虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)07:39:22 代替OS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)07:39:22 No.641131386

代替OS使ったりsamurizeでカスタマイズしたりって今まだ流行ってんのかな

1 19/11/24(日)07:49:54 No.641132211

ブラウザがぷにるでプレイヤーがWinampかぁ… ここも時代を感じる

2 19/11/24(日)07:53:58 No.641132561

画像の時代でも時代遅れのような…

3 19/11/24(日)08:01:48 No.641133147

昔の画像だから当然だけどダサいな…

4 19/11/24(日)08:03:14 No.641133230

デスクトップなんて日に5分見るかどうかだ

5 19/11/24(日)08:05:23 No.641133403

竹の子族みたいな居たたまれなさ 流行って残酷ね

6 19/11/24(日)08:06:13 No.641133468

7のデスクトップガジェットすげー便利だったのに バグの温床だからって存在そのものを亡くされちゃったんだよな…

7 19/11/24(日)08:55:06 No.641139705

>昔の画像だから当然だけどダサいな… 時代ではなくセンスの問題では? 当時の奴で今でもかっこよく思えるのなんていくらでもありそう

8 19/11/24(日)08:58:11 No.641140177

デスクトップをごちゃごちゃ弄くるのをカッコいいと思うのが時代問わずダサいギークの発想だよ

9 19/11/24(日)08:59:12 No.641140331

今俺のデスクトップにはゴミ箱しかない

10 19/11/24(日)09:01:13 No.641140646

steamのwallpaper engine入れてるけど デスクトップなんて5分と見やしねえ

11 19/11/24(日)09:01:23 No.641140672

なんでこんな旧世代感出てるんだろうな画像の…

12 19/11/24(日)09:01:59 No.641140755

ここまでやってはないけど 上手く導入できないな…からの試行錯誤して成功するのは楽しかった

13 19/11/24(日)09:03:17 No.641141033

>なんでこんな旧世代感出てるんだろうな画像の… 全体的に光沢感があるのが原因だと思う 今はフラットデザイン全盛だから…

14 19/11/24(日)09:03:42 No.641141094

だいたいスキュモーフィズムがダサい

15 19/11/24(日)09:04:12 No.641141175

>デスクトップなんて日に5分見るかどうかだ alt+tabで切り替えるときにちょっと見える程度だよね… 電源落とす時は休止にするし

16 19/11/24(日)09:04:44 No.641141277

スレイプニル懐かしいな

17 19/11/24(日)09:10:58 No.641142774

samurizeはまだつかってるけど ウィンドウで隠れて見えてない

↑Top