ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/24(日)06:46:12 No.641128254
安い
1 19/11/24(日)06:46:51 No.641128293
メタルギアサヴァイヴはここに並べられるほどじゃないだろ… 2000円だとは思うけど他は500円レベルじゃん
2 19/11/24(日)06:47:20 No.641128316
上は実質値上げ
3 19/11/24(日)06:47:26 No.641128321
味のしなくなったガムの擬人化
4 19/11/24(日)06:47:47 No.641128339
カタ四本セット
5 19/11/24(日)06:48:17 No.641128357
EDFだめだったの?
6 19/11/24(日)06:50:01 No.641128441
全部二千円じゃ高いレベルだよ…
7 19/11/24(日)06:51:16 No.641128491
>全部二千円じゃ高いレベルだよ… サバイブは普通にゲームとしてはまあまあ面白いと聞いたが メタルギアじゃないってだけで
8 19/11/24(日)06:51:52 No.641128518
メタルギアやりたいのにメタルギアじゃなかったは致命的では?
9 19/11/24(日)06:52:53 No.641128558
4本セット価格と誤認させる気満々の邪悪な広告
10 19/11/24(日)06:54:22 No.641128612
サヴァイブはフリプで遊んだけど お金出してまでやりたいかと言われると…ううn
11 19/11/24(日)06:54:32 No.641128623
よく知らない親が安いゲームあったから買ってきてやったぞとテキトーに買ってきそうな感じ
12 19/11/24(日)06:56:00 No.641128684
福袋で合計じゃないのかよ
13 19/11/24(日)06:58:03 No.641128791
ここで売れ残ったのが福袋に入るんだろう
14 19/11/24(日)07:00:27 No.641128916
下二本は2000円でも許容圏だと思うよ というかEDFって定価そんな高かったんだ…
15 19/11/24(日)07:03:37 No.641129073
この時期のPS4のクソゲー率凄かった
16 19/11/24(日)07:04:21 No.641129111
>よく知らない親が安いゲームあったから買ってきてやったぞとテキトーに買ってきそうな感じ そういうキッズの親はPS4もってないと思う
17 19/11/24(日)07:04:25 No.641129115
どの時期だよ
18 19/11/24(日)07:05:47 No.641129195
サヴァイブ面白いよ 続編が欲しい 出ないのもわかってる
19 19/11/24(日)07:06:33 No.641129251
いくら面白いと言っても現実は
20 19/11/24(日)07:07:27 No.641129309
クソゲー4本セットじゃなくて単品!?
21 19/11/24(日)07:09:19 No.641129424
高すぎる 0削っても高い
22 19/11/24(日)07:09:44 No.641129453
した二つは一般の安売りだし納得できる左上はもっと安くして右上は詳細知らないや
23 19/11/24(日)07:09:50 No.641129462
コピペハゲが伸びる前に飽きて爆破しててダメだった
24 19/11/24(日)07:09:50 No.641129463
newガンブレこの値段は高えな
25 19/11/24(日)07:11:00 No.641129534
サヴァイブ はちょっと高いくらいだけど上が付くならもっと安くして欲しい
26 19/11/24(日)07:13:41 No.641129702
ANTHEM、レフトアライブ、ジャンプフォースが揃った今年2月のPS4はまあ酷かったな そっからは良作多かったが
27 19/11/24(日)07:15:27 NsciLuVo No.641129788
>そっからは良作多かったが 良作多いのに本体売れない謎 su3451116.jpg
28 19/11/24(日)07:15:50 No.641129823
アンセムとFO76も混ぜても良さげなラインナップ
29 19/11/24(日)07:16:30 No.641129868
こいついつも画像使い回してんな
30 19/11/24(日)07:16:50 No.641129894
EDFは前のEDFの方がマシなレベル
31 19/11/24(日)07:18:02 No.641129962
4本で1980円じゃねえのかよ
32 19/11/24(日)07:20:33 No.641130097
4本で1980円だと上二つの値段がマイナスにならない?
33 19/11/24(日)07:21:49 No.641130172
そのまま2020年の福袋に入るラインナップ
34 19/11/24(日)07:24:02 No.641130298
地獄みてえなラインナップだな
35 19/11/24(日)07:24:26 No.641130319
>su3451116.jpg PS4売れてないんだな…
36 19/11/24(日)07:25:43 No.641130406
別に2000円じゃ高すぎるってのは罵倒じゃなくて アマゾン行くだけで四分の一くらいの値段で変えるってだけなんだ 中古だと十円で買えたりする
37 19/11/24(日)07:28:42 No.641130599
>>su3451116.jpg >PS4売れてないんだな… どこ調べとも書かずに貼られた画像でレス乞食は無理だって!
38 19/11/24(日)07:29:21 No.641130638
本体売れてないって言っても集計の時期的に新型やliteやポケモン効果とかだから普通なのでは?
39 19/11/24(日)07:32:50 No.641130877
IRとサヴァイブは5000円ぐらいで買ったが面白かったよ 左上はやってない 右上は値上げ
40 19/11/24(日)07:34:15 No.641130991
VitaでパワプロをやるのがしんどくなってきたからPS4が欲しくなってきたんだけど 他に面白そうなゲームってない?
41 19/11/24(日)07:34:24 No.641131000
朝からこんなハゲ上がってて悲しくならないのか
42 19/11/24(日)07:34:36 No.641131017
ガンダムブレイカーって大分安定してそうな内容だと思ってたけど何がダメだったの?
43 19/11/24(日)07:35:33 No.641131096
>ガンダムブレイカーって大分安定してそうな内容だと思ってたけど何がダメだったの? 開発変わった 過去の遺産は捨てた
44 19/11/24(日)07:35:47 No.641131114
>ガンダムブレイカーって大分安定してそうな内容だと思ってたけど何がダメだったの? ガンプラカスタマイズって部分以外変えまくった 変えた要素は全部不評だった
45 19/11/24(日)07:36:20 No.641131156
>ガンダムブレイカーって大分安定してそうな内容だと思ってたけど何がダメだったの? 3まで安定してたんだけどNEWで内容ガラッと変えちゃったの
46 19/11/24(日)07:37:09 No.641131215
結局スマホ版リリースの布石だったから売れなくても問題がなかったんだよな、New…
47 19/11/24(日)07:37:12 No.641131218
>開発変わった 開発はクラフト&マイスターでディレクターもプロデューサーも変わってないぞ プログラマーとプランナーの9割が孫請が請け負ってただけで
48 19/11/24(日)07:39:21 No.641131385
>>開発変わった >開発はクラフト&マイスターでディレクターもプロデューサーも変わってないぞ >プログラマーとプランナーの9割が孫請が請け負ってただけで 開発会社はそのまま開発チームが丸ごと変わったって事か…
49 19/11/24(日)07:40:15 No.641131464
ディレクターのウンコみたいな構想をそのまま形にしたらウンコになったって話だよね
50 19/11/24(日)07:41:34 No.641131564
何が悲しいってNewガンブレで外された孫請けが作ったのがレフトアライブってこと
51 19/11/24(日)07:42:28 No.641131641
挙動とか玉入れとか酷い部分の大半目をつぶったとしても 見せびらかしロビー無くしたのは何が受けてるのか理解できてなかったって事だよな
52 19/11/24(日)07:44:27 No.641131798
まぁガンブレは3で完成してたからいいよ NEWは惜しいって評価さえできないので死産したものと思えばいい
53 19/11/24(日)07:45:05 No.641131845
>何が悲しいってNewガンブレで外された孫請けが作ったのがレフトアライブってこと つまり外しても外さなくてもここに並ぶレベルだったってことじゃん!
54 19/11/24(日)07:46:36 No.641131969
サヴァイヴ以外は二度とゲーム制作に携わるなって言ってもいい
55 19/11/24(日)07:47:17 No.641132030
>サヴァイヴ以外は二度とゲーム制作に携わるなって言ってもいい ?
56 19/11/24(日)07:47:49 No.641132067
>サヴァイヴ以外は二度とゲーム制作に携わるなって言ってもいい じゃあもうガンダムブレイカー4は二度と作られないね…
57 19/11/24(日)07:48:52 No.641132148
>つまり外しても外さなくてもここに並ぶレベルだったってことじゃん! と言うかガンブレ1~3の開発時には下請けが仕様に抗議したら仕様変更できた レフトアライブは変更できなかったって話が…
58 19/11/24(日)07:49:20 No.641132177
>結局スマホ版リリースの布石だったから売れなくても問題がなかったんだよな、New… まあスマホ版も結局いつものバンナムゲーだった訳だが
59 19/11/24(日)07:50:23 No.641132257
ガンブレ3のDLC増やしてくれれば…
60 19/11/24(日)07:51:46 No.641132367
NEWは俺だけのMSが戦闘中どんどんキメラ化しつつ運動会する感じで伝わるだろうか
61 19/11/24(日)07:52:20 No.641132415
>じゃあもうガンダムブレイカー4は二度と作られないね… そもそも前作と違うとこが作ってるからな…
62 19/11/24(日)07:57:54 No.641132870
edfは立体機動が面白いよ そこだけは本家に輸入してほしい
63 19/11/24(日)08:04:33 No.641133338
サヴァイブはなんか持ち上げられてるけど思ったよりかは…程度だ
64 19/11/24(日)08:06:34 No.641133494
持ち上げられてるっていうか上二つよりはって感じだろ
65 19/11/24(日)08:09:34 No.641133724
>何が悲しいってNewガンブレで外された孫請けが作ったのがレフトアライブってこと そんな負の連鎖が…
66 19/11/24(日)08:11:08 No.641133858
サバイブは面白かった あのゲーム性のはまたなんかしら出て欲しい
67 19/11/24(日)08:12:26 No.641133973
EDFはIEの系譜だから俺は好きだよ 稼ぎとかランダムドロップが無いだけで楽しい
68 19/11/24(日)08:13:12 No.641134053
元ガンブレ孫請のイリンクスが作ったゲームにレフトアライブ以外にブラッククローバーがあるんだけど モノがモノだけに出来が良いとかそういう話すら漏れ伝わってこないという
69 19/11/24(日)08:14:53 No.641134192
>EDFはIEの系譜だから俺は好きだよ >稼ぎとかランダムドロップが無いだけで楽しい インセクトアルマゲドン(IA)はD3P海外子会社(すでに売却閉鎖済み)で IRはユークスの国産和ゲーだからつながりがあると行っていいものか
70 19/11/24(日)08:15:28 No.641134252
サヴァイブは「」のいつもの逆張り発揮してるだけだから… 言うほど面白くはないしメタルギアもしてない
71 19/11/24(日)08:19:58 No.641134700
EDFはアプデで消費アイテム費用とか報酬とかが見直されて遊びやすくなってるんだけど最初コケるとだめだね
72 19/11/24(日)08:25:02 No.641135168
ガンブレは実開発してたイリンクスが外れてクラマイが直に作るようになった途端駄目になったってのが まあイリンクスもその後レフトアライブやらかすんだけど
73 19/11/24(日)08:28:27 No.641135524
>まあイリンクスもその後レフトアライブやらかすんだけど レフトアライブに関してはDがほとんど悪いと思うよ...
74 19/11/24(日)08:39:27 No.641137119
EDFは4と5に比べるとボリュームないけど難易度とかこれくらいのが程よくて好きだったよ 最後ビークル自分で呼べない以外はストーリーの特撮っぷりも大好き
75 19/11/24(日)08:47:32 No.641138378
サバイブはストーリーはがっつりメタルギアだよ お約束きっちり捉えてて