ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/24(日)08:34:20 No.641136265
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/24(日)08:40:55 No.641137369
もっと固くて安くて美味しい素材ないの?
2 19/11/24(日)08:45:29 No.641137978
アズキバーでもぶつけろというのか
3 19/11/24(日)08:49:06 No.641138660
劣化ウランならすげー重くて硬いゾ
4 19/11/24(日)08:50:57 No.641138962
銅が軽くてだめなら金にすればいいのよ
5 19/11/24(日)08:53:43 No.641139438
タングステン弾とかで
6 19/11/24(日)08:53:55 No.641139470
鉛弾に税金かければいいじゃん
7 19/11/24(日)08:55:21 No.641139767
槍使うぜ槍
8 19/11/24(日)08:56:56 No.641139993
よくわかんないけど銅弾がクールなのはわかった
9 19/11/24(日)08:57:56 No.641140134
全銅いいよね
10 19/11/24(日)08:58:49 No.641140286
使う方より売る方に規制かけたほうが良さそうだな
11 19/11/24(日)09:00:09 No.641140463
銅の方が柔らかいから砕けないんじゃないのか
12 19/11/24(日)09:00:18 No.641140484
鉛弾の製造を規制すればいいのでは 生産数と販売数と使用数を管理すればいい
13 19/11/24(日)09:00:26 No.641140497
弾頭の知識もない奴らが猟師やってんの?
14 19/11/24(日)09:01:02 No.641140622
鉛ダメだと散弾のペレットどうするんだろう 価格跳ね上がるよね
15 19/11/24(日)09:01:06 No.641140631
>弾頭の知識もない奴らが猟師やってんの? 必要あるの?
16 19/11/24(日)09:01:11 No.641140640
銅は銅で毒性ありそうだし柔らかそうだけど鉛よりはマシなのかな
17 19/11/24(日)09:04:14 No.641141177
氷で弾丸を作ろう
18 19/11/24(日)09:04:30 No.641141222
ほったらかしにせずに死骸をきちん回収すればいいんじゃないの?
19 19/11/24(日)09:07:42 No.641141942
> ほったらかしにせずに死骸をきちん回収すればいいんじゃないの? どこで死んだのか探す必要があるし見つけても持って帰れる状況にあるのかは微妙だから
20 19/11/24(日)09:09:36 No.641142372
>タングステン弾とかで 値段がエゲツない事にならない?
21 19/11/24(日)09:10:22 No.641142588
アメリカだと数十円で買えるのにな
22 19/11/24(日)09:10:25 No.641142606
当たったけど逃げられたパターンなんかどうしようもないよね 人知れず死んで他のやつが食べる
23 19/11/24(日)09:11:56 No.641142958
銅弾を安くするのは一朝一夕には難しいだろうから鉛玉に税金かけて高くするのは無理なのかな
24 19/11/24(日)09:12:35 No.641143083
検証データを頑なに信じない人時々いるけどあれはなんなの…
25 19/11/24(日)09:12:41 No.641143103
大聖堂の鐘を溶かして作った銀弾
26 19/11/24(日)09:13:39 No.641143380
榴弾ならと思ったけど銃弾の大きさ的に無理か
27 19/11/24(日)09:13:41 No.641143397
狩猟全面禁止にすりゃええねん
28 19/11/24(日)09:13:56 No.641143472
>大聖堂の鐘を溶かして作った銀弾 猟銃も祝福されてないとダメよ
29 19/11/24(日)09:14:50 No.641143645
5.56mm銅弾でも作って渡せば信じるかもしれない
30 19/11/24(日)09:15:29 No.641143746
口径上げろ
31 19/11/24(日)09:15:31 No.641143753
>榴弾ならと思ったけど銃弾の大きさ的に無理か どゆこと……
32 19/11/24(日)09:15:53 No.641143823
そもそもの価格が狩猟用装弾>射撃用装弾なので 射撃用鉛弾と狩猟用非鉛弾の価格を比較するのはミスリードじゃねえかな 非鉛弾が高いのはその通りなんだけども
33 19/11/24(日)09:16:18 No.641143889
猟師ってほとんどボランティアみたいな感じになってるのに更にコスト増えますよなんて言われたらまあ
34 19/11/24(日)09:17:03 No.641144123
鹿とかイノシシの買取額見るとこんだけ…ってなる
35 19/11/24(日)09:17:16 No.641144169
同じように環境への悪影響 鉛中毒が心配される釣具の重りでタングステン重りが発売されてる 値段は鉛の三倍弱くらいかな? バスフィッシングの大会では鉛の使用は完全に禁止されてるから割と普及してる
36 19/11/24(日)09:17:36 No.641144227
クレー射撃で鉛弾メインだから 関係ない猟師のために鉛規制するね……の理解が得られづらいんでないかな
37 19/11/24(日)09:18:07 No.641144330
鉛中毒で死ぬような貧弱さが悪い
38 19/11/24(日)09:18:50 No.641144492
やっぱ劣化ウランしかねえよな…
39 19/11/24(日)09:19:09 No.641144576
環境への悪影響っつったろ!!
40 19/11/24(日)09:19:25 No.641144633
鳥なんかより人間様の懐具合の方が大事じゃない?
41 19/11/24(日)09:19:48 No.641144715
>やっぱ劣化ウランしかねえよな… 自宅保管しないといけないからこっちが先に死にそうだな
42 19/11/24(日)09:19:59 No.641144759
>>榴弾ならと思ったけど銃弾の大きさ的に無理か >どゆこと…… 爆発のイメージ的に威力大きいの分かりやすそうだしなんとなく銅や鉛より安く済みそうかなって思った でも銃弾のサイズではそもそも威力が足りなさそうってこと 書き直してみると話飛びすぎてたわごめん
43 19/11/24(日)09:20:39 No.641144918
>爆発のイメージ的に威力大きいの分かりやすそうだしなんとなく銅や鉛より安く済みそうかなって思った 猟師が使ってる散弾銃の仕組み知ってる?
44 19/11/24(日)09:20:44 No.641144934
オスミウム弾が最適
45 19/11/24(日)09:20:47 No.641144950
>クレー射撃で鉛弾メインだから そっちの方こそ規制するべきなんじゃ…
46 19/11/24(日)09:21:25 No.641145110
ヒグマより強い人間作るんだよ
47 19/11/24(日)09:21:31 No.641145126
レールガンの実用化を急ごう
48 19/11/24(日)09:21:48 No.641145186
高くて軽い弾を使わせようとする陰謀漫画
49 19/11/24(日)09:21:50 No.641145192
>そっちの方こそ規制するべきなんじゃ… いやだって粘土板割るだけなんだから安いほうがいいじゃんっていう
50 19/11/24(日)09:22:18 No.641145275
そもそも放置が問題なのでは
51 19/11/24(日)09:24:23 No.641145661
指向性レーザーか
52 19/11/24(日)09:24:36 No.641145715
50オーバー
53 19/11/24(日)09:24:51 No.641145762
荷電粒子砲
54 19/11/24(日)09:24:52 No.641145765
>クレー射撃で鉛弾メインだから >関係ない猟師のために鉛規制するね……の理解が得られづらいんでないかな クレー射撃って動物を射つ競技なの?
55 19/11/24(日)09:24:54 No.641145769
鉛の方に税金かけて銅を安くするとか
56 19/11/24(日)09:25:12 No.641145838
威力は講習会なりして見せてやれば分かって貰えるとして価格差はなぁ 切り替えキャッシュバックキャンペーンとかやってとにかく生産量増やしてやればいいのかな でも地方自治体にそんなお金無いだろうしな…
57 19/11/24(日)09:25:21 No.641145871
亜鉛撃ち込もう 生き残ったら精子ドバドバでるけど
58 19/11/24(日)09:25:31 No.641145909
>クレー射撃って動物を射つ競技なの? クレー射撃に使う安い鉛弾を転用してエゾシカとかに撃ってるって話だよそもそも……
59 19/11/24(日)09:25:52 No.641145991
>そもそも放置が問題なのでは 撃たれてもそのまま逃げてどっかで死ぬってパターンは多いとか
60 19/11/24(日)09:26:49 No.641146238
クレー射撃用の弾とかプラスチックで作れないのかな
61 19/11/24(日)09:26:52 No.641146250
消費される数からいったら大した数ではないのだから税金で補助出しても良さそうな気はする シカ被害に比べれば安いものだし
62 19/11/24(日)09:27:34 No.641146437
体内に残りさえすればそのうちどこかで死ぬっていう状態異常弾でもあるからなぁ鉛弾…
63 19/11/24(日)09:27:50 No.641146492
>クレー射撃用の弾とかプラスチックで作れないのかな そっちはそっちで問題起こるんじゃね?
64 19/11/24(日)09:28:01 No.641146565
当たったらそんなえぐい形になるのか…
65 19/11/24(日)09:28:15 No.641146630
鉛が体内に残らなければいいので 使える猟銃は全部ライフルで大口径の貫通弾にすればいい 鴨とか木っ端微塵になるけど
66 19/11/24(日)09:29:17 No.641146803
>鉛が体内に残らなければいいので >使える猟銃は全部ライフルで大口径の貫通弾にすればいい >鴨とか木っ端微塵になるけど 小口径高速弾にすればいいんじゃん ヒグマに効かなくなるが
67 19/11/24(日)09:29:17 No.641146804
>クレー射撃に使う安い鉛弾を転用してエゾシカとかに撃ってるって話だよそもそも…… シカを撃つために7.5号や9号の弾つかわねえんじゃねえかなあ クレーを撃つためにスラッグや6粒9粒使うアホもいないだろうし そもそも禁止だ
68 19/11/24(日)09:29:31 No.641146839
弾の質量か重きゃいいなら 弾頭大きくして鉄とかで作れば安そう
69 19/11/24(日)09:29:45 No.641146879
昔仕事で安くて重い材料無いか探したら劣化ウランに行きついた
70 19/11/24(日)09:30:12 No.641146958
>昔仕事で安くて重い材料無いか探したら劣化ウランに行きついた 安いんだ
71 19/11/24(日)09:30:23 No.641146991
>鴨とか木っ端微塵になるけど ライフルで狩っていいのはクマ、イノシシ、シカだけなんだ
72 19/11/24(日)09:30:35 No.641147037
鉛と銅で撃ち比べたけど銅の方が痛かったよ
73 19/11/24(日)09:30:36 No.641147040
両方やってる人いるだろうけど クレー射撃の国内競技人口が12万で銃猟の第一種狩猟免許持ちが9万ぐらい(そしてこれは持ってるだけの人も含む)ので 需要としてならクレー射撃のほうが人口多いんだ
74 19/11/24(日)09:30:43 No.641147060
ビームとかレーザーとかプラズマライフルならいいんでしょ
75 19/11/24(日)09:30:59 No.641147092
>シカを撃つために7.5号や9号の弾つかわねえんじゃねえかなあ >クレーを撃つためにスラッグや6粒9粒使うアホもいないだろうし >そもそも禁止だ うん いやだから数十年前の話よ 俺も聞いただけ
76 19/11/24(日)09:31:22 No.641147172
スレ画で射撃用鉛弾とあるから安いからという理由で狩猟にも使ってる人が多いのは確かなんじゃないの
77 19/11/24(日)09:31:26 No.641147195
>鉛と銅で撃ち比べたけど銅の方が痛かったよ 死人はレスしないで
78 19/11/24(日)09:31:35 No.641147239
クレーって散弾でしょ 画像はライフル弾に見えるし別の射撃競技だろう
79 19/11/24(日)09:32:10 No.641147379
>クレー射撃の国内競技人口が12万で銃猟の第一種狩猟免許持ちが9万ぐらい(そしてこれは持ってるだけの人も含む)ので >需要としてならクレー射撃のほうが人口多いんだ 日本じゃマイナー競技だと思ってたけどめっちゃ競技人口多いな
80 19/11/24(日)09:32:10 No.641147380
ソフトスキン相手なら弾は柔らかくて潰れて変形する方が中身ぐちゃぐちゃにえぐるから効くって聞いた
81 19/11/24(日)09:32:12 No.641147384
なんの話なのかよくわからなくなってきた ワシを保護したいのかクマを殺したいのか銃規制を何とかしたいのか
82 19/11/24(日)09:32:40 No.641147476
猟師さん向けにダネルMGL でも配ろう
83 19/11/24(日)09:32:58 No.641147525
>ワシを保護したいのかクマを殺したいのか銃規制を何とかしたいのか 全部だろう
84 19/11/24(日)09:33:12 No.641147574
鉄じゃ駄目なの
85 19/11/24(日)09:33:13 No.641147575
やはりミノフスキー粒子をぶつけるビームライフル…!
86 19/11/24(日)09:34:03 No.641147747
では最初にミノフスキー粒子を出してみて下さい
87 19/11/24(日)09:34:10 No.641147774
そんなクレー人口多くて狩人少ないなら クレー射撃の人に狩猟免許取りやすくしてあげれば
88 19/11/24(日)09:34:30 No.641147836
取りやすくしても興味なかったら行かないよ!
89 19/11/24(日)09:34:40 No.641147865
KARATEやNINJUTSUを極めて素手で狩りをすればいい
90 19/11/24(日)09:34:40 No.641147868
>ソフトスキン相手なら弾は柔らかくて潰れて変形する方が中身ぐちゃぐちゃにえぐるから効くって聞いた mushrooming bullet でイメググるといいぞ