闘の方がまだ自然だ 一部で殿堂入り 二部で新旧チャンピオンでvsムゲンダイナくらいでよかったよね

307 19/11/24(日)11:13:08 No.641167989

>>それでエネルギー問題は今解決してるんです? >クリア後は柱から出るエネルギーが増えてるから… 1000年後どうなるかは誰にもわからんよな…

308 19/11/24(日)11:13:13 No.641168006

>ガラルってそんなエネルギー無い国だったの? 島国だと石油とか辛いし

309 19/11/24(日)11:13:18 No.641168024

>正直クリア後に話持ってきてチャンピオンと一緒に解決しました!でも良かった気がする ここまで悪人いないならもう完全にそういうの無しでも良かった気がする

310 19/11/24(日)11:13:34 No.641168076

>ムゲンダイナ捕獲にも成功してるから1000年後もまあ問題ないね 現チャンプが1000年生きられるわけじゃないからどうかな……

311 19/11/24(日)11:13:36 No.641168083

>画像のおっさんは委員長辞去して半隠居くらいの方がいきなり無茶できなくていいんじゃないかな… ガラルが回らないよ

312 19/11/24(日)11:13:39 No.641168092

>今発展してるのは全部社長のおかげ 自分が死んだらまた寂れた土地になる…って焦ったのかね

313 19/11/24(日)11:13:40 No.641168094

>ガラルってそんなエネルギー無い国だったの? 今はあるけど1000年後はわかんないし… 私はガラルを愛しているから1000年帝国築きたいし…

314 19/11/24(日)11:13:54 No.641168133

>画像のおっさんは委員長辞去して半隠居くらいの方がいきなり無茶できなくていいんじゃないかな… 毎日案件の相談に来る社員たち

315 19/11/24(日)11:13:54 No.641168134

>ジムチャレンジの子ですね!委員長からプレゼントです!エアタクシー無限チケット! >のめっちゃ大雑把にすごい額のプレゼントくれるあたり善意ムゲンダイ感がある委員長 ポケモン久しぶりだからえってなったわ…いや作中的にも太っ腹過ぎない?

316 19/11/24(日)11:13:56 No.641168139

>ガラルってそんなエネルギー無い国だったの? ちょうあるよ それを集めてガラル発展させたのが委員長ででも1000年後に枯渇しちゃう!ムゲンダイナアアアアアア!だから

317 19/11/24(日)11:14:02 No.641168159

ムゲンダイナ捕獲したらエネルギー問題が解決するってのがよく分からん… マクロコスモスに預けないと意味なくない…?

318 19/11/24(日)11:14:12 [フラダリさん] No.641168192

>>ムゲンダイナ捕獲にも成功してるから1000年後もまあ問題ないね >現チャンプが1000年生きられるわけじゃないからどうかな…… よし 最終兵器を起動しよう

319 19/11/24(日)11:14:14 No.641168196

寝てるとただの穀潰しなので寝かしとくないのもあったんだろうねムゲンダイナ

320 19/11/24(日)11:14:35 No.641168274

>ムゲンダイナ捕獲したらエネルギー問題が解決するってのがよく分からん… >マクロコスモスに預けないと意味なくない…? ムゲンダイナのボールから凄いエネルギーが出てるんだろう…

321 19/11/24(日)11:14:38 No.641168287

石炭しかない時代に急に核融合炉もってくるレベルでこれやらないとエネルギー尽きるよって言われても 理解はできない

322 19/11/24(日)11:14:41 No.641168292

そういう話をするとダンデが前作でローズさんルートに行っちゃった続編が今回な気がしてくる ソニアはひげのおっさんに負けた…?

323 19/11/24(日)11:15:11 No.641168376

ちなみに彼も片耳ピアスだ

324 19/11/24(日)11:15:13 No.641168384

自分とダンデって今後もう現れるか分からない才能が揃ってるんだからやるなら今しかねえ!って焦りが生まれるのも分かる

325 19/11/24(日)11:15:15 No.641168390

>ムゲンダイナのボールから凄いエネルギーが出てるんだろう… そのエネルギーを近距離で受けまくってるユウリちゃんはどうなるんだ

326 19/11/24(日)11:15:24 No.641168412

>自分が死んだらまた寂れた土地になる…って焦ったのかね だったらまず子供作るなり経営の後継者育成をしてください…

327 19/11/24(日)11:15:29 No.641168435

>ムゲンダイナ捕獲したらエネルギー問題が解決するってのがよく分からん… >マクロコスモスに預けないと意味なくない…? あそこのエネルギーは全部ムゲンダイナ由来だからあいつが活動すると増えるんだろう ただ暴れると困るから誰かが捕まえて制御しないと

328 19/11/24(日)11:15:31 No.641168443

>ポケモン久しぶりだからえってなったわ…いや作中的にも太っ腹過ぎない? 無敗チャンピオンが目を掛けてる子だからこれくらいはサービスしておかないとね的な感じなんじゃない? それにしても太っ腹すぎる…いや実際に太っ腹だったわ(シャツおじさんのお腹見ながら)

329 19/11/24(日)11:15:32 No.641168448

ムゲンダイナはWエネルギーを吸収するから復活されるとエネルギーを奪い尽くされるんだよ だから捕獲して制御することでエネルギーの過剰吸収をさせないムゲンダイマックスはエネルギーの暴走だし

330 19/11/24(日)11:15:38 No.641168466

>ちなみに彼も片耳ピアスだ ホモよ!すぎる…

331 19/11/24(日)11:15:43 No.641168485

>ガラルってそんなエネルギー無い国だったの? と言うかねがいいしを使ったガラル粒子のエネルギー発電が効率良すぎるからそれだけに頼った状態だからまずいって感じじゃねーの

332 19/11/24(日)11:15:51 No.641168513

ムゲンダイナのエネルギー全部ニャースに与えて無限にキョダイコバンさせたい

333 19/11/24(日)11:15:57 No.641168528

まあポケモンを電池にしようとしてた訳だから悪いっちゃ悪い 電池にした上にそのエネルギーを大量破壊兵器の為に使おうとしたフラダリよりは悪くない

334 19/11/24(日)11:16:04 No.641168553

>ガラルの未来より決勝優先しちゃうの…?みたいな感情も多少はあったと思うんだよなあ 性格:せっかち

335 19/11/24(日)11:16:09 No.641168563

>>ムゲンダイナのボールから凄いエネルギーが出てるんだろう… >そのエネルギーを近距離で受けまくってるユウリちゃんはどうなるんだ ただちに問題は無い

336 19/11/24(日)11:16:10 No.641168566

エール団も単なる柄の悪い町おこしだったし ストーリー的にしょうがないなあとローズのおっさんが悪役になった感じ

337 19/11/24(日)11:16:26 No.641168610

そういやスレ画の人とマリィちゃん何の関係もなかったな… 発売前は二人合わせてローズマリーとか言われてたのに

338 19/11/24(日)11:16:58 No.641168702

みろよこのセクシーなお忍びファッション!

339 19/11/24(日)11:17:06 No.641168723

>あそこのエネルギーは全部ムゲンダイナ由来だからあいつが活動すると増えるんだろう 由来と言うか図鑑の説明とか統合すると一緒に落ちてきた隕石がエネルギーの本体でムゲンダイナはそれ操れるんじゃねーかな…

340 19/11/24(日)11:17:11 No.641168739

>寝てるとただの穀潰しなので寝かしとくないのもあったんだろうねムゲンダイナ そんな毎日に外(ワイルドエリア)に連れ出してカレーも口に突っ込んでくる新チャンプ 懐いちゃうのも仕方がないよね…

341 19/11/24(日)11:17:21 No.641168772

>エール団も単なる柄の悪い町おこしだったし >ストーリー的にしょうがないなあとローズのおっさんが悪役になった感じ ローズさん結局全部自分で抱えてるだけなんだよね チャンピオンに理解されなかったから

342 19/11/24(日)11:17:22 No.641168773

>死ぬまでガラルのために仕事してもらう刑しかないんじゃないのかこれ 委員長にとってそれは当たり前の事で刑罰にならないと思う…

343 19/11/24(日)11:17:27 No.641168786

太っ腹ってそういう

344 19/11/24(日)11:17:49 No.641168850

スレ一覧でチラチラ秘書の顔芸が視界に入ってこの人が黒幕だとずっと勘違いしてた… ただ顔が怖いだけだった

345 19/11/24(日)11:18:08 No.641168901

まあ裁判になってもダンデさんとか新チャンピオンが発言して罪軽くなりそうだ

346 19/11/24(日)11:18:11 No.641168912

リーグ決勝のたった一日待てない

347 19/11/24(日)11:18:17 No.641168934

委員長はガラルが私の子供だとか真顔で言うタイプだと思う

348 19/11/24(日)11:18:19 No.641168938

逮捕されても街の人のセリフ変わらないから委員長委員長言われてるの良いよね良くない

349 19/11/24(日)11:18:20 No.641168940

1000年先は途方もなさすぎる 300年以内にといわれた方が危機感がある

350 19/11/24(日)11:18:21 No.641168947

起こすのにも意味はあって休眠期だとムゲンダイナはガラル粒子ちょっとずつ吸ってる ただ起きると食いながらそれ以上に粒子撒いてくれる でも起こすと暴れるって伝承あるから伝承通りに人間で制御する!

351 19/11/24(日)11:18:38 No.641169008

ポケモンバトルって楽しいですねみたいなセリフも含みを感じるんだよなぁ どっかでたかが競技のために未来脅かすとか正気か?みたいな冷めた目線で見てるような気がする

352 19/11/24(日)11:18:54 No.641169057

リーグ戦楽しんだあとタワー私物化して遊んでるダンテくん勝ち組すぎない?

353 19/11/24(日)11:18:56 No.641169066

ダンデ君に夢を語るシーンはククイ博士が主人公に夢を語るシーンを思い出した というか被せたのかと思った

354 19/11/24(日)11:19:06 No.641169099

委員長が捕まった理由と委員長がガラルに貢献してきた事天秤にかけたら余裕で後者のが勝る

355 19/11/24(日)11:19:10 No.641169112

悪役っぽくなっても特に印象が変わらず ああローズのおっさんの性格が悪い方に出たんだなとしか思えない

356 19/11/24(日)11:19:12 No.641169116

チャンピオンの勧誘が上手くいかないって時点で計画の見積もりが甘かったのでは

357 19/11/24(日)11:19:22 No.641169149

秘書は秘書で最後の1匹がマタドガスでキョダイマックスの時も顔芸して一瞬だけボールを抱きかかえて投げるのがいいよね…

358 19/11/24(日)11:19:29 No.641169165

悪くはないがそれはそれとして ダンデくんが悪いんだからね!とかお姫様のような気分だよとかでマジで彼女面してるのは強すぎる チャンピオンに枕させてそうとかいうネタもあったけどそんなんじゃなくまさかの公式ヤンデレヒロイン挙動なに……?

359 19/11/24(日)11:19:31 No.641169169

分かります分かりますよその気持ち でも明日でいいですよね?

360 19/11/24(日)11:19:33 No.641169175

>まあ裁判になってもダンデさんとか新チャンピオンが発言して罪軽くなりそうだ それどころかガラル中が擁護して恩赦の流れ

361 19/11/24(日)11:19:35 No.641169182

>リーグ戦楽しんだあとタワー私物化して遊んでるダンテくん勝ち組すぎない? ポケモントレーナーのダンデがしょうぶをしかけてきた! いいよね

362 19/11/24(日)11:19:42 No.641169210

>委員長にとってそれは当たり前の事で刑罰にならないと思う… じゃあもう何も罪に問わなくていいかな… 下手に刑罰与えるとそれが重大なガラルへの損害を与える罪になる

363 19/11/24(日)11:19:45 No.641169214

>ポケモンバトルって楽しいですねみたいなセリフも含みを感じるんだよなぁ >どっかでたかが競技のために未来脅かすとか正気か?みたいな冷めた目線で見てるような気がする この人元トレーナーでチャンピオンリーグでも上位だった人だからマジでただ楽しんでただけだと思うよ

364 19/11/24(日)11:19:49 No.641169226

>リーグ戦楽しんだあとタワー私物化して遊んでるダンテくん勝ち組すぎない? 10歳から理想のチャンピオンとして役目果たしてたんだぞ 少しくらい遊んでもいいだろ

365 19/11/24(日)11:19:50 No.641169231

>チャンピオンの勧誘が上手くいかないって時点で計画の見積もりが甘かったのでは そこは大人は正直に言えないが全部だろうね

366 19/11/24(日)11:19:55 No.641169243

>1000年先は途方もなさすぎる >300年以内にといわれた方が危機感がある 1000年先が100年先になるだけで一気にリアリティ出ちゃうから途方もなくしてるのはわざとかなとは思う

367 19/11/24(日)11:19:55 No.641169244

最初のポケモン説明枠が博士じゃなくてこの人なのはびっくりした

368 19/11/24(日)11:20:00 No.641169263

>チャンピオンの勧誘が上手くいかないって時点で計画の見積もりが甘かったのでは でもピンチになればナイトみたいに来てくれることわかってたし…

369 19/11/24(日)11:20:01 No.641169267

戦闘開始時のボール見てる委員長好き

370 19/11/24(日)11:20:12 No.641169306

>委員長が捕まった理由と委員長がガラルに貢献してきた事天秤にかけたら余裕で後者のが勝る なんか普通に情状酌量される気がしてきた

371 19/11/24(日)11:20:17 No.641169321

>>ムゲンダイナのボールから凄いエネルギーが出てるんだろう… >そのエネルギーを近距離で受けまくってるユウリちゃんはどうなるんだ そのうちダイマックスする

372 19/11/24(日)11:20:30 No.641169354

>秘書は秘書で最後の1匹がマタドガスでキョダイマックスの時も顔芸して一瞬だけボールを抱きかかえて投げるのがいいよね… 自分ダストダスっていいます…

373 19/11/24(日)11:20:33 No.641169365

委員長が突然悪役のフリをしたのは何か後付けで理由がつきそう

374 19/11/24(日)11:20:35 No.641169374

委員長は言ってることに何一つ嘘の無いタイプじゃ無いっけ 言ってないことは結構ある

375 19/11/24(日)11:20:38 No.641169387

>>ポケモンバトルって楽しいですねみたいなセリフも含みを感じるんだよなぁ >>どっかでたかが競技のために未来脅かすとか正気か?みたいな冷めた目線で見てるような気がする >この人元トレーナーでチャンピオンリーグでも上位だった人だからマジでただ楽しんでただけだと思うよ 委員長たしか2位の実力だったんじゃなかったか だからチャンピオンのダンテへの信頼がムゲンダイ

376 19/11/24(日)11:20:40 No.641169394

図鑑を信じるとムゲンダイマックスさせたら夢幻のエネルギーを生み出すけど 寝かせといたら逆にガラルのエネルギーを食い尽くす穀潰しという

377 19/11/24(日)11:20:47 No.641169424

AoUの頃のトニーみたいなもんか 自分一人だけ未来が見えててそれを回避するために仲間を無視してでも行動する

378 19/11/24(日)11:20:49 No.641169429

確かリーグでもかなり強かったんだっけか

379 19/11/24(日)11:20:57 No.641169458

インフラだけでなく超多角企業だからねマクロコスモス… 委員長ブタ箱に入れとく方が損でかい

380 19/11/24(日)11:20:59 No.641169463

>でもピンチになればナイトみたいに来てくれることわかってたし… ローズって名前といい乙女なのかな?

381 19/11/24(日)11:21:05 No.641169486

>ダンデくんが悪いんだからね!とかお姫様のような気分だよとかでマジで彼女面してるのは強すぎる このおっさんにはおっさんで「恩人です!その為に頑張ります!」と貰った時計大事にしてるビート君いるんだよな…

382 19/11/24(日)11:21:10 No.641169496

10年後の健康を見据えて腹をへこませたりはなさらないので?

383 19/11/24(日)11:21:14 No.641169509

委員長自身あれなんか私悪役の流れにいるなって自覚は絶対にあったろうし…

384 19/11/24(日)11:21:24 No.641169540

子供の前でイチャイチャするおじさん達

385 19/11/24(日)11:21:43 No.641169603

>>ダンデくんが悪いんだからね!とかお姫様のような気分だよとかでマジで彼女面してるのは強すぎる >このおっさんにはおっさんで「恩人です!その為に頑張ります!」と貰った時計大事にしてるビート君いるんだよな… 乙女回路の多重構造…

386 19/11/24(日)11:21:47 No.641169616

やはりムゲンダイナの力で過去を変えるしかない...!!

387 19/11/24(日)11:21:48 No.641169620

>AoUの頃のトニーみたいなもんか >自分一人だけ未来が見えててそれを回避するために仲間を無視してでも行動する あぁトニースターク感凄いあるわ あいつも滅茶苦茶せっかちだし

388 19/11/24(日)11:21:56 No.641169646

自首もそうだけどバトルの開始時の顔で許せる でもせっかちは治そ?

389 19/11/24(日)11:21:59 No.641169653

>10年後の健康を見据えて腹をへこませたりはなさらないので? は?自分の健康よりガラルのために働くだろ…

390 19/11/24(日)11:22:00 No.641169658

>1000年先が100年先になるだけで一気にリアリティ出ちゃうから途方もなくしてるのはわざとかなとは思う 年数近いと止めにくいからな

391 19/11/24(日)11:22:04 No.641169670

実はいつ死ぬかわからないくらいの健康状態だったとか?

392 19/11/24(日)11:22:04 No.641169674

ムゲンダイナが暴走したら ブラックナイト発生するって話も本当だったのかな

393 19/11/24(日)11:22:18 No.641169712

オリーヴさんも小さい頃はビートくんみたいに身寄りのない子供でローズさんに色々良くしてもらってたのかなぁってあの妄信っぷりを見ると思ってしまう

394 19/11/24(日)11:22:21 No.641169722

>>チャンピオンの勧誘が上手くいかないって時点で計画の見積もりが甘かったのでは >そこは大人は正直に言えないが全部だろうね 子供愛しさに大人が全て抱え込もうとせずにもう少し子供を信じて任せるっていうのが今回のストーリーの主軸の一つだと思うんよね 凄い考えさせられる

395 19/11/24(日)11:22:29 No.641169740

ダンデさんへの態度はトニーのキャップへのそれと同じだと思う

396 19/11/24(日)11:22:30 No.641169748

ムゲンダイナがねがいぼし食べてるんだよね? ねがいぼしって結局何でどこから来てるの?

397 19/11/24(日)11:22:37 No.641169769

全然けおったりせず常にフラットなのが怖い

398 19/11/24(日)11:22:38 No.641169772

>委員長自身あれなんか私悪役の流れにいるなって自覚は絶対にあったろうし… ブラックナイトとか言って煽っちゃおうかなって...

399 19/11/24(日)11:22:39 No.641169778

バトルの頃にはもう完全に自分が間違ったことを理解してる顔だったしケジメだったろう

400 19/11/24(日)11:22:43 No.641169796

ビートくんはちゃんと見てくれる人に出会えてよかったね

401 19/11/24(日)11:22:44 No.641169799

ほぼ会社独占してても悪いこと全然してないんだろうなって

402 19/11/24(日)11:22:47 No.641169812

>委員長自身あれなんか私悪役の流れにいるなって自覚は絶対にあったろうし… なんかバトル終わった後の悪者の余裕感出して語ってるシーンも台詞見たら大したこと言ってない…

403 19/11/24(日)11:23:07 No.641169879

>ムゲンダイナがねがいぼし食べてるんだよね? >ねがいぼしって結局何でどこから来てるの? 宇宙から隕石で

404 19/11/24(日)11:23:13 No.641169902

>ビートくんはちゃんと見てくれる人に出会えてよかったね は?全然よくないですけど…

405 19/11/24(日)11:23:24 No.641169933

オリーヴさんはビートくんよりちょっと周りの扱いが上手くて見捨てられずにここまで来ただけで 根本的には同じ存在だよ

406 19/11/24(日)11:23:26 No.641169939

ピンク!

407 19/11/24(日)11:23:28 No.641169947

ねがいぼしはダイナのフケみたいなもんだけど ねがいぼしでダイナが活性化する

408 19/11/24(日)11:23:33 No.641169961

秘書が捕まってないのはローズのおっさんが全責任をかぶって黙りなのかもしれない

409 19/11/24(日)11:23:35 No.641169968

>ブラックナイト発生するって話も本当だったのかな 膨大なエネルギーで周囲が暗闇に包まれるからブラックナイトってことじゃないの?

410 19/11/24(日)11:23:36 No.641169971

>図鑑を信じるとムゲンダイマックスさせたら夢幻のエネルギーを生み出すけど >寝かせといたら逆にガラルのエネルギーを食い尽くす穀潰しという まあうん ローズのおっさんの性格なら「1000年ぐらい先まで大丈夫です!」って言われてもなんとかしようとするわな

411 19/11/24(日)11:23:42 No.641170003

>ほぼ会社独占してても悪いこと全然してないんだろうなって というかダンデが前作主人公過ぎるからそのダンデと懇意って時点でな…

412 19/11/24(日)11:23:51 No.641170034

委員長忙しすぎて個人をしっかり見続けるの難しいからな…

413 19/11/24(日)11:24:08 No.641170093

一応ムゲンダイナ前で悪人に見えたでしょ?とは言ってるからわざとダンデさんと主人公煽ったっぽいとこはある

414 19/11/24(日)11:24:15 No.641170114

>>ムゲンダイナがねがいぼし食べてるんだよね? >>ねがいぼしって結局何でどこから来てるの? >宇宙から隕石で ウルトラボールでもシステム的に確定で捕まえられるあたりムゲンダイナウルトラビーストかもしれん…

415 19/11/24(日)11:24:23 No.641170129

>オリーヴさんはビートくんよりちょっと周りの扱いが上手くて見捨てられずにここまで来ただけで >根本的には同じ存在だよ いいよねダストダスがラストの一匹なの 絶対オリーヴさんの出自もビートくんと同じだと思う

416 19/11/24(日)11:24:30 No.641170154

ブラックナイトって夜の方なの? てっきり騎士の方かと思ってた

417 19/11/24(日)11:24:38 No.641170182

>秘書が捕まってないのはローズのおっさんが全責任をかぶって黙りなのかもしれない ムゲンダイナのこと完全に知らされてないから逮捕のしようがない 完全に委員長の独断

418 19/11/24(日)11:25:11 No.641170306

>ブラックナイトって夜の方なの? >てっきり騎士の方かと思ってた ダブルミーニングでしょうね

419 19/11/24(日)11:25:30 No.641170366

ガラル全体がテレビ見てるだろうタイミングで逃げなさいって意図もありそうだな… あとはダンデ君をさらにヒーローにしたかったのもありそうで… 決勝前に捕まえてもらえば戦力にもアピールにも試合で見せてなったし…

420 19/11/24(日)11:25:31 No.641170368

オリーヴさんはかなり早い段階で委員長秘書になれたから憧れがそのまま来た人だよね

421 19/11/24(日)11:26:02 No.641170473

マイチェンで騎士の方のブラックナイトが登場する可能性もある

422 19/11/24(日)11:26:10 No.641170494

本当にダンデ10歳編がみてーわ

423 19/11/24(日)11:26:20 No.641170533

今まで色々溜め込むものあったろうにちょっと全部水の泡になっても少しスネた態度になるだけなのが可愛らしい

424 19/11/24(日)11:26:21 No.641170538

ビートくんはオリーヴさんと違ってファンを私兵にするような器用な真似は出来ないからな…

425 19/11/24(日)11:26:28 No.641170567

>ガラル全体がテレビ見てるだろうタイミングで逃げなさいって意図もありそうだな… >あとはダンデ君をさらにヒーローにしたかったのもありそうで… >決勝前に捕まえてもらえば戦力にもアピールにも試合で見せてなったし… あとああやって顔出せば事情をしってるダンデはすぐにどうすればいいか把握できるからね

426 19/11/24(日)11:26:28 No.641170568

ダンデがムゲンダイナ捕まえて決勝とかだったら割と勝てる気がしない…

427 19/11/24(日)11:26:49 No.641170630

責任ある立場の大人だからって全部一人で抱え込むのはやめようね!というポケモンからのメッセージ

428 19/11/24(日)11:26:51 No.641170643

あのババアピンクが好きだけどそれは他人に着せたいだけで自分は紫が着たいとか頭フェアリーだから…

429 19/11/24(日)11:26:57 No.641170663

割と今回の世界観の設定考えると面白いよね カロスの戦争相手がガラルだって仮定すると各所のパワースポットでダイマックスして防衛する相手を突破する為に生み出されたのがメガシンカって事だろうし

430 19/11/24(日)11:27:06 No.641170703

>本当にダンデ10歳編がみてーわ 委員長がまだ30後半から40歳くらいの頃?

431 19/11/24(日)11:27:29 No.641170788

ムゲンダイナ決勝に持ってきても普通に受け入れられるからな… ダンデさんも最高のトレーナーに最高のポケモン!とか言ってくれるし

432 19/11/24(日)11:27:37 No.641170821

ただブラックナイト云々より下半身下着一枚で出歩いていることで捕まっているとかはありそう

433 19/11/24(日)11:27:40 No.641170827

さらっと流されてたけど ムゲンダイナ戦でダンデは数日意識不明だったからな…

434 19/11/24(日)11:27:43 No.641170840

>1000年先は途方もなさすぎる 委員長も大多数は真面目に取り合わないって理解してるから わざわざ決勝の日にチャンピオンとか煽ったのかなって思う

435 19/11/24(日)11:28:00 No.641170900

剣と盾持って黒甲冑着た騎士みたいなポケモンは来るんじゃない?

436 19/11/24(日)11:28:06 No.641170923

ムゲンダイナは見た目がアレだし鳴き声に変な音も入ってるしで まあ元々はUB世界の何か凄い伝説のポケモンなんじゃね

437 19/11/24(日)11:28:16 No.641170952

>ダンデがムゲンダイナ捕まえて決勝とかだったら割と勝てる気がしない… それこそ今のメンバーに悪いから彼には今回お留守番してもらってるよ!とか言われるわ…

438 19/11/24(日)11:28:24 No.641170978

>剣と盾持って黒甲冑着た騎士 種族値高そう

439 19/11/24(日)11:28:25 No.641170982

ブラックナイトは2かマイチェンでなんかありそうだよな

440 19/11/24(日)11:28:32 No.641171010

これが私が恐れた1000年後のガラルの姿! 騎士を失った姫の成れの果てだ!

441 19/11/24(日)11:28:41 No.641171039

>剣と盾持って黒甲冑着た騎士みたいなポケモンは来るんじゃない? ハーハッハッハ!! ハーハッハッハ!!

442 19/11/24(日)11:28:44 No.641171051

ガラル愛が凄いし自分がトレーナー退いてからめっちゃ強くて誠実で若いダンデがガラルからでてきて ガラル全体のトレーナーみんなで強くなろう!なんてされたら惚れないわけないよね

443 19/11/24(日)11:28:53 No.641171091

>ダンデさんも最高のトレーナーに最高のポケモン!とか言ってくれるし 決勝なのに出し惜しみされる方が嫌なんじゃないかな

444 19/11/24(日)11:28:55 No.641171098

まぁ1000年後は正直発想のスケールとしていや未来に任せましょうよって絶対言っちゃう… 現代社会でも100年あればエネルギー源からして激変するし…

445 19/11/24(日)11:28:59 No.641171121

7番目と8番目のジムチャレンジもギミック無しのバトルだけだし最後の方は急ピッチで作ったんだろうね

446 19/11/24(日)11:29:05 No.641171141

でも壁画の度重なる改竄見ると悪のトレーナーがムゲンダイナ使役した可能性もあるよね 一度捕まえれば凄い大人しいし

447 19/11/24(日)11:29:23 No.641171193

伝説捕まえるのにモンスターボール投げる兄弟

448 19/11/24(日)11:29:49 No.641171272

でもレベル60の伝説のポケモン相手にモンスターボールは自信満々すぎるよチャンピオン…

449 19/11/24(日)11:29:57 No.641171304

>さらっと流されてたけど >ムゲンダイナ戦でダンデは数日意識不明だったからな… 子供達を庇って直撃を受けてしまったからな…

450 19/11/24(日)11:29:58 No.641171306

>責任ある立場の大人だからって全部一人で抱え込むのはやめようね!というポケモンからのメッセージ 途中でつまずくライバル達も回りの協力で立ち直ってるからな 終盤の展開以外はよくできてる話だと思う

451 19/11/24(日)11:30:06 No.641171325

>伝説捕まえるのにモンスターボール投げる兄弟 実はおしゃボ勢説

452 19/11/24(日)11:30:07 No.641171327

戦闘開始のじっとボールを見てる描写好き…

453 19/11/24(日)11:30:18 No.641171366

リザードンが賢い…

454 19/11/24(日)11:30:18 No.641171369

>伝説捕まえるのにモンスターボール投げる兄弟 ホップくんは成功してるし…

455 19/11/24(日)11:30:19 No.641171371

そういや結局ザ犬像隠されてた謎の説明なかったな シーソー兄弟の系譜が自分達だけが英雄になるために隠したんかね

456 19/11/24(日)11:30:21 No.641171378

>でもレベル60の伝説のポケモン相手にモンスターボールは自信満々すぎるよチャンピオン… マスターボールは10年の間に使い尽くしたんじゃないかな…

457 19/11/24(日)11:30:22 No.641171382

>でもレベル60の伝説のポケモン相手にモンスターボールは自信満々すぎるよチャンピオン… まぁハイパーボールでも捕まえられなかっただろうけどオシャボ勢の称号を得てしまったな

458 19/11/24(日)11:30:27 No.641171401

持ちポケのボールはモンボで統一したい派なんだろうダンテは

459 19/11/24(日)11:30:29 No.641171413

このおっさんはまだいいけど秘書とその手下にIQどんどん溶かされる

460 19/11/24(日)11:30:32 No.641171417

どんなに優秀でも一人で1000年先支えるなんて無理だから一人一人が成長して良くしていこうねって話だよね 全部一人で決めてた委員長とガラル全体のトレーナーの成長願ってたダンデさんで対になってる

↑Top