ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/24(日)09:55:42 No.641152703
見つめる…
1 19/11/24(日)10:00:15 No.641153605
ドッグアイ…
2 19/11/24(日)10:03:13 No.641154208
遺伝子レベルで相互理解できるようになっちゃってるらしいな
3 19/11/24(日)10:04:31 No.641154499
でもやっぱり言語でコミュニケーション取りたいところだ
4 19/11/24(日)10:06:57 No.641155065
猫には逆効果だぞごす
5 19/11/24(日)10:07:00 No.641155073
(ごす…けんたっちーを頼むぞ…)
6 19/11/24(日)10:07:07 No.641155086
見つめ合うと素直におしゃべりできないからな
7 19/11/24(日)10:07:20 No.641155143
見つめるキャッツアイ!
8 19/11/24(日)10:08:32 No.641155419
目合わせると襲ってくる犬もいる
9 19/11/24(日)10:08:53 No.641155496
犬を人間の都合の良い様に遺伝子を操作したはずなのに 何故か人間の方も犬の都合のいい感じに進化した
10 19/11/24(日)10:09:03 No.641155525
>(ごす…けんたっちーを頼むぞ…) (ああ…予防接種に行こうな…)
11 19/11/24(日)10:11:13 No.641156020
植物とその受粉を助ける昆虫が お互いに合わせた進化したみたいな感じだな…
12 19/11/24(日)10:11:23 No.641156054
動物の目を見るってケンカ売ってるって思われないのか
13 19/11/24(日)10:13:13 No.641156475
その内子どもも作れるようになるな そして大ケモナー時代がリアルに到来する
14 19/11/24(日)10:13:24 No.641156525
犬同士なら喧嘩を売ってることになる だが犬とヒトなら話は違う
15 19/11/24(日)10:13:31 No.641156557
執拗に見つめてくるのはオキシトシンジャンキーなのかなと思う
16 19/11/24(日)10:13:40 No.641156589
>動物の目を見るってケンカ売ってるって思われないのか それぬじゃない?
17 19/11/24(日)10:14:16 No.641156716
>動物の目を見るってケンカ売ってるって思われないのか 猿とかはガン付けが威嚇行動なので襲ってくる
18 19/11/24(日)10:14:46 No.641156813
>動物の目を見るってケンカ売ってるって思われないのか >それぬじゃない? 結局のとこ人と同じで信頼感があるなら「好き」 無いなら「なにガンつけてんだコラ」 わからないうちは見ない方がいい
19 19/11/24(日)10:14:48 No.641156817
>猿とかはガン付けが威嚇行動なので襲ってくる 人間もだな
20 19/11/24(日)10:14:50 No.641156822
今でも受精までならいけるらしいな
21 19/11/24(日)10:15:38 No.641156984
みドッグ!
22 19/11/24(日)10:15:42 No.641156995
>今でも受精までならいけるらしいな 虐待だよぅ!!
23 19/11/24(日)10:16:56 No.641157246
は?一向に相互承諾に基づく親愛行動ですが?
24 19/11/24(日)10:17:10 No.641157296
犬は優しく賢いので目を見ても威嚇してる訳じゃないのを覚えてくれる 猫は気分による
25 19/11/24(日)10:17:44 No.641157403
>猫は気分による ですよね
26 19/11/24(日)10:18:28 No.641157582
>猫は気分による 全部それじゃないっすか?
27 19/11/24(日)10:21:29 No.641158157
ぬもご飯欲しい時はめっちゃ見つめてくる